日商簿記2級 Part561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-0U61)
2019/06/05(水) 17:42:06.47ID:LZC/JudK0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
前スレ
日商簿記2級 Part560(スレ番修正)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556333951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:05:23.66ID:Pdw5JCsY0いやいやいやいやと思って900にしたけど
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:05:47.57ID:QuHwGgg+0問1:A
問2:A
問3:B
問4:A
問5:A
ここ3回と比べるとずいぶん天国だな
合格率30%超えるんじゃないか?
0723名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-F3id)
2019/06/09(日) 17:06:01.67ID:vjNPBp8z00724名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-QikT)
2019/06/09(日) 17:06:02.63ID:hpTA6z2Qp0725名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-F3id)
2019/06/09(日) 17:06:48.43ID:vjNPBp8z00726名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:06:57.16ID:D0KRsBG20ダミーの数字が多くて余計な操作してしまうそうな問題だったな
そういう意味では大5の1,2すらも侮れない
計算自体は簡単だが
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbc-snrp)
2019/06/09(日) 17:07:08.81ID:8quEFtnD0これは行けたわ
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-F3id)
2019/06/09(日) 17:07:38.65ID:vjNPBp8z00729名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:07:44.79ID:Pdw5JCsY0俺も最初は前払利息と思って科目を探したけどなかったので支払科目にした
わかった気になってくると問1で勘定科目の確認忘れるから気をつけんとね
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b54-rceJ)
2019/06/09(日) 17:07:57.20ID:sQa9ukLN00731名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:08:13.79ID:D0KRsBG20本来なら18%くらいでも受験生の質で20%になるなw
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:08:58.08ID:Pdw5JCsY00733名無し検定1級さん (ワッチョイ 2908-r8+6)
2019/06/09(日) 17:08:58.42ID:3gQBAXb80試験なんて今までほぼ落ちたことねーのに、簿記2級だけ受からねえ
宮廷入試の方が簡単だったぞ
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f16-snrp)
2019/06/09(日) 17:09:36.01ID:MwXa+A3p0この様子じゃ転記ミスもありそうだし合格発表まで生きた心地しないわ
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:09:39.89ID:QuHwGgg+0問1:A
問2:A
問3:A
問4:A
問5:A
いや今回の問題
これは全部難易度Aかも
0736名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)
2019/06/09(日) 17:09:53.12ID:SrnjtFX3d0737名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:10:01.26ID:D0KRsBG200738名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fad-y+gD)
2019/06/09(日) 17:10:23.38ID:FJ5cp8P500739名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)
2019/06/09(日) 17:10:32.10ID:B+qba+o3x簿記はINPUTじゃなくて、OUTPUTですよ
俺はこれに気が付かなくて5回も落ちました
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:11:03.53ID:Pdw5JCsY0俺は時間あまったので見直しで気づいたわ
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ eba7-AFqk)
2019/06/09(日) 17:11:16.36ID:rAmHvTk/0ザッと解いた後見直して16点ほど挽回できた良かったよ
0743名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-F3id)
2019/06/09(日) 17:11:23.96ID:dG21CYu7d私みたいに凡ミスする人は苦戦する
0744名無し検定1級さん (スップ Sd03-KhRF)
2019/06/09(日) 17:11:31.06ID:A5/hFK91d11月受け直しまーすw
0745名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-snrp)
2019/06/09(日) 17:11:38.20ID:hHUyy1Aca合格率25%くらいかな?
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:11:45.37ID:D0KRsBG20勉強して知識増やせば受かる、という試験じゃないからな
繰り返して体で覚える系だから、向いてない人も多かろうな
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 8715-y+gD)
2019/06/09(日) 17:11:56.77ID:j8d5+Wox00748名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:12:37.64ID:Pdw5JCsY0ある程度まで行くと知識の勝負というよりケアレスミスしないかどうかの集中力の勝負に・・・
0749名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)
2019/06/09(日) 17:12:43.09ID:SrnjtFX3dだねー、俺はそもそも期末までの計算しちゃってたのに見直しで気付いたがw
3の引当金の計算も1桁間違えてるのに見直しで気付いたし運が良かったわ
0751名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-F3id)
2019/06/09(日) 17:13:20.45ID:dG21CYu7d本当でそれ
基礎が不安で教科書勉強しちゃうけど
間違えながら何故間違えたのか
穴埋めしていくのが正確だよね
0752名無し検定1級さん (スップ Sdb7-6GE2)
2019/06/09(日) 17:13:48.85ID:WjC7aoVwd仕分でアップストリームくらいは出てほしかった
0753名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b58-H+2P)
2019/06/09(日) 17:14:06.58ID:fHucHZ9t00754名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:14:07.49ID:Pdw5JCsY0俺はぎりぎりまで粘ったけど今日は15分くらい見直しに回せた
0755名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-CCYM)
2019/06/09(日) 17:15:35.95ID:mcS076AQaわかる
インプットは前提で読み間違いや勘違いをなくすのに意識したわ
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ 29f3-ZVzI)
2019/06/09(日) 17:15:45.65ID:cqcCPfX+0最後追い込んでいれば合格ラインに近づけたかも、という後悔。
そして、あんなに勉強しなくてもこれだけ取れたということは
今回はサービス回で、次回は難問回なのだろうか、準備万端でも受かるだろうか、という不安。
後悔先に立たず。もう受かるまでやり続けるしかないな。
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbc-snrp)
2019/06/09(日) 17:15:48.83ID:8quEFtnD0俺も警戒してた
期首の未実現利益の調整をアップストリームでやらせるかもって本気で思ってた
0758名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:15:49.90ID:QuHwGgg+0問1:A
問2:A
問3:B
問4:A
問5:B
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f0-SRm3)
2019/06/09(日) 17:17:11.60ID:GrLvhr3h0俺会計向いてないわ
もう諦めた、じゃあな
0761名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-y+gD)
2019/06/09(日) 17:17:33.11ID:SRNL9fKsp0762名無し検定1級さん (ワッチョイ 2908-r8+6)
2019/06/09(日) 17:17:51.30ID:3gQBAXb80簿記2級持ってる人結構いるからこそプライドがズタズタになってく
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:18:06.74ID:JrkvVXHW0過去問や予想問題のたぐいはしっかりやらんとあかんやろね。スッキリ問題集は
使ってない
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:18:08.75ID:Pdw5JCsY00765名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)
2019/06/09(日) 17:18:22.90ID:SrnjtFX3d奴らは問題内容を写して帰ればミッションクリアだしな
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:18:25.27ID:QuHwGgg+00767名無し検定1級さん (ワッチョイ 8715-y+gD)
2019/06/09(日) 17:18:34.51ID:j8d5+Wox0現金989000 売目988000
有価証券売却益380
有価証券利息620
これで部分点無理かな
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 83c7-hCpT)
2019/06/09(日) 17:18:40.80ID:nX17UJwE0悔しいけど次頑張ります。
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:19:29.53ID:QuHwGgg+00770名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:19:44.68ID:JrkvVXHW0いいかんじじゃね
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 2df3-tCrF)
2019/06/09(日) 17:19:48.41ID:jr3aD7CP0予定配賦額も実際作業時間で計算し直さないといけないのか
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbc-snrp)
2019/06/09(日) 17:19:49.78ID:8quEFtnD0範囲も広いし、難易度も上がってるから気を落とすことないよ
昔とってた人は連結どころか税効果会計すらないんだから
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:20:21.41ID:D0KRsBG20取れるはずのところを落とすのは気分めっちゃ悪いけどな
0774名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-jzKz)
2019/06/09(日) 17:20:37.96ID:FRRlWbY3p0775名無し検定1級さん (ワッチョイ ad64-DQMn)
2019/06/09(日) 17:20:45.22ID:f3qcWtir0https://www.net-school.co.jp/event/nis/kaitou/
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ a384-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:21:39.52ID:QuHwGgg+00777名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:21:56.90ID:JrkvVXHW00778名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)
2019/06/09(日) 17:22:11.45ID:ZeS+AEC9pあーあ…
こんなんじゃ会計士目指すなんて言っても笑われるな
ここで2級取って、短期間でもきちんと出来るんだってことを証明してから臨みたかった
なんかこの先希望が持てないや
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ aded-DAyv)
2019/06/09(日) 17:22:58.76ID:b2kp7T1X0TACだと81点だったけど埋められなかったから不安しかない
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:23:29.14ID:D0KRsBG200783名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-rVfs)
2019/06/09(日) 17:23:44.02ID:BOVJJJ5Fdその通り
ここは拾えるだろってところで部分点を普通に取れれば普通に受かるから安心していいよ
0784名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-jzKz)
2019/06/09(日) 17:24:30.91ID:FRRlWbY3p俺は修繕部門を150時間と75時間でやって死亡...工事事務と材料倉庫はちゃんとやってる...タイムマシン下さい
0786名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-E0yu)
2019/06/09(日) 17:24:58.37ID:LPcf3bvPd0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:26:17.42ID:JrkvVXHW0網羅してないってことが分かってよかったじゃないかw
0790名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-gYR4)
2019/06/09(日) 17:26:21.21ID:zFmwiezkpがんばりや
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:26:21.82ID:D0KRsBG20となりの数字拾っちゃうミスってあるわな
本番でそれは辛いな
しかもそれ一発で終わる部分て
実力があっても落ちるパターン
0793名無し検定1級さん (オッペケ Sr9f-NlNw)
2019/06/09(日) 17:26:55.31ID:UePHJXRGr0794名無し検定1級さん (ドコグロ MMeb-6gAJ)
2019/06/09(日) 17:26:59.19ID:YIVV8hQAMこんなんでいいの?
0795名無し検定1級さん (スププ Sd2f-uDJH)
2019/06/09(日) 17:27:15.39ID:oXObI018d0797名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-E0yu)
2019/06/09(日) 17:27:54.72ID:LPcf3bvPd網羅できてなかったかWWWW
次回はあてると無限も追加するか。
0798名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)
2019/06/09(日) 17:28:02.93ID:ZeS+AEC9p初回
働きながら2か月だったけども
問4きちんとやってればギリ受かってた(負け惜しみ)
ガチれば初回でも受かる試験だと思うのよね
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:28:23.91ID:JrkvVXHW0表の読み方の問題だから
でもこんな改定前でも後でも過去問やってれば1回は犯すミスじゃないか
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 89f0-SRm3)
2019/06/09(日) 17:28:24.00ID:GrLvhr3h0だってそもそも時間が足りないんだもんw
適正を見極める振るい落としとしては価値ある試験なんじゃね
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 2df3-tCrF)
2019/06/09(日) 17:28:40.46ID:jr3aD7CP00802名無し検定1級さん (ワッチョイ 2dcb-LJAA)
2019/06/09(日) 17:29:18.34ID:aLQG8qSs0絶対書いたわ、あかん
税効果完ぺきっぽいけど、最後に仕訳の1問目の利息直した後、借方の現金直した記憶がない
2問目の支払利息なんて、合ってたのをわざわざ消して全部備品に入れたぞ
70点怪しいなこれ
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:29:28.58ID:Pdw5JCsY0さっきTACの出版サイトで20%の1級教材ポチった
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-YRoc)
2019/06/09(日) 17:29:30.33ID:JrkvVXHW0いやいや、基礎部分やりなさいってw
網羅だの当てるだの、博打頼みは効率悪い
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b58-H+2P)
2019/06/09(日) 17:29:37.87ID:fHucHZ9t00806名無し検定1級さん (ブーイモ MM3f-stWO)
2019/06/09(日) 17:29:54.69ID:d0p+asDVM2級は大学で単位取ったついでだから受けないかな
段違いに難しいらしいし
0807名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-E0yu)
2019/06/09(日) 17:30:11.36ID:LPcf3bvPdさすがにやべーよなWWWW
一週やすんでまた頑張るわ。
ちゃんと自己採点したら55〜58点だった。
ため息でる
でもここの住人のお陰でこの3ヶ月頑張れたわ勉強!
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:30:16.36ID:D0KRsBG20実務じゃ集計なんてソフトが自動的にやってくれるしなあ…
電卓じゃなくてソロバンで計算しなさいつってるような試験だよ
0810名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)
2019/06/09(日) 17:30:26.95ID:B+qba+o3xパブロフのアプリを繰り返しやったほうがいいですよ
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b58-H+2P)
2019/06/09(日) 17:31:32.16ID:fHucHZ9t00813名無し検定1級さん (ワッチョイ 317a-K3Ee)
2019/06/09(日) 17:32:56.04ID:D0KRsBG200814名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)
2019/06/09(日) 17:33:21.08ID:SrnjtFX3dどうしようかなーって感じ
一応会社員だし求められたらやろうかなって気はあるけどとりあえず週末の自由が欲しいw
0816名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-gYR4)
2019/06/09(日) 17:33:46.35ID:zFmwiezkp繰延税金資産
その他有価証券評価差額金
繰越利益剰余金
これが点数とすると、その他有価証券の仕訳落とすだけで6点失うな
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-Yhjd)
2019/06/09(日) 17:33:46.77ID:Pdw5JCsY0弥生カレッジのおっちゃんが1級を100階建てのビルとすると
3級は5階で2級は18階くらいって言ってたよ
0818名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-jzKz)
2019/06/09(日) 17:33:48.24ID:FRRlWbY3pその1回が本番って...一応、20.18.16.8.不明って感じ...第5問は能率と操業度以外は大丈夫なはず...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています