日商簿記3級 Part266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b74-m45k)
2019/06/07(金) 13:42:10.82ID:IWR2Yc/b0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 2,800円(税込)
■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
前スレ
日商簿記3級 Part265
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546161621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無し検定1級さん (ササクッテロ Spf1-OmLb)
2019/09/11(水) 16:44:07.43ID:BiuPn6/Cpパブロフの簿記アプリ、無料だからやってみるといいよ
あんだけあれば十分
0794名無し検定1級さん (ワッチョイ c2a8-77+j)
2019/09/11(水) 18:24:39.93ID:sALQNQT30NHK教育でやっている簿記入門見てみるといいよ
0795名無し検定1級さん (スップ Sdc2-SMgz)
2019/09/11(水) 18:27:58.76ID:liBw/N1kd0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 9916-rldY)
2019/09/11(水) 21:45:09.93ID:R4WgqYWy0Eテレ簿記のテーマソングが
「yes勃起ing! 目指せ決算!」と
聞こえるようになったじゃないか
どうしてくれるんだ
0798名無し検定1級さん (スップ Sdc2-SMgz)
2019/09/11(水) 22:02:38.35ID:2W23X796d俺は最初からyes!勃起ing!だぜw
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 8216-lFt8)
2019/09/11(水) 22:58:22.30ID:U6eOK7An0https://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/boki/archive/chapter001.html
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 417a-qXk/)
2019/09/11(水) 23:29:11.03ID:rIv0++j400801名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/12(木) 07:27:24.96ID:l3Ai5ou8aこれでも思ってたより倍点数取れてた。がんばろ
0802名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/12(木) 07:32:57.89ID:l3Ai5ou8a現金100円減って、その理由が仕入みたいな?深く考えたことなかった
現金は左右どっちかわかりやすいから現金メインに考えること多いよね
0804名無し検定1級さん (スププ Sd9f-r0Lt)
2019/09/12(木) 09:29:49.93ID:lhKB8D4Ad自分は教本はざっと目を通して設問を回答と解説見ながら2〜3回やった程度だよ
あとはひたすら過去問やってれば必要な理屈や知識は嫌でも身に付いてくる
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-THnp)
2019/09/12(木) 11:37:19.01ID:5xN4Lw2E0〜支払い編〜
現金
買掛金 →電子債権にチェンジ
支払手形 →電子債権にチェンジ
ーーー商品の壁
未払金
ーーー売買の壁
借入金+支払利息
手形借入金+支払利息
ーーー負債の壁
前払金
仮払金
0806名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp73-ZPzC)
2019/09/12(木) 12:04:15.21ID:a9Ju1fgBp0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-ulOv)
2019/09/12(木) 12:15:28.06ID:yQBrrrlV00808名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp73-ZPzC)
2019/09/12(木) 12:27:00.63ID:a9Ju1fgBpとにかく仕訳を解きまくることが最高の攻略法なのよ
資産ならなんだって支払いの代価になるわけだし、支払いに着目とかはあんまりやってもしょうがないことだと思う
電子債権の部分も、どういう問題文があってどういう仕訳が行われるか分かってない感じがする
0809名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/13(金) 17:21:10.49ID:jyTO4mgaa試験で違いってでるもの?
0810名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp73-1HTD)
2019/09/13(金) 17:47:55.58ID:voPj7quap同じ計算を2回づつやるという方法もある
0811名無し検定1級さん (ドコグロ MM13-LXMc)
2019/09/13(金) 18:19:22.33ID:AQKa719pM電卓は大差ないな
問題で悩んで詰まる方が影響甚大
0812名無し検定1級さん (ドコグロ MM13-LXMc)
2019/09/13(金) 18:22:20.58ID:AQKa719pM電卓なぞ稚拙でも余裕で合格
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f66-GeJC)
2019/09/13(金) 18:32:10.23ID:EOLihfbl0問題早く解けるように頑張ります
0814名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-+sfh)
2019/09/13(金) 20:02:35.57ID:koKbP+Kbd好みによるが大分早くなると思う
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-bRiQ)
2019/09/14(土) 01:12:44.72ID:kK/7bjkB0とにかくやる気が出ない
ペーパー試験は数やらされると公文式みたいに精神病んでくるから
なるべく1回で勝負しないとダメだよね?
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-bRiQ)
2019/09/14(土) 01:14:32.86ID:kK/7bjkB0大学卒業
簿記3級取って8ヶ月だけ弁護士事務所で働く
↓
以降金持ち親のパラサイト
いいなあこんな人生でもお金あって
青葉容疑者とかと変わらない
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-bRiQ)
2019/09/14(土) 04:00:39.00ID:kK/7bjkB0下手に何度も落ちると精神壊れそうで嫌なんだよ
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff3-bRiQ)
2019/09/14(土) 09:09:20.79ID:Zwi5Z+8v00819名無し検定1級さん (スププ Sd9f-r0Lt)
2019/09/14(土) 09:15:25.08ID:PpGXSuvFdとりあえず申し込めばやる気出るんじゃない?
期間長くだらだらやってたらせっかく覚えた事を忘れたいくから効率悪い
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0d-zVpc)
2019/09/14(土) 11:32:39.81ID:OknRk1FV00821名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/14(土) 12:05:00.56ID:PTNhFwpwaウェブではペンギンのやつ見てるけどどっちもキャラクターが可愛くて和むね
特にサクッとのウサギが負債増えて落ち込んでる時の顔w
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa4-bRiQ)
2019/09/14(土) 13:06:30.44ID:8r2SOxxb00823名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-EBU9)
2019/09/14(土) 13:38:36.32ID:r7GDpY5h0全然頭に入ってこなくて早くも心が折れそう
0825名無し検定1級さん (スプッッ Sdb3-+sfh)
2019/09/14(土) 14:26:02.63ID:49DK/Kk4dあんまり適正とか考えずにやってみろ
0826名無し検定1級さん (アウアウカー Sa13-/uOR)
2019/09/14(土) 16:53:09.24ID:Wj+IzjJca何回かやってたらそのうち受かるからw
0827名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp73-wh5e)
2019/09/15(日) 00:43:08.65ID:WfQXNr0/p持ってる資格は英検準一、ボイラー二級、乙四、ITパスポート。ITパスに少し簿記の内容あったような…まあ初学者同然
オススメの参考書又はアプリはありますか?
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f66-GeJC)
2019/09/15(日) 09:50:19.93ID:7sUhOy0S00829名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-ulOv)
2019/09/15(日) 10:58:12.09ID:IvQwxuXh0お盆から勉強を始めて1か月で合格点取れるまでになったから
余裕で間に合うと思う
自分の勉強法は
Eテレ簿記を一通り見る
↓
スッキリわかる3級を一通り読む
↓
パブロフアプリで仕訳しまくる
↓
過去問題集解きまくる
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)
2019/09/15(日) 12:25:05.20ID:ZMPg1yce0ありがとうございます、結構大変そうですね!?
過去問以外でこれ一冊やれば受かるって本が好きだけど無さそう
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-QANj)
2019/09/15(日) 12:55:06.37ID:9NVOlBbL0>パブロフアプリで仕訳しまくる
これは空いた時間にやれてオススメしたい
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f66-GeJC)
2019/09/15(日) 13:13:40.73ID:7sUhOy0S0どこで見てるの?
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f66-GeJC)
2019/09/15(日) 13:16:34.00ID:7sUhOy0S0サイトで見る感じだったのね
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f13-hM68)
2019/09/15(日) 13:19:59.56ID:Bj8o9JkU0Eテレビのは、夏休みにやっていたみたいだから
見逃した。
終わった。
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-ulOv)
2019/09/15(日) 13:27:34.86ID:IvQwxuXh0普通にEテレのサイトから視聴出来るから
「Yes!勃起ing!」と歌いながら頑張ってみ?
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/boki/
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f2e-4lbo)
2019/09/15(日) 16:15:02.97ID:xDoA2vN50大原簿記専門の講義受けてるが先生美人で集中できねえ
0837名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-+sfh)
2019/09/15(日) 16:48:21.72ID:zCJ1XskVd0838名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)
2019/09/15(日) 17:24:18.58ID:ZMPg1yce0後期は担当が変わったから受けなかった
0839名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-FiS1)
2019/09/15(日) 18:38:30.10ID:xqscMKRld0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-4iVQ)
2019/09/15(日) 18:43:16.79ID:xsoe8STd00841名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)
2019/09/16(月) 04:57:54.09ID:Utl8CruY00842名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp73-1HTD)
2019/09/16(月) 08:41:40.12ID:4RBszSn1p0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-ulOv)
2019/09/16(月) 09:39:08.52ID:6YhKC0ba0debitとcreditを借方と貸方って訳したのも
福澤諭吉だと言われているね
初めて知った時「やっぱり一万円札は福澤翁が相応しいわ」と思ったもん
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-THnp)
2019/09/16(月) 10:38:06.15ID:kThNtCfw0仮払い家賃?未払い家賃?前払い家賃?どれだっけ的な。
0845名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp73-ZPzC)
2019/09/16(月) 12:00:09.09ID:b08JfMTup仮払家賃は見たことないなー
仮払って、法人税等みたいに年度終わらないと額が確定しないけども半期ごとに目安のお金払ってね、みたいなときに出てくる感じ
後払いのときに発生するのが未払家賃 と覚えて差し支えないと思う
理屈頭に入れとくと間違えないと思うな
使った分だけ費用計上される。
10/1使用開始、翌期9/30に家賃一括後払い、3/31決算日という場合
家を半年使ったのにお金は1円も払ってないから、費用はゼロ、ってのは感覚的に変だと思わん?
だから「一括後払いだけど、後払い額を月割して、半年分費用計上しとこうかな」と仕訳するんだけど
<借方>支払家賃(費用)〇〇/<貸方>??
貸方どうしようか?と考えた時に
まだ払ってないお金を払ったことにして費用の計算をするんだから
貸方勘定は「未払家賃」(負債)になる
0846名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-FiS1)
2019/09/16(月) 12:40:03.83ID:XWAjpyuad家賃の額で貸主借主間で揉めたときに借主が適正だと思われる家賃を貸主にとりあえず渡しておく
なんてのが借地借家法であるのよ
家賃が確定したら多ければ返ってくるし不足なら追加分を支払い
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-THnp)
2019/09/16(月) 12:41:08.83ID:kThNtCfw0金額が確定してないから《仮》払い
金額が確定してる物を先に払ったから《前》払い
金額が確定してる物を未だ払ってないから《未》払い
ってことか。
これなら覚えられそうだ。
未払いじゃなく後払いの方がスッキリするのになあ。
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)
2019/09/16(月) 13:04:52.43ID:Utl8CruY00849名無し検定1級さん (ワッチョイ ff44-yzII)
2019/09/16(月) 13:09:13.72ID:/Da4Ldos00851名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-THnp)
2019/09/16(月) 13:16:04.39ID:kThNtCfw0用語難しすぎ。償却までは出るんだけど。
試験受けた人に聞きたいんだけど勘定科目の漢字書き間違えたらアウト?
0852名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp73-ZPzC)
2019/09/16(月) 13:17:51.75ID:b08JfMTup聞いたことなかった
教えてくれてありがとう!
>>847
仮払はともかく、他2つは決算整理仕訳で出てくる勘定だということは忘れないでね。
先程の例で、10/1に前払いした場合の仕訳は
支払家賃〇〇/現金(預金)〇〇
になる
その辺はきちんとおさえとくのよー
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-YczR)
2019/09/16(月) 13:21:38.30ID:jTEWEucc0LECのテキストに騙されて、急いで1週間、じっくり10日、多い日も安心15日みたいな売り文句で1ヶ月前から始めたら、テキストと同じ位新たに過去問模擬試験に当てないといかんかった
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-YczR)
2019/09/16(月) 13:24:47.46ID:jTEWEucc0仕訳問題なら、勘定科目は下に語群があるから、言葉の意味・使う場所を忘れんように
0855名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp73-ZPzC)
2019/09/16(月) 13:25:03.60ID:b08JfMTup難しい単語は意味を区切って覚えよ
償却/債権/取立/益
償却…既に貸倒処理しちゃった
債権…お金を貰える権利
取立…お金を貰える権利を行使してお金を貰いに行く
益…利益
絶対お金貰えないと思って前期に債権を貸倒処理したのに〜
今年度になったらやっぱ払えるってマジ?ラッキー
ってなことだよね
言葉の意味と単語をきちんと紐付けないと忘れる。
採点基準のことは公開もされてないしわからんね
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-THnp)
2019/09/16(月) 13:40:25.36ID:kThNtCfw0仕訳に関しては大丈夫そうなのね。
問題は表か。テキスト読むと次月繰越とか仕入れ戻し高とか本日補給とかも書くみたいだし。
>>855
頑張って記憶してみる
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-wh5e)
2019/09/16(月) 13:40:35.54ID:Utl8CruY0ありがとう。明日とりあえず本屋よって気に入ったのあれば購入してみる。
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f66-GeJC)
2019/09/16(月) 14:48:38.67ID:PdH/sgBB0自分も今その辺叩き直してるところだけどこのサイトがわかりやすかったから貼っておく
https://studyboki3.com/020_torihikitosiwake/050_sonotanosaikenntosaimu/050_karibaraikinntokariukekinn/1/1/
ややこしいよねー一個一個潰していくしかない
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-EBU9)
2019/09/16(月) 17:27:32.71ID:nOPXron500860名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-GeJC)
2019/09/17(火) 12:03:36.76ID:QVoZygr7a0861名無し検定1級さん (スプッッ Sd9f-FiS1)
2019/09/17(火) 16:20:06.22ID:Qiy6d+7kdyes!勃起ing!
0862名無し検定1級さん (スップ Sd9f-ie7I)
2019/09/17(火) 16:23:45.22ID:+jOnTxqWd0863名無し検定1級さん (ワッチョイ 7916-ACnl)
2019/09/19(木) 09:01:53.99ID:t4tCjyrk0無料の部分だけ解いても効果あるかな?
0864名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp51-VKd6)
2019/09/19(木) 09:30:24.87ID:Z5249P3/pある、というかあった。
3級は課金しなくて大丈夫
0866名無し検定1級さん (ラクペッ MM19-Ox6i)
2019/09/19(木) 12:13:36.03ID:2KvdsfAzM0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 82f3-CkMu)
2019/09/19(木) 12:54:36.47ID:EKRF9nYF00868名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-9sfq)
2019/09/20(金) 01:20:17.29ID:rqFLLnvZd0871名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d2f-YXlV)
2019/09/20(金) 21:03:41.73ID:+ieKEKDP0【ZOZO】借入金増え財務変調 前沢氏の保有株買い取り 「ツケ払い」サービスが影響
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ 7916-ACnl)
2019/09/21(土) 19:45:29.69ID:6vdCaGzK0記入例の総勘定元帳/現金のところが理解できないんだけど、どういうことでしょうか?
仕入の勘定科目って通常左に書くものなのに、このページではなんで貸方に仕入って書いてるの?
2の説明を読んでもよく分かりません
4もよく分かりません。なんで仕訳帳の段階では貸方に書いてある普通預金を、総勘定元帳に書く時は借方に書かないといけないの?
0873名無し検定1級さん (スプッッ Sd82-9sfq)
2019/09/21(土) 20:34:16.36ID:RQDsXYO0d商品を仕入して現金で払った
仕訳帳では
仕入100/現金100
総勘定元帳では
現金
/仕入100
仕入
現金100/
が、なんでか?かな?
総勘定元帳では
現金が出ていったのは仕入だからだよ
仕入は現金で支払ったよ
と、出たり入ったりした理由を書くから貸借が逆転するんよ
仕訳帳で
現金100/売上100
なら
総勘定元帳で科目別では
売上で現金が入ってきたから
現金
売上100/
売上で現金を受け取ったんだよ
売上
/現金100
に、なるんよ
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 029e-E/Hr)
2019/09/21(土) 23:03:51.36ID:6LfNGfF20総勘定元帳のタイトルを見ると現金になってるでしょ
これは仕訳帳の現金科目だけを抜き出して記載してるだけ
摘要欄には単純に現金の相手科目を書いてるだけで仕訳してるわけじゃないよ
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d2f-YXlV)
2019/09/22(日) 01:11:22.18ID:3+i29e7d00876名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d7a-jgJV)
2019/09/22(日) 01:21:31.08ID:d4Jp99JQ0錯覚しやすいよなそれ
数字が反対にあるように見えて実はそうではない
そこに数字としてあるのは、あくまで「上部」に書かれた科目だ
さも仕分けのように横に書かれた科目は、相手科目
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d2f-YXlV)
2019/09/22(日) 07:44:49.39ID:u4YE2Vw+0元帳科目の合計を書いてるだけなのな。現金なら現金の貸し借りの合計だけを。
ぶっちゃけ相手方の科目は重要じゃない。
(現金)100(当座)100
(当座)200(現金)200
とあった場合、現金の元帳で必要なのは現金の科目。
だから元帳の現金のとこに
(現金)100(現金)200
と書いてるみたいなものなのね。これなら逆にはなってない。
その後の試算表や財務諸表で必要なのは貸し借りの合計数字だからこれでもいい。
でもミスが無いかチェックする時、何で現金が増減したか分からないと仕訳からやり直すことになる。
だから理由を現金科目の上にラベリング。
(当座)100(当座)200
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d2f-YXlV)
2019/09/22(日) 07:59:40.81ID:u4YE2Vw+0(仕入れ)50(現金)50
(仕入れ)100(当座)100
見やすいように仕入れの貸し借りをまとめる
(仕入れ)50
(仕入れ)100
仕入れの借方合計は150
逆にはなってない。仕入れは左のまま。
次にチェック用に理由をラベリング。
(現金)50
(当座)100
見た目が変わっただけで仕入れ借方の合計は150のまま。
それでも混乱するなら仕訳そのまま貼り付けても良いような気もするな。
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 6168-bPqq)
2019/09/22(日) 18:01:19.67ID:qJdRY/nh0143ページの問題の6/10の仕訳に、週末の金曜に行われているという小口現金の補給が含まれないのは何故なんでしょうか。
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-6oTm)
2019/09/26(木) 08:36:26.75ID:lUXRzePt0とりま本屋行って参考書だな。予算は試験代含めて5000円。増税前に行かなきゃな
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-kLFp)
2019/09/26(木) 09:55:48.27ID:eOvwyi1V0似たようなもんだ
安心したまえ
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ c72f-zx9Z)
2019/09/26(木) 10:02:39.90ID:IbDKWQyA0資本っぽいからプラスの時は貸方と思いきや借り方なのよね
0883名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-6BEY)
2019/09/26(木) 11:34:30.80ID:Edv2D4LNp利益が貸方
費用が借方
当期の利益と費用の差額が当期純利益だから
損益計算書に表示しようと思えば借方になるんだね
それを振り替えて純資産として貸借対照表に計上しようとしたら貸方になる…
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-kLFp)
2019/09/26(木) 11:59:52.06ID:c3GabsMx0あのだらながい決算書全部書き込める気がしない…
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-kLFp)
2019/09/26(木) 12:05:31.03ID:c3GabsMx00886名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-6BEY)
2019/09/26(木) 12:23:36.94ID:Edv2D4LNp0887名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-6oTm)
2019/09/26(木) 12:29:26.75ID:lUXRzePt0サンクス 油断せずに頑張るよ。
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ c716-6oTm)
2019/09/28(土) 11:33:01.99ID:eT9iU6Uw00889名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-tcmu)
2019/09/28(土) 11:47:14.06ID:EYQeqMLod俺は、3級パラ見して範囲多くて難しそうだったから、初級から買ったよ
初級は参考書2冊しかないから、パラ見して合いそうなの買えばいいよ
俺は2冊とも買ったけど
合計で2500円くらいだったよ
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 8725-elTD)
2019/09/28(土) 14:09:07.04ID:UcPZovWL0「みんなが欲しかった簿記の教科書」と「みんなが欲しかった簿記の問題集」で合格しました
わたしはわかりやすかったです
0891名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-6oTm)
2019/09/29(日) 01:33:16.80ID:ObMIq1kGpまあ一応大学で簿記論は取ってたし、初心者でも普通は三級から取るみたいだから三級取るよ
>>890ありがとございます。参考にします。
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ e77a-kLFp)
2019/09/29(日) 01:40:41.77ID:f6xnHe0g0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています