日商簿記3級 Part266
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b74-m45k)
2019/06/07(金) 13:42:10.82ID:IWR2Yc/b0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 2,800円(税込)
■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
前スレ
日商簿記3級 Part265
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546161621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-jBxv)
2019/06/09(日) 18:12:56.44ID:Us1LeAl10もしかしたら受かってるかもな。
0301名無し検定1級さん (ワッチョイ cb13-bmem)
2019/06/09(日) 18:19:56.32ID:zrqyVq730それは、あなたが長時間、本屋に居座り過ぎ。
万引きに近いぐらいの利用の仕方。
女性だから、髪を束ねたり、下ろしたり工夫してました?
0302名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-s4sI)
2019/06/09(日) 18:22:05.96ID:G5eIL1I/M立ち読みで過去問解いたの?
ガチ乞食おって草生える
0303名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-E5Ye)
2019/06/09(日) 18:28:19.77ID:sUQfEbQaaIT関係の技術職(平均残業30h)の社会人やで。
1回目の土日に、朝から夕方までテキスト読んで、平日は22:00から24:00までを勉強してたよ。
で、2回目の土日に朝は、平日の内容復習。
昼からまた問題解く。
簡単にまとめると、
土日は1日7時間
平日は1日2時間
だいたい50時間で受かると想定し、スケジュール引いて勉強したかなー?
合格体験記やネット情報調べて、スケジュールたてる事前準備の方が疲れたかな?
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ ebed-qi/b)
2019/06/09(日) 18:40:50.48ID:WX2iHeAX0解けた人はどんな問題集使ってましたか?私はパブロフ、網羅です
0305名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-uhRg)
2019/06/09(日) 18:43:24.73ID:nGZDVL+Ra売上合ってなかったら当期純利益とか繰越利益剰余金とか絶対に合わないだろう
0306304 (ワッチョイ ebed-qi/b)
2019/06/09(日) 18:47:42.86ID:WX2iHeAX0無視して下さい
0308名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-uhRg)
2019/06/09(日) 19:09:39.03ID:nGZDVL+Ra0309名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b01-GPm6)
2019/06/09(日) 19:51:13.76ID:9oFRNNCh0他はたぶん不正解なし
間違えた部分が全部減点されててもマイナス24点か
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b01-GPm6)
2019/06/09(日) 19:58:19.11ID:9oFRNNCh0マイナス26点だ…
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d25-GOXo)
2019/06/09(日) 20:03:35.73ID:Tgq+NKQ50大体の人が自己採点より低くなっててる
0312名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa5-bkCl)
2019/06/09(日) 20:06:09.35ID:Q8nR7oNhp速報では75点あるけどどうなることやら
0313名無し検定1級さん (ラクッペ MM2f-s4sI)
2019/06/09(日) 20:09:27.01ID:Tv6DZaMOM0314名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b03-m4B8)
2019/06/09(日) 20:24:59.98ID:LWNPPuXH00315名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-uhRg)
2019/06/09(日) 20:45:54.96ID:nGZDVL+Ra0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 11cb-Zlhv)
2019/06/09(日) 21:58:05.34ID:9RNbxL1V0自己採点では、最高が81点最低が74点。
受かっていればいいけど…。
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-0iV9)
2019/06/09(日) 22:47:47.37ID:wjAFsV6e0脳死で1月基準で繰越繰入した奴は爆死
0318名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dc2-sKEZ)
2019/06/09(日) 23:04:05.62ID:m73xMYeK0結果合ってたけど、3日だけしか勉強してないから理屈がわからん
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dc2-sKEZ)
2019/06/09(日) 23:11:07.33ID:m73xMYeK0多分受かってるけど、もったいない
3番が楽でよかったわ
0320名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-sKEZ)
2019/06/09(日) 23:12:25.92ID:ESNdZO5ca連続で書き込むなや
落ち着け
問4はワシもよくわからんまま問いた
誰か教えてくれるやろ
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fa4-woZ/)
2019/06/09(日) 23:27:33.57ID:uEI+bK6704月で計算してたけど、借入金と家賃を1年一括振込で計算してたよ(笑)利息と前払い全然違うわ
でも間違えたのそこだけでだから、合格してるよね orz
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-0iV9)
2019/06/09(日) 23:30:16.13ID:wjAFsV6e0それだけなら余裕!
⋯だと思うw
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ df68-I703)
2019/06/09(日) 23:52:58.73ID:ScJFwUd70でも先週の大原模試で20点しか取れなかったことを考えると、1週間の追い込みで
いい線までもってこれたのは、なんだかやりきった感があるな
0324名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-lz8g)
2019/06/10(月) 08:23:58.02ID:lHyNvzbkM掛けが総額か現金払い分引いてるか
あるいは伝票の入金(出金)の相手科目が売上(仕入)か掛けか
0325名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-lz8g)
2019/06/10(月) 08:27:15.11ID:lHyNvzbkMスッキリ2冊しっかりやってからスタディプロの予想問題二個と簿記ナビ予想問題やった
やり過ぎだったわ
ふくしままさゆきので考え方理解したら即過去問に行った方が効率的だったかな
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bf3-K3Ee)
2019/06/10(月) 09:41:39.76ID:Qj955ktQ00328名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-DHjX)
2019/06/10(月) 11:31:21.45ID:TbIflYx+d今回の内容だったらやり過ぎだったけど過去問やると不安になるわ
ところで簿記って自分の点数教えてもらえるの?
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)
2019/06/10(月) 11:41:18.24ID:9TltHV5D0受けた所が商工会議所ならそこの受付だけど、会場が学校とかなら分かんねえ
0330名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-bkCl)
2019/06/10(月) 12:25:54.26ID:ZPbSdgxwp縦スクロールできるし
0331名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-WBBB)
2019/06/10(月) 12:34:36.29ID:SN+QXBQIM場所による
俺が受けたとこだとサイトに受験番号とパスワード入れると見られる
0332名無し検定1級さん (ワントンキン MM1b-ou/Q)
2019/06/10(月) 14:22:27.82ID:PmTlZk6cM1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/KNg6CHAMcR
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/0Wl6t4jE21 )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
https://i.imgur.com/jhZM7gV.jpg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)
2019/06/10(月) 15:52:29.10ID:PSumbS6800334名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)
2019/06/10(月) 16:30:40.63ID:Z4M0GDy/M0335名無し検定1級さん (ワッチョイ 33da-bkCl)
2019/06/10(月) 18:41:33.01ID:Lzbeyyv700336名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)
2019/06/10(月) 21:02:08.22ID:LpVO5DlX00337名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f74-dT+F)
2019/06/10(月) 21:19:40.51ID:OYjRKvZG0悔しい。
0338名無し検定1級さん (ブーイモ MMf3-Zlhv)
2019/06/10(月) 22:12:51.60ID:UqHB6XvrM自分も家賃を入れてしまったのですが、昨日あちこちの模範解答を見たら解答の配点場所が結構違っていて、配点によっては減点されない可能性もあるかもしれません。希望的観測ですが。
0339名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-0iV9)
2019/06/10(月) 22:17:47.90ID:MWMWv3H2M0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/10(月) 22:25:43.18ID:ln+JcrjM0今から勉強だけどな
併願せずに2級だけに絞っとけ
両方追うと2級はまず落とす
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ cb13-bmem)
2019/06/11(火) 00:04:44.91ID:YlWmBE/o01週間でゼロから始めても、合格は出来ませんね。
難しい試験だわ。
0342名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-s4sI)
2019/06/11(火) 00:06:34.42ID:U9p2kwQ7M1ミリも覚えてなかったけど基礎会計学半年近く苦闘した下地あったのは大きかったと思った
3週間で満点いけたよかった
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f74-dT+F)
2019/06/11(火) 07:06:59.75ID:tRZ5fPMp0ありがとうございます。
よっしゃ〜
0344名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-9Jsw)
2019/06/11(火) 07:42:13.28ID:7os64ipur3級ならゼロからでも1週間ちゃんと詰めればいけないことはないぞ
直前は結構苦しいが
0345341 (ワッチョイ 3bd4-bmem)
2019/06/11(火) 12:12:50.91ID:C3nknkhw0わたしには、無理でしたわ。
どういう勉強法がいいのかを教えていただきたいのと、
仮に1週間の場合での勉強時間数を教えて下さい。
0346名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-s4sI)
2019/06/11(火) 12:44:06.71ID:Mzwvi/ogMでもまぁ過去問2周でもすれば受かるテストだな3級は
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)
2019/06/11(火) 12:54:36.68ID:Uy0CW3+k0捨て試験のつもりで1回受けて落ちて2度目まで来たら半年あった方がちゃんと覚える。
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 5307-qrLP)
2019/06/11(火) 13:11:22.43ID:RsyFP4Bs0ってことは給料もちょびっと上がったりする??
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbc-GC2g)
2019/06/11(火) 13:37:59.76ID:EmfG6FOF00350名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)
2019/06/11(火) 16:04:01.94ID:YAa1pvqf00351名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-o38O)
2019/06/11(火) 16:21:41.27ID:jWf92vNTaFP1週間もかからない
簿記は2週間はかかる
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ a1a5-FyjO)
2019/06/11(火) 17:46:03.15ID:+PCVFDmg0BSが事故りすぎた。。
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/11(火) 19:46:36.03ID:vLM4Mz5X0合格する確率の高い戦法を選ぶ方がそもそも賢い
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ ebf3-uQfi)
2019/06/11(火) 20:31:06.86ID:Y+ue6ich0簿記3級本腰+ちょっと2級勉強→3級受験、余裕あったら2級お試し受験
簿記2級本腰→受験
でいくかな
元来おっちょこちょいだし3級や2級受からなかったら適性が無かったと思って諦める
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)
2019/06/11(火) 21:05:21.62ID:2/tKGBw30ラスト3日(8時間ずつ24時間くらい)で実践問題サンプル問題過去問を一通り
で満点だったけどテキストにかけた時間が無駄だったな
もっとさらっと流して問題解くのに充てるべきだった
知識のインプットも大事だがどういう形式どういう文体で出題されるかを把握して慣れておかないと簡単な引っ掛けに引っかかる
ある意味サンプル問題通りに出題されたのはびっくりした(151回の2級がサンプル問題の意味がない出題のされ方で荒れてたっぽいので)
とにかくサンプル問題予想問題過去問を繰り返しやって出題パターンとミスったところをまとめたノートを作って学習するのが効率いいと感じた
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ cbed-s4sI)
2019/06/11(火) 21:17:01.67ID:isyXMQFb0やっぱりみんな同じこと後悔するんだねw
俺も過去問に取り掛かり始めたのが1週間前でほんとに後悔した
回に恵まれて満点でいけたけど2級はアウトプットメインでいってみるわ
反省反省
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/11(火) 21:19:18.43ID:vLM4Mz5X0それはそれで「間違ったやり方だったわ」つーんだぜ
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ cb13-bmem)
2019/06/11(火) 23:21:32.21ID:YlWmBE/o0ありがとうございます。
非常に参考になります。
0360名無し検定1級さん (スフッ Sdd7-nxHx)
2019/06/12(水) 03:28:03.07ID:/C5tiZb7dそれから一番時間をかけたのが仕訳であらゆる問題の仕訳のみを徹底的にやりこんだ。
最後の仕上げは実戦を兼ねて過去問(第3と5問)を中心にやってなんとか合格ラインに入ったよ。
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ 83c7-to8s)
2019/06/12(水) 11:22:02.47ID:upRAKP8H0簿記って「実技試験」って感じだよね
テキスト読んで頭でわかったつもりになっているより
問題解きまくって身体で覚えてしまう方が強い
0362名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-/yDr)
2019/06/12(水) 11:27:42.59ID:iRh3mnMVa問3と5なんか特に
2級以上は知識力だが近年は応用力もかなり必要
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bd4-bmem)
2019/06/12(水) 12:11:27.48ID:VpukYTMy0言ってましたね。
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b01-GPm6)
2019/06/12(水) 12:48:18.79ID:2pv7lfwc0というより今まで禁止してたゲーム三昧になってる
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b32-lz8g)
2019/06/12(水) 12:56:04.30ID:1l89iGvF0ディスプレイ見過ぎて試験勉強中より疲れてる
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ d966-QnHi)
2019/06/12(水) 14:24:12.98ID:zXTC4ntO00367名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-K3Ee)
2019/06/12(水) 19:37:02.60ID:q+nvB8S200368名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-9Jsw)
2019/06/12(水) 20:42:43.74ID:dnKZl2czr俺の場合はとにかく仕訳の練習問題を徹底的にこなした
なぜ貸方・借方なのかを理由をつけながら解く癖をつけると仕訳の表記の意味合いがわかってくる
わからない問題は考え込まずに即答えや参考資料を見れば良い(解けないのに時間かけても無駄)
問2,3,5は仕訳がしっかりわかっていればほぼ記入法だけの問題だから試験2日前からで間に合う
とにかく問題を解いて即解答を確認すると効率がいい
あとは試験直前に準備不足だと焦りのお陰で記憶力あがるよw
0369345 (ワッチョイ cb13-bmem)
2019/06/12(水) 21:16:34.06ID:Ut92cmp90ご丁寧にありがとうございます。
仕訳については、言われたことがあります。
その仕訳をマスターするために、
テキストを読む必要がありますね。
ありがとうございます。
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ df25-9Jsw)
2019/06/12(水) 23:35:14.20ID:fP0RK5oQ0テキストを読むという勉強法は個人的にあまり有効ではないので、先に問題と解説でマスターすることをお奨めします(演習後にテキスト読むと知識が定着しやすいので読むなら後)
とはいえ勉強法は人それぞれなので合った方法で頑張って下さいね
0371369 (ササクッテロラ Spbb-R62x)
2019/06/13(木) 06:18:55.66ID:E2/uHViqpありがとうございました。
テキストを読んでも、分かったふりみたいになっていて
いざ、問題を解こうとしても、その読んだ知識がまるで使えてなくて困っていました。
仕訳から入ろうと思います。
0372名無し検定1級さん (ワッチョイ 9766-ElGo)
2019/06/13(木) 07:20:59.81ID:ydatIu6300373名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-hX0N)
2019/06/13(木) 08:18:16.34ID:/kky0+8oM早めの時点で過去問眺めて焦ることが必要だよね
のんびりテキストだけやってる時ふと過去問見てみたら問3、問5で背筋冷えたもん、何これ全然意味わかんねえって
俺は>>368みたいに精算表やらを二日前からで対応できる自信ないわ。。。
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aed-SY6k)
2019/06/13(木) 09:44:22.19ID:JoyLiwqz00375369 (ササクッテロラ Spbb-R62x)
2019/06/13(木) 12:37:20.31ID:E2/uHViqpご丁寧に、ありがとうございました。
簿記の授業があるところなら
先生が毎回、仕訳のプリントを渡して、解かせてから
授業に入るのではないか?!と言う想像をもって
勉強に取り組みたいと思います。
0376名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbb-ns0V)
2019/06/14(金) 19:26:52.50ID:tKmYbyA2p0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-YiLg)
2019/06/14(金) 19:39:25.69ID:xBnVOHrG0まだまだ先だ
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a13-R62x)
2019/06/14(金) 20:05:02.64ID:7xoqtqXR00379名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a16-2j9z)
2019/06/14(金) 21:51:52.05ID:SVSKh9qC00380名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b63-9ye8)
2019/06/15(土) 14:46:24.83ID:EJG/RZZI0夏の3級を受ける予定
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-YiLg)
2019/06/15(土) 17:35:21.29ID:kdNmJQ3g00382名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-/P5r)
2019/06/15(土) 18:14:24.19ID:JlRenrwE00383名無し検定1級さん (SG 0H9b-ph/H)
2019/06/15(土) 21:45:41.16ID:WngpL8rPHhttps://pbs.twimg.com/media/D9F0QWIUEAA6mCo.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/65e2NeqIY2 Android https://t.co/HcW2cS1kTM
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0384名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-cAz2)
2019/06/16(日) 08:23:46.88ID:1I7C/h5bM0385名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a13-R62x)
2019/06/16(日) 10:18:59.17ID:PkLK+ZAK0書いてましたよ。
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b63-9ye8)
2019/06/16(日) 13:00:02.31ID:Ig2fSrI800388名無し検定1級さん (ワッチョイ df6b-diKa)
2019/06/16(日) 20:20:44.45ID:BLLzDwyL00389名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-KOrZ)
2019/06/16(日) 20:56:44.31ID:Bx7ru/s2d0390名無し検定1級さん (スププ Sdba-cDow)
2019/06/17(月) 09:19:35.42ID:8Hsdp/qCd自己採点で合格点はあったけど見るまで不安
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 33a4-vI2o)
2019/06/17(月) 19:34:37.83ID:+4au/UnV00392名無し検定1級さん (ワッチョイ 0eda-dZJ6)
2019/06/17(月) 21:39:34.31ID:zeVFIn4c00393名無し検定1級さん (ワッチョイ a37a-2j9z)
2019/06/17(月) 22:29:18.75ID:itUXO2ZG00394名無し検定1級さん (ワッチョイ df74-eLcZ)
2019/06/18(火) 00:08:56.71ID:RfX3/9nY00395名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f3d-JBrI)
2019/06/18(火) 00:46:37.79ID:Ubnh/P7i00396名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e01-t3NZ)
2019/06/18(火) 14:08:07.24ID:WLRACsyu0どこ間違えたか覚えてるし、今度こそ落ちても受かってもギリギリだな
これで受けるの2回目で、1回目は資格試験というものを舐めてたから勉強の仕方も適当だったから落ちて当然だったんだけど
もう、とにかく疲れたから落ちても次受けないかもしれない
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 0eda-dZJ6)
2019/06/18(火) 18:53:56.37ID:zK084BWT00398名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-vI2o)
2019/06/18(火) 19:22:24.17ID:A3n92uWm0でも4ヶ月は長い本当に長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています