公害防止管理者 part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無し検定1級さん
2019/06/30(日) 15:46:58.50ID:tMLdjVTq去年、主任受けて合格した18人の一人(受験者83人、合格率21.7%)だが、
市販の問題集はなかったと思う。ていうか使わなかった。
水質、大気の正解とヒント、電話帳並びに協会HPの過去問をひたすらループした。
水1、大1、騒振、DXN持ちで、去年主任受けたので、下地はあった。
公害コンプリート目指して、今年は一般粉じん、来年は特定粉じん受ける予定。
私のような資格オタクでなければ、普通に水1、大1取得目指せばいいのでは。
主任は大手化学会社で環境担当の部長さん以外、需要がないのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています