トップページlic
1002コメント291KB

高圧ガス保安協会資格総合スレ part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/05/24(金) 07:25:02.29ID:0DwYD/by
高圧ガス保安協会
https://www.khk.or.jp/

前スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552485241/
0428名無し検定1級さん2019/06/09(日) 08:10:24.55ID:tPzioKWh
今日、乙種機械検定試験必ず合格する!!!
0429名無し検定1級さん2019/06/09(日) 09:08:20.41ID:n7EefT+i
乙機械自信がないけど行ってこよう
0430名無し検定1級さん2019/06/09(日) 09:25:06.72ID:oZR5OAR/
乙種機械頑張ります
0431名無し検定1級さん2019/06/09(日) 09:34:22.36ID:tRWgRFff
大卒「甲種取った」
会社「よくやった!はい役職」

高卒「甲種取った」
会社「よくやった!はい手当て」

これが学歴社会の現実だよ
理不尽に感じるかもしれないがこうなるってのは小学校低学年の頃から親や先生とかにずっと言われてたはず
0432名無し検定1級さん2019/06/09(日) 10:58:40.21ID:5Kt2HVTC
学識回答どうなりましたかー
0433名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:04:50.04ID:5Kt2HVTC
学識回答どうなりましたかー
0434名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:04:52.61ID:5Kt2HVTC
学識回答どうなりましたかー
0435名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:10:50.57ID:oC3Q5diR
1問目は2しか覚えてへん
0436名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:17:15.25ID:k69ePIeT
対数尺で死んだ
0437名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:23:34.99ID:W7yG+BqS
わからなかったー
0438名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:26:15.07ID:7h02A/Zq
答えあわせしたいから自分が回答した番号メモらせて欲しいよな
他の資格にも言えるが
記憶、または解き直しだと正確な答えあわせしてるとは言えないし
0439名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:28:38.21ID:k69ePIeT
乙機問15 3700kJかな?
0440名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:32:10.54ID:39ZbnPGb
乙化 解答番号 誰か教えてください
0441名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:42:49.52ID:5Kt2HVTC
乙機械回答おしえてほしい
0442名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:47:15.03ID:NuC7/W3i
>>435
2?
0443名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:56:24.82ID:cMUBZEzc
みんなどうだった?
0444名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:58:19.06ID:cMUBZEzc
難しかった?
0445名無し検定1級さん2019/06/09(日) 11:59:05.57ID:W7yG+BqS
圧倒的に勉強時間が足りなかった
0446名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:05:09.61ID:UNw6Fk9C
乙種機械最後3700でした。
0447名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:11:10.41ID:4s6JQXc5
令和一発目だからか
傾向が違うように感じた
過去問あんまりでなかったな
0448名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:13:00.34ID:cMUBZEzc
>>447
マジか…
まあ検定は毎年問題違うからな。
合格率下がるか
0449名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:15:08.73ID:KVlQLodJ
乙化誰か答えてメモってない?
0450名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:24:11.00ID:obwV7gI9
乙機学識→431235322441554
2問神頼み
0451名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:26:39.64ID:G2J/HPQn
超臨界とかブンゼンバーナーとか過去5年出たことないよね
0452名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:32:35.37ID:DCsO3xWW
過去問結構やったのにあまり出てこなくて泣いてる

年末の試験の方が過去問出る傾向?
0453名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:32:43.80ID:wbh34XW1
>>450
10問目以外は一緒だわ
俺は5にしました
0454名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:34:13.61ID:G2J/HPQn
過去問題集買う意味ないくらい、過去問題があてにならない試験だったな
0455名無し検定1級さん2019/06/09(日) 12:39:40.33ID:DCsO3xWW
乙機
432415323531354

結構間違えてる気がする、、
0456名無し検定1級さん2019/06/09(日) 13:05:23.05ID:Sjl/dHmv
講習の意味あった?
0457名無し検定1級さん2019/06/09(日) 13:45:31.85ID:Y6LuAlqi
過去問より講習を勉強のベースにした方が良さそうな感じがする。当たり前のことを言ってるみたいだけど。
0458名無し検定1級さん2019/06/09(日) 13:57:46.99ID:DWM6s+qB
保安のほうなめてたわ
ヤバイかもしれん(乙化)
0459名無し検定1級さん2019/06/09(日) 14:16:28.41ID:WrdBzqVM
乙化 なんの計算問題でたか教えて
0460名無し検定1級さん2019/06/09(日) 14:19:42.97ID:hHyOJXkK
乙化の保安
412554155453543
0461名無し検定1級さん2019/06/09(日) 14:39:35.94ID:IsEuzjJb
乙種機械

学識121245322411552

保安413153355342534

必ず合格してるぜ!学識の15問は、わからなかった…
0462名無し検定1級さん2019/06/09(日) 14:40:41.94ID:NOGjYkPT
乙化

学識 241551321314352
保安 412452452554533

だいぶ間違っとるが、、、
0463名無し検定1級さん2019/06/09(日) 14:55:19.02ID:3s7oRdp/
乙化 出るときにやだやってる人らのぱぱっと見たけど皆バラバラだったな
0464名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:10:30.49ID:hHyOJXkK
講習の意味ない。
5月頭に参考書と問題集を会社から貰って、約1ヶ月で過去問で9割正当するレベルまで勉強したけど、今回の学識はダメだった
0465名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:24:32.76ID:cMUBZEzc
講師の人はあくまで過去の傾向を踏まえて説明するだけだから、何処が出るまでは知らないし仮に分かっていても教えてくれない。
国家試験より検定のが問題は難しいのよね。
0466名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:29:57.14ID:N4tOnVWJ
乙機
学識 431235322541554
保安 443155555322534

6割はあると思う
0467名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:31:50.49ID:hHyOJXkK
国家試験より検定の方が難しいんですね?!
逆だと思ってた
0468名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:33:22.64ID:hHyOJXkK
乙機と乙化の保安は同問題?
0469名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:42:48.10ID:i3Q5uSYK
今回の乙化は簡単だった?難しかった?
今年も懲りずに同僚達が一斉に受験してるけど、全滅かな?
0470名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:44:53.43ID:cMUBZEzc
>>467
検定問題は深く理解してないと解けないように作られてる。国試問題は割と過去問に似た感じが多いと思う。アプリあるくらいだからね
0471名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:56:21.18ID:aOs90fiS
乙種機械の問15何kj になりました?
0472名無し検定1級さん2019/06/09(日) 15:58:05.56ID:hHyOJXkK
>>471
そこまでは覚えてないだろ(笑)
0473名無し検定1級さん2019/06/09(日) 16:21:32.55ID:qyeSaRIH
ほんとに過去問だけで受かるのか?
乙化の話な
0474名無し検定1級さん2019/06/09(日) 16:26:27.81ID:o0tK1fME
乙機械回答おしえてほしい
0475名無し検定1級さん2019/06/09(日) 16:45:55.86ID:MEUIuLIM
ここ数年の検定の合格率を見ると
ほとんど甲種>乙種なんだが、この理由って何?
0476名無し検定1級さん2019/06/09(日) 17:04:14.24ID:Sjl/dHmv
丙特も出題傾向変わるのかなぁ
0477名無し検定1級さん2019/06/09(日) 17:09:35.64ID:cMUBZEzc
>>473
それは無理。国家試験ならいいけど検定は難しいからテキストを理解するべき
0478名無し検定1級さん2019/06/09(日) 17:36:44.52ID:cMUBZEzc
ところで名前、受験番号、科目名のマークはちゃんとしたか?点数足りててもマークしてなかったらアウトだぞ。
0479名無し検定1級さん2019/06/09(日) 17:57:19.50ID:XE/yjyMw
乙機の問9ってどんな問題だったけ?
問題用紙持って帰れないの辛いな
0480名無し検定1級さん2019/06/09(日) 18:01:21.06ID:OmdrQlZ/
>>475
昔っから甲種の方が合格率高いよ
乙はマジモンの馬鹿も結構な数受けるから合格率低い
甲種はある程度頭いい奴しか受けない
0481名無し検定1級さん2019/06/09(日) 18:52:09.54ID:hHyOJXkK
マジモンの馬鹿(笑)
たしかに、私の隣の人は開始直後に30分くらい寝て、ちょっとしたら帰ったな(笑)
0482名無し検定1級さん2019/06/09(日) 19:38:28.71ID:4Ea8wBnS
私が受けた年に、講習会中に諦めたのか脱走した人もいた。
保安協会の人が電話で呼び戻そうとしたが帰って来なかったとか。
0483名無し検定1級さん2019/06/09(日) 19:46:51.11ID:8XuX57cg
電話で呼び戻すなんてある意味優しい。
0484名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:01:48.79ID:uSxQyp9J
愛媛会場の女の子がどうとかていうレスあったが
俺が見たのは顔は普通だと思うが何かエロそうな子だった
何か韓国風のメイクした子
0485名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:45:25.89ID:39ZbnPGb
乙化 学識どうかなぁ
0486名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:55:07.15ID:8XuX57cg
講習から3週間で検定試験って鬼だよね。
0487名無し検定1級さん2019/06/09(日) 21:21:29.50ID:tRbuNj73
乙種機械
学識121245322411552

保安413153355342534

6割は、取れた!必ず合格してるぜ!!
0488高圧太郎2019/06/09(日) 21:59:15.98ID:IMY9dPQy
学識 431235122531552
保安413153313342234

学識最後は間違えたなぁー
どんなもんでしょ?
0489高圧太郎2019/06/09(日) 22:02:19.76ID:IMY9dPQy
乙機の回答です。
0490名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:04:17.90ID:8XuX57cg
なんかこのスレは乙化より乙機が多いよね
0491名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:21:38.75ID:L+X5M80e
>>490
ヒント
乙機には、通信教育講座がある
乙化には、ない
0492名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:39:30.41ID:n//gztqC
乙機保安管理
413153355341255

学識は失念・・・
0493名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:57:12.49ID:I8IjZBik
乙化の解答教えて頂けませんか?
0494名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:58:03.81ID:c4r5XTi0
私の回答載せてもしょうがないし、明日の15時まで待つしかない
0495名無し検定1級さん2019/06/09(日) 23:04:32.67ID:AKV45hnp
マジモンの馬鹿は乙に結構いる
昼休憩でビール飲んで午後つまみ食いながら寝てる奴とか後ろの席で喧嘩してる奴もいた
流石に講習会場でありえんだろ…
0496名無し検定1級さん2019/06/10(月) 01:14:25.49ID:n2q4U9CC
おいおい

マジモンの馬鹿は多いみたいだが、
講習は過去問だけで受かるとは限らないみたいだな

難易度は危甲より難しいっていう認識でいいのか?

危乙コンプしたから次受けるのを
ガス乙か危甲かで迷ってるんだわ
0497名無し検定1級さん2019/06/10(月) 05:38:49.81ID:D63O72wP
>>450
神頼みは、何問目?
0498名無し検定1級さん2019/06/10(月) 05:45:24.88ID:l5/YX4mq
>>495
乙受ける層に丙種持ちがいてその丙種が運で受かることがある
たまたままぐれで丙種取ったような奴が会社命令で乙受けに来てるパターン
0499名無し検定1級さん2019/06/10(月) 06:35:06.07ID:aDklywFN
正解番号出て自己採点してる時に自信あったのに、え?間違えてるし…ってなることあるよな。
検定問題って文章内に細かい罠が仕掛けてあるから 笑
0500名無し検定1級さん2019/06/10(月) 06:54:17.96ID:xCv2q6Me
乙種機械マジ合格してるように!!!神様お願いします。
0501名無し検定1級さん2019/06/10(月) 07:18:51.88ID:gytMoCze
乙機
問9の答えが気になる
0502名無し検定1級さん2019/06/10(月) 08:52:41.12ID:EjCZQcA0
>>484
エロいとか言わないで。
韓国風のメイク流行ってるんだし、そんな目線で見てくるから男って嫌なんだよね。
0503名無し検定1級さん2019/06/10(月) 09:07:11.30ID:NE9VVpFN
高卒ちゃんはやっぱり乙なんかでも受かってたら嬉しいんだ?
0504名無し検定1級さん2019/06/10(月) 12:03:30.32ID:srI4RjfS
>>503
めちゃんこ嬉しい
0505名無し検定1級さん2019/06/10(月) 12:27:15.96ID:qRbjcboF
乙種機械マジ、合格してますように!!昨日から眠れない、気になる…早く解答公表してほしい!
0506名無し検定1級さん2019/06/10(月) 12:41:26.75ID:aDklywFN
>>505
受験番号や科目名のマークはちゃんとしたか?
忘れてたらその時点でアウトやぞ…
0507名無し検定1級さん2019/06/10(月) 14:43:38.59ID:wDyZFCUt
弊社では大卒が乙種落ちて失踪するレベル
高卒は丙種すらヤバい
0508名無し検定1級さん2019/06/10(月) 15:06:35.30ID:oYgYxo79
甲種化学 びみょい 採点次第で60点超えるくらいか 問1あんな簡単だったなんて… 気づかんかった
0509名無し検定1級さん2019/06/10(月) 15:15:43.28ID:eikQYj7o
甲種化学厳しく見ても70はありそうだ
0510名無し検定1級さん2019/06/10(月) 15:22:23.45ID:CH0LxqSD
開示された乙種問題見たけど機械、化学両方とも2月の試験より難易度下がってるじゃん!
これならみんな出来たでしょ!
0511名無し検定1級さん2019/06/10(月) 15:28:38.21ID:lUnGhhCV
学識8点 保安11点
ダメだった
0512名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:06:22.52ID:n7rejjI6
乙機保安は大丈夫そう。
ただ学識の方は強烈な便意のせいで見直しできなかったので変なミスしてないか不安・・・
0513名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:14:07.18ID:aDklywFN
>>450
合格
0514名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:26:17.01ID:aDklywFN
>>466
合格
0515名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:29:26.42ID:aDklywFN
>>487
合格
0516名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:33:21.92ID:aDklywFN
>>488
合格
0517名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:35:09.63ID:aDklywFN
>>492
合格
0518名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:38:53.09ID:aDklywFN
>>462
0519名無し検定1級さん2019/06/10(月) 16:46:30.30ID:aDklywFN
>>455
0520名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:05:14.02ID:mMi3s8fW
乙化
学識 144432435312341
保安 412534455453542
0521名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:22:53.53ID:kb4OjtQq
乙機 学識保安ともに14やった。
甲種は難しいんやろなー。
0522名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:24:44.38ID:aDklywFN
今回乙種機械簡単だな。
数年振りに解いてみたが、13問正解した。
こりゃ余裕だわな
0523名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:40:42.63ID:moCmtzhn
>>515
合格しました!ありがとうございます!
0524名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:46:23.79ID:moCmtzhn
乙種機械

学識10
保安管理15
合格したぜ!マジでうれしい(^。^)
0525名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:50:04.06ID:aDklywFN
今回これだけ簡単だと来年2月の第2回は難易度上がるだろうな。
0526名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:52:07.06ID:5LA/XKBV
乙機で、6割正解だと思いますが、
検定の2科目合格は、国家試験の法令が不合格になっても、次年度以降も期間に限りなく有効ですか?
0527名無し検定1級さん2019/06/10(月) 17:56:28.85ID:ofA1kfYl
高圧ガスや危険物より毒物劇物の方が危ないのに
毒劇の取得難易度が低い意味が分からない

本来なら高圧ガス甲種の難易度が毒劇であるべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています