模試や本番と同じ2時間試験を10回ぐらいやった!
そのおかげで本番はいつもやってるやつだとリラックス出来たよ。
出来れば1回でも受けてた方がいいと思う。要は慣れによる安心感。
過去問は得意分野 落とせない分野を集中的に12年分を3回やった。
もちろん正誤を理解して。理解してやれば3回でも12年分であれば
同じ回答の違うアプローチの問題が出尽くしているので実質5回転分と
同じ様な成果が出るんじゃないかとおもう。
改正分は全て押さえていたので全て正解だった。
1番苦手の権利は重要な項目のみ集中的にテキストと過去問を回して
それ以外の権利は全て捨てた。H30 40点合格です。
反省として 最後まで読むまでもない正解だろうという問題と勘違いした問題で
3点失った。見直せば簡単に正解出来たのになぜそうなったのかよくわからない。
とにかく 自分が納得できるまで勉強したのであればどんな方法であれ合格できる
中途半端だったなあと思うなら合格は難しいよね ガンバリーヤ