トップページlic
1002コメント279KB

日商簿記2級 Part561

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-0U61)2019/06/05(水) 17:42:06.47ID:LZC/JudK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

前スレ
日商簿記2級 Part560(スレ番修正)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1556333951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0487名無し検定1級さん (ブーイモ MMf3-0iV9)2019/06/09(日) 15:51:59.53ID:wlFeBg1rM
今回もまた50点くらいかな
0488名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-ZVzI)2019/06/09(日) 15:52:47.82ID:iUJrHp4/M
前2回と比べたらめっちゃ簡単だった気がする
前回の試験以来勉強してなかったけど、案外受かるかも
0489名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ywhw)2019/06/09(日) 15:53:08.76ID:Za9Q9jFMd
>>479
10月も11月も31日あったような… 630や!
カレンダー持ち込ませてくれ
0490名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-Q7h/)2019/06/09(日) 15:53:09.28ID:1AnsJBr7M
ああ62日かー
0491名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Zclk)2019/06/09(日) 15:53:12.44ID:v4kM2qY/d
問1で12点だしもうオワタわ
0492名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-nxHx)2019/06/09(日) 15:53:14.94ID:WTRzE+Ind
思ったより簡単だっただけに
万全の準備ができなかったのが悔やまれる
0493名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-rceJ)2019/06/09(日) 15:53:29.48ID:YtilWU+Up
前回と比べると簡単だったけど、救済神回ってほどではなかった
ちゃんと勉強した人はまあ受かる難易度だと思った
0494名無し検定1級さん (スップ Sddb-frhS)2019/06/09(日) 15:53:34.39ID:M6b6Me3ad
圧  倒  的  簡  単  回
0495名無し検定1級さん (スップ Sd03-s87l)2019/06/09(日) 15:53:49.16ID:0aE7tXwid
問5みたいな単位が変わるの解き方分からんかった
色々悩んで閃いた数字がガッチリきて以下になったけど合ってるのだろうか
Yの差異です

https://i.imgur.com/wIWMwS3.jpg
0496名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-vaBX)2019/06/09(日) 15:54:36.41ID:sDQ7P5JMa
今回めちゃめちゃ簡単だったな
0497名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ywhw)2019/06/09(日) 15:56:08.93ID:d/RgahUed
銀行勘定調整表、(2)ふたつあったよな??
あったよな...
0498名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-+fIj)2019/06/09(日) 15:56:14.27ID:uF9Yv8c3a
簡単アピールのイキリマン続出してて草
0499名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-jzKz)2019/06/09(日) 15:56:39.26ID:FRRlWbY3p
>>497
(1)じゃなかった?...
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 63ba-093r)2019/06/09(日) 15:56:46.08ID:wxobHte30
年度変わって、やっぱり易化したみたいやな。ここしか日商もチャンスないと思ってた。去年受からなかった人よかったなぁ

気張ったところで2級だからな。これでいい
0501名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-dHBB)2019/06/09(日) 15:57:00.68ID:lseL1ESTr
1 簡単
2 普通 
3 普通
4 簡単
5 簡単

じゃないか?
0502名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4b-y79g)2019/06/09(日) 15:57:03.28ID:BN7mNxARM
2つあったよ、、
0503名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)2019/06/09(日) 15:57:18.37ID:ZeS+AEC9p
>>497
(1)だとおも
0504名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-+OHN)2019/06/09(日) 15:57:52.87ID:VKBloZXsa
普通回だと思うけどここ数回ハズレ回が続いたからな
この先どうなるかわからんしここで受かっておきたい所
0505名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-hJvM)2019/06/09(日) 15:58:02.03ID:8io58SdGM
前回の罪滅ぼしか?
連結無しわろた
0506名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ywhw)2019/06/09(日) 15:58:33.51ID:Za9Q9jFMd
12簡単
4普通
35やや難

こんな感じだろ
0507名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-dHBB)2019/06/09(日) 15:58:39.73ID:lseL1ESTr
>>503
同意
0508名無し検定1級さん (スップ Sdb7-Ywhw)2019/06/09(日) 15:59:05.90ID:huy7XMIud
連結どこ行った?
出せよ
0509名無し検定1級さん (ブーイモ MM3f-0k6l)2019/06/09(日) 15:59:07.35ID:J+A6oeIDM
問1の2
仕訳 何?
0510名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ywhw)2019/06/09(日) 15:59:35.18ID:d/RgahUed
>>499
>>503
あー(1)を2つに分けんのか...
(2)を不渡り分と未取立分にわけちった
0511名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-jzKz)2019/06/09(日) 15:59:47.09ID:FRRlWbY3p
>>509
速報出てるぞ!
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 63ba-093r)2019/06/09(日) 16:00:13.75ID:wxobHte30
試験問題の発注は年度ごとに変えてるっぽいのが分かったな。30年度の先生は更迭と
0513名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)2019/06/09(日) 16:00:27.74ID:ZeS+AEC9p
>>506
俺もこれに賛成
0514名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-nxHx)2019/06/09(日) 16:00:40.78ID:WTRzE+Ind
>>506
これ
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 5325-M+hI)2019/06/09(日) 16:01:16.96ID:/kEAX//+0
簡単
0516名無し検定1級さん (スップ Sddb-frhS)2019/06/09(日) 16:01:18.71ID:M6b6Me3ad
俺が完答できるレベルくらいだからここまで人一倍苦しんできた皆は救われたと信じたい
0517名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)2019/06/09(日) 16:01:27.81ID:B+qba+o3x
>>512
だから合格率が安定しないんだな
そのやり方はやめたほうがいいよ
0518名無し検定1級さん (ラクッペ MM6d-k4WX)2019/06/09(日) 16:01:48.62ID:LBcqoqy1M
前回一点足りずに落ちたけど、今回の方が手応えがないわ
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-g8Db)2019/06/09(日) 16:01:54.07ID:BBaHyVeu0
次回2級受けるよ。よろしく
0520名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-PMG0)2019/06/09(日) 16:02:08.21ID:divHcg6qd
3級同時受験で午後集中できず時間切れ
連結も親子なくて簡単そうだったのに
0521名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-rceJ)2019/06/09(日) 16:02:10.02ID:5zQtq2rDa
前3回に比べると簡単だったと思う
0522名無し検定1級さん (スップ Sdb7-Ywhw)2019/06/09(日) 16:02:26.98ID:huy7XMIud
今回も製造業サービス業のあれでなかったな
本当に試験範囲なのか?
0523名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-vaBX)2019/06/09(日) 16:02:41.79ID:8DuavlJ2a
たぶんうかったわ
連結でないのは助かった
0524名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-rceJ)2019/06/09(日) 16:02:58.23ID:5zQtq2rDa
なんで今回9月試験ないの?
0525名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-rVfs)2019/06/09(日) 16:03:41.64ID:CZyVPCvqp
5の答えくれ
0526名無し検定1級さん (スップ Sd03-s87l)2019/06/09(日) 16:03:54.31ID:0aE7tXwid
速報見たら戻入と創立費間違えてし
でも問3除いて68点取れてるはずだから余裕なはず!
問3の合計額は合ってるし
0527名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-ZVzI)2019/06/09(日) 16:04:12.31ID:qTjitliFd
俺のミス 前回のトラウマで5に先に行ったらそっちで時間食いすぎて3が完投しきれず全部の見直しもできず
運のなさ 隣の席の兄ちゃんが普段喫煙者なのか知らんがほぼ2時間ずっと咳してて集中を削がれる

まあ、ダメですね…
0528名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Zclk)2019/06/09(日) 16:04:39.05ID:v4kM2qY/d
問3も普通に行けたと思ったけど繰越利益剰余金逆算したらアホみたいな数字出てきて萎え
0529名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-Sxwc)2019/06/09(日) 16:04:48.73ID:ntt+n8cVM
自信なさすぎるけど公開

第5問
1 3,600,000
2 2,651,500
3_1 40,600有、52,000不
3_2  予14,000不、能30,000不、操22,000有
0530名無し検定1級さん (ラクッペ MM2f-211C)2019/06/09(日) 16:04:57.45ID:hWpGgavjM
今回2級連結ないしめっちゃ当たり回じゃん、誰だよもう簡単にならないとか言ったやつ
0531名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-nxHx)2019/06/09(日) 16:04:59.16ID:WTRzE+Ind
>>512
だとすると11月2月も期待していいのかよ
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b9f-y+gD)2019/06/09(日) 16:05:11.38ID:lIGRnRX/0
中卒ニートうかったか?笑笑
バカだからまた落ちただろ?
バーカ 死ね カス
人間のクズwww
0533名無し検定1級さん (ガラプー KKa3-OxBj)2019/06/09(日) 16:05:25.78ID:apShVJTLK
>>512
146と148も同一年度だしな
0534名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:05:49.78ID:B4FdH7oEM
まあ前回よりはマシだわw
だからって過去の合格率と比べたら
容易ではないがな
20%は切るだろうな
0535名無し検定1級さん (ブーイモ MM3f-0k6l)2019/06/09(日) 16:06:21.85ID:J+A6oeIDM
備品 1,440,000/営業外支払手形 1,440,000

じゃないの?
速報間違いじゃね?
0536名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-ZVzI)2019/06/09(日) 16:06:28.84ID:qTjitliFd
>>534
18-21ぐらい狙いで成功っぽい感じだな多分
0537名無し検定1級さん (アークセー Sx69-qi/b)2019/06/09(日) 16:06:37.36ID:B+qba+o3x
前回合格でした
たのむ20%切ってくれ
0538名無し検定1級さん (バッミングク MM93-hCpT)2019/06/09(日) 16:06:37.50ID:FwZ+E2L8M
有価証券利息の分子って12/1の一日分もいれるんかよ
610円じゃあかん?
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ 63ba-093r)2019/06/09(日) 16:07:09.40ID:wxobHte30
もう連結も、大問はSSがらみしか大物残ってないし、税効果とかアップの初見問題がどうかなって感じで山場は越えたかな。今年はチャンスやね
0540名無し検定1級さん (スップ Sdb7-Ywhw)2019/06/09(日) 16:07:09.47ID:huy7XMIud
>>538
バイバイ日までのってしっかり書いてあるぞ
0541名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-nxHx)2019/06/09(日) 16:07:18.12ID:WTRzE+Ind
>>535
手形150万だとおもた
0542名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:07:32.25ID:B4FdH7oEM
>>535
手形は15000000だったろ
差額は利息だ
0543名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Zclk)2019/06/09(日) 16:07:34.03ID:v4kM2qY/d
>>529
俺のと全然違う…
0544名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-+CDU)2019/06/09(日) 16:07:59.03ID:fSfeR0pyM
>>449
ダイスケ的にもオールオッケー!
0545名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-rVfs)2019/06/09(日) 16:08:17.84ID:CZyVPCvqp
>>529
3-2しか一致してない
0546名無し検定1級さん (スップ Sdb7-Ywhw)2019/06/09(日) 16:08:42.51ID:huy7XMIud
お前らの会場解答速報配ってなかったの?
145問は答えらしきもの貰ったぞ
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 2be7-0Tbr)2019/06/09(日) 16:08:44.12ID:IFYvyKDj0
試験官のおっさんが咳払いしながらウロウロウロウロ…お陰様で集中削がれて駄目でした!いい加減にしろ!
0548名無し検定1級さん (ブーイモ MM3f-0k6l)2019/06/09(日) 16:09:00.68ID:J+A6oeIDM
固定資産の割賦購入って
利息を計上しないパターンあったよね?
0549名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:09:16.94ID:B4FdH7oEM
問5の勘違い全滅さえなきゃいけそう
0550名無し検定1級さん (スップ Sd03-KhRF)2019/06/09(日) 16:09:37.52ID:A5/hFK91d
貯まってた不合格者が一気に合格しそうな難易度だった
0551名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-CCYM)2019/06/09(日) 16:09:43.78ID:mcS076AQa
ひじきは900時間920時間900時間でええの?
0552名無し検定1級さん (ブーイモ MM3f-0k6l)2019/06/09(日) 16:10:05.53ID:J+A6oeIDM
問1の2
支払利息は支払期限到来の都度計上でしょ
0553名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-+CDU)2019/06/09(日) 16:10:05.64ID:fSfeR0pyM
解答速報まだかよ
0554名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:10:11.53ID:B4FdH7oEM
>>548
前払費用か支払利息の2択だな
0555名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:10:44.14ID:B4FdH7oEM
>>551
いっしょo(^ω^)o
0556名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-Ywhw)2019/06/09(日) 16:10:51.97ID:AwmyXeZ9p
間に合わなかった
0557名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp93-gYR4)2019/06/09(日) 16:10:53.58ID:zFmwiezkp
部門別だれかおしえて
部門別とSSスルーしてたから初見で死んで草
0558名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-rVfs)2019/06/09(日) 16:11:00.55ID:CZyVPCvqp
>>551
同じく、、それにかなり悩まされた
0559名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-GtnZ)2019/06/09(日) 16:11:06.68ID:0tKYXIgrd
20パーセントちょい超えるくらいだな多分。
25まではいかないと思われ。
0560名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-H+2P)2019/06/09(日) 16:11:09.42ID:Fho3fdx9M
まぁ前回よりは楽だったけど…って感じかな
工業簿記不意打ちやめろまじ全く対策してなかったわ。あと原価差異組立ともう1つでそれぞれ借方同士とはいえ、数字合算せずわけたんだけど分けるよな?合わせないべ
0561名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-NeYZ)2019/06/09(日) 16:11:11.24ID:u8NTT/crp
解答速報とか配ってるもんじゃないのかよ
0562名無し検定1級さん (ブーイモ MMe1-dfp1)2019/06/09(日) 16:11:17.20ID:AGwPFt1mM
仕訳3のやつ
最初支払利息60,000円計上してたのに見直ししたときに何かおかしいと思って消しちゃったわ
見直しして直すとろくなことないわ
0563名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-rVfs)2019/06/09(日) 16:11:19.75ID:BOVJJJ5Fd
>>537
誰でも普通レベルの内容を普通に勉強したら受かるレベルだったから、35%を下回ることは無いと思う
0564名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-dHBB)2019/06/09(日) 16:11:35.92ID:lseL1ESTr
速報みると受かった気がするんだがなー。
0565名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)2019/06/09(日) 16:11:38.63ID:ZeS+AEC9p
>>551
何度計算しても基準で900が出てしまって悩んだ
0566名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-Ywhw)2019/06/09(日) 16:11:57.09ID:Y6HmSmbDd
>>547
試験中鉛筆ポロポロ落としまくって試験官に圧かけたから仇はとったぞ
0567名無し検定1級さん (ブーイモ MMe1-dfp1)2019/06/09(日) 16:12:02.90ID:AGwPFt1mM
工業簿記簡単でひっかけあるんじゃないかと疑ってしまった
0568名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-X16P)2019/06/09(日) 16:12:06.49ID:ejXUHLP1M
4→あ、今回簡単だわ
5→なんやこれ?原材料と原材料のグラム?あ、今回落ちたわ
0569名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)2019/06/09(日) 16:12:27.36ID:SrnjtFX3d
>>548
リース資産の利仕込み法と勘違いしてない?
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 63ba-093r)2019/06/09(日) 16:12:42.39ID:wxobHte30
YouTubeニコニコ動画
弥生17時から2級解答速報?
19時からお疲れさま会

LECのおっちゃん、激おこ祭りも今夜
開催予定
0571名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-amcM)2019/06/09(日) 16:12:45.96ID:B4FdH7oEM
工業のひねくれはやめてほしいよなあ…
ワンミスで16点くらい失うことがあるし、
配点おかしいんだからさ
0572名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-CCYM)2019/06/09(日) 16:12:57.97ID:mcS076AQa
>>555>>558>>565
おお一緒で良かった
0573名無し検定1級さん (スップ Sd03-KhRF)2019/06/09(日) 16:13:14.00ID:A5/hFK91d
第5問簡単じゃん!って思ったら最後の製造間接費差異でパニクってペース壊されたわ
勉強不足だな
0574名無し検定1級さん (スププ Sdd7-rceJ)2019/06/09(日) 16:13:15.90ID:SrnjtFX3d
>>551
俺もそれになった
それ合ってれば問3以外パーフェクトだと思う
0575名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-Ywhw)2019/06/09(日) 16:13:16.49ID:d/RgahUed
とち狂って問3 の償却累計額と引当金に△書いたった
問題で指示されてなきゃ書かなくてええんか...
0576名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-Ywhw)2019/06/09(日) 16:13:53.51ID:Y6HmSmbDd
いうて問5は初めの方めっちゃ簡単だったし大量失点なんてことにはならんだろ
0577名無し検定1級さん (ブーイモ MMe1-dfp1)2019/06/09(日) 16:14:00.24ID:AGwPFt1mM
第二問、第三問で結構間違ってると思う
途中おしっこしたくなって計算ミスとか思考ミスしてるわ
0578名無し検定1級さん (バッミングク MM93-qrLP)2019/06/09(日) 16:14:17.25ID:ZCfT5JmLM
解きやすかったけどケアレスミスが心配でしゃーない
0579名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-LqSA)2019/06/09(日) 16:14:25.60ID:5/E/fkKld
工簿でしくじったから11月に出直す。
パブロフのアプリとTAC網羅、TAC直前対策はやっておいた方がいい?
0580名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-+CDU)2019/06/09(日) 16:14:49.81ID:fSfeR0pyM
福岡大学吹奏楽部の太鼓うるさかった
0581名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)2019/06/09(日) 16:15:03.77ID:ZeS+AEC9p
>>576
上の方で上がってた回答正しいなら俺は10点も取れてないんだが死んでええか?
0582名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-dHBB)2019/06/09(日) 16:15:08.53ID:lseL1ESTr
>>578
同じく。もう2つ見つけた。。
0583名無し検定1級さん (ブーイモ MMe1-dfp1)2019/06/09(日) 16:15:13.45ID:AGwPFt1mM
70は行ってると願いたい
ちょいちょいミスしても大きな怪我はないから大丈夫
0584名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-4SrZ)2019/06/09(日) 16:15:27.46ID:ZeS+AEC9p
>>580
ワロタ
鼓舞してくれてたんだろ
0585名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp9f-NeYZ)2019/06/09(日) 16:15:42.74ID:NhwAq5lip
部門配賦表って左に合計書かないといけないのかよ
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 63ba-093r)2019/06/09(日) 16:15:46.38ID:wxobHte30
前2-3回とおまいらの反応が違いすぎて面白い。あるべき姿に戻ったな
0587名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-YAu/)2019/06/09(日) 16:15:53.67ID:kQBI6+R+p
前回よりはマシだったけど、何だかんだで失点を重ねるパターンだな。今回は。
合格率は20%前後と予想。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています