トップページlic
1002コメント321KB

日商簿記2級 Part562

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-cxiq)2019/06/09(日) 02:30:46.58ID:wyTFRwy+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

前スレ
日商簿記2級 Part561
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559724126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)2019/06/28(金) 08:15:50.15ID:JLRYqvZo0
都心は事務系特化の職場が多くて、受けさせられるんかな
自発的じゃなく多少不勉強なまま試験受けてる人が多い?
本当に平均下げてるのかは知らんけど
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-bYGp)2019/06/28(金) 08:17:55.31ID:D7sYjWlA0
>>931
人口が多い分有象無象も多かったりもするし
あと受験生に外国人(主に中国人)が割といたような
日本語を母国語としない人にはやっぱり難しいんじゃないかと思うよ
0937名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)2019/06/28(金) 08:19:35.68ID:S3RlKTUhM
なるほど…
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-bYGp)2019/06/28(金) 08:22:28.51ID:D7sYjWlA0
>>936だけど外国人が多かったのは3級だったかも
同時受験したから記憶がごっちゃになってる
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)2019/06/28(金) 08:26:57.90ID:z2Sr4qis0
東京は立川が優秀な気がする
0940名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)2019/06/28(金) 08:29:43.03ID:/ltEH3wnM
>>932
宅建士ワイにとってはありがたい回や!
出来る事なら30%時代に戻してほしいがw
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 6df3-lksI)2019/06/28(金) 08:48:14.59ID:6w3HUucQ0
>>934
広島だけど成績通知は310円のオプションサービスだよ
0942名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)2019/06/28(金) 08:48:46.31ID:GTbBE84gp
>>934
川崎
ネット申し込み(手数料500円ぐらい)じゃないとネットで成績見れないんだよね
成績は合格証書と共に郵送されるとのこと
0943934 (ブーイモ MM39-MQXj)2019/06/28(金) 08:58:06.43ID:S3RlKTUhM
(・・;)⁈
あまり自己中心的になってしまってはいけないけど、無料で開示が当然だと思ってたから驚きです
とはいえ激遅成績発表もいやだけどね…
0944名無し検定1級さん (オッペケ Sred-dpBm)2019/06/28(金) 09:23:10.61ID:tV3168hXr
無料でネットで成績開示が当たり前という感覚は間違っていないと思うよ。
いままで受けた試験で、唯一この試験で成績開示にお金を要求されたよ。
0945名無し検定1級さん (スッップ Sdea-r4Q0)2019/06/28(金) 09:31:28.37ID:GDWDPmvud
連結は148回に日商語を数問混ぜた程度の難易度じゃないと受験生が可哀想
たまには普通の精算表持って来いよ糞日商
0946名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-dqaN)2019/06/28(金) 09:32:10.04ID:qVcd66haM
東京の成績開示のURLのリンクを貼っていただけると助かります。受験番号しか控えてこなかった。。難しそうなら大丈夫です
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-ulNt)2019/06/28(金) 10:00:22.73ID:jfhYswRt0
受かったあああ
0948名無し検定1級さん (ドコグロ MM9d-qOnd)2019/06/28(金) 10:46:33.17ID:sBGeEW7CM
日本商工会議所 合否
で検索したら一発ででたよー

東京27.3%か押し上げたね
0949名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-dqaN)2019/06/28(金) 11:07:40.34ID:qVcd66haM
>>948
ありがとうございます!照会できました。

問3、自己採点では3箇所間違えていましたが18点でした。そのうち1箇所は投資有価証券をその他有価証券としていたので、採点箇所から外れたかその他でも正解になったかですね。
0950名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-z5lX)2019/06/28(金) 11:10:25.33ID:ABkC+AKFa
照会しようとしたけど受験番号家帰るまでわかんないや
まあ100%落ちてるんだけど何点か気になる
0951名無し検定1級さん (バットンキン MMd9-V4yr)2019/06/28(金) 12:04:59.09ID:U0SIPLGbM
あれ問3が満点で受かってた!
配点箇所は本当に謎だなぁ
0952名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)2019/06/28(金) 12:13:27.02ID:pSdui53DM
大2で半崩壊した勉強不足の輩はいないよな?
0953名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-0bbT)2019/06/28(金) 12:14:20.24ID:+oTv7kPhp
問5が3点でしたが、73点で合格でした!
0954名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)2019/06/28(金) 12:19:09.33ID:pSdui53DM
爆死しても受かる152回かw
前回は大3で上限抑えられてるから
まず助からんかった
0955名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)2019/06/28(金) 12:20:40.10ID:pSdui53DM
>>949
ここの書き込みによると
「その他」でも正解になる模様
0956名無し検定1級さん (ワッチョイ 8625-0pOE)2019/06/28(金) 12:21:04.90ID:Xc4lSeWm0
大問4丸々落とした者だけど74点で受かってた
自己採点してから3週間生きた心地しなかったわ
0957934 (ブーイモ MM39-MQXj)2019/06/28(金) 12:23:59.19ID:S3RlKTUhM
受かってた。。
0958名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)2019/06/28(金) 12:24:45.27ID:pSdui53DM
>>956
おめー。
配布の基準を表の上から順にとる勘違いで
死んだって人が結構いたな
助かってるといいな。
0959名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)2019/06/28(金) 12:25:59.12ID:o/E0Hxs9M
この試験で自己採点とか絶対やりたくないわ
自分の答案用紙も正解も見れないのに、自己採点71点辺りで合格発表待つとかなったら胃が死ぬ
0960名無し検定1級さん (ワッチョイ 8625-0pOE)2019/06/28(金) 12:27:34.87ID:Xc4lSeWm0
>>958
サンキュー
思ったより大問3の配点が甘くて助かったよ
0961名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)2019/06/28(金) 12:27:54.86ID:S3RlKTUhM
でも各種予備校の予想配点(大問3以外はだいたい統一されてる)を参考にして付けた予想点がそのまま結果通知に載っててすごい!ってなったよ
0962名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-K2p2)2019/06/28(金) 12:28:53.50ID:tudoslqvd
毎回一夜漬けで惰性的に受け続けて3回目の59点
初の50越え、次回辺りでガチれば受かるだろうか
0963名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-9deW)2019/06/28(金) 12:40:24.61ID:l1WWF0ixa
第4問配布ミスって死んで、自己採点70前後だったけど受かってたわ
生きた心地がしなかった
0964名無し検定1級さん (スップ Sdca-1PBe)2019/06/28(金) 12:59:35.35ID:ZHVnt3gKd
GWからノリで始めたけど73点で受かっててよかった
1発目であたり回引けたみたいで流れ来てたわ
0965名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)2019/06/28(金) 13:01:18.79ID:GTbBE84gp
まあ当たり回ってわけではないけどね
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ 1570-gg4L)2019/06/28(金) 13:05:52.97ID:JyYSNaRh0
>>911
ビズリーチなどのハイクラス転職だと第何回の試験合格か入力するところあるから。
まあうちの社は合格率をみるのではなく、実務年数見てるんだがな。

もしここみててハイクラス転職目指すなら簿記2じゃ弱いからビジネス会計等の資格と連結決算や決算報告書作成の実務経験つんどきなされ。
0967名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-0bbT)2019/06/28(金) 13:16:38.83ID:g6JrA7iPM
>>966
簿記2級を転職の武器にしようとしてるやつなんていないから心配無用だよ。バカだねえ。
0968名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)2019/06/28(金) 13:18:55.58ID:RTHfHt87M
現実に対して反論になってないな
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 1573-AAB4)2019/06/28(金) 13:23:51.60ID:Gv3c8mVz0
次スレ
日商簿記2級 Part563
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1561647764/
0970名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-BRzQ)2019/06/28(金) 13:33:12.51ID:0YczXI0e0
自己採点74で凹んでたけど84点で合格してた!
計算用紙のメモが間違ってたか配点箇所かどっちだろ
0971名無し検定1級さん (スップ Sdca-O7i8)2019/06/28(金) 13:36:17.73ID:n69YdpTtd
150回からチャレンジしてようやく受かったわ
お前らありがとうな
0972名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-/w0R)2019/06/28(金) 14:41:16.26ID:gM9ySg3rM
ビズリーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○○業者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0973名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-Sl/l)2019/06/28(金) 15:26:52.09ID:D0Zhb2Cha
ビジネス会計検定とかいう1ミクロも役立たない資格を推すやつ度々現れるよな業者かな
0974名無し検定1級さん (バットンキン MMd9-V4yr)2019/06/28(金) 15:33:46.84ID:U0SIPLGbM
ビジネス会計と法務実務はそれなりに評価されそうだけどね
0975名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)2019/06/28(金) 16:23:25.62ID:GuMLCH4ad
>>973
アウアウらしいコメやなぁ
0976名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-gg4L)2019/06/28(金) 17:39:31.54ID:0ub/XoavM
966だが、社会人で簿記2受けるようなのは大抵転職用だろうに。

確かに簿記も会計も実務法務も2級では転職にはほぼ無意味。
実務やっててその裏付でしかないがな。
しょうもないことで噛みついてるやついるがだからおまえは小物なんだよ、ってかえしとく。
0977名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ed-ThHB)2019/06/28(金) 18:39:30.59ID:qOI3cQoh0
無意味なの?
頑張ったのになぁ
0978名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)2019/06/28(金) 18:41:13.17ID:GTbBE84gp
会計事務所だと二級で半分ぐらいの求人には応募できると聞く
あと未経験にも寛容だと
ただし条件は...
まあ会計士や税理士になるまでの修行みたいなもんなのかね
0979名無し検定1級さん (スップ Sdea-UQvW)2019/06/28(金) 19:12:02.39ID:FwN+gyNPd
>>977
活かすも殺すも自分次第だろうね
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ a14a-QRBW)2019/06/28(金) 20:06:23.36ID:i7PNIKUx0
4月から初めて3級(96)、2級(91)同時合格!
大問3は科目名の減点はやっぱ無いっぽい
予想14〜16だったけど18点もらってた!
0981名無し検定1級さん (ワッチョイ 1525-dqaN)2019/06/28(金) 20:44:07.82ID:pKgOGYdc0
繰越商品とその他有価証券と書いたマヌケだけど86点で受かった!
問3が18点で繰越利益剰余金捨ててたから文言か繰越利益剰余金の何方かが配点箇所じゃなくなったかは分からないけど、とりあえずうれしい!

ただ今年30だから経理への転職は難しいだろうけどスタートラインには立てた気がする…
0982名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-0bbT)2019/06/28(金) 21:25:16.01ID:g6JrA7iPM
>>976
あんた自身がしょうもないことで他人を貶めてるから叩かれるんだよ
0983名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ebc-CaMw)2019/06/28(金) 21:32:48.66ID:/tocoh+P0
おまいら凄いな
ていうか、合格可能性があるからこそこういうスレ覗くんだろうけど。
オラも次回受かりたいぜよ
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da4-Eaty)2019/06/28(金) 21:53:51.02ID:MjjNrmx20
糞田舎だから2級取れたら未経験おkの工場経理の派遣が結構ある
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ a922-SgbD)2019/06/28(金) 21:58:25.47ID:LqPXocAS0
簿記2級受かってた
問1の5問目部分点もらえてよかった
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ 159f-SgbD)2019/06/28(金) 22:14:12.16ID:3Fc7EEOo0
中卒クソニート不合格おめでとうww
バーカ しね
0987名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da4-Eaty)2019/06/28(金) 23:20:38.49ID:MjjNrmx20
来月からパブロフのアプリも商業簿記は有料版使おうと思います
インプットし切れず忘れそうな論点が増えてきました
0988名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-j44L)2019/06/28(金) 23:26:19.32ID:QlBvblPDa
東京今日発表だから照会しようかなと思ったら受験票が無い
どうせ落ちると思って当日にはもう捨ててたんだったw
封筒待ちだが60点行ってるといいな
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ a922-SgbD)2019/06/28(金) 23:29:50.48ID:LqPXocAS0
簿記の知識がない人が一から勉強するとしたら
どのくらいの勉強時間が必要なんだろうか?
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ea-wVWU)2019/06/28(金) 23:36:24.13ID:jhCsD0qn0
簿記知識無しで147回3級150時間、148回2級450時間で合格した
学歴は高校中退の落ちこぼれ
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d7a-yo5O)2019/06/28(金) 23:43:29.65ID:reJqNpVr0
>>990
すごいよ
おめでとう
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da4-Eaty)2019/06/28(金) 23:51:48.02ID:MjjNrmx20
>>990
諦めずに450時間掛けられたのがすごい
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ a922-SgbD)2019/06/29(土) 00:02:31.11ID:GO6BDnF20
>>990
頑張ったね!
中退でも頑張ればいけるんやな!
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ a14a-QRBW)2019/06/29(土) 07:58:51.43ID:eWkAk/7/0
>>989
980だけど3級と合わせて202時間だったよ
3級はたぶん20時間くらいだと思うので2級はだいたい180時間前後
どっかのサイトにもあったけどTACの過去問が神だったわ
特に過去問から抜粋した特選問題(?)が効いた気がする
0995名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-gg4L)2019/06/29(土) 08:06:41.32ID:5sBkIS3IM
>>994
巻頭のは商工会から
0996名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d14-qOnd)2019/06/29(土) 08:39:43.35ID:TZXS51Me0
>>988
合格者にしか封筒は来ない
ハガキも来ない
東京はweb照会だけ
0997名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-j44L)2019/06/29(土) 10:27:48.46ID:zTYom9sVa
>>996
まじか・・
週明け電話で郵送希望するわ…_| ̄|〇
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)2019/06/29(土) 10:46:58.07ID:qmMOR08A0
東京に住んでるのなら次は立川で受ければ?どうせ落ちてるというのなら。
先週の時点、合格発表の日に即封書が到着するし、
合格不合格はもちろん各門の点数、受験人数や合格率までしっかり書かれてある。
0999名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)2019/06/29(土) 11:02:56.81ID:tkKDPjlVp
商工会議所によって色々違うんだな
1000名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)2019/06/29(土) 11:10:24.51ID:A3jJh/QVM
違いすぎてホントに意思統一がずさん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 8時間 39分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。