【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part442【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/15(土) 17:02:40.08ID:lPFhV96d※精神異常者の圧着レンチは出禁、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう
前スレ【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part440 本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559445503/
圧着レンチの正体 元旦の真夜中2時17分から365日24時間5ちゃん常駐する精神異常者
290名無し検定1級さん2019/01/01(火) 02:17:13.36ID:IrCS1n5O
なんでお前の自演がバレたか教えてやろうか?
一人でそんな書き込みしてるからだよw
ID変えてレスしても、一人でレスしてるようにしか見えない
そのレスをひとつの文章として合わせたら、
あら不思議、一人で書いてるようにしかみえない♪
0015名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 00:32:57.12ID:cF6fM9Oy>>9と>>13は同じIDだぞ
頭だけじゃなく目もおかしくなったのかw
0016名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 00:38:49.84ID:bIgZMRPVなぜその結論になるの?w
試験で支給される線長は有限なんだぜ……
0017名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 00:45:42.90ID:88EqzwwF有限だけどさ、最後に50mmとか100mmの電線が余っても使いようがないじゃない。実際に使う方の電線が長ければ、例えばリングスリーブを失敗しても切ってやり直せるから、長めに取れば良いんじゃない?
0018名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 00:56:04.20ID:bIgZMRPV余るにこした事はない
余りの使い途なんぞ、試験で考慮する必要は全くないから難癖としかいいようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています