技能の複線図の解答例を、HOZAN、黒本合格シリーズ(日本電気協会)、複線図ドリル(池田雅和 著)
の3つを見比べているのですが、候補問題4番・7番・9番・12番で途中どころか根元の電源部分で
白(W)と黒(B)の位置が左右もしくは上下で逆になっているんですけど、これってどっちの解答例を
信じても、どっちを白(W)黒(B)にしても大丈夫なんでしょうか?