土地家屋調査士試験 part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0858名無し検定1級さん
2019/07/06(土) 10:57:24.81ID:MA5Zs38Aその後の地積測量図もない
市道沿いに劣化した鋲が2つある
それ以外の境界標はないか遺失している
14条地図は備わってる
現況は市道以外明確な境界らしきものはない
市道との官民境界確定図面は市役所に存在する
テープで測ってみると市道の二つの鋲の筆界点間距離と
市役所の官民境界確定書の図面上距離が
テープの測定値の方が5mmほど短い
これで隣地所有者と境界立会をするけど、どうやって立会の時の
現況測量図面と所有権界の暫定線、作成する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています