【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ12【勉強せいw】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/10(月) 23:54:59.43ID:43gOPo4N平成29年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1503150327/
平成29年度社労士試験反省会スレ part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509446398/
平成29年度社労士試験反省会スレ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510183526/
【頭の中に】社労士合格?ヲチスレ【何かがいる!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511179602/
【disり節だよ】社労士合格?ヲチスレ2【人生は】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512200602/
【隠しきれない】社労士合格?ヲチスレ3【disり我が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512994931/
【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513957184/
【ペロッと社障士】社労士合格?ヲチスレ5【ついでに社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515396238/
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517568489/
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527286820/
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531491369/
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1534122175/
【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535341538/
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538738940/
こちらが正規のヲチスレとなります。
0209名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 20:21:13.49ID:rWZyR6L8何なんだろうかと調べたら、ロボコンテストみたいなのがあるんだね
会場予定も時間同じだし公共交通機関もそんなに多くないし、メシも争奪戦だなこりゃ
0210名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 22:14:07.46ID:HsYux/Ys0211名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 22:59:56.68ID:sn7It66z関学西宮上ケ原キャンパスって、数年前に2年連続合格者ゼロだった伝説の?会場だね
ちなみにその時は追加会場
去年からだったかな?会場ごとの合格者数は出さなくなったけど
0212名無し検定1級さん
2019/08/22(木) 23:03:30.52ID:sn7It66zそろそろ当日どこで昼食を買うかと、足切りの言い訳を考える時期だ
トラックはツイによると15日に予想問題と模試の見直しが終わったらしいので、
トイレで食べるブドウ糖を用意しとかないと
0213名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 00:17:16.22ID:zORUd5AV私と同じですね
とカキコ
同じですねと言いつつ、科目は伏せる
こんな感じかと予想してしまった
0214名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 01:07:13.17ID:lRIkwdY4だと思う…w
けどさ、その彼女に限らず「足切りガー選択ガー」って毎年言ってる連中って、
毎年毎年嘘か本当がわからない言い訳してイヤにならないのかな
0215名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 14:40:56.58ID:BSbt4XQu予備試験目指してたw
試験っていう字も間違えてるくせにw
0216名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 14:57:48.91ID:hYROLeV/0217名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 15:10:46.85ID:BSbt4XQuT大法学部に行きたかったけど親に反対されたとか
元旦那が外科医とか
シングルマザーだけど子どもを中学受験させるとか
ツイで垂れ流してた
かまってちゃんオンナ全開のツイだったけど
最近鍵かけてる
もったいなくてwフォローはずせない
0218名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 19:40:08.76ID:XZ3j26Ka働きながら取れるギリギリの資格って言われてるせいなのもあるんだろう
後、一昔前の社労士試験の経験談を語ってる人も多いせいだと思う
うちの事務所の所長とか3ヶ月あれば絶対取れるとか周りに言ってるから困る、頭が時代の変化に追いついてない
0219名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 21:34:31.37ID:oPdJibET0220名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 21:36:02.35ID:aizKNQ9E無意味な暗記は少ないし、 小畑先生だっけかの高難易度問題は誰も取れないし、 ある程度の理解と答練で合格できるのは社会人にはありがたい
だからこそ理解した気になっただけの人たちがぼんぼん落ちるんだろうけど本気で頑張ってる人はそこまで恐れなくても良い
0221名無し検定1級さん
2019/08/23(金) 22:35:14.32ID:E4RaB7Gu0222名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 08:36:09.75ID:VCyiwXaC時間かけて取る資格じゃないって言ってた
平成18年合格者
0223名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 10:12:56.67ID:KEDyYg3N10年前の合格者とか、、
社労士が人生のピーク爺かよ低学歴が
まあ受験生も糞文系私大だらけなんだろが。
楽勝だわなこんな雑魚だらけ相手なら
0225名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 17:46:10.71ID:pv1RRVDEどちらかと言えばネット界では後者が主流か?w
0226名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 19:29:20.14ID:iqxmToNG神様にお祈りは?
試験場のスミでガタガタふるえて命乞いをする心の準備はOK?
0227名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 19:49:37.48ID:5Wqnkyhe試験前日の今、このスレ見てる受験生がいたらマズイ
もしいたら、すぐにスレを閉じて明日の準備と神頼みと交通ルートの確認してさっさと寝るべき
0228名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 21:30:03.57ID:KVy24tWa0229名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 21:51:18.93ID:xJwXajybそういう奴は後何点かでいつも落ち続けてらる不合格者でしょ、ギリギリでも受かったら受かったで次の目標に向かって動かなければならない、いつまでも試験の合格にうかれてる暇はないからな
0230名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 21:56:44.80ID:xSE57Y7g0231名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:00:57.07ID:mmLCeAJRその話は明日できる専スレでやって
嘘や煽りばっかりぽくてつまらん
0232名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:04:06.68ID:mmLCeAJR受かるまで2年かかったので、救済スレもその2年チラチラ見てたら、どっちの年にも選択に補正はないとか、択一49点と書き続けてる(?)変なのがいた
どこか頭のネジが飛んでおかしくなってるんだろうね
そもそも救済じゃなくて「補正」なのにいつまでも救済救済と書いてるのが意味わからない
0233名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:09:00.18ID:oVNzAK7/その話は明日できる専スレでやれや
0234名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:12:10.29ID:nOIMCij7選択の解答用紙を見た瞬間「げっ、労一社一四択!?」の恐怖に震えるがよいぞ
0235名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:25:35.03ID:LajWWx0Bヲチスレ的なことで言えばさすがのトラックも5日前からツイッターを更新してないことを報告
大河内ブログに長文コメしてる人は受けるんだろうか
0237名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:36:36.34ID:9XLdLNng悪魔と「5年の寿命と引き換えに試験問題を見せよう」って契約したい奴どれくらいいるかな
0238名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:41:32.72ID:SlSHBNou受かってから稼がにゃならんのに
リピート問題もあるし黙って勉強すれば受かる
0239名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 22:50:22.10ID:kuxVBxMq選択も10点満点4点以下足切りでやれば勉強した人がきちんと受かる試験になるとは思うね
ただここ2年の選択はきちんと勉強した人は2点は取れる問題になってるから問題ないかもしれんけど
0240名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 23:02:59.27ID:18lNigSLおやすみなさい
よく寝て明日は実力発揮してください
0241名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 23:08:37.26ID:18lNigSLたしかに選択式も時間と問題数を倍にして択一と同じ4/10点で足切りにしたら良いかも
ただ239が書いたとおりここ数年の補正基準はそんな違和感がなくてまっとうにやれば報われる印象
また、暗記一辺倒型ばかりが合格するようなことがなく、かつ合格率を上げないような狙いで作問してるのかとも感じる
0242名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 23:20:19.80ID:tgrOkRuTその緊張感が心地よいのだよ
これが10問中6問でよいとか、そんなのは社労士試験じゃない
難問が2問出ただけで素人さんが駆逐される、そういう殺伐とした雰囲気が良いのだ
ゾクゾクするわ
0243名無し検定1級さん
2019/08/24(土) 23:23:27.30ID:m1GXnRhz一晩ゆっくり寝たくらいで実力が100%発揮できるようになるのは
RPGの世界だけだってじっちゃんが言ってた
0244名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 11:25:31.37ID:GhRz++CJまさか受験してるのか...?
0245名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 12:47:17.93ID:d9v+SRt4お盆の頃に書いてるコメ、あの文章読んだらさ、まんま受験生の思考だよな?と思った
これからは色々な仕事を、だの、本業にこだわる必要はないとか書き連ねてたが、それw開業してたとしても食えてねーよっていうことオッさん自分で言ってんじゃん?w
0246名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 13:27:12.66ID:GhRz++CJ去年も書き込みは試験翌日だった
あの性格からして有資格者なら絶対本試験当日に書き込むはずだしなあ
別のブログで選択に落ちて試験制度を非難してみんなから総スカンを食らった頃と変わってないね
0247名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 13:49:24.71ID:xpGjOBEWあの人やっぱり受験生だよね
上手く理由を書けないんだけど、文章が合格して、さらに実務してる人の内容じゃないし
試験制度については合格したら文句はないw
0248名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 14:51:58.62ID:d9v+SRt4明日は、いかにも家で試験問題を見たかのフリをして試験制度をグチり、将来を悲観し世の中をグチる趣旨違いコメントが投稿されるのではないだろうか
0249名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:09:32.48ID:g0mrmNjkところでそろそろ本試験も終わりの時間かね?
0250名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 15:29:06.98ID:GyGjAA0N0251名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 17:58:29.15ID:C1orXkgzカネカ育休問題があったからくるみん出るのかと思ってたみたいな投稿があったけど
法改正の出題のされ方から見てもそんな直前に問題作ってないと思うんだよね
バカみたいだからよく考えてから書きゃいいのに
それと受験スクール通ってる人でも試験制度知らない人も多すぎる印象
0252名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:11:00.10ID:KWYsAP+i自分のディスク(デスクのことか)から入社面接をヲチってると問題起こすやつには共通点があるとか豪語してるが
社労士試験に何年も落ちるSNSerにも共通点があるのだがやっぱ自分のことになると気づかんもんなんだねえ
0253名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:19:50.64ID:KWYsAP+iそもそもああいうどっちがいいとも悪いとも言えない労使の争いの話題関連で試験に出るかもって思う時点でお察しって感じだね
0254名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:20:35.60ID:e2NihPSEまだ足切り確定科目が分かんないからかな
0255名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:22:18.97ID:8LTNFcpYなんかさ、似た垢もう一個あることを検索して発見
また来年のよーなことを書いておられる
択一は簡単だが老1ガーとか
また来年はマジで、択一簡単あたりはフィクションの世界ではなかろうか
0256名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:30:58.22ID:y2GPpGZD択一が難しかったという意見もあるが取ってる人は普通に取れてるみたいだからボーナス回か
0257名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:33:22.01ID:i1Ego4NUなるほど。救済スレが静かなわけだ
0258名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:35:13.76ID:GyGjAA0Nスレ見てるけどボーナス回ではない、選択は全体的には確かに易化してるけど一般常識2科目で落としてる人多い印象、択一は長文で難解になってH28年の再来、あちこちで簡単とか書きまくってるのは荒らし
0261名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:39:16.77ID:GyGjAA0N0262名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:46:50.88ID:MIDGP3b/0263名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:53:29.81ID:6IEmX8SJ28年合格者です。
あの年の各スレは択一簡単で基準点46点とかかなり書かれてたんですが、蓋を開けたら42点。
面白半分に適当なことを書く人がいる。病んでますよね
0264名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 19:59:11.36ID:RNI0KW20誰に何を言われても安心できず2ヶ月悶々として過ごす悪夢の試験なわけで
0265名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:32:39.12ID:TNvzedOM席替えって何よ?
0266名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:37:10.40ID:KWYsAP+i某Gは無勉に毛が生えたレベルだから判断材料にちょうど良さそう
0267名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:37:52.01ID:2Ry0MWMufbは救済救済書いてあるね…5ちゃんに毒されてるなw
試験関係の資料には補正と書いてあると思うんだが
用語をちゃんと覚えないから点を落とすんでは?と聞きたい
0268名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 20:38:12.34ID:2Ry0MWMu0269名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 21:12:42.92ID:5la4VNno>>268
それらしき人たぶん同じかと
fbは沈黙スタイル貫いて11月にハガキなしで一点足りません報告の例年同じ形式だろうか
わからんけどw
0270名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 21:28:52.94ID:9s4DJZSB席替えの人、見た
写真見たら(書いていいのかわからないけど)ジャイアンと呼ばれてる人だ
おそらく隣が気に入らないとか暑いとか寒いとかそんな理由で席替えしろって言ったんじゃないか
試験官に文句書いてるけど、席は受験番号順なのに替えてもらえるわけない
0271名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 21:52:00.15ID:B62Bg85s席替えって何?
0272名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 22:24:15.30ID:QwcTN0Jy暑い寒いワキガが臭いとかそのレベルだと運不運なんだから席替えはしてくれねえよな
0273名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:01:11.26ID:eyUR1mPN通路なら歩いてすぐにいなくなるけど中央付近でいい場所見つけたと言わんばかりに居座って
影と存在がチラチラアピールしてきて本当にうざかった
集中力が切れてくる択一後半でそれをやられて参ったわ
0275名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:39:55.22ID:YYrXXrpA0276名無し検定1級さん
2019/08/25(日) 23:42:37.90ID:JtvbY+Jzあす○○まる受かったみたいだw
0278名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 00:38:42.52ID:Wjqof9Ij座席くらい変えさせるくらいゴネたらんかーい
0279名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 00:50:07.38ID:lDIq2fS9エアコンババアは
エアコンを「止めさせた」んじゃない「勝手に止めた」んだ
0280名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 01:08:38.13ID:lDIq2fS9真っ当にやった人は真っ当に合格ラインに乗った年なのかも
0281名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 01:20:54.07ID:nfno/2Iy他の資格試験と比べると社労士試験は会場の雰囲気からして程度が低い
「選ばれた私は特別だから社労士」みたいな勘違い女っぽいのとか、取り敢えずなんか良さそうだから取るみたいなのばっかで、本気で来てる人事とか実務家らしき雰囲気の人は少数だったし
自分的には必死に取ったから悔しいけどエアコンbbaとかジャイアンみたいな民度が低いのもいくらかいる資格だと思う
0282名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 03:36:46.33ID:VtxBvHUb社労士会に書類持参して出願するほどの熱心さを持つ受験生だった
ジャイアン氏とトラックは永遠の受験生と予想
ユカやスッくんは今どうしてるのか
0283名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 03:46:29.85ID:VtxBvHUb予備校や受験会場の雰囲気は独特だと感じたが
予備校での合格者が集まる場や、事務指定講習はそうでもなく普通だった
独特な人は試験で淘汰される(エアコンbbaは除く)
0284名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 09:29:21.28ID:drJ7kIqX隣や後ろの人のため息や貧乏ゆすりが酷かったってのが多いな
今の試験監督ってあまりにも酷い行為じゃない限りは強く注意しないっていうよな
0285名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 11:21:25.35ID:QzGCjrfgギャル系キャバ系ウェーイ系は当然皆無
堅い職場で働いてます、みたいな見た目の人ばかりだったな
若い女性たちは綺麗な人が多かったね、そういう人が目指す資格なんだなと思ったよ
なんとなく社労士良さそう、私にも取れそうだし〜で挑戦→合格
0286名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 11:34:12.44ID:QzGCjrfgこの2つはリンクされてるか? 意味わからん。
そもそも社会保険法って何よ?
0287名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 11:35:28.31ID:QzGCjrfgなんでこういうつまらない見栄を張るかね
ハガキ晒したこと一度としてないくせに
0288名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 11:37:50.48ID:QzGCjrfg社労士と、実家の家業ですぐ出てくる
飼ってる犬がアイコンなってる
0289名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 12:48:17.41ID:7LfBoiwJ言っちゃ悪いが知識以前に知性が足りてない
佐野SAストの事では自分が経営者側の社労士だったら社員の不安を取り除く!とか懐かしの鹿御大みたいな正義漢(姐か)ぶってるし
そのくせ自分の親の会社のことでは従業員をバカにしているという
0290名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 12:55:00.32ID:7LfBoiwJ0291名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 12:58:27.04ID:87Jh4lbi見つけたありがとう
プロフはどちらのアカウントも犬だねwブログもそうだったし、好きなんだなぁ
相変わらず、会場の看板をパチリ☆お昼休みに書き込み☆労一足切り☆と書き込み、
FBの頃から何も成長してないという
0292名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 13:06:07.07ID:87Jh4lbiひどいw
でもトラックってずっとそうだよね
知的に見てもらいたいだけ
0293名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 13:16:38.19ID:drJ7kIqXあれも合格率結構低いと聞いた
0294名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 15:55:53.92ID:97VHGb33なんで経営の勉強じゃなく社労士とか狙ってんだか
0295名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 20:05:14.89ID:tdy9KUFJそれ同意
読んでてこちらに伝染して来そうな破壊力を感じてしまう
0296名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 20:07:59.26ID:tdy9KUFJ確か元祖は挑戦状を叩きつけ返すから始まって、全く問題ないハガキをレッドカード扱いしてFBに移行してからは懐かしの鹿先生の懇切丁寧なレクチャーを蔑ろにする破壊力で違う事言ってたよな
解雇制限かなんかの話だった?
0297名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 20:13:23.49ID:tdy9KUFJも一個の熟読して絶句www
0298名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 20:23:57.58ID:I+E3jSxq0299名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 21:21:01.30ID:x9Wvo7sv兄か弟がいたはず
父親は私に継いでほしいと期待してるけど私は継ぎませんとFBで宣言してた
医者の(脳内)彼氏の夢をサポートしたいだか何だか書いてたような
0300名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 22:08:57.45ID:aHkd4Ug+隠して社一の
話をし
圖
0301名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 22:56:48.29ID:4r2yHrmO0302名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 02:00:48.20ID:kwOwShn1それがトラックは今年も労一足切りだとか
トレンドは社一なのに読めていないw
点数だけでなく、試験の内容のことを書かないのも気になる
>>301
(脳内)医師彼氏
(脳内)毎年選択で足切り
病的な嘘つきな感じ
自分がその場しのぎの嘘をついてることを自分で理解してなさそう
運送業は本当に好きそうだし、親の会社なんだからそっちをしっかりやらせてもらえばいいのに
運行管理者も持ってたはず
0303名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 02:22:46.31ID:InscNuEDしかも社労士と並行して衛生管理者だの年金アドバイザーだの取得しようとか言ってる
単独で取れないのにどうして並行しようという発想になるのか
0304名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 02:40:12.41ID:InscNuED「随分と難関な試験のようですね」とか試験に詳しくない様な言い方だが既合格者(脳内)なら私が取得した当時より難化したようですねとかが普通じゃない...?
その後の文では「択一40点強が合格ラインとは難しい」とか
合格して1〜2年もすれば合格点が何点だったとか忘れるのが普通なのになぜか具体的に点数から難易度を分析できている
1コメ内でも(脳内)趣旨が違いすぎ
0305名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 07:03:44.06ID:E3MUf71f労一が救済された場合、ツイがどうなるのか気になる!w
択一は簡単だったツイは消して、(脳内)マークミスで不合格に書き換えるしかないよなw
0306名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 07:12:26.88ID:E3MUf71fみてきたw
朝から草www
えるぼしをどーのこーの書いて、「油断ならないですね」wwwww
いやあのオッサンさあ、一昨年あたりOがくるみんやえるぼし直対か何かで解説してなかったか?
あれ解説してたのOだかTだか、さらには合格点も忘れてきてるわ
【脳内変換】【油断ならないですね】
0307名無し検定1級さん
2019/08/27(火) 08:48:30.40ID:2Gjs3mfZ模試を受けるために前泊で行った宇都宮で「ホテルのシングルが空いておらず、ダブル禁煙に泊まった」部屋の紹介記事
その1週間後に、パートナーとその街で行った居酒屋の記事が上がってる(いつとは書いてないけど写真あり)
コレ、ひとりで模試を受けてひとりで居酒屋行ったんじゃないの?
パートナーは(脳内)ではないの?
何かこの人おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています