【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ12【勉強せいw】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/10(月) 23:54:59.43ID:43gOPo4N平成29年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1503150327/
平成29年度社労士試験反省会スレ part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509446398/
平成29年度社労士試験反省会スレ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510183526/
【頭の中に】社労士合格?ヲチスレ【何かがいる!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511179602/
【disり節だよ】社労士合格?ヲチスレ2【人生は】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512200602/
【隠しきれない】社労士合格?ヲチスレ3【disり我が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512994931/
【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513957184/
【ペロッと社障士】社労士合格?ヲチスレ5【ついでに社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515396238/
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517568489/
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527286820/
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531491369/
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1534122175/
【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535341538/
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538738940/
こちらが正規のヲチスレとなります。
0615名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 00:34:05.51ID:kqy1Ni4cそれこそ総合点では合格とかね
トラック先生がそんな言い訳じみたことすら書かないのは我々の想像以上に壊滅的な点数なんじゃないかな
0616名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 01:12:03.26ID:SozAnrBA不惑をすぎた女性と知ってショック受けてた
トラックって夢見る少女っぽいところがある
0617名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 01:35:50.66ID:tz+VXz4X今北産業なんだが、いやいやナニゴトか?とツイみて吹いたwww
ホントマジで、
ま ず は 合 格 し よ う ぜ、話 は そ れ か ら だ ー !
いつか合格…という事になった場合、年金事務所や役所で敬称が様やさん付けで先生じゃなかったら、気恥ずかしいとかではないぞw
絶対吠えまくると予想w
呼び方について挑戦状を叩き「つけ返し」、お手柔らかにお願いしますと言われたのオンパレードを繰り広げ、監督署で26日説を唱えて監督官になんて言われるのかな…
0618名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 07:47:09.71ID:h8u5vtHmサブのはわかったんだけど、誰かヒント頂戴
0619名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 07:59:20.36ID:WueZOP/G0620名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 08:23:31.02ID:SozAnrBA社労士 株 (トラック一発合格ご自慢の所持資格) (トラックが飼ってる犬種) Twitter
で探すと見つかると思う
0621名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 08:42:17.20ID:SozAnrBA社労士について思いの丈を存分に語ってほしいが、今のところアフィ目的っぽい
で、記事には昔いじめられてたと書いてるんだよなぁ
いじめは良くない
しかし、嘘つきだし間違いを認めず逃げるし、悪いが今でも周囲にいたら嫌われるタイプじゃなかろーか
0622名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 09:11:51.28ID:vdp0vcx9学校の勉強もできないのに昔からあんな見栄っ張りで嘘つきならいじめられても仕方ない…
いじめはいけないことだけどね。
0623名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 09:15:50.70ID:vdp0vcx9そもそも合格する前から、私、社労士試験受けてるんです、目指してます!
って周りに言う人は少ないからその社労士の先生も仲間が増えると思って嬉しいのかも。
受かる見込みもないのに、全然会ってない昔の同級生から相談受けるぐらい
周りに社労士試験受けてること知れ渡ってるのはすごくない?
自分は合格するまで親しい友達にも言わなかったよ、落ちたら恥ずかしいから。
0625名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 15:04:44.23ID:3UrMUhyCしかし社労士試験は何だかんだ言われつつトラックのような相応しくない者をちゃんと排除してるってことはまともな試験ってことかw
0626名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 18:49:29.07ID:LC8Tkd/X社労士受験生=意識高い系
なんだなぁ
そう考えるとトラックの物言いがしっくりくるw
0627名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 18:52:01.34ID:LC8Tkd/Xトラックが万が一いや、億が一?合格して登録したとしたら
センセイってお呼びしないと「気恥ずかしい」どころか激怒するだろうことは想像に難くないw
社労士に限らず、センセイ呼びしないと怒る人っているよなぁ
肩書が欲しかったんかい!って
0628名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 19:01:46.79ID:LC8Tkd/X0629名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 20:44:50.51ID:PtHI5MXBトラックがそんな自分に酔ってる感じはビンビン伝わってきた
0631名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 21:39:57.80ID:PtHI5MXBすごく頭がいい人でも落ちることがあるけど、バカは基本的に受からない。
そういう意味ではまともな試験だね。
0632名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 21:45:41.29ID:68syv1jW0633名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 22:15:03.23ID:DBgoyJV/各スクールの公表合格者を足し合わせて全合格者から引いたら概数は出るけど、半分以下
むろんその中でも昨年はスクールで今年は参考書片手って人もいるからわかんねえ
純粋に市販書片手にって人になると2割くらいかもしれん
ちなみに俺はその「純粋に市販書片手に」な組ではあるんだが、天才ではない
たまたま市販書に載ってたことと自分でネット叩いて知ったことが試験に出ただけ。運が良かった
「こんなんわかるかぼけえ」みたいな問題でもどこそこのスクールのテキストには載ってたらしいから
0634名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 22:30:05.61ID:H4Dp+y++O講師が書いてたけど実力がある人が落ちた場合は翌年か翌々年に受かる(モチベ維持は大変と思うけど)
でもバカは受からないって感じなんだろうね
0635名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 22:41:37.47ID:dFND/lBwやることやってりゃ
やることつってもSNS悪目立ちじゃねえぞ
0636名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 00:49:50.28ID:d407vEiLでも、トラックは遠目でツイッター読んでるだけだと面白いや
ジャイアンは基地外過ぎて怖い
今年も本試験会場で席を替えろと言ったそうだし
マジモンな感じ
0637名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 04:05:33.60ID:E1Wu9bAtセンセイは監督署で26日説を唱えてしまい監督官から別の意味でお手柔らかにお願いします、冗談言うのも休み休みにしてくださいwと言われ、年金事務所では厚生年金保険料が掛け捨て論を息巻いてしまい、窓口で対応する人が仰天するなどが予想されますな
さん付けで呼ぼうものなら、南無〜
0638名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 09:10:38.82ID:lblSoJLc社労士がお互いを先生付けで呼んだり、役所の人が先生と呼んだりするのは便利だからだよ。
その呼称に意味はない。教師や医者を先生と呼ぶのと同じ。ただの呼び方。
トラックは先生と呼ばれたくて、役所の人間に恭しく扱われたくて仕方ないんだろうなぁ。
ほんとバカだなぁw
0639名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 13:23:00.89ID:ntBzV7jPだけど択一で国年と厚年を逆にマークしたかもしれない、という書き込みしてた
本当にやっちまってたらすげーケアレスミスだな
0640名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 15:06:25.46ID:aCnZoOzy弁護士だろうが医者だろうがオレは先生だと権威意識持ってたら傍目にバカだなと思われるのに
トラが社労士でそんなこと言ってたら社労士全体がバカっぽく見られてしまうよなあ
0641名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 17:31:31.60ID:OJekzv670642名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 17:33:28.24ID:j6pR2HNlツイッター2つもやったりブログやってるのもその表れ
人からすごーい!と言われるのが嬉しくてたまらないタイプ
0643名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 17:34:45.96ID:j6pR2HNl初受験でもなければそれはありえない
ジャイアン様はもう3、4回受けてるはず
ただの言い訳だね
0644名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 17:49:01.35ID:eLWvLT/05回以上受けてる気がするぞ
最近話題にならない宴会屋と、最短最速日記を今年は辞めてしまったジャイアン
このふたりがこれまでの勉強しない日記書いてるベテってイメージ
0645名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 19:20:03.49ID:UIMpyV1K合格レベルに到達してるかも怪しい層に合格は厳しいと思う、本人もわかってんじゃないかな?
なんにせよずっと労力と金かけられてある意味幸せな方ではある
0646名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 19:26:29.65ID:QsFpKZip不合格確定してるから言い訳かな?
0647名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 20:06:54.18ID:E1Wu9bAt【あなたのセンセイに】【なりたい】
いやいやマジどうでもよくね?w
0648名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 20:07:19.03ID:E1Wu9bAtイイワケだろうなと
0649名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 20:21:51.47ID:eLWvLT/0「センセイと呼ばれたい!」
0650名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 21:05:35.36ID:E1Wu9bAt万が一、合格後のトラさんをさん付けで呼んだアカツキには挑戦状と解釈され叩きつけ返されるの巻
従業員がさん付けでお呼びするならば粗相をやらかした事になり解雇を持ちだされる
26日という謎の数字にて
書いててさ、気づいたw
鹿先生よりコワイわw
0651名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 21:47:46.90ID:j6pR2HNl----------------------
第3章 服務規律
(遵守事項)
第15条 社員は、以下の事項を守らなければならない。
(中略)
40 社労士には常に尊敬の念を持ち、先生と呼ぶこと。
----------------------
そして依頼主に「なんですかこれ?」と抗議され削除される
0652名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:07:18.34ID:0kgUt7gcその項目は上の方に出てくるトラック作成の就業規約ならば削除しなくてOKw
0653名無し検定1級さん
2019/09/20(金) 22:20:03.76ID:fXVHbRTg提出した労基に「何これ」つってフセン貼られたりしてな
0654名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 02:00:05.65ID:eiekAOglそう言われるべきだと内心思ってそうで草
社労士は意識高く知的で庶民からは畏敬の念で見られる国内最難関試験って感じなのかもねw
何しろ「異議あり!私の昼メシ代は臨時のものであると健保法3条5項に規定されている!」と言って相手をビビらせる知性をお持ちですから
0655名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 15:44:16.11ID:DpliCm2k労働者代表が異議を唱えているのでこの就業規則は労基に届け出できません!
労基法でそうなってますから!
と事業主にガチで言いそうなトラックさん
0656名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 15:56:42.25ID:pJA9oxE2いいそうw
しかしまートラックの場合は常々従業員の立場になることを強調してる割に普段のツイでは親父さんの会社の社員を見下してる感もあるし、結局自己満なことやりたいだけだろうな
0657名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 16:17:51.06ID:g0zPLhCuトラックはお山の大将やりたいんだよね
ここ数年の言動をまとめると
センセイと呼ばれたそう、社長である親は何もわかってない、社員であるドライバーも何もわかってない
って感じだもん
0658名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 16:29:15.14ID:g0zPLhCu択一の正誤を判断する事例問題でそのまま使えそうw
トラック脳内「マル!○!」
0659名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 16:36:47.82ID:3FFAakIMそれがトラ様
0660名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 18:42:35.94ID:RomNuPLU0661名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 19:20:42.87ID:PK7sQIPSわ、私は..健康保険法を勉強したんだな
そして..ま、毎日のお、おにぎり代が、り..臨時的だと思ったんだな..
ってこれは裸の大将だった
0662名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 19:24:53.52ID:a5Q7hoXe0664名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 20:38:28.34ID:eiekAOgl実務的な理解も出来てないし試験で点取る方法も理解できてないし、地頭の悪さが壊滅的よね
まともな人だったらこんな試験に何年も貴重な人生を費やすなんて自分は間違ってるのではなかろうかと自問自答するはずだし
0666名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 21:13:40.58ID:DpliCm2kこんな(自分には到底太刀打ちできなさそうな)試験
ってことでは
0667名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 21:45:11.65ID:eiekAOglごめん言葉足らずだった
社労士試験がという意味ではなく資格試験全般って意味ね
資格試験勉強ってあくまでも試験のためだけのものだから時間かけるほど無意味な事やってる気分になってくるじゃん
でも何年もやってそんな気配もないトラックとかを見てるとちょっと信じ難くて
0668名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 22:32:13.52ID:RomNuPLU0669名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 22:33:42.42ID:a5Q7hoXeひどいぞそれはw
>>667
なるほど。理解
FBのグループにもそういう人たちがいるよな
どんな思いでダラダラ学習を続けてるのかあれは
0670名無し検定1級さん
2019/09/21(土) 22:39:57.89ID:RomNuPLU0671名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 08:44:18.36ID:dKyHNANT大原トレ問アプリを愛用しているらしいのだが
「トレ問Aランクくるくる回せるようになれば合格レベルに達します」
「Bランクは無理してやる必要ございません」
微妙に上から目線な口調だけど不合格確定らしい
長文ツイ垂れ流しと顔絵文字満載だから女かと思ったらオッサンだった
暇つぶしにそいつのツイ遡ったけど微妙に馬鹿っぽかった
ツイ垂れ流すわりには有意義な情報はキャッチできてないらしい
0672名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 11:53:26.57ID:UsUcNJbcBランクをしれっと選択式で出してくる、それが社労士試験
アプリで出てくるような問題は基本全部できないとダメだよ、わかってないね
0673名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 13:58:06.14ID:FVsJ8rh5そのBランクは無理してやる必要はございません、は講師が「ございません」までそのまま言ってたから、それを受け売りしてるだけ
本当はBランクもやった方が良いけど時間がないという受講生が多いから、中途半端になるくらいならAランクを徹底的にやれって話らしい
てか、受かってもないのに講師ヅラする人って毎年いるけどどういう意図なんだ
0674名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 14:24:05.73ID:10neR7O7受験生なのにアドバイスしちゃう人って何なんだろ
「自分はこういうやり方をしています」と受験生同士が情報交換するのとはニュアンスが違うんだよ
どこか上から目線が入ってるというか
言葉遣いの問題なんだろうか
0675名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 15:11:13.79ID:0fi8mLIK勉強が楽しいとか気分転換に勉強しようとか言ってるし中途半端な点数なのに運があれば合格できるレベルとか言ってる時点でなあ
典型的な自己満勉強不合格者だね
0676名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 15:16:42.70ID:0fi8mLIK誰かと同じ会場だったのかな
0677名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 16:33:41.16ID:FVsJ8rh5どの人がわかった、山予備生ってあるけどどういうことだろ?
ところでトレ問Aランクをくるくる回す、ってか正確にはグルグル回すもO原講師用語
そのまま真似して言ってるだけ
コメントに2020からABの区分けなくなりますって書かれてるけど
0678名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 16:46:25.44ID:FVsJ8rh5この人
選択21(労一1社一2)
択一45
で、トラック用語で言えば「総合点では合格ライン」だから、上から目線なのかな?
0679名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 16:57:27.83ID:dKyHNANT今年はトレ問を極める
全て理解して記憶するって
ツイを読む限り去年は社労士24と山予備を使ってたのかね
トレ問アプリは大原生じゃなくても買えるしね
「気をつけましょう」とか「おすすめします」という言葉をやたら使う受験生は信用ならない
だって受からなかったんでしょ?
人様にアドバイスしてる場合じゃないよ?
0680名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 17:25:37.68ID:19OCU1N1いいから黙って勉強せい!w
0681名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 17:47:29.95ID:jmv+H74Gツイ垢の名前の付け方からしてなんつーかw
トラさんと似てるよねw
トラさんが設定した総合点では合格wという画期的な概念が勘違いと一緒にネット民に蔓延。。。しているのかどうかは不明だが、とにかく勘違いwが人をここまで上から目線にさせて摩訶不思議なアドバイスをオッさんやトラさんのように始めるのだろうか?
0682名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 17:56:55.28ID:6dzeG2+I「総合点では合格」だから
自分は他の受験生より上なのよ!
本当は合格に匹敵する成績なんだから!
みたいな感じ?
トラさんもクルクルさんも
「総合点では合格」だから余裕かましちゃって
今年落ちた反省なんかしてなさそうだもんな
同じやり方で漫然と続けてたら来年は受かると思ってそう
だからトラさんは進歩しないんだな
0683名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 17:58:23.03ID:6dzeG2+I0684名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 18:15:48.65ID:19OCU1N10685名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 18:45:24.00ID:jmv+H74Gあ!本当だ!あのネカマの!
可能性大だなw
0686名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 19:07:19.88ID:UsUcNJbcネカマゲーマーは本試験、全然ダメだったんだよね
女を装ってたのはアクセス稼ぎのためだと思うよ
0687名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 19:08:02.27ID:gL9wSO61>>685
オカマ違いで歯科医師なのに社労士合格した人と混同してしまってた
ネカマの人はなんとなく記憶にあるな
歯科医師おっさんの方はなんか調べたらインチキ臭いセミナー会社作ってた行動力はすごい
0688名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 19:17:34.40ID:jmv+H74G新たなスター誕生を意識してかどうか不明だが、オッさんは相変わらずだよw
ラグビーに思いを馳せ、障害年金に思いを馳せ、長文乙!は相変わらずだったw
障害年金で講釈を延々と書き連ねた挙句、
「お互いさまだと思うのです」
まさかブログのコメ欄もお互い様だの共助だの勘違いしてんだろうか?
ヲチャのみなさんのご意見ご感想をお聞かせください
0689名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 19:50:24.21ID:UsUcNJbc有給休暇の取得率だの高齢化率だの労一の問題予想して神受験生ぶってるのが鼻につくね
そのくせその労一で1点しか取れずっていう見事なオチw
0690名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 19:53:19.72ID:UsUcNJbcネカマゲーマーは神奈川県民で都内の短大にスクーリングに行ってたから違うんじゃないかな
クルクルさんは愛知の人だってさ
フェイクかもしれないけど
同じ受験生の立場でおすすめしますとか、〜しましょう、とかホントうざい
0691名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:01:36.49ID:19OCU1N1なるほど県が違うのか、ありがとう
キャラが似てるだけか(それはそれで恐ろしいが)
教材すすめるなら受かってからにしないと、アンチと同じだ
0692名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:10:52.07ID:dKyHNANT一夜漬けかよw
0693名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:15:30.67ID:cQ8w5XbL社労士が使うとすると「法律」なんだよね。
法と法律混同してる時点でどうなんだろ。
行書さん経由なら法と法律は使い分けてんだろな。
トラックは高卒後の学問を習熟すべきだな。
0694名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:19:15.85ID:19OCU1N1トラックは行書経由じゃない
持ってたら大自慢するに決まってる
トラックが持ってるのはケアマネ、介護福祉士、運行管理者だから、受験資格は親の会社の実務経験
0695名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:22:07.22ID:cQ8w5XbL0696名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:34:23.40ID:10neR7O7おばさんパーマ頭のイラストがアイコンだった記憶
0697名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 20:39:19.77ID:1bi8U3HA10問×数回やったくらいで自慢げなツイの意味もわからんが
細かい勉強を自慢する人で合格した奴見たことねーぞ
そんなのは当たり前のことだ
0698名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 00:22:43.32ID:BMQ8/HBM本当だね
信者というか広告塔だな
0699名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 00:26:23.16ID:BMQ8/HBMおっさん、あのコメかくのに何十分使ってんだろ?
絶対受験生だと思うけど実務ネタもネットで検索かけて自分でウンチク考えてるんだろうけど
最近のトレンドはトラちゃんと彗星のように現れたくるくる君になりつつあるのかね
0700名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 04:34:19.47ID:3tgRuLIx>>699
あのおっさんはとうとう合格者を騙ってしまったし嘘にまみれ過ぎて社労士から離れた遠い彼方で狂ってるだけになっちゃったね
O講師にとっては迷惑極まりないだろうがおっさんは毎度同じネタばかりだからこっちが不感症になった感じかな?
0701名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 06:30:17.86ID:UBtEy+8rわかるw
【趣旨違い過ぎて】【こちらが不感症に】
0702名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 08:19:05.47ID:2eqBLSrl0703名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 09:22:20.48ID:z83cLWuh0704名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 10:39:51.87ID:Thggm5mY0705名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 11:32:25.55ID:GMFmPeZs自己語り自爆=精神異常
ジャイアン=非常識
床=メンヘラ
トラック・クルクル=ばか
(参考)メル鹿=上から目線
やっぱトラックあたりが見ててほっとする
0706名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 13:15:14.75ID:A63jX+SRFB独学グループは非公開だからメンバーじゃないと見られない
トラックとメル鹿が一時期こちらに活動の場を移していたよね
0707名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 14:24:02.02ID:5BlK+bVrすっくん=ダンサー
ダンサー=ダンサー
ヲチ対象で打線組めるな
もちろんクリーンナップは長文おっさん、トラック、ジャイアン
0708名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 14:36:25.69ID:b6GQEH4zホッとするってw
あんまり実害なさそうだからね(トラックの謎解釈を披露された人はたまったものじゃないだろうが)
>>707
ダンサーも二人いる(た)し、豪華ですな
ダンサー達が受かったのか気になる
そういえばカルテットの一人がここに光臨して吠えてたこともあったね
0709名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 14:38:41.49ID:b6GQEH4z鹿は合格後に上から目線でグループを立ち上げて全然集まらなかった、ってなかったっけ?
少し前に見たら、メルカリはまだ続けてた
0710名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 15:22:41.76ID:2MyDsgOyアメブロはコメント書き込み禁止IPを設定できるんじゃなかったっけ
O先生やればいいのに
あれは異様だわ
まさかオッサンがIPコロコロしながら書いてるとかないよな?
0711名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:07:49.31ID:FY0Luw110712名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:10:03.31ID:FY0Luw11中年のおっさんのくせに色々アピってる感が痛いやつ
0713名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 16:41:06.07ID:8YU8imiu社労士試験は自分自身が変わるためでなく、自己投資で人生を豊かにするひとつの方法だ
…と言いたいみたいだ、よくわからんが
0714名無し検定1級さん
2019/09/23(月) 17:43:04.70ID:2eqBLSrlトラックの分は読点が足りなくて読み取りにくいw
やはり国語力に難ありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています