トップページlic
1002コメント255KB

【受験生限定】独学社労士受験スレ82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん2019/06/13(木) 22:21:27.37ID:knqEvx/6
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)

前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ81
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535361942/
0857名無し検定1級さん2019/08/22(木) 13:47:55.12ID:6pqfkFtc
いろいろチェックしていくと、え、こんなのあったのか、って論点が出てくるわ
ここが独学の厳しいところだな
定時決定や随時改定の年間平均とかすっかり見落としてたわ
0858名無し検定1級さん2019/08/22(木) 14:15:28.52ID:EXcY4hwb
君は暑い中汗だくで試験場へ向かう
試験場付近はぞろぞろと人が向かっている
君は少し緊張し指定されたクラスへ重い足を上げながら向かう
既にテキスト開いて追い込みかける者やトイレに立つ者、緊張しつ顔が青ざめた者などそれぞれの人間模様
開始まで時間がある
トイレが最中にもよおしなければと願う
開始30分前、監督官が複数人入ってくる
机の上で問題や回答リストを確認している
注意事項が説明され、問題と回答紙が配布される
君は手に汗がふきでて腹が冷え込んでくる
裏返された問題に微かに透けて何かが書かれているのがわかる
あぁ試験開始まで静寂と鼓動だけがクラスを包みこむ
君の額には暑くもないのに一片の汗が流れ落ちる
あぁ早く始めてくれ
その時監督官が雄叫びをあげる
「では、始めてください」
心臓の血液が流れ出す
君は一気に問題と回答を裏返す
が、一問目から案外難しい内容に君は焦燥感に苛まされ緊張感が更に輪をかける
あぁ今年も駄目かもしれない
0859名無し検定1級さん2019/08/22(木) 14:33:34.73ID:SBZFkzuB
>>856
秋保と社労士V毎号買ってこれにツボ2冊と大原の選択トレで頑張ります
0860名無し検定1級さん2019/08/22(木) 15:49:45.37ID:09Pq/lAB
>>850
3点、2点の話から択一じゃなくて選択の話ってわからないかな....
勉強してればよっぽどじゃない限り択一ではこけないよ 選択のピンポイントで涙するのが社労士試験のきついとこなんだからさ
0861名無し検定1級さん2019/08/22(木) 15:52:48.61ID:6pqfkFtc
今日やったとこ

高プロ
ハーネス関係
面接指導
勤務間インターバル
アフターケアー
イデコ
高在老低在老(なんとか覚えた)
0862名無し検定1級さん2019/08/22(木) 16:09:16.66ID:VmTKccen
>>850
本当に合格者なら恥さらしでしかないわ。
巣に帰れ
0863名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:02:22.10ID:If9cJSRQ
>>851
秋保の ごうかく社労士入門と基本テキスト+基本問題集 
大原の選択トレ 月刊社労士Vシリーズ年間購読 横断整理本

過去問10年分やらなくても、これで合格したよ
0864名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:09:37.02ID:Gj2HJYvQ
1000時間学習で合格できる簡単な資格です。
0865名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:20:33.30ID:09Pq/lAB
すぐに迷い すぐに嘆き すぐに疲れたふりして嘘もついてきたんだろうけど
この25日のための何千時間壁は自分だったと思えるように頑張れ!頑張れ!
0866名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:34:50.33ID:Ls23Q1AN
>>860
まあそれもそうだな。
0867名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:43:23.66ID:Gj2HJYvQ
https://twitter.com/dmu_in_pu/status/1162742787290226694
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868名無し検定1級さん2019/08/22(木) 17:45:40.88ID:lHA52Qv1
ID:Ls23Q1AN

受験生スレに来て先輩ヅラして語っているけど
空気読めない
話読めない
コミュ力に難あり
0869名無し検定1級さん2019/08/22(木) 18:31:49.01ID:6pqfkFtc
労災と年金の調整率どうしよう
覚えても出ないような
ハワイでパッパ
0870名無し検定1級さん2019/08/22(木) 19:30:39.36ID:Pg8aP7Rh
調整率のパーセントは出ない。
0871名無し検定1級さん2019/08/22(木) 20:32:45.51ID:mEDLWBZu
>>850
いつまで昔の話してんだよ
アホ
0872名無し検定1級さん2019/08/22(木) 20:38:35.11ID:pp0NykpU
1000時間いうが、
楽でもないよな1000時間て
0873名無し検定1級さん2019/08/22(木) 20:40:13.57ID:r91oaCLY
>>869
涙が出るほどややこしい
0874名無し検定1級さん2019/08/22(木) 20:48:09.39ID:VKkBhAuH
>>872
1年間1000時間勉強しても、選択式で足切りになって3年目合格なら3000時間くらい行くからな

>>873
調整率は出題されない
0875名無し検定1級さん2019/08/22(木) 20:52:23.03ID:mewnv4tx
出ない。数値は。
出るのはどっちが全額出て、どっちが減額調整されるか。そこだけ(基本)を押さえておくことだね。
0876名無し検定1級さん2019/08/23(金) 07:37:31.10ID:0A4Zoi6e
おぉ
ついに来たなぁ
明後日かよ
0877名無し検定1級さん2019/08/23(金) 07:47:06.62ID:Bjy2OuDz
選択対策として数値関係は重要なファクターです。
401kと高額療養費など重要視される箇所は目を通しておいてください。
0878名無し検定1級さん2019/08/23(金) 07:57:50.01ID:YYlVDZGG
この時期にここで遊んでる奴らは、結果が
見えてるな。チ〜ン♫
0879名無し検定1級さん2019/08/23(金) 08:16:15.21ID:nXUXq680
>>878
5ちゃんねるに多少書き込みしようが、合否には全く関係ねーだろ
バカかよてめーは
0880名無し検定1級さん2019/08/23(金) 08:48:41.09ID:YYlVDZGG
はい、バカが1匹釣れました。おめでとう。
0881名無し検定1級さん2019/08/23(金) 08:52:38.69ID:T3rNkG/7
ちょっと遅れたけど今日やること

08:00-08:30 目的条文
08:30-09:30 ゴロ
10:30-11:30 TACまとめ本
12:30-13:30 大原プリント
13:30-14:30 プリント
15:00-17:30 TACテキスト
18:00-19:00 横断整理
0882名無し検定1級さん2019/08/23(金) 10:13:37.93ID:Bjy2OuDz
目的条文は重要なファクターです。
0883名無し検定1級さん2019/08/23(金) 15:46:22.25ID:T3rNkG/7
今年は統計は出しづらいだろうなー
白書に力入れるか
0884名無し検定1級さん2019/08/23(金) 16:32:45.83ID:A8z2LRNJ
いよいよか、胸が熱くなるな
0885名無し検定1級さん2019/08/23(金) 20:21:57.07ID:23R3b5I6
直前期ですね、頑張っていますか?
これまで繰り返してきたテキストを読み返す殊に残された時間は努めて下さい、新しい知識はいりません。
ひたすら復讐に勤めて下さい。

繰り返す事で自信を取り戻していく作業です、不安を殺すために繰り返す事です。
0886名無し検定1級さん2019/08/23(金) 20:46:52.27ID:UxIXFz9/
復讐するのかw
0887名無し検定1級さん2019/08/23(金) 21:05:55.07ID:IU40W1Z8
>>885
こいつは健保2点のチビリ野郎 www
0888名無し検定1級さん2019/08/23(金) 22:32:28.11ID:dfqSHBp3
復讐とか、ファンを殺すとか・・・。
物騒すぎるだろ。
0889名無し検定1級さん2019/08/23(金) 22:45:24.63ID:nfgN7BFj
12個の模試の復習を一気に今日やったら、頭はげそう。
0890名無し検定1級さん2019/08/24(土) 00:30:00.72ID:LDFKxUSX
勉強のやり過ぎは当日頭働かなくなるから
今日一日は何もしないし体調管理する
0891名無し検定1級さん2019/08/24(土) 01:06:41.81ID:PqUxtjkC
俺も今日は映画鑑賞して、脳を休める
0892名無し検定1級さん2019/08/24(土) 01:08:17.86ID:fGu98tnP
初受験なんでさすが受験のベテランさんの意見は参考になります
0893名無し検定1級さん2019/08/24(土) 05:54:55.38ID:ArxNVXVv
実際どうするかね
そこそこにしたほうがいいのかな勉強
ゼロというのも手ではある
無理は危険だし
無難に5時間くらいか
0894名無し検定1級さん2019/08/24(土) 06:29:58.99ID:ARWH6+x9
今日やること

おふろ
明日の準備
0895名無し検定1級さん2019/08/24(土) 06:48:05.16ID:JJSuLJBz
前日の朝っぱらからこの板に書き込みしてるようでは、結果が見えるわ。キンコンカン
0896名無し検定1級さん2019/08/24(土) 08:04:11.75ID:ARWH6+x9
明日持ってくもの

受験票
ゴロあわせのプリント
筆記具
ハンカチ
ティッシュ
スマホ
サイフ
彼女がくれたお守り
自信
0897名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:03:53.78ID:N+uM+V4Y
おいおい、前日なのに頭を休める?
舐めた事言ってたらあかんよ。
最後まであがけ、意外と前日や当日見た箇所が選択で出てくるんだよ。

俺は労一選択が出てきたぞ。
0898名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:10:14.98ID:naprjcLP
>>897
こんな連中が待機した結果が6.3%と思えばちょっと安心してしまうわw
0899名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:10:37.06ID:naprjcLP
大挙と書こうとしたら待ってしまった
0900名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:13:09.17ID:N+uM+V4Y
彼女がくれたお守り?
捨てろよそんなもん
0901名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:18:15.32ID:ARWH6+x9
明日の予定

6時 起床・入浴
7時 朝食・脱糞
8時 タクシー(今日予約)
8時半 試験会場到着
9時 開門
0902名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:57:56.31ID:yc/9ByUL
去年受かったが俺も前日は何もしなかったよ
当日の朝は頭の体操も兼ねて
問題集のチェックした問題一回りさせたくらい
0903名無し検定1級さん2019/08/24(土) 10:03:55.56ID:KEDyYg3N
青木ヶ原への片道チケットかったかよおめーら?
0904名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:14:01.46ID:0Aip7AnM
予備校の知り合いに紹介された元受験生の人
テキストとか持たずに手ぶらでいったらしい

思いテキストも邪魔だけど
なにも持っていかないっていうのもなあ
今年こそ受かりたいし

今日くらい休もう休もうと思いながら
不安定な気分
0905名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:14:36.68ID:0Aip7AnM
今年受からないと
事務所内での立場が。。。
気が滅入る
0906名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:15:49.40ID:0Aip7AnM
>>897
どこまでほんとか知らないけど
受かった人達って
前日はゲームしてリラックスしてたとかそんなレベル
予備校の先輩や事務所の先輩

俺は基本的に出来が悪いから
無理ゲーだわ
0907名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:29:11.76ID:VhvURGyI
タクシーで会場まで行くセレブが受けるような試験だっけ?
0908名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:40:53.60ID:zxCp+5YI
>>906
結局人それぞれだろうけど、少なくとも早めに寝る事くらいは心がけたいと思うよね。
0909名無し検定1級さん2019/08/24(土) 11:57:21.16ID:KSkyb6UG
>>906
先輩から聞いた話だと、前日は散髪してマッサージして少し高めの食事をしてリラックスしたそうだ。
当日は集中しやすいように、ゆったりめの服装で、上に羽織るものを持ってくといいらしい。
0910名無し検定1級さん2019/08/24(土) 12:11:02.05ID:nGGjPdOh
古い話になるが大学受験で初めて上京した時は嬉しくて嬉しくて、本命の前日は受けもしない
早稲田の大隈講堂とか見に行ったりしてた。かえってリラックスできたことが良かった。
0911名無し検定1級さん2019/08/24(土) 12:13:02.91ID:YYGleS3j
追加で。
前日に勉強したところが都合よく出題される奇跡を願うより、実力を発揮できるように体調を整えた方が良いとも言っていた。
0912名無し検定1級さん2019/08/24(土) 12:18:34.63ID:+n4XQdRk
好きなBGM聴いてリラックスしながら、
直感的に気になった箇所を見ておくか
0913名無し検定1級さん2019/08/24(土) 13:23:49.63ID:SUrkqjhC
タクシーで受けに行く人、そこそこいるみたい。

それよりも食い物の心配しろよ。
0914名無し検定1級さん2019/08/24(土) 13:43:19.58ID:79ojSnZw
>>906
人それぞれだろうけど、それで不合格になった猛者も多いよ。大手予備校模試一桁
一発高得点合格の俺は前日当日死にもの狂いでした。

体調なんて風邪引かなきゃ大して変わらんし言い訳の代表理由だろ。
0915名無し検定1級さん2019/08/24(土) 13:43:31.36ID:YCkofYgO
>>905
大丈夫。
皆で落ちれば怖くない
0916名無し検定1級さん2019/08/24(土) 14:03:27.90ID:KEDyYg3N
>>910
どこ大出身?
0917名無し検定1級さん2019/08/24(土) 14:22:25.16ID:UsNJIqJP
明日の試験で何が出るか教えてください
0918名無し検定1級さん2019/08/24(土) 14:35:47.48ID:ScY7Piux
こんなバカ資格、どうでもいいだろ

くっだらねえ
0919名無し検定1級さん2019/08/24(土) 14:38:13.88ID:g8t1mZr5
今年は周囲だけでも優秀な人が多く受けるので
諦めた。
来年頑張る。
0920名無し検定1級さん2019/08/24(土) 15:27:39.29ID:J68DDzLT
>>916
北村先生んとこ。
0921名無し検定1級さん2019/08/24(土) 17:13:44.04ID:IEAkoRQg
銀次郎って、最近ブログ更新してないけど、どうしちゃったの?
0922名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:16:21.18ID:8H0r64ca
>>918
出た!
そこらじゅうの資格スレで出没してる、バカ
0923名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:20:52.05ID:ARWH6+x9
わたくし結局6時間ほど勉強してしまいました
これからお風呂に入って21時には寝ます
みなさんもお疲れっした
スレの住人、すべての頭皮に光あれ
0924名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:38:35.56ID:jERuhsxW
試験終わった後の解放感で3回も45ってしまった
0925名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:42:49.01ID:5CeJ9ITM
なごむによい
0926名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:49:28.50ID:3wdZDZmP
遂に
遂に
遂に
来たな
0927名無し検定1級さん2019/08/24(土) 19:22:34.00ID:J68DDzLT
試験が終わったらゆっくりしたいけど、もう一週間は子供の夏休みの宿題
手伝ってやんなきゃなー。
0928名無し検定1級さん2019/08/24(土) 19:37:54.52ID:N+uM+V4Y
私は初学初年度高得点で確実に合格したものです。
まだあがけると思います、私は5時間睡眠で残りは全て復讐に当てていたと記憶しています。
今からスタバやらドトールで缶詰めも良いでしょう、12-5時まで寝れば十分です。
0929名無し検定1級さん2019/08/24(土) 20:04:38.33ID:60y/0Ghj
やたら鼻水出るんだけど、試験中ってティッシュ使用禁止?
0930名無し検定1級さん2019/08/24(土) 20:06:55.32ID:ggsD5MPG
使いまくっていいよ
注意されない
0931名無し検定1級さん2019/08/24(土) 20:12:10.45ID:dtmCMdqX
>>928
消えろ
0932名無し検定1級さん2019/08/24(土) 20:52:40.37ID:s17qYvHM
おまえら今日はもう寝ろな、寝ないと落ちるぞ
0933名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:08:08.59ID:SqWg7NsH
試験中の貧乏ゆすりだけは止めろ。
0934名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:45:13.60ID:ARWH6+x9
眠れねええええええええええええええええええええ
0935名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:49:04.41ID:YCkofYgO
もう11時間後やで
0936名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:59:51.39ID:OlMnEWBy
明日選択式でやらかした一問のイージーミスのせいで
もう一年辛い勉強をすることになるかもしれないから
とにかく慎重且つ冷静に、全力を尽くして頑張って
独学が一人でも多く受かるようスレ卒業生として祈ってるわ
0937名無し検定1級さん2019/08/24(土) 22:22:42.26ID:60y/0Ghj
ほんま

足切り
科目合格なし

やめてくれ
0938名無し検定1級さん2019/08/24(土) 22:39:06.30ID:naprjcLP
科目合格あったらfpレベルまで下がりそうw
0939名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:10:36.94ID:J68DDzLT
資格の重みは CFP並みだろ。
0940名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:24:41.23ID:EdfVFiqP
択一も6割以下を足切りにして欲しい
0941名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:28:32.81ID:ntl9jxdA
オナニーして寝ようかな。将来雇う予定の事務員を想像して抜くわ!
0942名無し検定1級さん2019/08/25(日) 01:46:56.20ID:D3t0OE4V
では寝ます
0943名無し検定1級さん2019/08/25(日) 02:38:49.29ID:szbaT4Lt
そして寝過ごしてください
0944名無し検定1級さん2019/08/25(日) 03:07:28.97ID:UVmmT9b9
そう
朝一でこのスレを本日見た君
95%落ちる試験というのは、ほとんどが落ちる試験ということだ
おそらく緊張しているだろう
プレッシャーから逃げるためにもはや精神的敗北来年でもいいかな?w思考よぎっているのもいるだろう
心配するなみんなそんなやつばっかだ
そして事実みんな落ちる
1ミリでも頭真っ白になったやつは即落ちる
受かる上位5%は鉄の意志で、一回もミスなく、スタートからゴールまで脳死せず戦え切ったやつ
心配しなくていい
そんなやつは5%しかいない
検討を祈る
0945名無し検定1級さん2019/08/25(日) 04:49:48.11ID:P0lDzaHZ
起きた
今日の予定ちょっと変更

5:00 勉強
6:30 シャワーとひげそり
7:00 朝食
7:30 彼女が弁当持ってくる
8:00 タクシーの時間

自己採点の結果は必ずここに書く
ではでは
0946名無し検定1級さん2019/08/25(日) 06:11:42.97ID:YsIIj5dW
>>945
この時期の弁当は怖いよ
13:00 食あたりで早退
にならんようにな
0947名無し検定1級さん2019/08/25(日) 06:21:00.43ID:/CqV0rbS
勉強の成果を出す日がきたか…
0948名無し検定1級さん2019/08/25(日) 07:08:08.54ID:KcLfCuqi
朝から抜きました。試験終わったら風俗行こうと思ったけどこれで風俗代浮いたから飲んで帰るかな。新幹線で隣県に行くから少し大変なんだよね。
0949名無し検定1級さん2019/08/25(日) 07:26:28.55ID:cmdYmQt0
試験は点取りゲームだ!
ゲームなんだから楽しまなきゃ!
じゃ、行ってきます。
0950名無し検定1級さん2019/08/25(日) 07:29:49.74ID:oNtI6qpG
鬱にかかったので6月、7月全然勉強できませんでした。
あれ、洒落にならないよ、ホント。
おまえら頑張れ!
0951名無し検定1級さん2019/08/25(日) 07:31:57.01ID:UVmmT9b9
試験は椅子取りゲームな
0952名無し検定1級さん2019/08/25(日) 08:27:04.60ID:HfH0hlCe
事務所所属受験生は特に頑張ってくれな
肩身狭くなると困るだろうから
0953名無し検定1級さん2019/08/25(日) 08:28:16.57ID:qVXzCk3D
>>950
俺も同じ状況だけど行くだけ行くわ
午前で退散するかもだけど
来年はアクシデントも見越して勉強しとこうと思う
0954名無し検定1級さん2019/08/25(日) 08:28:20.37ID:3gI2q/3u
私は初学初年度で高得点で確実に合格しましたが、試験時間目一杯で見直し確認などすべての体力を注ぎました。

時間配分はもう計算していますか?
選択式は意識しなくても間に合うでしょう
問題は択一ですね、私が採用した手法は各科目22-23分難易度の高い科目は25分で解き終わる配分でした。
25分以内に解き終わる、この作戦が最後の残り3科目で時間の余裕を生みます。

まだあがける時間です、復讐に勤め不安を滅殺して下さい
ご武運を
0955名無し検定1級さん2019/08/25(日) 09:02:17.97ID:D3t0OE4V
>>954
よう、健保2点野郎
0956名無し検定1級さん2019/08/25(日) 09:03:15.90ID:NNP+H25i
昨日は会場近くのカプセルに宿泊してサウナ入って9時に就寝。
今日は6時起きてサウナ入って二度寝してダラダラしてた。
コンディション最高だ。今から会場向かいます。楽勝やー。
0957名無し検定1級さん2019/08/25(日) 09:03:31.01ID:3gI2q/3u
>>955
今日こそは落ち着いて臨めよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。