(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part25(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:55:58.64ID:6dxdHnQR(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part24(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559032053/
0002アドバイザー
2019/06/05(水) 12:57:11.22ID:qmSTVBY10003名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:10:14.30ID:HaY1RxEZ(1)引きこもりという自覚のない人に「引きこもり」と言う
(2)自覚のある人に引きこもっていることを悪く言う
(3)「働け」と言う
(4)成果を求める
→価値観の強要はしてはいけない。
【(1)引きこもりという自覚のない人に「引きこもり」と言う】
背景や理由はそれぞれだが、引きこもり状態になった人の多くが「自分は引きこもりとは違う」と思っているという。
そう思っている人に対し「引きこもりだ」と言ってしまうのは反発を買うことになり、「分かってくれない」と思われてしまう。
【(2)自覚のある人に引きこもっていることを悪く言う】
「自分がいま一生懸命生きている」ということを否定されたと思われ、良くない対応。
【(3)「働け」と言う】
就労して嫌な目に遭って引きこもらざるを得なかった人も多いため、「働け」と言って就労の現場に戻そうとするのは発火点になりやすい。
【(4)成果を求める】
「就労がゴール」「外に出すのがゴール」など、支援する側の都合の成果を安易に求めてはいけない。
続きソース
https://sp.fnn.jp/posts/00046611HDK
画像
https://i.imgur.com/J6K4HBt.jpg
0004名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:14:17.80ID:5oLkZYQp(2019年7月5日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア1 民法T 第4版
2,160円(税込)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア2 民法U 第4版
2,160円(税込)
(2019年8月21日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア3 不動産登記法 第5版
2,160円(税込)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア4 会社法・商法・商業登記法 I 第5版
2,160円(税込)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア5 会社法・商法・商業登記法 U第5版
2,160円(税込)
(2019年7月19日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理 2 不動産登記法 第3版
2,700円(税込)
司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理3 会社法・商法・商業登記法 第3版
3,024円(税込)
(2019年7月22日発売予定)
みるみるわかる! 不動産登記法 第7版
1,944円(税込)
みるみるわかる! 商業登記法 第7版
1,944円(税込)
0005名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:14:40.81ID:5oLkZYQp司法書士 スタンダード合格テキスト 1 民法〈総則・債権〉 第4版
3,024円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 2 民法〈物権・担保物権〉 第4版
2,916円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 3 民法〈親族・相続〉 第4版
2,700円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 4 不動産登記法 I 第4版
2,808円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 5 不動産登記法 II 第4版
2,808円(税込)
(2019年7月12日発売予定)
司法書士 スタンダード合格テキスト 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版
3,024円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 9 供託法・司法書士法 第3版
2,592円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 10 刑法 第3版
2,808円(税込)
司法書士 スタンダード合格テキスト 11 憲法 第3版
2,808円(税込)
(2019年7月10日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 新版デュープロセス 5 民訴法・民執法・民保法 第3版
3,024円(税込)
司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 6 民訴法・民執法・民保法 第2版
2,808円(税込)
(2019年8月8日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 8 供託法・司法書士法 第2版
1,728円(税込)
(2019年7月20日発売予定)
司法書士 一刀両断! 平成29年民法大改正 完全解説 全条文付 増補改訂版
3,024円(税込)
0006名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:16:10.20ID:5oLkZYQp(2019年6月23日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 8 憲法
2,052円(税込)
(2019年6月30日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 9 刑法
2,052円(税込)
(2019年7月5日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 10 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
1,836円(税込)
<2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定>
※一般書店での販売はしておりません。
・商業登記法:2019/8月発売予定
・民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
・2020年合格目標向け『ブレークスルー不動産登記法T・U・V』の販売中止について
https://online.lec-jp.com/images/template/goods_parts/shoshi/pdf/book/100133590_SU20005-20007.pdf
<伊藤塾>
(2019年8月発売予定)
認定司法書士への道-理論編 (弘文堂)
価格未定
(2019年9月発売予定)
認定司法書士への道-実践編 (弘文堂)
価格未定
<その他>
(2019年6月3日発売予定)
通勤時間で攻める!司法書士スタートアップテキスト〈第2版〉 (中央経済社)
2,808円(税込)
(2019年6月30日発売予定)
司法書士試験暗記の力技100〈第2版〉 (中央経済社)
2,376円(税込)
(2019年7月8日発売予定)
セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿- 2 (BRIDGE COMICS)
702円(税込)
0007名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:40:43.44ID:4oX0y9Pk俺は家族じゃないぞ。でも、ごめんな。
大人げなかった。少々配慮がなかった。
すまんかったな。
0008名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:15:47.81ID:vd729mAl何年やってるんだー!
0009名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:11:39.87ID:AxExEJ/7だからそれがだめなんだよ、ひきこもりには。
0010名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:31:35.32ID:RQdrIGXP0011名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:46:11.87ID:36ZSZDTC抵当証券交付の登記は当事者の申請によってなされる。○か✕か
当事者本人による抵当証券交付の申請の際に登記識別情報を添付することができないときは登記官より事前通知がなされる。○か✕か
抵当証券が発行されている抵当権の被担保債権の消滅により抵当権登記を抹消する場合、抵当証券の裏書人は登記上の利害関係人となる。○か✕か
↑
答えは?
0012名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:47:02.43ID:mcVcu3Hg0014名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 17:07:56.82ID:o493h4wG共同抵当の建物再築は判例にありますが土地のみに建物のみに抵当権が設定されてて再築の事案は判例にあるのですか?
>>法定地上権について質問させて下さい
土地のみに抵当権を設定した後に建物が滅失して再築した場合、新建物にも法定地上権は成立するとのことですが、
建物のみに抵当権を設定した後に建物が滅失して再築した場合、建物が滅失した時点で抵当権も消えるから再築しようが法定地上権の話にはならないということでしょうか?
0015名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 17:13:21.63ID:MBXmKU5k0016名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 17:18:11.42ID:C5U4nw8U0017チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/06/05(水) 17:51:37.63ID:gpoCL63mわさびソフトクリームは、ちゃんと甘くて、わさびの香りが...!
0018名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 17:52:25.09ID:36ZSZDTC建物のみに抵当権が設定されてて再築の事案
→ なし(目的物滅失により抵当権消滅)
土地のみに抵当権が設定されてて再築の事案
→ あり
→旧建物と同一の範囲内で法定地上権が成立する(大審院判例昭和10年8月10日)
→原則は上記判例としながら、例外的に新建物を基準として法定地上権が成立する場合もある(最高裁判例昭和52年10月11日)
0021名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 18:33:35.89ID:HNTOSgCYマジで人いない
みんな通信なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています