(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part24(*^o^*)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
2019/05/28(火) 17:27:33.78ID:wUfktsF8(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part23(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558448953/
0890名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 21:43:06.57ID:F2M+hOne豪快に勘違いして、豪快に山本先生をDISってた自分が言うのもなんですけど、
その解説はいらないような気が・・・あってもいいですけど。
定款で取締役会設置会社が会社設立の登記申請する際に
設立時代表取締役を選定した証明書に各取締役の印鑑証明いる?
って話で。
61条って択一でも必須知識だもんなあ。
0891名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 21:47:18.24ID:a1P/8vuDヘイヘイヘイ!(・∀・)
0892名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 21:52:33.91ID:a1P/8vuD0893名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 22:00:06.69ID:0DMiaFtQいやそもそも問題30というのは、注意事項に印鑑の話ないんですよ。
印鑑証明書を添付する問題は、ちゃんと注意事項に印鑑の提出適式とか、聴取記録に誰が実印押印したか、とか、
他の問題には書いてあるんです。
規則61条4項かっこ書の印鑑証明書が不要という、合名→株式の組織変更の問題30には、
注意事項に印鑑の話は一切なくて、ちゃんと添付書面はすべて適式って書いてあるんですよ。
そして聴取記録には就任承諾書が提出されていることも書いてあるんです。
そもそも問題30は、印鑑の話自体がない問題なので、印鑑証明書の有無がでてこないから規則61条4項かっこ書もでてこないんすよ。
0894名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 22:04:54.62ID:F2M+hOne普通に代表取締役を選定するのは違うだろ、って突っ込みはやめてね。
あくまで61条の文言の話で。
0896名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 22:12:59.83ID:0DMiaFtQたぶんそういうことじゃないっすかね?
パーフェクトユニット方式の問題30です。
解説1ページしかなくて、そこに組織変更時の就任承諾書の印鑑証明書のことについて、
一切記載がないってことだと思います。
0899名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 22:49:41.32ID:a1/wI8Goばっくれる?
0900名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 23:22:12.12ID:An7KJw3X職持ちは趣味だから気楽に続ける
よって結論はみんな受験を続けるが正解
0901名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 02:20:20.76ID:9c3VAOhpなんなの運営くそ
0902名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 06:37:59.77ID:2VP2K6Dn0903進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 06:38:23.50ID:ZqSApFr8ハメ太郎の模試点数操作、本番点数虚偽報告が確定したな。
お前の公言している模試点数が本当なら今年、受験を控えるなんて
ありえないんだよ。
合格可能性があるのに忙しいからって今年受けないで来年にする奴なんて
いねーよ。
お前が今年は受け控えるのは模試の点数は嘘で実際は合格可能性皆無な
実力しかないからだ。
せっかく今まで励ましてきてやったのにどんだヘタレだった。
昨日は4時間半勉強した。
当初からの宣言通り6月5日から進撃を開始する。
進撃0001年0605
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後32日で270時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0904名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 07:19:53.99ID:ule9rZCC0905名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 07:42:13.71ID:KhQ7BT8G0906名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 08:02:42.72ID:AxExEJ/7受験生ならオフ会ぜったい出席だろ。
6月29日だっけ?
同年代の山里も蒼井優と結婚したし、おれもそろそろマリノちゃんをどうにかしたいわ
0907進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 08:21:34.18ID:ZqSApFr87月7日試験なのに6月29日開催というのは
受験生は貧乏でキモイから来るなという意思表示。
ハメ太郎の実力戦闘力をスカウターで計ってみた。
ハメ太郎の戦闘力は 午前21 午後19
ゴミクズだ。
ハメ太郎は本試験でも模試でも30点前後連発報告してるが全てうそだよ。
合格する可能性充分なのに受け控えする奴なんていませーん。
0908名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 08:25:48.43ID:iqTuZwFC未だによくわからん。条文、判例なら暗記カバーしてきたが、推論ぽくきたら、もう運ゲー
0910名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 08:42:12.65ID:ule9rZCC0911名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 09:31:10.39ID:4oX0y9Pkとーまれ。
0912名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 09:41:13.50ID:qEHqqGU00913名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 09:45:37.97ID:4oX0y9Pkあなたは専業それとも職持ち?
0914名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 10:01:19.58ID:fIO109z70916名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:06:01.60ID:4oX0y9Pk俺、実は去年、裁判員やったよ。出頭命令が来て、地裁に行ったら、抽選で当たった。
受けたくなかったから、資格試験の勉強があるって言ったが、断ることができる正当
な理由にはならなかった。
おめーらだったら、どうする。
0917アドバイザー
2019/06/05(水) 11:15:23.08ID:qmSTVBY1スレ違いですので他所でやってください
受験生にとって一番大事な時期ですので
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します
0918名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:15:29.50ID:4oX0y9Pk家から裁判所まで2時間以上かかる。
これらの点を配慮して宣誓をする前、裁判長は「宿泊費を出す」と公言した。
ところが、宣誓後、評議室に移動すると、書記官がやって来て、「やっぱり宿泊費は出せません」と言った。
裁判所は全く信用できない。
0919アドバイザー
2019/06/05(水) 11:17:35.71ID:qmSTVBY1みんな真面目にやってんだよ
0920名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:32:12.15ID:4oX0y9Pk時間を見ろ。11時15分の数秒違いだろ。「お願い致します」が分からずに、無過失
で言ったんだよ。急に「荒らすやな」に変わるなや。そもそも真面目にやっている人間のふりはすんなや。
前に誰か言ってただろ。今、真面目な奴はこのスレ見ない。合格者か合格に余裕がある奴、それか投げている奴。
0923名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:44:17.05ID:4oX0y9Pkいささか感情的になって申し訳なかった。
その点は反省はしていますが、雑談するスレということと、ここ数日の投稿者たちの
投稿内容から、問題はないと判断した次第。
また「嫌がっているのに荒らそうとした」なる意図がなかったこと、すなわち当方に
悪意がなかったことは、時間を見れば分かる。
その点はご理解ください。アドバイザーさま。
当方は、あなたでなく内閣総理大臣にでも同じ事を言います。
0924名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:46:43.78ID:4oX0y9Pkその気はありません。
いちおう私立極道中学です。
0925名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:49:15.45ID:/1OlvHGE0928名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:03:31.50ID:Z69J8Uo10930チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/06/05(水) 12:14:12.23ID:gpoCL63m悪人ヅラだと不利でしょうか?
よく顔怖いと言われます...。
https://i.imgur.com/RPTTiCs.jpg
0931名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:15:34.10ID:kAGVrA6Aこいつのお陰で合格後に絶望した受験生は多いことだろうw
0932名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:17:44.38ID:jSvyy4+p0933名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:21:41.47ID:4oX0y9Pk東京都内でも東京地裁から2時間かかる所あるじゃん。ちみの家は地裁からどのくらいかかるの。
徒歩の時間もいれるんだよ。それに接続の時間待ちもある。
ちみ、シティボーイのふりはよくないよ。それと合格者のふりも。
0938名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:27:30.24ID:4oX0y9Pkおみそれいたしました!
0940名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:29:36.76ID:4oX0y9Pkでもね。裁判員候補者が出頭するのは高裁じゃない。
ちほうさいばんしょ。地方裁判所。地裁だからねっ。
0941チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/06/05(水) 12:30:00.31ID:gpoCL63m松本城の横にあるんだ、裁判所。
チンタの住所、松本市城東だから。
0943名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:32:46.85ID:KIWaIS8h間違った来年以降か
さらに受験会場も減りそうだががんばれ
0944アドバイザー
2019/06/05(水) 12:33:10.87ID:qmSTVBY1これがアニキの真骨頂でやんす(´∀`)!
0945名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:36:31.43ID:q7/qMLz/せめて簡裁の話をしろや、認定考査で泣きが入って受かればドヤ顔なんやでーい
0946アドバイザー
2019/06/05(水) 12:37:52.82ID:qmSTVBY10948名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:39:19.46ID:q7/qMLz/0949名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:43:58.93ID:y8juWhno140万以下の簡裁代理権って実際何やってるの?
0950名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:47:17.59ID:frLb3CY9当事者本人による抵当証券交付の申請の際に登記識別情報を添付することができないときは登記官より事前通知がなされる。○か✕か
抵当証券が発行されている抵当権の被担保債権の消滅により抵当権登記を抹消する場合、抵当証券の裏書人は登記上の利害関係人となる。○か✕か
0951アドバイザー
2019/06/05(水) 12:48:08.32ID:qmSTVBY1実際訴訟やってくれなんて客全っ然来ないよ
ただ認定持っとくと法律相談乗れるから色々捗るってだけでやんす!
0952名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:52:33.36ID:PRgVEIt6どこに住もうとお前が食えなくて廃業なのは変わりがないけどね
0953名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:53:42.74ID:PRgVEIt6そのまえにいつまでたっても受からなかったw
0954名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:56:10.00ID:6dxdHnQR(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part25(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559706958/
0955名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:57:12.55ID:Ya9SaJS6あざっーす、さすが本職
0956名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:57:27.38ID:iXGOlCU5言わせんなよ
0957名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 12:59:56.51ID:mT/vzLthそんなこと誰でもわかってるわ
ただ、簡裁代理権でドヤッてるやついるけど裁判官は書記官OBとかだよってこと
0958名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 13:01:24.15ID:4oX0y9Pk地裁、高裁の裁判官だった人達の天下り先
でもある。
よっぽど優秀な書記官じゃないと簡裁判事に
は登用されない。
「簡裁の裁判官は司法試験合格者じゃない」
違うだろ。間違いだろ。訂正しろ!
0959名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 13:02:42.79ID:QblZKCLZ書記官の方がずっと上やろって、
もうカキコされてた
0960名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 13:07:14.86ID:QblZKCLZ0961名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 13:08:50.51ID:4oX0y9Pkなに言ってんだ。こらあ。
短く限られた期間だったが、右陪席判事の隣に座って居たんじゃ。
しかも、殺人事件じゃ。
偉いんじゃ。ぼけ。
殺人事件の被告人ですら、おめえらより、マシなこと言ってたわ。
被告人も無職の閉じこもり。おめえらと一体どこが違うんじゃ。
0962名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 13:17:12.65ID:pDSuIkWZ0963アドバイザー
2019/06/05(水) 13:47:01.46ID:qmSTVBY1ここで言い返せないようじゃ合格なんて一生無理だぞ
0964進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 13:51:56.70ID:ZqSApFr8学生の頃に友人のとこに
遊びに行く際に松本城は公園?まで行ったけど中には入ったことない。
今度、軽井沢に3泊で家族旅行行くけど
松本城と上田城どっちがお勧め?
家族は興味なさそうだけど。。。
0965名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:03:12.36ID:v9WbZxxi0966名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:15:11.80ID:4oX0y9Pk無罪を勝ちとろうとしたり、模範囚で早期出所のために努力している。
同じ、無職の閉じこもりだけどね。
いや、彼らは、ちゃんと運動したり、労役に服しているから、その分、司法書士試験受験を
口実に、だらだらと無職で閉じこもっている、ちみらより偉い。
ちみらは運動しているか。生産的な活動をやっているか。
そもそも健康なのか。被告人や受刑者ですら健診受けて健康なんだよ。
0969アドバイザー
2019/06/05(水) 14:44:39.04ID:qmSTVBY10970名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:45:22.21ID:SwziNXUHベテ専業受験生の本音でもあるな
しかし司法書士試験を選択した自己責任以外何ものでもないな
司法試験なら受かればちゃらになるけどさ
0971名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:50:09.60ID:RVYS0sMX受験生が寝言を言うな
司法書士は合格してからが本番だ、試練の
0972名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:53:10.47ID:4oX0y9Pk何言ってんだ。司法試験だって受かればちゃらに
はなんないよ。そう簡単には。知り合いに10年か
けて合格して弁護士なった人いるが、仕事がそう
そうないって言っている。おいしい仕事はね。
だから本来、司法書士や行政書士がやるような
ことまで、やっている。
司法書士や行政書士にやたら文句言ってくるのは
こんな弁護士。
0973名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 14:56:34.89ID:4oX0y9Pkそれより、ダメなら、土地家屋調査士や
行政書士、社会保険労務士などに替えたら
0974アドバイザー
2019/06/05(水) 14:57:59.67ID:qmSTVBY10975チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/06/05(水) 15:02:11.73ID:gpoCL63m軽井沢からなら上田城断然おすすめです。
松本市まではるばる出てまで見るほど、
国宝松本城は...。
しかし、お隣の開智学校も、学校建築として初の国宝に、この度なりました!
0976名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:03:19.14ID:iXGOlCU5ホモストーカー殺人事件を反射的に思い出させて頂きますたw
0977名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:04:43.89ID:IMGCvCIg司法書士はおいしい仕事なんかいまや大手法人の寡占だろ
0978名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:12:58.28ID:gyZji5MU大王わさび農園行きてー
0980名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:28:32.15ID:7eAiS072己の好きな道選んどいて文句付けてる輩は意味が分からんわ
強制されてる訳じゃないので嫌なら辞めりゃいいだけ
0981名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 15:54:36.18ID:ACjpfD6pワイさんならワイッターフォローしてるけど
おっさんなのにアイドルに夢中になってるよ
@waishite
0982名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:10:54.46ID:IndOTdtM0983名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:19:44.29ID:C5U4nw8U今になって頭に入ってねえとしたらそれは今まで書くことをやらなかったからだぞ
0984名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:21:48.07ID:chj9zGlT0985名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:21:51.62ID:chj9zGlT0986名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:22:08.76ID:chj9zGlT0987名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:22:12.95ID:chj9zGlT0988エーデルワイス
2019/06/05(水) 16:22:40.43ID:chj9zGlT0989名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 16:22:52.18ID:4oX0y9Pkでも、また、○○○かも知れない。また、去年と同じ気持ちを味わうことになるかも。
こんな事、考えてんじゃねえぞ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。