トップページlic
1002コメント288KB

公害防止管理者 part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/06/11(火) 23:35:49.49ID:k7Kzs8rK
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/polconman/

【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/

前スレ
公害防止管理者 part64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551971235/
0353名無し検定1級さん2019/07/11(木) 08:30:53.72ID:crF0tR5n
>>352
ならない
0354名無し検定1級さん2019/07/11(木) 08:42:15.09ID:JWuVT4RU
融通が効かんけどそれができちゃうと実質的に1以外を受ける意味がなくなるからな
0355名無し検定1級さん2019/07/11(木) 09:19:44.58ID:hdl7UiNP
>>352
金掛かるけど水質4と水質1の併願しておけば良い
4種の区分取れたら、科目免除で1種狙えるし
4種と1種取れたら、翌年申請だけで1種になるし
どちらにしても最短で2年掛かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています