日商簿記3級 Part266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fe6-zoQK)
2019/07/23(火) 00:22:05.33ID:EgwPcI3V0詳しくありがとう。
弁護士も税理士の登録ができたんだっけ?
そういえば、俺が学生の頃、大昔だけど、旧司法試験の選択科目には会計学や財務諸表論、経済原論なんかがあったな。
俺は2年生の時に簿記の単位を取ったけれど、それ以上先には進まなかった。
今は多分、両訴(民事訴訟法と刑事訴訟法)が必修だと思うけど。
よく弁護士は破産管財人になったりするので、商法会社法、破産法の知識は必要なんだわ。
意外と弁護士は会計の知識があるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています