【電験三種】第三種電気主任技術者試験 400[V]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bf6-Yhjd)
2019/06/12(水) 19:12:31.82ID:xHO1chmg0初期条件で複素平面上にあることを明確にしないと問題として成立しないように思われる
出題形式としては、最初にオイラーの公式を導出することを求め
続いて、オイラーの公式の応用としてsinとcosの関係が√-1で説明できるようにしたら学部一年の中間試験の問題として成立するかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています