トップページlic
1002コメント345KB

【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ12【勉強せいw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/06/10(月) 23:54:59.43ID:43gOPo4N
※前スレ
平成29年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1503150327/
平成29年度社労士試験反省会スレ part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509446398/
平成29年度社労士試験反省会スレ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510183526/
【頭の中に】社労士合格?ヲチスレ【何かがいる!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511179602/
【disり節だよ】社労士合格?ヲチスレ2【人生は】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512200602/
【隠しきれない】社労士合格?ヲチスレ3【disり我が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512994931/
【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513957184/
【ペロッと社障士】社労士合格?ヲチスレ5【ついでに社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515396238/
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517568489/
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527286820/
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531491369/
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1534122175/
【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535341538/
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538738940/

こちらが正規のヲチスレとなります。
0418名無し検定1級さん2019/09/03(火) 17:40:20.71ID:ZxpIJffn
>>417
無職の専業主婦が合格してたらそれがどうした?
仕事してて受からないなら417も辞めて勉強すればいい
去年スレで嫉妬の末に自爆したカコかよ
0419名無し検定1級さん2019/09/03(火) 18:35:21.18ID:DSZW920k
なんでキレてんの?
0420名無し検定1級さん2019/09/03(火) 18:49:37.74ID:zno1fOxc
けどさ、新しいよね
予備校講師が教材の宣伝のためにSNSで自ら信者を作り引っ張るために動くって
それ以前はせいぜい、講義と質問回答で信者を作る程度だったのに
上手く行けばケタが違う信者を獲得できる
0421名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:02:35.77ID:zno1fOxc
>>417
専業主婦ってそもそも社労士受験生には多くない印象だな
育休の人は多そう
社労士24界隈ではしゃいでた人、ツイをずっと見てたわけじゃないからよく知らないけど働いてるっしょ
去年自爆したあの方も、ツイやブログ削除前に読んだけれど、すごく頻繁に投稿はしてるけど、(フラストレーションを溜めた)フルタイムワーカーだったよ
感想としては、とことん薄暗い内容で可哀想になった
1000人近くフォロワーがいたツイッターやインスタが彼女の存在価値だっただろうに、消去してしまって今どうしてんだろ
相変わらずあちこちのスレで自分語りしてんのかな
0422名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:07:31.90ID:bxr/myD4
>>415
なんか今年は鬼畜年になるような予感がするんだが・・・
選択救済なしとかやりそう、それで択一43点くらいだと4%くらいになるでしょ
0423名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:10:44.69ID:FskK00x+
社労士24周辺の人たちは
まさしく信者って感じが痛いというか…
みんなで合格しましょうみたいなカルチャセンター的な雰囲気が独特な感じがした

それが主婦っぽいというか女の集団っぽくは見えた
0424名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:19:03.57ID:zno1fOxc
>>422
厚労省から出てる資料には、科目毎の補正は機械的にやる(ことになってる)からどうだろうね?
補正して合格率10%あたりを目安に総合点の方を足し上げるんじゃなかったっけ
選択の得点が出題者の意図通り2点に集中して分布してれば合格率は低いのかも
けど、ヲチのためwツイ覗くと、阿鼻叫喚ではなさそうではあるなぁ
0425名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:21:23.63ID:NCd6bMk1
社労士24信者の不毛な馴れ合いは正直見てて痛々しかったし、不合格確定者が
「解説会に行って感動した、来年に向けて社労士24申し込んだ!」
みたいなツイート多くてカルト宗教みたいでちょっと怖かった
0426名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:23:26.87ID:+eUn/+Sd
数年前の話だけどK沢先生の講義はすごく良い
信者は男女問わず
講義という現実の場でもマメな声掛けで信者を作るよう動く
のが苦手だった
0427名無し検定1級さん2019/09/03(火) 19:30:41.45ID:ZxpIJffn
先日からこのスレに自爆した人の気配がするのは気のせい?
もしそうならここで点数晒してネタ提供してくれ
合格者が多いから最新事情にはやや疎い
0428名無し検定1級さん2019/09/03(火) 20:37:03.54ID:FskK00x+
>>378は受験生だよねw
0429名無し検定1級さん2019/09/03(火) 20:42:45.00ID:iKk1I2wE
24信者は馴れ合いも痛いけど勉強したつもりになってる脳内お花畑が酷すぎるな
選択20点そこそこ、択一30点ちょいくらいでいっちょまえに敗因分析とかしてるのが笑える
勉強不足以外の何物でもないだろうに
それが次は補強のためにFPだ年アドだっていうのが頭おかしすぎて理解不能
0430名無し検定1級さん2019/09/03(火) 21:20:35.54ID:bAijsr5T
>>427
おもってた、、、、、、、、
0431名無し検定1級さん2019/09/03(火) 21:22:29.09ID:bAijsr5T
>>428
受験生かもしれないねw
まさかオッさんが文体変えて降臨とかはないよなw
0432名無し検定1級さん2019/09/03(火) 21:35:33.49ID:ri44a5ST
なんか試験終わって気が抜けている人が多いけど
この時期の1時間と直前期の1時間、何がどう違うのかすげえ疑問
0433名無し検定1級さん2019/09/03(火) 21:38:00.89ID:SLfBEGPr
>>431
オッサンがそこまで熱心(!?何にだ)ならヲチ通り越してファンになってもいいw
オッサンカモーン!!
0434名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:03:48.84ID:bAijsr5T
>>433
だよな?w
オッさんブログ開設してほしい
で、趣旨違いから試験制度の批判、政治ネタから日々の生活の愚痴、予備校百選、講師シリーズ、テキストを語る、これからの日本を憂うシリーズなど、ジャンル自薦他薦問いませんので長文語りでツラツラ書いてもらいたいw
何だっけ?煌々と輝くビルのなんちゃらに日本の未来を思い暗澹たる気持ちです、だのあったよな?
そんな文才オレにはないよw
0435名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:07:39.63ID:J0er8fZL
何が悲しくて時間費やしてネガティヴなもん見なきゃならんのだwww
0436名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:12:06.02ID:SLfBEGPr
>>432
試験までの残り時間が違うから焦りっぷりが違う…ということでどうでしょうか?w
0437名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:12:48.76ID:zDxwf0PW
鉄則

ある話題を押し流したい時は、別の話題を振って盛り上がっているように装えばよい
0438名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:25:40.52ID:bAijsr5T
じゃあ話を元に戻しておK
何処から流れが変わってるんだっけ?
0439名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:26:09.47ID:SLfBEGPr
けどさ、去年自爆したあの人の話題はイヤだ…貧乏くさいんだもん
社労士24界隈は興味あるけどちらっと見てあのノリについていけないから、まとめが読みたい
0440名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:45:25.02ID:bAijsr5T
>>439
詳細忘れたけど確かに勘弁してほしい
24とか合宿ってなんぞや?てか受験生垢ツイッターにふえたね?インスタより多くね?
0441名無し検定1級さん2019/09/03(火) 22:59:37.90ID:dXINV6DC
まともな人はインスタに飽きてツイッターに戻ってくるもんなんじゃないかな
実際インスタは画像ばかりで面白くないし、ブログは時間かかるし古いし
インスタもブログもリツイート機能がないからSNSとしては拡散力に欠ける
0442名無し検定1級さん2019/09/03(火) 23:00:24.39ID:dXINV6DC
FBは実名なんでそもそも論外
0443名無し検定1級さん2019/09/04(水) 18:23:40.27ID:Vw0uNybX
救済スレに気持ち悪いのがいる
どんだけ連投してんだ
0444名無し検定1級さん2019/09/04(水) 20:03:19.78ID:AP3UtYwZ
>>443
みてきた
連投何人かいる模様だけど確かに気持ち悪いね
暇人すぎないかね?w
0445名無し検定1級さん2019/09/04(水) 20:07:28.16ID:t4BQUHHK
試験後は合格確実、ボーダー、撤退して未練タラタラが入り乱れるからね

誤植だか判然としないだかの問題があったらしいが、解けると力説してる人は全員正解にされると合否に響くんだろうな
0446名無し検定1級さん2019/09/04(水) 22:44:06.10ID:bsjE94aP
誰か分かる人がいたら教えてほしい

試験受けて自己採点して「7割超え足切りなしで合格ライン」でのんびりしているのなら分かる
今年なら選択社一補正待ちだけど激闘が終わった後だからちょっとはのんびりしたいというのもまずまずわかる
絶望的なのでもう撤退するからのんびりしている人も、哀しいけど気持ちは分かる

落選確実でいまだに態度も決めずに、のんびりしているのを S N S で 公 言 している奴らは何なんだ!?
0447名無し検定1級さん2019/09/04(水) 22:55:15.32ID:lceifmud
>>446
これから最低1年はSNSでシャロベンの話題を発信できる機会を得た彼らの喜びがあなたには分からないのですか!?
0448名無し検定1級さん2019/09/04(水) 23:38:49.70ID:AP3UtYwZ
>>446
えーとね、多分
SNSに投稿するネタや写真をシャロベンにするため
シャロベンを通じてフォロワー格闘のため
普通の人にはシャロベンのためにSNSがある!のでないのだが
彼ら彼女らの垢は、シャロベンのためにある
ということなんだろうか?
本当何なんだ?www
0449名無し検定1級さん2019/09/04(水) 23:40:52.46ID:AP3UtYwZ
ごめん、フォロワー獲得w
格闘ではないが、中には自爆したり揉める人もいるということになろうかw
トラックのように空想ネタ脳内なんちゃらを繰り広げる場所でもあるんだろうなSNSは
0450名無し検定1級さん2019/09/05(木) 00:42:41.94ID:1ShdghCF
そういえば数日前にFBのグループ眺めてみた(趣味悪くてごめん)
去年の試験後にOからIに変わるのにグダグダグダグダ書いてた女性がいたよね?
今年の試験後に姿も形も消えてる気がする
0451名無し検定1級さん2019/09/05(木) 15:27:37.18ID:EoOznTx3
今O原でちょっと会計の講座受けてるんだけど自己啓発っぽい本出したりして受講生にも勧めまくってるし、講師も講義前のガイダンスでセミナーっぽい発言してて(させられて?)ちょっと引いた

24どころかO原自体が宗教化してるのかもしれない
0452名無し検定1級さん2019/09/05(木) 18:43:01.21ID:1ShdghCF
ファン、シンパを作るとお布施が増えるみたいな考えかな?
社労士24もそうだよね
24シリーズは社労士以外もあるらしいが
0453名無し検定1級さん2019/09/05(木) 20:24:19.19ID:w12W9KoP
救済スレでけ2みたいな奴が税理士資格あるとかイキってるな

こういうのは毎試験に1人出てくる風物詩みたいなもんなのかねえ
0454名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:13:24.60ID:omM/etmM
資格板はまだおとなしいほうだろう
板が違えば「俺は公家の家系の出なんだが」でマウント取ろうとする奴がおる
0455名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:22:19.11ID:WHRrauS/
合格確定して改めて思うこと

労災で「不発雷管で遊んでた」って逸話が出てくるじゃん
開業した後はこのような「ちょwwwおまwww」みたいなケースでも
眉ひとつ動かさず申立書類を作成しなければならないのかなと

押し入れからドラえもんレベルまではいかなくても、
法律系士業の代理っていろいろあるのだなあと
0456名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:55:12.01ID:kjBaUytX
>>455
試験勉強と実務はまったく違う
そういう一面はあるよ

でさ、一応ここヲチスレというか何というかw
スレチとまでは言わないが
マジで開業スレの方がそういう話題盛り上がるかも
0457名無し検定1級さん2019/09/05(木) 22:04:50.20ID:cz55c3rj
俺の考えが古いのかもしれんけど、ネットって個人につながる情報は徹底的に隠して
フェイクでまぶしてネット専用の仮想設定を作り上げた上で遊ぶ空間だと思っている

それが今や堂々と個人特定できる情報どころか実名晒して恥晒すのが当たり前になっているのであるな
0458名無し検定1級さん2019/09/05(木) 22:18:30.38ID:VtPyZwgf
FBのグループ入ってた人が今年開業して即FBの社労士グループに入ってきて
経験もクソもないくせに誰かの質問に答えてるの見たらなんだかなーと思うね
0459名無し検定1級さん2019/09/05(木) 22:38:16.94ID:kjBaUytX
>>458
同意
FBヲチってたら時に見かけるw
事務指定だけで一人前になれたと思い込み激しくマウントの嵐みたいなのいるじゃんw
マジでなんだかなーと思うね
0460名無し検定1級さん2019/09/05(木) 23:58:48.49ID:qVIGdIi+
>>457
今はFBは下火だけど、ツイッターやインスタとかでも所属や実名や生活につながるものを晒すよね
特に若い人
ネットリテラシーが昔と違う
ただ気をつけないと大変なことになることもある
0461名無し検定1級さん2019/09/06(金) 00:10:03.58ID:HX21F9bv
トラックは今日の京急の事故で何か書くかと思ってたら沈黙だった
彼女曰く、労一で足切りだけのはずなのに、もうツボ国年とかやってるのもよくわからない
0462名無し検定1級さん2019/09/06(金) 00:44:52.69ID:htBF9mg3
>>461
国年テキスト読み込み老齢まで
とかなんとか見てマジ何考えてんのか分かんねーと思った
0463名無し検定1級さん2019/09/06(金) 14:41:56.56ID:phVL2cer
>>461
安衛法やってるから交通安全とか交通心理学とかに絡めて一言書きそうなもんだけど

もしかして運送オンリー垢でもあるのかもね
0464名無し検定1級さん2019/09/06(金) 17:07:30.32ID:XFJ+sM/r
大原スレより
そりゃこういうが意見出るよな…

850 名無し検定1級さん sage 2019/09/06(金) 10:30:11.43 ID:LkeGM3Kq
ツイッターは騒いでいるのは、大原の方でリツイートしまくるから
そう見えるだけで、本人はいたって普通にツイートしているだけの事が多い。
俺も社労士24と書いただけでリツイートされたからな。正直迷惑。
0465名無し検定1級さん2019/09/06(金) 17:40:16.83ID:7b6P1phl
大原はブラックと聞くがエゴサする暇あるのかな2年前K講師は結構頻繁にツイートしてたけど彼だろうか...

でもリツイートが迷惑って言う方も懐かしの無断リンク禁止みたいで微妙だが
0466名無し検定1級さん2019/09/06(金) 18:52:32.55ID:IopbOVf4
>>465
たしかにリツイート不可ってのは難しいよね

社労士24アカでメインでツイートしてるのはk沢講師で合ってるかと
それでも講師自らリツイートしまくるのはやっぱ新しい
怪しげな不動産セミナー講師みたいだw

あそこは講師は業務委託だったり(これは普通か)、専任でもo学園の直雇用じゃなかったりするらすぃね
0467名無し検定1級さん2019/09/06(金) 22:16:59.50ID:6wbnCrcE
だーかーらー

落ちてんだからとっとと社労士勉強はじめろよ
年アド3とかFP3とかやってる場合かよ
0468名無し検定1級さん2019/09/06(金) 22:23:30.82ID:ZIS7v0kr
トラックがまたマウント取ってるけど話半分に思っとかなきゃ総合点で合格レベルだからな
0469名無し検定1級さん2019/09/06(金) 22:37:15.05ID:nWM/9IO3
その「総合点では合格レベル」という幻想にまどわされて何年も受験生を続けるハメになるのがこの試験

幻想なんだよな
0470名無し検定1級さん2019/09/06(金) 22:58:11.31ID:ZIS7v0kr
調査に入られて固定賃金だ臨時の食事代だと議論したらしいけどホントに条番号まで持ち出したのかねぇ

つーか社労士試験受けてきましたでビビられるかな?あーめんどくせえ奴がいやがったと顔しかめられたのを勘違いしてるんじゃなかろうかw
0471名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:01:15.17ID:ZIS7v0kr
>>469
本来はさっさと合格してその資格で多少金になる仕事するのが目的なのに試験の(不)出来を自慢とか無駄なことやってるからだよね

ひけらかしたがりは大抵こんなのばかりだけど
0472名無し検定1級さん2019/09/06(金) 23:09:37.58ID:8woR1MZm
ぶっちゃけ事務所の案件でトラックみたいなかじったやつがトラブル先にいるのが一番拗れるw
0473名無し検定1級さん2019/09/07(土) 00:04:23.92ID:fNmxEJ/N
>>472
試験には受かってないし正確なところを理解もしてないからなw
0474名無し検定1級さん2019/09/07(土) 00:09:30.12ID:fNmxEJ/N
>>469
トラックが「総合点では合格レベル」という名言、いや迷言を残してくれたが
どんな惜しくても不合格なら不合格として真剣に考えなきゃなんだよな

>>470
このトラックの投稿を見ると、ブログやってた頃のトラックの鼻息荒さとアホさを思い出した
0475名無し検定1級さん2019/09/07(土) 02:19:28.73ID:SKuJPpMe
>>474
夜中にコワイものみて怪談かと思いますたw
役所と無闇やたらに喧嘩するってどうよ?w
それSNSに上げ始めたら登録した後だとマジ大問題レベルでないっすか?
0476名無し検定1級さん2019/09/07(土) 02:26:03.64ID:SKuJPpMe
>>470
アンカー間違えてたかも
失礼しました

本当に条文持ち出したとか
社労士試験を受けてますレベルでビビられる筈が無いとしかw
総合点では合格という迷言と独自の解釈
例えば解雇制限26日説など、あの類で今回は役所の調査で勝利をおさめたアテクシ的な独自の解釈というよりスケールの大きすぎる勘違いといか言いようがないよなw

多分テキストもツボも過去問も全て勘違いして解釈してる模様と思われるのだが
0477名無し検定1級さん2019/09/07(土) 02:32:36.10ID:SKuJPpMe
も一回みてきた
固まったってw
食事代を賃金とか言うかね?
てか何の食事代?
幻想または妄想、脳内変換、脳内再生の類いかと
0478名無し検定1級さん2019/09/07(土) 05:52:20.05ID:fEqrdgC1
朝からトラックツイ見てきた
3条5項!とカッコつけたんかもしらんが、試験対策的にはそこを覚えても無意味

つーかこの食事って会議とかじゃなく、トラックの毎日のランチを会社名で領収書出してもらって会社の金で落としてた話だと予想
なら食事の現物支給で報酬に含まれるんではないか
0479名無し検定1級さん2019/09/07(土) 05:56:02.14ID:fEqrdgC1
トラックの文章は意味がわからなさすぎる
本当に総合点だけでも合格ラインが取れてるのか?
0480名無し検定1級さん2019/09/07(土) 10:14:34.37ID:212fe3gP
>>478
だとしたら現物支給の報酬だね
とすれば健康保険法3条5項とは話が噛み合わなくなってwやっぱ解雇制限26日説の異次元ワールドだおとワロタw
シャローシになったらお手柔らかにお願いしますなんて言われたりするかね?
0481名無し検定1級さん2019/09/07(土) 10:15:58.00ID:212fe3gP
>>479
うん本当に意味がわからないw
0482名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:33:21.80ID:iA6/jKQl
>>474
実はその頃は知らないんだけど当時からこんなだったのかぁ

>>478
調査の結果、数名の月額変更届を出せば良いで終わりました。

結局報酬ってことにしたのかな?
0483名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:41:18.83ID:vhTvPCKG
トラックって誰のこと?
0484名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:47:47.48ID:212fe3gP
>>482
多分、月変いれたら良いとなったのなら報酬だったってことだろうし、給与計算間違えてましたというオチで、お手柔らかくも何もw
シャローシになったら更に気を引き締めて給与計算して下さいよ!って注意喚起されたのを、脳内変換または幻想でツイしてるんではないかと
0485名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:51:05.02ID:212fe3gP
>>483
えーとね、端的に短くわかりやすく説明するのが難しいなゴメン
このヲチスレの過去スレ読める?過去スレ読むの時間ない場合、このスレの前のカキコで誰か検索のヒント書いてくれてるから、それをTwitter検索してみたら分かると思う
0486名無し検定1級さん2019/09/07(土) 12:40:27.08ID:iA6/jKQl
>>484
食事の実質が臨時かそうでないか言い合ったのではなく、これは自分が臨時と思うから臨時だと言い張っただけの可能性あるね
0487名無し検定1級さん2019/09/07(土) 12:41:24.07ID:iA6/jKQl
>>478
あぁなるほど
自分のランチ代だからムキになってるのかじわじわくる
0488名無し検定1級さん2019/09/07(土) 15:21:25.95ID:ChJfPreR
>>487
じわじわと来るねw

昼ご飯 私のランチは 報酬外!

一句詠みますたw
だったら領収書ありにしなきゃいいだけの話じゃね?
推測でしかないが、自分の飲食代を経費で落とそうとしたのが報酬扱いとされ、今回「も」おかしな方向に迷走してしまったということかね?
0489名無し検定1級さん2019/09/07(土) 15:51:35.48ID:kPVOs2M6
トラさん「社労士試験受けてます!」
監督官「あーハイハイ(苦笑い)」

こんな感じだろうねw
労基署は真面目にやってる社労士はちゃんとリスペクトしてそれ相応の対応してくれるよ
社労士が労基署と仲良くならないでどことなるんだよ
アホだなあ
0490名無し検定1級さん2019/09/07(土) 15:56:15.71ID:kPVOs2M6
>>483
南東北の某県で運送業を営む親父のもとに生まれ
猛勉強してケアマネに一発合格したことがとにかく自慢で人生の勲章で
私にしかできないことがしたいと社労士を目指し本気で一発合格狙うも
今年で三振濃厚な四十路のおばさん(なお推定体重…いややめとこう)
0491名無し検定1級さん2019/09/07(土) 15:59:03.67ID:kPVOs2M6
試験に受かってもいない万年受験生が
労基法条文も規則も全部頭に入ってる監督官相手に
条文ちらつかせてびびらせた!と鼻息荒くしてると思うと…

けっこうウケる
てか本気でバカなんだな
0492名無し検定1級さん2019/09/07(土) 16:07:25.51ID:ZZwPuf1h
なんたって運送業に「特化した社労士受験生」だもんなw
0493名無し検定1級さん2019/09/07(土) 16:20:50.91ID:z/PBwyeF
相手を見下していい気になったことをSNSで公開とか店員に上から目線の悪質クレーマーみたいで性格悪い

実際は呆れて固まられたのを私に恐れをなしたのだと勘違いしてる可能性が高いが
0494名無し検定1級さん2019/09/07(土) 16:29:08.06ID:fEqrdgC1
トラックは調査に来た人を、「アタシ条文まで持ち出して理論で言いくるめて負かしたのよ!」と考えてそうなところがイタイ
FBでの解雇制限26日より数倍恥ずかしい間違いかと
0495名無し検定1級さん2019/09/07(土) 16:33:56.55ID:fEqrdgC1
>>486
ジワジワくる
トラック「アタシが法律だし!」

> 頭に来たので「健康保険法3条5項に書いていませんか?」と言ったら固まった。

って、「何言ってんのコイツ、どう説明しても理解しねー」と固まったのかと
0496名無し検定1級さん2019/09/07(土) 17:13:52.58ID:NqmJ3Tc0
調査って年金事務所の調査かよw

トラックのツイ、実費食事代の意味がわからん。
自費の食事代ってことか?
たまにいるよね自費をじっぴと間違ってる人。
0497名無し検定1級さん2019/09/07(土) 17:16:21.60ID:NqmJ3Tc0
最後の「社労士になられたら〜」は100パーリップサービスなのに
それもわからず鼻息荒く自慢ツイート
アスペか? アスペは社労士は無理
0498名無し検定1級さん2019/09/07(土) 17:20:55.24ID:NqmJ3Tc0
その年金事務所の調査員が社労士資格持ちってオチだったら最高だったのにw

条文持ち出して上から目線になる前に、まずは試験受かろうやトラック…
0499名無し検定1級さん2019/09/07(土) 18:04:28.76ID:ChJfPreR
>>492
特化した社労士受験生www
じわじわと来るねwwwwww
草生え放題wwwwwwwwww
0500名無し検定1級さん2019/09/07(土) 18:06:29.30ID:ChJfPreR
>>496
いやもうマジwwそれを勘違いして役所の人と言い合いしたのかと思ったんだよ
自費を実費と間違えてた可能性あるよね
0501名無し検定1級さん2019/09/07(土) 18:43:23.55ID:z/PBwyeF
やっと京急の事故を話題にしてる

どんな事を調べられるのかを話題にしてるけど事故原因とか対策には言及しない辺り、表面的なことばかりで中身が伴ってない

けど何か言いたいって感じだな
0502名無し検定1級さん2019/09/07(土) 19:10:47.58ID:NqmoxL1r
>>490
犬のアイコンの?
0503名無し検定1級さん2019/09/07(土) 19:23:15.56ID:JgUmjt+S
>>502
yes!
ちなみにアカは2つある
0504名無し検定1級さん2019/09/07(土) 19:25:41.75ID:fEqrdgC1
>>496
ああ、自費と実費を取り違えてる可能性もあるのか
ただ自費だと領収書のくだりが意味不明
トラックちゃん、ネット上に文章を撒き散らすなら、社労士試験の前に国語の勉強をお願いします、、
0505名無し検定1級さん2019/09/07(土) 20:10:18.67ID:bY2Uc5ar
趣旨違いで失礼します
これからの社労士試験の新しいカタチはこうしてはいかがだろうか?

基準点とは別に総合点という制度を導入する

国語、労働基準法、安衛法、労災、雇用、徴収法、ロウイチ、シャイチ、健保、国年、厚生年金の11科目とする

でさ、国語なんだけど、現代文だけでおK?
古文や漢文はあった方がいい?
そこまではいらないかなあ?w
0506名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:26:34.77ID:f0B7GaXG
なんかこの時期年アド3だの給与計算なんとかだの話し始める連中がいる
社労士受験レベルの密度で勉強やればそんな資格目を閉じてても取れるだろ
年アド3なんか銀行入りたての新人テラーが取る資格だぜ、と思ったら…

毎年受けてて毎年落ちてる奴がかなり多い!
0507名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:31:06.34ID:ODx+Gc83
おっさんが長文コメしてるw
〆が、私の決意でありますwだった
読んでてクドすぎて読む気が失せるんだが、おっさんコメ一読するためにはタブレットかiPad Pro必要な気がしてきたw
趣旨違いでしつこくします、だよなあ
0508名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:33:39.05ID:ODx+Gc83
>>506
あの辺の資格と言ってもなあw
むかしアメブロで年アド3を60ギリ合格って書いてた人がいた
ベテだったが確か本試験択一40とれずで受験辞めると宣言して消えた記憶
手を広げすぎたらこうなるんだよな
この試験は
0509名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:42:01.86ID:JZlIzfvB
年アドすら取れないレベルのおつむということだよ
そんなのが大半なんだ。許してやれよ
0510名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:42:08.97ID:JgUmjt+S
社労士受かりたいなら、他に浮気せず社労士試験の勉強すればいいのにと思うのだが
0511名無し検定1級さん2019/09/07(土) 22:51:42.77ID:JxB4XPZh
>>507
【趣旨違いで】【しつこくします】
0512名無し検定1級さん2019/09/08(日) 00:42:45.38ID:7vFcUz0N
>>507
o河内講師のブログ最新記事のコメント14件
うち10件がおっさんの長文コメント
講師からの返信もつかず異常な感じがした
こういう人の対応は難しいのかな
0513名無し検定1級さん2019/09/08(日) 01:09:32.56ID:ZtyW/46O
>>512
フツーはそこまでスルーされ、ブログ主がほかの人にはレスしてる時点で何かに気付くよね
それでもなお居座る粘り強さをシャロベンに向けたらおっさんの人生もまた違ったものになっているのかもしれないが
マジで趣旨違いでシツコいなwww
0514名無し検定1級さん2019/09/08(日) 15:22:21.42ID:fWeFkwtC
O講師がいいこと書いてる

まともにやってる教え子は1〜2回でちゃんと合格できてるんだな

趣旨違いおっさんのほか総合点では合格してる人もO講師をチェックしてるみたいだがこの記事見てどう思うのか
0515名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:09:45.58ID:BIqnefjH
トラックって、このスレで
数年前は「厚生年金は掛け捨て」などのブログの内容をバカにされて消し
昨年は「解雇制限26日」などのFBの内容をバカにされて沈黙し
今またツ「実費食事代(領収書あり)は固定賃金じゃない!健康保険法3条5項!」などのツイッターの内容をバカにされてる
成長してない
それとこのスレ見てる人が多いのか、フォロワーが半減してるな
0516名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:50:38.19ID:t8UTWalv
>>514
普通の感覚であれば、そうか、、、、、と考え直したりするんだろうけど

総合点では合格
試験制度が良くない、こんな世の中が良くない、
来年オリンピックに社労士試験が重なるのは良くない

こんな感じではないだろうか
0517名無し検定1級さん2019/09/08(日) 16:51:51.12ID:t8UTWalv
>>515
なにそれ!厚生年金掛け捨て?w
すみません途中からしか知らないもので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています