トップページlic
1002コメント302KB

日商簿記3級 Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b74-m45k)2019/06/07(金) 13:42:10.82ID:IWR2Yc/b0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)

■受験料 2,800円(税込)

■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

前スレ
日商簿記3級 Part265
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546161621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-0k6l)2019/06/09(日) 11:57:31.52ID:m68iZfxia
>>145
この配点通りなら間違いなく受かったわ
財務諸表も全滅じゃないし
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ e31a-XGAt)2019/06/09(日) 11:58:05.15ID:1Rb6nUeG0
Twitterに速報出てると教えてくれた人ありがとう、9割以上取れてたから安心
てか問5系統で初めて満点取ったわ
0155名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-8tho)2019/06/09(日) 11:59:06.09ID:RP30phPhp
>>152
俺も知りたい
0156名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 12:00:07.74ID:VcdwLJ8RM
繰越利益剰余金と当期純利益がぴったり一致した時の気持ち良さな
財務諸表でよかったわ
0157名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-j1b/)2019/06/09(日) 12:00:32.34ID:xPz8bplup
>>152
私も払ってない前提で考えました。
日割り?前払い?等も分からなかったので。
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 1704-D8yD)2019/06/09(日) 12:00:34.83ID:xqklhNP20
これ今回、合格率7割超えるだろ。
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-jBxv)2019/06/09(日) 12:00:43.51ID:Us1LeAl10
>>145
これ何で配点箇所も分かるのかな?
0160名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-BqOt)2019/06/09(日) 12:00:57.99ID:mvQuf0R5M
一夜漬けで満点取れる資格に価値ないわ
2級もがんばろー
0161名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfd-LqSA)2019/06/09(日) 12:01:00.10ID:3PYuHLWuM
>>152
いれる
サンプル問題にあった
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-K3Ee)2019/06/09(日) 12:01:42.88ID:8XN6z7cW0
>>152
いらなかったと思うよ
引っ掛けかどうか文章2回読み返した
0163名無し検定1級さん (バットンキン MM75-Ywhw)2019/06/09(日) 12:02:40.16ID:oJ3GUDBGM
>>152
いらないよ
解答速報でも除いてた
0164名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-9AX1)2019/06/09(日) 12:03:05.13ID:Zyn+P9KVd
>>152
>>155
解答速報見る限りは家賃は関係ないっぽい
仲介手数料=支払手数料だし問題に「家賃」の単語も出てないし
0165名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfd-LqSA)2019/06/09(日) 12:03:43.05ID:3PYuHLWuM
>>161
書き間違えた
いれない
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)2019/06/09(日) 12:04:24.08ID:nEC7+zGo0
>>152
入れない
サンプル問題か実践問題で同じようなひっかけ問題があって家賃入れて間違えたから覚えてた
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ cb13-bmem)2019/06/09(日) 12:05:01.31ID:zrqyVq730
解答速報 Live動画がありますね。
0168名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-y+gD)2019/06/09(日) 12:05:22.35ID:z+wWBH+4a
>>152
今回問われているのは保証金と手数料だけ。
支払家賃〜の契約をしただけだから家賃まだ払ってないし仕訳は必要ない。
サンプル問題に出てたしやっててよかったわ。
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-K3Ee)2019/06/09(日) 12:05:39.74ID:8XN6z7cW0
満点の人すごいな

おしっこ行きたくなって見直しそこそこに退出してしまった
敵は己の膀胱だった
0170152 (ワッチョイ f51a-V/Jq)2019/06/09(日) 12:06:00.96ID:R63iSkpM0
ありがとう!安心した
掛けに含める立替金も現金出納帳に記入しないといけないんだね…問2みたいな問題弱いわ
0171名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-QkfD)2019/06/09(日) 12:06:08.80ID:BXMAhuGKa
この3級からのクソ2級
あると思います
0172名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-2Zsl)2019/06/09(日) 12:06:16.01ID:mVyLKIjmM
解答速報見たら200000ってメモ用紙に書いたの合ってる 何で自分仮払消費税って書いたんや バカ
0173名無し検定1級さん (アウアウエー Sa2b-211C)2019/06/09(日) 12:07:34.26ID:dulIPls/a
カンマ書き忘れてしまったんだけど、採点される?されない?
0174名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-9AX1)2019/06/09(日) 12:10:02.17ID:Zyn+P9KVd
>>173
基本的にはされないと思って良い
全部書き忘れたのなら全滅は覚悟しよう
0175名無し検定1級さん (アウアウカー Sa3f-qrLP)2019/06/09(日) 12:12:38.85ID:lNohPL/1a
自己採点98点だったー
二問目の土地売ったやつだけ間違えてたー
よく読めばわかるのに…あとはちゃんと名前を書いたかどうか…たぶん書いた気がする…
0176名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-0iV9)2019/06/09(日) 12:14:17.90ID:DX6HXdYcM
次回難化かぁ
0177名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 12:15:30.42ID:qRlMtRmtM
前回がめちゃくちゃ簡単だから警戒してたけど簡単→簡単だったか
次難化確定だなw
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ f51a-V/Jq)2019/06/09(日) 12:15:39.97ID:R63iSkpM0
問5の8で最初前払利息/支払利息にして解答用紙の未払費用ねぇぞ…って焦った
0179名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-2Zsl)2019/06/09(日) 12:16:57.08ID:mVyLKIjmM
カンマなんてそんな繊細なダメ出しまで
するの 全部カンマ書いてないよ
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-K3Ee)2019/06/09(日) 12:17:48.67ID:8XN6z7cW0
3級は易化で2級難化が日商の方針なのかね

3級合格者集めて2級で仕留め続けて受験料稼ぐスタイル
0181名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-/yDr)2019/06/09(日) 12:18:03.45ID:XWkccs58a
なくてもかんまわないじゃない?
0182名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-y+gD)2019/06/09(日) 12:19:32.86ID:z+wWBH+4a
>>174
性格わるっ
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ f51a-V/Jq)2019/06/09(日) 12:20:30.47ID:R63iSkpM0
>>181
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu
0184名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-Ywhw)2019/06/09(日) 12:22:25.49ID:sFuAsLqup
とりあえず受かったら3級はもう受けない。
0185名無し検定1級さん (スプッッ Sd2f-ARDb)2019/06/09(日) 12:22:40.98ID:+tEk1KFmd
>>179
テキストや問題集でカンマなしの表記あったか?四桁以上で
公式に解答は公表されない
カンマなしで×にされても文句は言えない
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)2019/06/09(日) 12:23:10.99ID:hwllE00h0
>>184
普通そうだろうな
0187名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 12:24:08.14ID:qRlMtRmtM
>>183
結局あなた寝れた?
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fcb-AplC)2019/06/09(日) 12:24:29.03ID:c6a3j+FJ0
日商はカンマなしでも良いとどこかで見た
0189名無し検定1級さん (イルクン MM8b-D8yD)2019/06/09(日) 12:26:36.09ID:ZgrtEAofM
簡単すぎる回で合格しても、評価低くされる。
如実に合格率に表れるだろう。
多分過去最高の合格率。
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ e31a-XGAt)2019/06/09(日) 12:26:47.69ID:1Rb6nUeG0
高校生の時に全経取った時はカンマ必須って言われたな
0191名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-j7WD)2019/06/09(日) 12:27:11.59ID:Pdek62nPM
自分の字が下手すぎて何度も書き直してたらけっこう時間くった
普段過去問演習とかで書き殴ってたせいだな
0192名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa5-bkCl)2019/06/09(日) 12:27:16.37ID:Q8nR7oNhp
全部ハンマーカンマー書いたよ...
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 33da-bkCl)2019/06/09(日) 12:28:21.09ID:w1n+kWcJ0
ユーキャン
https://sokuhou.u-can.jp/files/pdf/OAA190601/62901308.pdf
0194名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-jzKz)2019/06/09(日) 12:29:43.02ID:2mDvOBdFp
前回より簡単だったの?
0195名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-9AX1)2019/06/09(日) 12:32:57.87ID:Zyn+P9KVd
>>182
カンマ必須じゃなかったっけ?
違ったとしたら謝る
0196名無し検定1級さん (ブーイモ MM81-GPm6)2019/06/09(日) 12:33:23.14ID:QoGglHl3M
微妙
問3でミスして当座と買掛金を間違いなく落とした
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)2019/06/09(日) 12:33:44.80ID:hwllE00h0
>>189
3級でそこまで見られるかな
難しい回でも合格率高いし
0198名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-4SrZ)2019/06/09(日) 12:34:55.88ID:EjsKTDTtp
過去最高の合格率ってそれ毎年言われてるから
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ f51a-V/Jq)2019/06/09(日) 12:37:23.48ID:R63iSkpM0
>>187
4時間弱寝れていい具合に起きれたよ
0200名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa5-bkCl)2019/06/09(日) 12:38:13.07ID:Q8nR7oNhp
どこの速報が信頼できるの?
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)2019/06/09(日) 12:38:34.56ID:f3EU5Uw50
今まで通り注意深く学習理解してれば受かる難易度そうだな
0202名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 12:39:12.13ID:i4SU+6xUM
>>199
よかったな!睡眠大事だよな
0203名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-WZU7)2019/06/09(日) 12:44:05.83ID:nqCY/mj3p
決算整理の仕訳も転機もあってたっぽいのに、繰越利益と利益の計算ミスで50000合わなかった!!普通に電卓たたけばぴったり合うじゃないか…
いつもどせあわないだろと、その辺適当にやってしまう
性格がてる
けど受かってるぽい
0204名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-Z2hS)2019/06/09(日) 12:46:32.45ID:DooBimEga
めっちゃ簡単だったな。
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 731b-eWsw)2019/06/09(日) 12:52:18.54ID:s4Idc9fW0
勘違いして、問3で貸方・借方の残高を記入してしまいました・・・
最低問3で4問拾えてないと厳しい・・・
0206名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-uhRg)2019/06/09(日) 12:59:35.01ID:MsHJZrJ1M
>>205
残高試算表作っちゃ駄目だったのかと一瞬思ってしまった
あなたの作ったのは合計試算表だね
0207名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-o38O)2019/06/09(日) 13:01:30.31ID:RRGxBY7Ea
3級かなり簡単だったらしいな

3級簡単にして2級難しくするスタイルなのか
2級でこれからの日商の姿勢がわかるな
0208名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-uhRg)2019/06/09(日) 13:02:09.74ID:MsHJZrJ1M
第2問の2、全部土地売ったと思って1,080,000円の益にしちゃった
0209名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-Sdkm)2019/06/09(日) 13:03:32.04ID:QDQzISkwp
>>205
私もだわ
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ d125-KFeT)2019/06/09(日) 13:07:41.94ID:Dp3tOd+E0
>>208
全部土地売ってるよー
0211名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa5-bkCl)2019/06/09(日) 13:09:31.61ID:Q8nR7oNhp
土地の整備費用を購入代に含まないとね
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)2019/06/09(日) 13:12:05.00ID:nEC7+zGo0
名前書くいたか不安だったから回収後に確認させてもらった
ちゃんと書いてた

長机に2人ずつだったけど隣が電卓を叩きまくり消しゴムでパワフルに机揺らすマンできつかったw
古いカシオの電卓とかって音バチバチうるさいんだよね
0213名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-uhRg)2019/06/09(日) 13:12:20.90ID:jQ3y1S+Ia
あーまじかー
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-MgBv)2019/06/09(日) 13:12:29.46ID:8XN6z7cW0
第二問→勘定記入or固定資産台帳
第四問→仕訳日計表

もしかしたらこんな場合だってあったのよね
今回は大問2つがかなり楽で美味しすぎる
0215名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)2019/06/09(日) 13:12:50.69ID:hwllE00h0
>>207
このスレにもSNSにも何も書きこまない人たちがどのくらい新論点に対応できているかだなあ
0216名無し検定1級さん (エムゾネ FF2f-wt0R)2019/06/09(日) 13:13:22.63ID:b7VQh9dGF
第5問の決算整理GとHはどうやった?
ここさえ大丈夫なら満点だわ
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)2019/06/09(日) 13:14:10.51ID:1VUxtdcf0
あなた様方が使用した参考書や問題集を教えて下さい。
0218名無し検定1級さん (アウアウカー Sa3f-qrLP)2019/06/09(日) 13:14:34.89ID:lNohPL/1a
>>208
同じだー
現金で支払ったのを追加するのを忘れてた
0219名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 13:15:36.10ID:BVB0NpOuM
>>212
それの運不運みたいのってめちゃくちゃ大事だよな
次2級受ける時そういうやつとあたりたくねえわ
0220名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-g8Db)2019/06/09(日) 13:16:44.56ID:RxdyANYoM
問2の2でめっちゃ減価償却費月割する気でいてパニクってたら土地だった
0221名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-uhRg)2019/06/09(日) 13:19:43.36ID:jQ3y1S+Ia
土地の減価償却しちゃった人いるのかな?
0222名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-zkPt)2019/06/09(日) 13:20:45.17ID:nEC7+zGo0
>>219
静かすぎるとこっちも気を遣うからこちらも遠慮なくできてそれは良かったんだけどねw
それにしても長机で2人はきつい
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ d125-KFeT)2019/06/09(日) 13:24:39.24ID:Dp3tOd+E0
>>217
「みんなが欲しかった簿記の教科書」
「みんなが欲しかった簿記の問題集」
日商簿記検定のサイトのサンプル問題
簿記ナビの予想問題
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)2019/06/09(日) 13:33:23.93ID:hwllE00h0
>>217
パブロフ商業簿記2級テキスト
パブロフ工業簿記2級テキスト

結局2級の合格レベルには達してないと判断して3級のみ受験です
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ 83c7-to8s)2019/06/09(日) 13:40:35.20ID:bxIReYCN0
>>114
同じく
これが試験ってものさね
0226名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa5-bkCl)2019/06/09(日) 13:43:13.59ID:Q8nR7oNhp
自己採点だとギリギリ合格なんだけど
2級の勉強始めて良いのかな
0227名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-MgBv)2019/06/09(日) 13:43:32.44ID:8XN6z7cW0
>>217
合格テキスト
合格トレーニング
網羅型予想問題集
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 1da4-MgBv)2019/06/09(日) 13:44:28.05ID:8XN6z7cW0
2級始める人はどのテキスト問題集使う予定ですか?
0229名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-E5Ye)2019/06/09(日) 13:48:59.08ID:sUQfEbQaa
>>217
スッキリわかる日商簿記 3級 テキスト
スッキリわかる日商簿記 3級 問題集

テキスト 5日間
まず、5日間で2周を理解しながら読み込む
付属問題はしない。

問題集 2週間
・過去問を古い回から、問3.5だけを2周する
・そのあと、問1.2.4だけを2周する
・どの過去問でもいいから、やった過去問を
時間計ってやってみる
(30分くらい余ったらいい感じ)
・予想問題集の問1.2.4だけを2周する
・予想問題集の問3.5を1周する

これだけで、おれは今回100点とれたよ
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ d966-QnHi)2019/06/09(日) 13:51:34.82ID:a5uPX6Kb0
>>207
この書き込み毎回見る気がする
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)2019/06/09(日) 13:52:18.38ID:1VUxtdcf0
>>229
東大出身ですか?
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)2019/06/09(日) 13:53:14.37ID:1VUxtdcf0
>>229
それか 経理経験者?
0233名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-s4sI)2019/06/09(日) 13:54:39.89ID:Rqc6G5eGM
>>230
毎回見るくらい毎回受けてるのかよ?
0234名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-E5Ye)2019/06/09(日) 13:55:25.47ID:sUQfEbQaa
>>231
違うよw
過去問は、毎回問1〜問5まで時間計ってやるより、同じ系統の問題を集中してやる方が効率いいと俺は思ってる。

時間に追われる試験ではないから、時間配分なんて後でいい。
まずは、解き方を覚えるために、連続で同じ系統の問題(問1なら問1全て)やることを僕はお勧めします!
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c0-oAF3)2019/06/09(日) 13:55:35.79ID:4MKiYA5i0
次スレ
日商簿記3級 Part267
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559882205/
0236名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-qrLP)2019/06/09(日) 13:58:14.16ID:OJqqTrM8p
高校生から推定60代まで幅広い年代で男女比半々くらいの会場で、試験終了後ホッとした顔している人が多かったな。
今回はあたり回なんだろうな。

みんな、おつかれさま。
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ cbed-s4sI)2019/06/09(日) 13:58:29.07ID:PKVxqMeM0
おれはぶ600ページくらいあるあつーい初心者向けのテキスト使ってたけど反省だわ
ページ数が多すぎるとやる気が出ない
0238名無し検定1級さん (ワッチョイ cbed-s4sI)2019/06/09(日) 14:00:17.72ID:PKVxqMeM0
光速マスターってやつか
これはあまりオススメしないぞ
業者ちゃうけどw
0239名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-E5Ye)2019/06/09(日) 14:01:42.11ID:sUQfEbQaa
>>232
ちなみに、約3週間は、仕訳って意味すら知らんかった状態でした

ネット検索して、受かる方法のブログ読み漁って効率の良い勉強方法の統計とって、この方法にしました。

5時間くらいは色々合格体験記読んで事前に情報集めましたね〜

簿記3級は、これが最適だと僕は思ってます。
0240名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-E5Ye)2019/06/09(日) 14:02:55.18ID:sUQfEbQaa
>>239
3週間→3週間前
何度も投稿すみません
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)2019/06/09(日) 14:03:35.97ID:f3EU5Uw50
テキスト→過去問一通り→テキスト→過去問ポイントガッツリ→テキスト以下略
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ 7364-0k6l)2019/06/09(日) 14:13:15.60ID:HKGxnCHM0
新範囲ほとんど出ずに過去問の形式丸々踏襲かい…
次回もこの形かと油断してたら足元すくってきそうで怖いわ
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)2019/06/09(日) 14:14:03.31ID:f3EU5Uw50
徐々に新範囲で埋まる方式かな?
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)2019/06/09(日) 14:20:34.81ID:1VUxtdcf0
>>234
ありがとうございます。
これは納得できる。
>同じ系統の問題を集中してやる方が効率いいと俺は思ってる。

あとはスペックが違いすぎるので
自分にあった方法をさがします。
0245名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-g8Db)2019/06/09(日) 14:20:38.78ID:RxdyANYoM
クレ売、資本金、消費税出たじゃん
0246名無し検定1級さん (ワッチョイ 7364-0k6l)2019/06/09(日) 14:22:01.71ID:HKGxnCHM0
証憑出さないとは思わなかったので
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ e3ed-12LN)2019/06/09(日) 14:23:54.00ID:f3EU5Uw50
勘定科目ブロック的に覚えなきゃいざ試験の時あれあれ?になるな
0248名無し検定1級さん (アウアウエー Sa93-Z2hS)2019/06/09(日) 14:26:09.75ID:ChW489qaa
スタディングってオンライン学習のやつ使ってる。
どうせ本なんか買ってもまともに読みやしないし続かないから、こういう動画形式のやつをイヤホンで聞き流してる。
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 7364-0k6l)2019/06/09(日) 14:28:35.05ID:HKGxnCHM0
旅費精算で従業員側が立て替えているのを未払金処理する。と先手打ってたのは良いバランスだと思った。
これなかったら立替金か?と見紛う受験生多そう
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bc7-BAjW)2019/06/09(日) 14:31:21.62ID:hwllE00h0
新論点はこのくらいかな
第1問
株式
第3問
クレジット売掛金、差入保証金
第5問
消費税、繰越利益剰余金
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 77ed-q8ZV)2019/06/09(日) 14:31:52.32ID:7qwT0HbL0
>>212
私はSHARPの電卓野郎ですが、ご迷惑をおかけしていたら申し訳ありませんm(_ _)m

自分の回りは欠席者が多く、前後左右いませんてしたがw
ボーナスの回なのに欠席は勿体ないなと思いました。
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f7a-0iV9)2019/06/09(日) 14:32:30.80ID:1VUxtdcf0
2級もあたりかいみたいだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています