トップページlic
1002コメント345KB

【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ12【勉強せいw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/06/10(月) 23:54:59.43ID:43gOPo4N
※前スレ
平成29年度社労士試験反省会スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1503150327/
平成29年度社労士試験反省会スレ part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1509446398/
平成29年度社労士試験反省会スレ part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510183526/
【頭の中に】社労士合格?ヲチスレ【何かがいる!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1511179602/
【disり節だよ】社労士合格?ヲチスレ2【人生は】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512200602/
【隠しきれない】社労士合格?ヲチスレ3【disり我が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1512994931/
【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513957184/
【ペロッと社障士】社労士合格?ヲチスレ5【ついでに社労士】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1515396238/
【ソフトを配れ】社労士合格?ヲチスレ6【アテクシのために】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517568489/
【いいから黙って】社労士合格?ヲチスレ7【勉強せいw】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527286820/
【シャロベンの為に】社労士合格?ヲチスレ8【SNSがある…のではないぞ!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1531491369/
【最後の審判】社労士合格?ヲチスレ9【再受講割引ご用意してございます】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1534122175/
【色んな意味で】社労士合格?ヲチスレ10【ネットって怖いですわね】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1535341538/
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538738940/

こちらが正規のヲチスレとなります。
0002名無し検定1級さん2019/06/10(月) 23:56:30.06ID:4G+EjveE
直リンなし、荒らし・煽りは無視でお願いします。
ヲチ先に凸も止めておいたほうが無難かと。
0003名無し検定1級さん2019/06/10(月) 23:57:30.53ID:UWe94l9O
◆◆◆SNSのご利用方法ヘルプページ◆◆◆

1. Q SNS資格試験垢で嫌だなと思う人がいます。どうしたらいいか教えてください。

A スルーしてブロックしましょう。
いちいち見ていたらムカつくだけで、百害あって一利なしです。

2. Q. SNSで嫌な人からメッセージが来ています。どうしたらいいのですか?

A スルーしてブロックしておきましょう。返信していたら関わる事になり、時間の浪費です。

3. Q SNSでムカついた人がいます。ヲチスレのみなさんなら分かってくれますか?

A. 時と場合と相手によります。

4 Q. 5ちゃんねるの住民の方々をフォロワーだと思いたいのですが?

A はい、そうですよ!と言ってあげたいのですが、残念ながら違います。巨大匿名掲示板というシステムをご理解ください。

5. Q 資格試験とSNSについて悩んでいます。これからどうしたらいいのか教えてください。

A. いいから黙って勉強してください。

6.Qヲチスレで自分の事を述べてもいいですか?

A 1行程度の長さがならまあいいのかもしれないですが、本当は良くない場合もあります
長過ぎたり無関係な話だとヲチ民総うんざり状態になるでしょう
自分語りは自分のフィールドで、ご自身保有のSNSやブログ垢で存分に語ってください
0004名無し検定1級さん2019/06/11(火) 00:11:12.59ID:UeKhXPyG
前スレ↓消化してからこちらに移動お願いします↓
【大変失礼ながら】社労士合格?ヲチスレ11【趣旨違いと自分語りの闇をみる思いです】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538738940/
0005名無し検定1級さん2019/06/11(火) 23:00:35.10ID:Fy45V+1d
>>1さんスレ立て乙です

ペルーかどっか、南米の国で街灯を頼りに勉強してる少年が話題になったよね。
あんな風に、ヤル気があればどこだってできるんだよ勉強なんて!
0006名無し検定1級さん2019/06/11(火) 23:47:48.55ID:o1ahzRxd
全然社労士受けるつもりないけどスレタイに感銘を受けた
合格率とか学歴とか実用性とかしょーもねーことでワイワイしてないで勉強しようぜ
0007名無し検定1級さん2019/06/13(木) 21:24:51.04ID:6DQEyeKU
久々にFBのグループ見たら
あのオバちゃんまだいるんだな
長文垂れ流してて笑えた
ブログでやれよ


あと本試験当日の昼食の話題出してるやつもいたなw
去年もえらい盛り上がってた記憶がある
0008名無し検定1級さん2019/06/13(木) 23:31:06.11ID:n4XtNI8z
去年FBで盛り上がってここでも盛り上がってたよなぁ、昼ごはん何食べるネタ
個人的にはシュークリームとユンケルがおすすめw
一気に集中して、効果が切れたら一歩も動けなくなる(マジ)合法ドラッグ
もしかしたら受かるかもね
0009名無し検定1級さん2019/06/13(木) 23:31:42.55ID:n4XtNI8z
>>6
ほんとほんと。やると決めたら黙って勉強するべし
0010名無し検定1級さん2019/06/14(金) 19:56:32.40ID:PgkojUYw
そんな時は便所糖ですよ
0011名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:26:44.05ID:lTgLihJ8
便所糖といえばトラックは撤退?
TACに2年新幹線通学だった記憶
金かけてんなおいと感心してたが
0012名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:15:42.83ID:ICcz5g6M
そりゃ合格すりゃ絶対正義だから迷える受験生にデカいツラして勉強法語ってもいいんだろうけど


どこかから盗んできたような勉強法をドヤ顔で語られてもなー
0013名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:24:53.44ID:7QV3sH4k
落ちる受かるをメシのせいにする前に
いいから黙って勉強せい!

受かる奴は昼飯が「ファミチキ8コと赤コーラ1L」でも受かる
脳がどうの集中力がどうの、そんな次元では合格はおぼつかんよ
0014名無し検定1級さん2019/06/15(土) 08:48:51.07ID:0Jm/0tZk
>>8
低血糖発作起きそう
0015名無し検定1級さん2019/06/15(土) 23:45:13.31ID:0XX8aX94
あんまり腹いっぱいになっても眠くなるからダメだし
自分の好きなもん食うのがいいんじゃないかな
わしはセイコーマートのホットシェフのおにぎり1個
ちょうどいい大きさなんよね
0016名無し検定1級さん2019/06/16(日) 21:48:10.43ID:M0QrQBbP
不退転の決意を持って一年いろんなものを棒に振って
真剣に勉強していざ臨む試験なんだぞ

眠剤盛られてもみじんも眠くならないのが必然
0017名無し検定1級さん2019/06/16(日) 22:19:43.72ID:sZoOQpIO
その不退転の決意ってのが問題なんだよ
ほとんどの受験生は取れたらいいな位の気持ちでしか受験してない
人生かけて勉強してるクラスの連中は目の色が違うよ
0018名無し検定1級さん2019/06/17(月) 20:11:37.37ID:WKN+kv8I
仕事辞めて試験勉強に取り組んでも「取れたらいいな」程度だからな
0019名無し検定1級さん2019/06/17(月) 22:12:48.57ID:tJmfwir/
仕事辞めて「取れたらいいな」って…でもわかるw
そもそも不退転の決意であっても仕事辞めるのは別問題だよな
0020名無し検定1級さん2019/06/17(月) 22:30:01.18ID:vZhv55VO
本気でスキマ時間作って勉強して合格します、と言うのであれば
SNSなんか去年の9月にやめちまってると思うのである
0021名無し検定1級さん2019/06/18(火) 15:21:20.08ID:AAF4vAJy
俺は企業内社労士になるんだ
0022名無し検定1級さん2019/06/19(水) 15:57:06.33ID:bpBb2EX4
>>21
合格してから企業内社労士になるのは難しいで
社内の業務だけなら社労士いらないから
0023名無し検定1級さん2019/06/19(水) 17:30:38.42ID:uwFdS/mZ
企業内社労士は社労士の集まりに行っても
開業社労士から全く相手にされないことは覚えておいたほうがいいよ
0024名無し検定1級さん2019/06/19(水) 19:50:39.48ID:ksVhOEUi
企業内社労士は貧乏くさい開業社労士を見て笑ってるよw
てか、勤務社労士って言うだろw
0025名無し検定1級さん2019/06/19(水) 20:27:32.06ID:juIGVrAI
電子申請の義務化が進んできてるから、手続きだけの勤務社労士っていらない子なんだよな
労務管理で困ったときはぐぐればだいたい答えが出るし、つーかその前にお上に聞いたほうが早い

そんなこと言ったら開業もいらない子になっちまうけどねw

思いっきりアンテナ張って常に勉強して社の問題点を把握して先手先手で提案できないといらない子
0026名無し検定1級さん2019/06/19(水) 21:36:38.91ID:7rC4OCtJ
そんなことは合格してからゆっくり悩めばいいと思う
0027名無し検定1級さん2019/06/19(水) 23:03:26.07ID:cnzE2dww
取らぬ狸の皮算用、というやつだな
0028名無し検定1級さん2019/06/21(金) 21:29:51.96ID:rkh4ld+f
試験まで残り2ヶ月ちょいか
月日の経つのは早いものだ
0029名無し検定1級さん2019/06/22(土) 04:30:55.98ID:VPfy89ul
>>24
勤務社労士と企業内社労士は違うんだよなぁこれが
0030名無し検定1級さん2019/06/22(土) 04:39:33.25ID:BPeL9/dc
企業内社労士って要するに属する会社の労働者の労務系だけをやる人だろ
自社内の人の手続きやるだけだから社労士は別に必要ないけど知識の面とかで取れって言われたりあるある
うちの会社にもいる
懐かしの宴会屋は、労務担当で上司に社労士取れと言われてるっぽいけどいつまでも受からないんじゃなかったっけ
0031名無し検定1級さん2019/06/22(土) 04:40:16.57ID:BPeL9/dc
ごめん、29=30です
0032名無し検定1級さん2019/06/22(土) 08:33:34.59ID:9d9bjpKw
社労士と衛生管理者1種はどっちが難しいですか?
0033名無し検定1級さん2019/06/23(日) 19:50:04.66ID:iTcHuc1o
模試を復習するのはいいんだけど
1週間後に同じ模試をして満点取れるようでないと
模試の復習とは言わん

アホは迷って二択で合ってたところをスルーする
0034名無し検定1級さん2019/06/23(日) 22:03:18.81ID:fHopyu+h
宴会屋懐かしいなぁ
元気なんだろうか
ブログ仲間はみんな撤退か合格してブログ辞めたけど
0035名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:44:19.67ID:e6mlfchn
FBグループ、相変わらず雰囲気悪いね。
前のようにみんなで合格目指そう!って感じじゃなくなってる。
もう2ヶ月しかないのにさ。
0036名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:45:51.64ID:e6mlfchn
トラックの再登場が待たれる。
総合点ではクリアだっけ? 笑える名言がまた見たいよ。
2回受けて己の実力を思い知ったのかな。撤退したなら残念だ。
0037名無し検定1級さん2019/06/25(火) 08:15:29.45ID:AjysxLqs
自称あと1点足りませんでした!
が多い世界だしなw
0038名無し検定1級さん2019/06/25(火) 16:51:23.86ID:/aAbSn/o
>>35
昨年はグループ皆で受かろう!と一部メンバーが和気あいあいとした結果、
合格報告したのはほとんど投稿しなかった幽霊メンバーばかりだった記憶
0039名無し検定1級さん2019/06/25(火) 22:03:30.97ID:Oug2Yasc
模試が始まったあたりはだいたい殺伐とする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています