>>24
H17-18
順当に解くなら図(波形)を書いて遅れか進みの判断。
cosθ=0の時=t0
vsinθ=0
icosθ=-50

cosθ=0.8=t1
vsinθ=300
icosθ=-40

こんな感じでcosθ=0.6と0の時の値出して波形書けば位相の関係は明確になる。

理解してない解法は無駄。