トップページlic
1002コメント284KB

【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/05/19(日) 18:39:12.84ID:Z5fgpAzL
ビルメン4点セット全部の取得を目指すスレです。

取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう

ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)

省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ(≒2ボイラー)
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。

※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548417859/
0535名無し検定1級さん2019/08/26(月) 18:50:32.94ID:Ooq6wjJe
系列は電験三種持ってることが最低ラインだったりする会社もあるから
未経験ではさすがに厳しい

ビル管持ってれば充分いけたと思うけどね
0536名無し検定1級さん2019/08/26(月) 19:31:56.76ID:F0AwDDZV
ビル管免状持ち自体が少なくとも1〜2年以上は経験積んでる保証だから
未経験と全然事情違ってくるしな
0537名無し検定1級さん2019/08/26(月) 19:46:27.54ID:BK+pPRDz
ビル管という資格こそが、ビルメン仕事に直結した資格だと思う。
受検要件なんて廃止すべき。

電工も冷凍もボイラーも、各現場で必要になったら取得でいいと思う。
どれもビルメン仕事には不要な細かい知識が多すぎる。
0538名無し検定1級さん2019/08/26(月) 20:13:03.40ID:Fk8nuuoI
定年間際に電験取って自慢する爺が結構いるけれど実際は未経験では難しいわな。
0539名無し検定1級さん2019/08/26(月) 22:40:32.49ID:/t1bQGkP
>>534
経験摘んだ後すぐ逃げると思われてるのでは?
俺は30代だけど、資格は消防設備ないだけで他は大体同じのもってる
0540名無し検定1級さん2019/08/26(月) 22:42:55.48ID:/t1bQGkP
電験エネ管持ってるんだから協会とか入れば面倒見てもらえるんじゃね?
0541名無し検定1級さん2019/08/27(火) 06:06:01.00ID:ia48yNQz
>>534はネタだけどな
0542名無し検定1級さん2019/08/27(火) 06:27:38.51ID:hgIpbSc0
ビルメンと違って、工場は若いか経験者じゃないと難しいみたいだね。
0543名無し検定1級さん2019/08/27(火) 06:31:28.19ID:rSG80HvG
実際は応募者多数の一流企業や事務などの人気職種でない限り
採用の見込みが薄くてもとりあえず一次面接や筆記試験には呼ばれる事が多い
「全部書類落ち」より「面接では好感触だったけど落ちた」の方がリアリティあった
0544名無し検定1級さん2019/08/27(火) 10:22:28.60ID:JqFNaFG9
>>543
そしたら単に面接でコミュ障発揮したんだろとか言われるだけだしな
電験二種持ちでも40は〜コピペくんの思惑とズレる
0545名無し検定1級さん2019/08/27(火) 13:49:05.55ID:jXudJ99H
ビルメンでも資格なし未経験で応募したら書類選考で落ちるよ
0546名無し検定1級さん2019/08/27(火) 13:54:49.10ID:Ym1DuXxu
無資格で受かるのは20代までやろなあ
30代でもいけるかもしれんが40以降は無理
ただし資格あれば余裕
受からない何て言ってる奴は待遇選びすぎ
0547名無し検定1級さん2019/08/27(火) 14:21:51.82ID:a7UwzItb
20代でビルメン目指すようなのが居るならそりゃ重宝されるだろうなぁ
この業界は他業界の年齢層・敷居を5〜10歳くらいスライドさせると
しっくり来る感じだな。勿論よほど良いところを目指すなら当てはまらんが
0548名無し検定1級さん2019/08/27(火) 18:21:06.00ID:FkJTEa+S
3凍なんか実際は需要ないし評価もされないからな
0549名無し検定1級さん2019/08/27(火) 18:31:14.02ID:fN5y3NIe
>>534
この国の最強の資格は若さなのです・・・
0550名無し検定1級さん2019/08/27(火) 18:55:51.59ID:a7UwzItb
定年システムを見直さないと、働ける年数という時点で
若さは宝になるからな。途中で転職されてしまうリスクは
何故かすっぽ抜けてるけど
0551名無し検定1級さん2019/08/27(火) 23:11:16.24ID:c26oL3Le
まだ労働力不足がそこまで逼迫していないだけでしょ
今後さらに生産年齢人口が減るから年齢を理由にはできなくなるよ
0552名無し検定1級さん2019/08/28(水) 06:05:56.03ID:0zr10mrd
>>546
20代でビルメンやる奴ってどんな奴だよ
前科者か外国人あたりかね
新卒でビルメンやる奴がいたとしたら神w
0553名無し検定1級さん2019/08/28(水) 07:11:53.34ID:cv0Ade4/
独立系に大卒の奴が入ったぞ
基本給16万w
0554名無し検定1級さん2019/08/28(水) 08:34:14.96ID:e6w/rReq
>>553

遺産で○千万あるんです。
無職はみっともないので形だけの楽な仕事を。
0555名無し検定1級さん2019/08/28(水) 12:14:24.06ID:22KvJgRB
警備は新卒で入っても警察や消防に受かり次第退職していくらしい
0556名無し検定1級さん2019/08/29(木) 04:40:34.80ID:BMGb+8an
電験3種ギリギリ合格後にエネ管の勉強を始めた場合何時間くらい勉強すればエネ管受かりますか?
0557名無し検定1級さん2019/08/29(木) 06:30:50.58ID:q1nCgIhb
300時間あれば余裕
0558名無し検定1級さん2019/08/29(木) 12:29:32.14ID:8kjiVcEN
三冷は高圧ガスの乙とかでもいいの?
0559名無し検定1級さん2019/08/29(木) 18:11:05.00ID:uCBXfJBT
何を言ってるのか
質問の意味がわからんのだが
0560名無し検定1級さん2019/08/29(木) 18:40:14.75ID:cKBg+EzZ
冷凍と乙種は別物
0561名無し検定1級さん2019/08/29(木) 20:38:23.98ID:8kjiVcEN
高圧ガス製造保安責任者に乙種でもなれるからいいのかと
0562名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:05:32.74ID:cKBg+EzZ
冷凍保安責任者が三種冷凍らしい
0563名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:16:21.67ID:lWsHWM0a
そもそも冷凍の資格って高圧ガス保安法の管轄ってだけで
高圧ガスとは掠りもしてないぐらいに内容が違う
0564名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:32:13.33ID:grN+HK4X
>>563
なるほどね
0565名無し検定1級さん2019/08/30(金) 15:52:55.78ID:AhED/Kff
>>174
本番で初見の問題を前にすると頭の中が真っ白になるよ
0566名無し検定1級さん2019/08/30(金) 15:53:42.23ID:AhED/Kff
すまん、誤爆だ
0567名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:31:34.17ID:af4JgY0O
>>534にマジレスしてる池沼やばすぎだろ
0568名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:52:49.70ID:YFw7VsS6
スルーしとけよ
再燃するぞ
0569名無し検定1級さん2019/08/31(土) 18:10:48.59ID:WnbKRWAu
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0570名無し検定1級さん2019/08/31(土) 22:17:44.47ID:B4Mw5T6d
>>553
BF大卒のロスジェネニートだろw
0571名無し検定1級さん2019/09/01(日) 15:36:43.64ID:yn6n05Ss
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0572名無し検定1級さん2019/09/03(火) 14:16:21.69ID:E0feu7Ku
かくりよの門
0573名無し検定1級さん2019/09/03(火) 14:26:40.64ID:4b3q180N
>>570
警備員、清掃員にも四大新卒は居るよ
もちろん偏差値的には中堅以外だがな
0574名無し検定1級さん2019/09/04(水) 06:24:03.92ID:SwDsThRv
工場で働いてんるだけどビルメンに転職したい
1ヶ月後の第二種電工試験は今から勉強したら筆記受かるかな?申し込みはしてるんだが
三相モーターの交換、結線くらいはやったことあるわ
0575名無し検定1級さん2019/09/04(水) 06:32:13.19ID:bV0ZPTE0
>>574
1週間もあれば受かる
0576名無し検定1級さん2019/09/04(水) 06:34:59.21ID:rEtwb7Db
お前らには関係ない話だと思うが3冷は今日が申込み締切日だぞ
0577名無し検定1級さん2019/09/04(水) 07:28:10.07ID:1wOlvSnr
申し込み済み
2電工と3冷同時に勉強中
0578名無し検定1級さん2019/09/04(水) 09:12:57.88ID:s7Wxxjve
今から1ヶ月ずつ電工学科、3冷、電工技能やったらええねん
0579名無し検定1級さん2019/09/04(水) 13:45:32.31ID:L2aTYUzR
ボイラーと冷凍を平行して勉強中。今回は参考書から丁寧にやってるけど、割りと覚えること多いな。4つコンプリートしたい。
0580名無し検定1級さん2019/09/04(水) 16:12:58.24ID:hMMM2QcT
電工学科→冷凍→電工実技
こんな感じで受験する奴は多いんだろうな
0581名無し検定1級さん2019/09/04(水) 17:53:31.20ID:Ti+EKIra
乙4→二種電工筆記→乙135→二種電工技能(ここまで合格)→11月二冷→12月二級ボイラー→2月危険物甲種→電験三種予定だよ
0582名無し検定1級さん2019/09/05(木) 00:18:51.80ID:DOcfucV4
今年はビル管⇒冷凍1種
来年はエネ管⇒電気工事士1種
0583ブラックメンをぶっ壊す2019/09/05(木) 00:25:56.11ID:IhMZ9HB8
NHKの集金人みたいに国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)
0584名無し検定1級さん2019/09/05(木) 02:29:20.32ID:f9BBQEAx
資格いっぱい要るんですね
独学で二種電工の勉強始めてみたけど実務経験で配線作業無いと就職は不利になりますか?
0585名無し検定1級さん2019/09/05(木) 04:04:05.43ID:HxJD5Lby
未経験無資格でも就職できる人いるわけだからなあ。選ばないなら大丈夫でしょ
0586名無し検定1級さん2019/09/05(木) 12:36:29.01ID:DK9oCer9
資格と経験あれば就職にかなり有利
資格ないとスタートラインに立てない職場有り
両方なくても行けるところは底辺環境
0587名無し検定1級さん2019/09/05(木) 13:35:50.32ID:1eAfFHCl
>>584
経験ある人との採用時に競合したときは不利すね。
まあ、何にせよ未経験は採用時に「俺、実務未経験です」は言っておかないと入ってからが大変。
いろんな作業ぶん投げられますよ。
私も言ってあるにも関わらず、メガーの使い方すらわからない状態で作業をぶん投げられました。
0588名無し検定1級さん2019/09/05(木) 20:30:24.77ID:tUXdHmM7
age
0589名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:00:34.60ID:2P4DckQ8
>>584
頑張って電工2種取得したらいいと思う
実務経験なんて必要ない(最低限の電気の知識は必要だが)
だって工事する必要がないビルメンだからw
(工事は業者に外注)
0590名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:01:26.70ID:iMF11ccj
ビルメン会社は一部を除いて人を選んでる余裕なんてないでしょ
ビルメンの多くがどんな人材なのか
現実を見るべき
0591名無し検定1級さん2019/09/05(木) 21:31:22.95ID:2P4DckQ8
>>590
ああ気違いやらアスペやら変人達がいっぱいいるな
俺もその一味だけれどw
0592名無し検定1級さん2019/09/06(金) 05:32:27.34ID:AWHUcLYj
実際に現場を見るとアスペルガーは多いと思う
うちの現場も半分くらいはアスペルガーに見える
0593名無し検定1級さん2019/09/06(金) 06:29:47.74ID:WKEvjt+m
1つの職場でだいたい一人ぐらいのアスペが半数を占めるのか。さすがビルメン
0594名無し検定1級さん2019/09/06(金) 06:55:31.36ID:AWHUcLYj
でも、口数が多くて積極的に話しかけるタイプのアスペルガーは1人もいない
ビルメンに多いのは口数が極端に少なくて大人しいタイプのアスペルガー
0595名無し検定1級さん2019/09/06(金) 07:02:41.52ID:rKIeQ+1f
つまりゴミ
0596名無し検定1級さん2019/09/06(金) 12:14:09.32ID:P8vFFmf3
一応電工二種と乙4取得したんだがハロワのヒトに
「ビルメン目指してもこの辺ビル少ないで」と諭された

薄々は気づいてたんだがやっぱそうか
0597名無し検定1級さん2019/09/06(金) 12:15:16.15ID:vejuM5ET
都会に出なきゃな
0598名無し検定1級さん2019/09/06(金) 12:52:40.47ID:VfuOoPT/
田舎者は事前にそこらへんは調べておいた方がいいかもな
その問題には去年俺もぶち当たった
0599名無し検定1級さん2019/09/06(金) 13:40:06.20ID:DZItr/6m
腰掛けで派遣で商業施設はいかんのか?
0600名無し検定1級さん2019/09/06(金) 13:42:38.26ID:z6t+FJkE
ビル管は大都市部のあだ花みたいな仕事だもんな
地方在住者が目指すもんじゃない
かといってわざわざ上京しても安いから割に合わないだろう
0601名無し検定1級さん2019/09/06(金) 15:12:01.10ID:NUSpQBQx
田舎でも病院ぐらいあるだろう
どちらかというと雑用係になるけど
0602名無し検定1級さん2019/09/06(金) 18:55:15.04ID:/HT+fk38
>>594
俺の会社には口数が多くて積極的に話しかけるタイプのアスペの奴いるよ
会社のみんなに嫌われているがw
0603名無し検定1級さん2019/09/06(金) 19:02:27.70ID:LnNKzZlB
ビルメン4点セットを取得したけど田舎やら何やらの事情でハロワで叩かれただと
だったら4点セットをビルメン以外の仕事に転用すればいいじゃない
何かあるだろ
電工とか危険物とか汎用性広いし
0604名無し検定1級さん2019/09/06(金) 19:09:15.13ID:Y0V0fdmb
俺も田舎でビルメンやりたいって言ったらハロワで止められたわ
介護を只管勧められました

でも、今普通にビルメンやってるし
都市部に比べたら少ないにしてもビルメンの求人自体は幾らでもあった


なんとなくだけど、年齢的な理由じゃないかね?
若いヤツには勧めないで年輩に勧めるみたいな感じではないかと
0605名無し検定1級さん2019/09/06(金) 19:10:25.05ID:Um7kNObN
>>602
無口の方が無害でいいよな
0606名無し検定1級さん2019/09/06(金) 20:32:09.22ID:udqsBHRY
ビルメンの募集でコミュニケーション能力必須みたいに書かれてる気もするんだが…
0607名無し検定1級さん2019/09/06(金) 20:49:33.77ID:/HT+fk38
>>606
コミュ障だからビルメンに来るんだろ
俺もそうだがw
(俺は無口な方)
0608名無し検定1級さん2019/09/06(金) 20:53:14.41ID:udqsBHRY
>>607
ハロワの人にもビルメンはコミュ能力いるよとか言われたんだがそんなもんイランってことかな
0609名無し検定1級さん2019/09/06(金) 22:04:25.20ID:Um7kNObN
>>608
会社が要求してる人材という意味ではその通り
だけどそういう人は他の業界でも需要あるから実際には来ない
0610名無し検定1級さん2019/09/07(土) 03:05:47.12ID:qyR+w3bw
コミュ力ない奴は入ってもすぐ辞めていく…
0611名無し検定1級さん2019/09/07(土) 04:32:16.90ID:zpkplOfJ
ビルメン できない奴はあと何ができるんや
0612名無し検定1級さん2019/09/07(土) 07:14:44.04ID:5c+ZLXSH
ビルメン目指し第二種電工、乙四取ってた
。空いた時間で工場バイト、からの正社員雇用で工場設備でアークガス溶接、リフト、玉掛、クレーン、二級ボイラー、電験三種で今40歳だわ
給与はいいんだが如何せんハードだからなぁ
0613名無し検定1級さん2019/09/07(土) 10:29:15.67ID:8AFbU5/L
>>610
コミュ力ある奴の方がすぐ転職するでしょ
他にいくらでもいいところがあるんだから
0614名無し検定1級さん2019/09/07(土) 10:49:38.91ID:nXx6IdkD
はまさんはコミュ力あるけど会社からは疎まれてるようだw
0615名無し検定1級さん2019/09/07(土) 11:21:44.53ID:peCg19kQ
人と話すのは得意な方だけどコミュ力はない
0616名無し検定1級さん2019/09/07(土) 12:10:43.59ID:jJGSAaWB
面接とか初対面の相手にコミュ力あるように見せかけるのは得意だけど長期的には疲れて力尽きる
0617名無し検定1級さん2019/09/07(土) 12:24:33.81ID:yfW3W5ZK
手取り20万欲しい
それ以上何も望まない
0618名無し検定1級さん2019/09/07(土) 19:15:35.35ID:PpC/Vzei
ビルメンで手取り20万はそこそこな高望み
0619名無し検定1級さん2019/09/08(日) 13:07:03.58ID:hdPnBGQF
社長が訓示でうちの平均年収510万とか言ってたな
0620名無し検定1級さん2019/09/08(日) 14:46:15.51ID:VlLO6pnL
Doubt!
0621名無し検定1級さん2019/09/08(日) 18:52:19.59ID:gEyibfiN
ビルテックは662万だ
0622名無し検定1級さん2019/09/08(日) 18:54:28.69ID:nCawOFzy
リクナビネクストみたいな大手転職サイトに4点セット保持20代半ば未経験で登録したら結構オファーくる?
0623名無し検定1級さん2019/09/08(日) 19:03:49.39ID:gEyibfiN
それやったら電工二種に反応した工事会社とかエンジニア(非IT)のオファーが滅茶苦茶飛んでくる
0624名無し検定1級さん2019/09/08(日) 20:07:22.07ID:p/vNvhQu
オファーは来るけどあれちょっとでも条件に引っかかった登録者に機械的にスパム飛ばしてるだけだからな
手動で真面目にオファー飛ばすような採用活動してるビルメン会社なんてそうないだろうし結局自分から応募するしかない
0625名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:13:51.83ID:W0mxHhMw
全然関係ないコンビニオーナーやパチスロ業界やタクシー運転手まで
勝手にオファー来るからな。
0626名無し検定1級さん2019/09/08(日) 21:34:49.02ID:cKP/gSQK
>>625
きたきた
ついでにうちの会社からもオファーがきたよ
0627名無し検定1級さん2019/09/09(月) 07:11:21.17ID:Rq4VheN0
>>626
なに転職しようとしてるんだよ
0628名無し検定1級さん2019/09/09(月) 08:48:38.56ID:42WNMSki
週休三日で月収40万(残業20時間)の居酒屋社員のオファーが気になる
0629名無し検定1級さん2019/09/09(月) 20:22:48.55ID:ZFa3wamC
建設やIT、飲食、物流などかつてブラックと呼ばれた業界の労働環境が続々改善していくせいで
ビルメンのお気楽勤務というメリットが相対的に消えてゆき低賃金というデメリットだけが残る
0630名無し検定1級さん2019/09/09(月) 21:40:49.22ID:oTNWQmm6
そつなの?
どれもブラックにしか思えない
0631名無し検定1級さん2019/09/10(火) 04:22:02.42ID:r0HMm3GC
転職おっさんがビルメン4種とったからって
対して変わらんね…
0632名無し検定1級さん2019/09/10(火) 06:57:30.61ID:rncqZ6GP
>>613
コミュ力ある奴の方が慰留されるだろ
ビルメンはコミュ力が全て
0633名無し検定1級さん2019/09/10(火) 07:13:35.07ID:rO0b/Iez
4点持ち未経験て結局系列と独立どちらも行けるとしたらどっちいけば良いの
0634名無し検定1級さん2019/09/10(火) 09:52:58.61ID:q5zsZnza
>>633
系列から独立系への転職はいつでも出来る
独立系から系列への転職は電験3種かビル管が必須

系列には入れるうちに入っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています