日商簿記2級 Part562
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-cxiq)
2019/06/09(日) 02:30:46.58ID:wyTFRwy+0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
前スレ
日商簿記2級 Part561
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559724126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868名無し検定1級さん (ドコグロ MMa1-SDLd)
2019/06/27(木) 18:25:58.66ID:T9nVcZuVM0869名無し検定1級さん (アウアウクー MMad-4+X1)
2019/06/27(木) 18:37:41.17ID:1+XWCCm5Mお前が思ってる以上に合格率15%ってのはガバガバなんだよ
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ a976-a40w)
2019/06/27(木) 18:42:01.13ID:opjgDmI800871名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a4e-zv7s)
2019/06/27(木) 18:44:25.67ID:EOk2uWLU0学校で習ってて落ちたらやばいだろ。
この手の試験は社会人の片手間とか多いし、高校生で受けてるって時点でどちらかというとブーメランだぞ
0872名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)
2019/06/27(木) 19:15:30.67ID:9jvO1TkfM学校の先生が>>871よりちょっと優秀だったからだぞお前でも取れたんだぞ!調子のんな!
0873名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-/w0R)
2019/06/27(木) 19:16:57.77ID:FWgPxK3ZM0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-QYHc)
2019/06/27(木) 19:22:27.03ID:RCsor1Gv0え?今回そんな合格率だったら流石に低レベル過ぎてドン引き...
全部の会場の発表はまだだからわからないけどだいたい30%くらいじゃないですかね?
あと学生じゃない人達って参考書買って勉強してる感じですか?
今回のテスト程度の内容も知らなかったとかは信じられないので、もし参考書とかを読破
(要点の理解)したのに合格点取れなかったんだったらそんな本詐欺レベルだと思う
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 8608-Eaty)
2019/06/27(木) 19:26:34.38ID:7UwsKdkk0学力高い商業高校ってあるの?
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-MQXj)
2019/06/27(木) 19:34:59.84ID:G3D9zGA/00877名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d16-og/L)
2019/06/27(木) 19:35:57.49ID:LT0QI0RC00878名無し検定1級さん (ワントンキン MM5a-/IpW)
2019/06/27(木) 20:00:18.06ID:NNZGTJUYM当たり前体操だが、
それって単に普通科じゃ授業でやらんからなだけでしょ
普通科のカリキュラムに組み込まれてて受験でもっと簿記が使われてれば偏差値75の高校なら1級すら1/3近くとるんじゃないか?
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-MQXj)
2019/06/27(木) 20:08:44.26ID:G3D9zGA/0進学校は文字通り大学進学に特化した受験教育するわけだからね
とはいえ仮に偏差値75の学校でも1/3が簿記1級は無理だと思う
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d83-qOnd)
2019/06/27(木) 20:11:46.15ID:UsmLGA8400881名無し検定1級さん (ワッチョイ 1525-dqaN)
2019/06/27(木) 20:20:14.32ID:LUmJSJxj00882名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-MQXj)
2019/06/27(木) 20:21:16.96ID:G3D9zGA/00883名無し検定1級さん (ラクッペ MM71-JXE+)
2019/06/27(木) 20:28:35.01ID:Z0SJ8pdWM講座の宣伝だけ
なんなの
0884名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)
2019/06/27(木) 20:32:03.75ID:9jvO1TkfMさらに面白いのは複数で受けたとは言えど本人が「商業高校」って一言も言ってないところな
お前らプライド高いから画面越しの敵を勝手に大きくしてるだけかもしれないぜ?
「ボクはこんなに苦労してるのにクソガキが受かるのは許せない!時間に余裕があるからだ!絶対絶対商業学生だ!!」
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-MQXj)
2019/06/27(木) 20:38:44.93ID:G3D9zGA/00886名無し検定1級さん (ワッチョイ cae1-C2Ie)
2019/06/27(木) 20:49:07.32ID:utAlpn0y0商業しか入れなかった人生の落伍者
バカのクセして生意気だな
0887名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-yFd6)
2019/06/27(木) 20:52:38.55ID:7lSBpDW4a俺がとある専門学校にいたときに、高校で日商一級まで合格して
そのまま入学した年に簿財相受かった兵がいたが...
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da4-Eaty)
2019/06/27(木) 20:58:58.01ID:R5WZVVre0くっそイージーなミスでも命取りじゃん……
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 1525-dqaN)
2019/06/27(木) 21:01:20.67ID:LUmJSJxj0俺なんて普通科行ってそこそこ勉強したつもりでマーチ入って就職して配置換えにあって結局必死こいて今回取ったしさ
何かを目指すなら早いに越した事ないよ
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ ca9a-Eaty)
2019/06/27(木) 21:19:32.15ID:qaddldp00リタイア後のビジネスで勉強したりと多様な場面で必要になるのが簿記だ!
商業出で立派な会社で企業内会計士やってる友人いるからがんばれ高校生
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-otuZ)
2019/06/27(木) 21:30:30.71ID:y1IFv4tw0高校生で一発合格って、すごいね。
私は2級取得に1年位かかってしまったから、君が羨ましいよ。
今回の試験は前回と比べると楽な方だったかもね。
ところで、149〜151回あたりの過去問を解いたことある?
今度解いてみなよ。
前回の第3問は1級レベルらしいから(予備校講師談)
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d83-qOnd)
2019/06/27(木) 21:37:29.71ID:UsmLGA840これぞ5ちゃんねる
0893名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-K4o6)
2019/06/27(木) 21:54:50.67ID:JrvEOwLQa数年前のガバガバ試験だったとき日商2級27人受けて25人受かってたわ
埼玉の県北の商業高校だけど
0894名無し検定1級さん (アウアウクー MMad-Rm+0)
2019/06/27(木) 21:57:38.57ID:mhno8RVkM羨ましいわ〜
0895名無し検定1級さん (ワントンキン MM5a-/IpW)
2019/06/27(木) 22:01:49.23ID:NNZGTJUYM0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 5da4-Eaty)
2019/06/27(木) 22:04:55.65ID:R5WZVVre00898名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-94yg)
2019/06/27(木) 22:09:37.21ID:RrfVP4E3a0899名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 22:27:04.70ID:mJuviFXcd0900名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 22:28:12.17ID:mJuviFXcdかわいいとかアホっぽい
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/27(木) 22:33:25.82ID:X5aq2jxU0その高校生も去年からやってたら1年かかったろw
152回の一発は自慢にならない
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ 15ea-oZSi)
2019/06/27(木) 22:53:51.24ID:XS/fxptW0ようは10時間でいかに合格できるどうかが鍵
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ caba-5hf/)
2019/06/27(木) 22:58:42.99ID:Omv7muqH00905名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 23:01:26.68ID:WlFaGOHqdアホっぽい
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-RfCj)
2019/06/27(木) 23:02:12.86ID:s8822Zah0今回の試験レベルで大口叩くんだから頭お花畑だな
0907名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 23:02:57.07ID:WlFaGOHqdアホっぽい
0908名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 23:03:57.68ID:WlFaGOHqdアホっぽい
0909名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-RfCj)
2019/06/27(木) 23:05:33.97ID:s8822Zah0それしか返せないのアホっぽさお前の方が出てて草
ブーメランやぞ
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da8-Sl/l)
2019/06/27(木) 23:08:45.06ID:JbzI/jGY00911名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 23:13:53.38ID:WlFaGOHqdいつ受かろうが簿記2級合格やで
履歴書に第○回合格とか書いちゃうタイプか
0912名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/27(木) 23:25:11.72ID:X5aq2jxU0違う。例えば今回前回の部門別は、
途中でミスったら割り切れたが最後気がつかない。
間違ったまま全部進んじゃうだろ。
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/27(木) 23:26:43.64ID:X5aq2jxU0そういう話はしてないだろ
どうあったって回によっての当たり外れはあるんだから
そして152回は昨今では珍しい、やっときた当たり回だった
0914名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/27(木) 23:31:24.35ID:jTuLT/mxd君二刀流か
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/27(木) 23:33:03.69ID:Dj6LrGeh00916名無し検定1級さん (ワッチョイ caba-5hf/)
2019/06/27(木) 23:36:02.81ID:Omv7muqH0受けたことないから知らんのだが
割り切れて最後気づかないのは怖いな
0917名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/27(木) 23:45:42.40ID:X5aq2jxU0昨今はそこを崩しにきてる
ミスっても割り切れるようになってるとそれだけで難度上がるんだわ
問題の解法自体の難度以前の話として、そういう負荷まで加わってる
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-RfCj)
2019/06/27(木) 23:48:40.19ID:s8822Zah0別人だよ決めつけって怖ー。
君自分だけの世界で自己否定されたらリアルで刃物持って刺〇しそう
君みたいな人サイコパスって言うんだよ
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/27(木) 23:48:56.73ID:Dj6LrGeh0問2や問3じゃなくて
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-RfCj)
2019/06/27(木) 23:50:37.49ID:s8822Zah0それとも人間関係上手く形成できなくて日雇い派遣かな。可哀想だよね精神科いって発達障害の検査受けてきなよ。
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 15ea-oZSi)
2019/06/28(金) 00:02:41.08ID:OJkxh1uI00922名無し検定1級さん (ワッチョイ 8674-5PWS)
2019/06/28(金) 00:03:33.24ID:bYTj1dcG0日商簿記2級 Part563
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1561647764/
0923名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/28(金) 00:04:45.64ID:z2Sr4qis00924名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-bn+P)
2019/06/28(金) 01:01:36.34ID:TekZbTkZd君が噛みついた謎
0925名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/28(金) 01:37:41.01ID:JLRYqvZo0大丈夫かこの人
まだ妄想に縋ってるのかな
それほど苦しい意見ならもうやめればいいのに
0927名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 06:46:46.48ID:S3RlKTUhM最終的には25%くらいか
東京横浜は少し平均上げてきそう
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-RfCj)
2019/06/28(金) 06:47:56.93ID:rHDbpBJ10障害者年金とナマポで食べる飯はうまいか?
0929名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 07:23:53.39ID:S3RlKTUhM0930名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/28(金) 07:38:35.02ID:z2Sr4qis0今回はわからんが
0931名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 07:47:46.75ID:S3RlKTUhM首都圏はいい予備校とかがあって地方よりちょっと平均上回るイメージあったけど、実際は他の要因で下回ってるのかな
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/28(金) 07:53:50.02ID:z2Sr4qis0全体的には151回と違って難しい問題は無かったが逆に簡単な問題も少なかったって所か
0933名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)
2019/06/28(金) 08:07:30.33ID:GTbBE84gpうらやましいわ
0934名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 08:15:28.20ID:S3RlKTUhM横浜だけど他の地域の方が開示早くて羨ましいと思ってるよ
というか開示請求に手数料かかったりする地域あるの?
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 157a-Eaty)
2019/06/28(金) 08:15:50.15ID:JLRYqvZo0自発的じゃなく多少不勉強なまま試験受けてる人が多い?
本当に平均下げてるのかは知らんけど
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-bYGp)
2019/06/28(金) 08:17:55.31ID:D7sYjWlA0人口が多い分有象無象も多かったりもするし
あと受験生に外国人(主に中国人)が割といたような
日本語を母国語としない人にはやっぱり難しいんじゃないかと思うよ
0937名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 08:19:35.68ID:S3RlKTUhM0938名無し検定1級さん (ワッチョイ cac7-bYGp)
2019/06/28(金) 08:22:28.51ID:D7sYjWlA0同時受験したから記憶がごっちゃになってる
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e84-Eaty)
2019/06/28(金) 08:26:57.90ID:z2Sr4qis00940名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)
2019/06/28(金) 08:29:43.03ID:/ltEH3wnM宅建士ワイにとってはありがたい回や!
出来る事なら30%時代に戻してほしいがw
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ 6df3-lksI)
2019/06/28(金) 08:48:14.59ID:6w3HUucQ0広島だけど成績通知は310円のオプションサービスだよ
0942名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)
2019/06/28(金) 08:48:46.31ID:GTbBE84gp川崎
ネット申し込み(手数料500円ぐらい)じゃないとネットで成績見れないんだよね
成績は合格証書と共に郵送されるとのこと
0943934 (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 08:58:06.43ID:S3RlKTUhMあまり自己中心的になってしまってはいけないけど、無料で開示が当然だと思ってたから驚きです
とはいえ激遅成績発表もいやだけどね…
0944名無し検定1級さん (オッペケ Sred-dpBm)
2019/06/28(金) 09:23:10.61ID:tV3168hXrいままで受けた試験で、唯一この試験で成績開示にお金を要求されたよ。
0945名無し検定1級さん (スッップ Sdea-r4Q0)
2019/06/28(金) 09:31:28.37ID:GDWDPmvudたまには普通の精算表持って来いよ糞日商
0946名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-dqaN)
2019/06/28(金) 09:32:10.04ID:qVcd66haM0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-ulNt)
2019/06/28(金) 10:00:22.73ID:jfhYswRt00948名無し検定1級さん (ドコグロ MM9d-qOnd)
2019/06/28(金) 10:46:33.17ID:sBGeEW7CMで検索したら一発ででたよー
東京27.3%か押し上げたね
0949名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-dqaN)
2019/06/28(金) 11:07:40.34ID:qVcd66haMありがとうございます!照会できました。
問3、自己採点では3箇所間違えていましたが18点でした。そのうち1箇所は投資有価証券をその他有価証券としていたので、採点箇所から外れたかその他でも正解になったかですね。
0950名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-z5lX)
2019/06/28(金) 11:10:25.33ID:ABkC+AKFaまあ100%落ちてるんだけど何点か気になる
0951名無し検定1級さん (バットンキン MMd9-V4yr)
2019/06/28(金) 12:04:59.09ID:U0SIPLGbM配点箇所は本当に謎だなぁ
0952名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)
2019/06/28(金) 12:13:27.02ID:pSdui53DM0953名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-0bbT)
2019/06/28(金) 12:14:20.24ID:+oTv7kPhp0954名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)
2019/06/28(金) 12:19:09.33ID:pSdui53DM前回は大3で上限抑えられてるから
まず助からんかった
0955名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)
2019/06/28(金) 12:20:40.10ID:pSdui53DMここの書き込みによると
「その他」でも正解になる模様
0956名無し検定1級さん (ワッチョイ 8625-0pOE)
2019/06/28(金) 12:21:04.90ID:Xc4lSeWm0自己採点してから3週間生きた心地しなかったわ
0957934 (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 12:23:59.19ID:S3RlKTUhM0958名無し検定1級さん (ラクペッ MM15-+iUo)
2019/06/28(金) 12:24:45.27ID:pSdui53DMおめー。
配布の基準を表の上から順にとる勘違いで
死んだって人が結構いたな
助かってるといいな。
0959名無し検定1級さん (ドコグロ MM72-dqaN)
2019/06/28(金) 12:25:59.12ID:o/E0Hxs9M自分の答案用紙も正解も見れないのに、自己採点71点辺りで合格発表待つとかなったら胃が死ぬ
0960名無し検定1級さん (ワッチョイ 8625-0pOE)
2019/06/28(金) 12:27:34.87ID:Xc4lSeWm0サンキュー
思ったより大問3の配点が甘くて助かったよ
0961名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-MQXj)
2019/06/28(金) 12:27:54.86ID:S3RlKTUhM0962名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-K2p2)
2019/06/28(金) 12:28:53.50ID:tudoslqvd初の50越え、次回辺りでガチれば受かるだろうか
0963名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-9deW)
2019/06/28(金) 12:40:24.61ID:l1WWF0ixa生きた心地がしなかった
0964名無し検定1級さん (スップ Sdca-1PBe)
2019/06/28(金) 12:59:35.35ID:ZHVnt3gKd1発目であたり回引けたみたいで流れ来てたわ
0965名無し検定1級さん (ササクッテロル Sped-SgbD)
2019/06/28(金) 13:01:18.79ID:GTbBE84gp0966名無し検定1級さん (ワッチョイ 1570-gg4L)
2019/06/28(金) 13:05:52.97ID:JyYSNaRh0ビズリーチなどのハイクラス転職だと第何回の試験合格か入力するところあるから。
まあうちの社は合格率をみるのではなく、実務年数見てるんだがな。
もしここみててハイクラス転職目指すなら簿記2じゃ弱いからビジネス会計等の資格と連結決算や決算報告書作成の実務経験つんどきなされ。
0967名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-0bbT)
2019/06/28(金) 13:16:38.83ID:g6JrA7iPM簿記2級を転職の武器にしようとしてるやつなんていないから心配無用だよ。バカだねえ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。