トップページlic
1002コメント430KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/05/15(水) 07:28:10.63ID:tju4ydS+
※前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0531名無し検定1級さん2019/06/11(火) 17:12:51.30ID:+fV/cM9B
>>529
合格して葉月の握手会へ行きなよ
0532進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/12(水) 06:00:46.62ID:voRHbsN1
昨日は6時間勉強した。
仕事、子育てしながら6時間。
すさまじい努力だ。
我が進撃に一片の悔いなし。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0533名無し検定1級さん2019/06/12(水) 07:54:27.85ID:TvV7hn1i
>>530
進撃さんへ
ありがとうございます。
全く参考になりませんでした。
0534名無し検定1級さん2019/06/12(水) 16:51:40.58ID:V4poLPB2
>>530
迅速な回答ありがとうございます。
しかし、どうでも良かったです。
0535熱燗2019/06/12(水) 18:28:20.63ID:P6UmNZd4
僕さんの名言…

せやな
司法書士試験は毎年必ずやってくるから
逃げるのはいつも自分自身やで

脳に残ってた、
「その時」は必ず…
本日勝手に引用しました
ジェスチャー交えて、相手の目を見て、カッコつけちゃいました(笑)
0536熱燗2019/06/12(水) 20:06:14.78ID:P6UmNZd4
入浴前に
ビール飲みまくりw
トウモロコシ美味い

本日はサボる
0537(亡)ハメ太朗2019/06/12(水) 20:37:35.80ID:6lYJlqVb
ヤバい、風邪を引いてしまった。

麻黄附子細辛湯とクラビット、ミヤBMを処方される。

現在38.8℃熱があるが、俺は愚直に過去問をやる。

試験から逃げたらだめだ。

毎日点滴打ちながらでも勉強するんだ。
0538熱燗2019/06/12(水) 21:17:17.45ID:P6UmNZd4
身体に良い食べ物があるのかどうかは知らないが

>>537
とり野菜みそ で鍋にしましょう
熱燗3合ひっかけてから

白飯にスープをかけて生姜をおろす
黒酢をまわしかけてお腹いっぱい食べて寝る

ハメ氏おだいじに
0539アドバイザー2019/06/12(水) 21:23:17.82ID:7dpzEY3y
>>537
ハメもうよせ無茶するな
さあ、いつものクソスレに帰ろう(*´∀`*)
0540名無し検定1級さん2019/06/12(水) 21:44:50.16ID:ft4Xvulf
久しぶりに司法書士スレを覗いてみた。
東大改めて進撃さんまだ居たのですね。
人妻の話しはちょっと勘弁だけど、あなたのポテンシャルは相当高いと思います。目にモノ見せて下さい。
応援してますよ。
0541名無し検定1級さん2019/06/12(水) 21:45:56.17ID:ft4Xvulf
あと、元新聞拡張団員の人はもう居ないのですか?
05425282019/06/12(水) 23:21:03.13ID:5BAlCEqD
>>530
質問者の528です
533、534のレスは僕ではありません

もっと煙に巻いた回答が返ってくるのも覚悟しておりましたが、とりあえずマジレス感謝です
0543名無し検定1級さん2019/06/13(木) 00:10:22.25ID:0p7XjTEz
近所の本屋にオートマ過去問民法2の2020年試験対応版が置いてあるのですが、
買った方がよいでしょうか?

今年度の試験問題を反映させた分が今年の10月頃にでるとのことなのですけど、
ちなみにオフィシャルショップでは、在庫切れです。
0544進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 05:56:14.09ID:cHCcVo0N
昨日は4時間勉強した。
本試験まであと24日で220時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0545進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 06:08:08.98ID:cHCcVo0N
>>537
ハメは風邪ひかないと言われてるのに風邪ひいたのか。。。
そういう時は断食だ。
点滴も漢方も不要。
断食あるのみ。
断食により免疫細胞が活性化する。

>>540
東大というコテ名を知っているとは
俺は昨年3月末に司法書士受験しようと思い始めて
このスレにきた。当初はころころハンネを変えて
東大 受験生 など最初の1,2ヵ月は使っていたな。
俺は多忙にもかかわらずみんなに進撃ドリームを
体感してほしくて毎日書きこみするようにしている。
最近は朝の書き込み一回とかが多いけど。
1年間ほとんどの日が勉強ゼロだったけど書き込みし続けていた。
勉強関連で書くことがない時にみんなの期待に応えようと
人妻の話をしていたのだ。


>>543
マジレスします。
今年の試験のが反映していてもしなくてもどちらでもいいです。
しかし10月に出るなら10月に買うべき。
司法書士の講師はオツムが弱い。
だから改正されて急遽出版された段階だと
解釈誤りや誤植が激しいでしょう。
10月のを待った方が無難だと思う。
来年受験するならいまのうちに
4ヵ月かけて最高のオナネタを来年受験まで分を
探してストックすべき。
オナネタ探しは時間がかかる。
本格的に勉強する前にすぐ抜ける確実に抜ける
気持ちよく抜ける最高のネタを探しておこう。
0546名無し検定1級さん2019/06/13(木) 07:17:14.61ID:e6nq22eq
もうハメが病気で勉強できなくなる時期か
0547名無し検定1級さん2019/06/13(木) 07:51:45.18ID:waYPsNHz
進撃さんみたいに試験の2日前からでいいのに、ハメ太朗さん ちょっと早すぎない?
0548(亡)ハメ太朗2019/06/13(木) 09:30:52.90ID:39TpucBN
>>546
今だから、治れば本試験でベストパフォーマンスを発揮できる。

本試験当日だったら逃亡しているところだ。

熱は38.5℃になったが、昨日よりは気分がいい。
0549名無し検定1級さん2019/06/13(木) 09:50:50.86ID:emojKsFX
それ、今年の春に流行ってたやつだと、数ヶ月単位で治らないぞ。
2、3日高熱、後は痰が切れずに、寒気や吐き気や咳、どこかが少しずつ悪い状態が続く。

もしそうなら、レボフロ300mg/day を三日とかじゃ治らねえ。

100日咳だってウワサも
0550(亡)ハメ太朗2019/06/13(木) 10:31:38.04ID:XDFfnki4
>>549
まさにそうなんだが…。

五月頃から痰が切れない、咳、関節痛、発熱、悪寒がする。

これってやばいの?

治らなかったら試験会場行っちゃダメなの?
0551アドバイザー2019/06/13(木) 10:36:10.72ID:ubYsmEyk
これハメ太郎死ぬじゃん
いい奴だったんだけどな、ワゴンR乗ってるし
0552進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 13:03:52.89ID:cHCcVo0N
ハメ太郎言い訳は見苦しいぞ。
俺のように正々堂々とした言い訳とは無縁の男にならんと
合格できないぞ!


>>541
カミパックは東京のコンビニで知り合った女性と付き合っている。
そして彼女を幸せにするためにまずは海事代理士を取得するそうだ。

ちなみにハメ太郎はコンビニ女店員にストーカーして気持ち悪がられたらしい。
0553名無し検定1級さん2019/06/13(木) 16:02:08.83ID:0hUgtDiL
>>545
なかなか知ってるじゃないか進撃さん
見直したよ、そうそう断食が一番なんだよな
0554熱燗2019/06/13(木) 22:02:06.41ID:Yfg1nMwR
本番はクソダサい格好で参加する

tシャツ
リュック(上着)
リラックスパンツ…ここまで確定

アウトドア用のダサいサンダルにするか
ウォーキング用のダサいスニーカーにするか
0555名無し検定1級さん2019/06/13(木) 22:41:13.19ID:lEBX4xAK
以前ホットパンツに天使の羽根の付いたTシャツを着たおじさんが居たなw
昼休憩の時真っ先に監督官に抗議してたわw
0556名無し検定1級さん2019/06/14(金) 00:10:57.28ID:Q+0j3/SY
>>552
要は、カミパは挫折したっていうことだね。
ありがとう。
0557進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/14(金) 05:39:46.30ID:lAqOeIx2
カミパックは挫折ではなく女のために先に海事代理士とるだけだよ。
其のあとに司法書士受けるのだろう。

本番はサンダル Tシャツで行くよ!

昨日は6時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。

本試験まであと23日で210時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0558名無し検定1級さん2019/06/14(金) 07:53:53.34ID:Q+0j3/SY
>カミパックは挫折ではなく女のために先に海事代理士とるだけだよ。

俺がわざと聞いたのに、わざわざ釣られやがってw
ワロタw
0559アバドイザー2019/06/14(金) 07:55:47.20ID:cyaOoo3g
こっちもこっちでおもろいな
住んでもいいー(*´∀`*)?
0560丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/14(金) 12:14:19.06ID:ITtouDyo
みんな頑張って
俺も今日は合格ゾーンをしこしこ進めるわ
0561名無し検定1級さん2019/06/14(金) 12:42:20.59ID:HzQ4rz9c
直前期であっても
たまには緊張感ぬけて
ダラける日はあるよね

自己嫌悪してるけれど
0562進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/14(金) 14:56:41.87ID:lAqOeIx2
俺は試験一カ月前になるのを待っていた。
俺の気力は短期間しかもたない。

あと3週間 睡眠時間2〜3時間にして勉強する。

午前択一民法が心配だが
午前は捨てて記述に集中する。

>>559
はい 歓迎するよ。


丸川は合格ゾーン使ってたのか知らなかった。

>>561
俺はこの1年間のうち9カ月ぐらいは息抜きしてたから
もう受験まで息抜きしない。
0563名無し検定1級さん2019/06/14(金) 15:58:34.75ID:Njem4JZH
えー、今まで息抜きだったの。
兄貴の潜在能力たるやすごい。
俺もやりますよ。早速寝床につきます。
なぜか知らず知らずのうちに寝ないと勉強に集中できない体になってしまっていたようです。
行書まではこれで通用したんだけど、どうも記述練習で寝ながらやることのやりづらさときたら。。
0564丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/14(金) 16:01:19.87ID:ITtouDyo
進撃さん
はい、合格ゾーン使ってます
まだ一周もしてないのですがやっぱり量が多いですわ
0565熱燗2019/06/14(金) 18:17:51.64ID:12Lt0SIA
ハメ氏元気?

記述に厳しい人も
0566(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:22:05.24ID:NCPl2825
>>565
熱燗氏、僕は最高に落ち込んでいる。

風邪の症状かと思ってレボフロキサシン、葛根湯、ムコソルバン、アスベリン
を服用していたら、発疹が出てきた。

それで別の病院に行ったら思いっきり怒られた。

麻疹だそうだ...。
0567アバドイザー2019/06/14(金) 20:22:30.74ID:byRMOcN0
>>562
社長!一生ついていくでやんす(´∀`)!
0568(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:23:33.69ID:NCPl2825
本当に(亡)ハメ太朗になるかもしれない。

そしたらDPやブリッジは熱燗氏に相続させる旨の遺言を書くよ。
0569アバドイザー2019/06/14(金) 20:25:24.25ID:byRMOcN0
>>566
ハメの旦那!ワゴンRは俺にくれーい(*´∀`*)!
0570(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:28:30.08ID:NCPl2825
>>569
ワゴンRなどとうに買い替えたわw

俺が入るサイズの棺ってあるかな?
0571(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:30:17.48ID:NCPl2825
華厳の滝に飛び降りるか...、
0572名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:05:45.59ID:gv5qJ0yg
よし、今から
日曜日の深夜までに
民訴系40時間で完璧にする
0573名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:54:47.99ID:ITtouDyo
相殺って自働債権も受働債権も弁済期が来ていないとアカンって合格ゾーンで初めて知った件
テキストでは自働のみって習ったのによ
0574名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:56:31.56ID:tvh8FZjS
まことか
0575名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:10:30.49ID:Eel9JggZ
>>573
ゾーンは司法試験崩れのベテが解説書いてるから昔習った学説を披露したんだろ
でも流石にその解説には最高裁判例載ってないかい
0576名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:12:05.11ID:HzQ4rz9c
>>573
それ、判例変更あったからじゃないの?
0577熱燗2019/06/14(金) 22:31:47.84ID:12Lt0SIA
>>568
遺言の効力は生じない(ハメさんは大丈夫)

週末は部屋でイイ子にしててください
0578丸川2019/06/14(金) 22:38:35.72ID:ITtouDyo
>>575
>>576
すまん、テキストにも平成25年判例が書いてあった🤭
が、自働債権が弁済期にあれば相殺可能って書いてある
いや俺がちゃんと読めてませんでしたわ
0579進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/15(土) 07:39:17.76ID:bbJMOA4P
昨日は7時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。
会社経営しながら子育てもして
7時間勉強という驚異の努力。

本試験まであと22日で200時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0580進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/15(土) 07:44:49.45ID:bbJMOA4P
今日はこれから子供のスポーツ送迎だ。

俺も基本寝ながら勉強するけど
最近は勉強時間増えたから座ってる時も増えたよ。

長時間寝てると床ずれしそうだw

昨年は6月中旬から後半に親戚が死にまくって3件も葬儀があった。
今年は試験日まで誰も死なないといいなぁ。
0581名無し検定1級さん2019/06/15(土) 07:45:06.63ID:T648eWUb
>>579
お前も頑張れよな、うざかったけど応援してる、俺も苦しいけど頑張るわ!
0582名無し検定1級さん2019/06/15(土) 07:49:04.61ID:QIkBumEX
進撃氏の勉強時間、ここへきて上がってきたな
これが本気なのか、ハッタリなのかよくわからんが、ハメ太郎が「病気で勉強できないよー(泣)」
と言ってるのと比べて、えらい対照的だな



<自分用メモ>

登記の事由     錯誤による更生
登記すべき事項  取締役ハメ太郎の氏名をハメ太朗と更生
登録免許税     金2万円
0583(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 08:01:48.12ID:UmlnH7YM
>>582
今日の予約で皮膚科専門医に紹介されてるから、今から出かけます。

勉強はしてるよ。満足に出来ないだけだ。
0584名無し検定1級さん2019/06/15(土) 09:59:44.12ID:T648eWUb
>>583
めめしい
0585熱燗2019/06/15(土) 10:03:28.84ID:yfO6Vl8Z
会社経営しながら子育てもして
7時間勉強という驚異の努力。
…うん、凄い
7時間勉強するには8時間はほしい


>>583
医師が判断を間違える確率は曜日により異なる…との結果を耳にしたことがあります
0586名無し検定1級さん2019/06/15(土) 12:13:07.96ID:U9QKxcxL
しっかりしてよ
0587(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 14:37:03.23ID:noUqms+g
>>585
診断はやはり…風疹でした。

本試験に行けるように頑張る。
0588名無し検定1級さん2019/06/15(土) 15:00:22.37ID:83iV2wFh
皮膚科で即日診断かよw
0589(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 15:19:41.55ID:noUqms+g
>>588
数日前にIgなんとか抗体を採ってて、提携先で結果を告げられた。
0590名無し検定1級さん2019/06/15(土) 16:14:45.56ID:rxMnX6+1
w
0591熱燗2019/06/15(土) 17:01:45.69ID:yfO6Vl8Z
>>587
ハイ!


自分も本試験に行けるよう調整します
0592熱燗2019/06/15(土) 18:20:53.07ID:yfO6Vl8Z
煩雑…
暇な受験生 存在しない説


飲み会は不参加
学習にあてる
0593名無し検定1級さん2019/06/15(土) 18:26:47.77ID:6NSwBLoB
受験生罵倒を続ける荒らしはヒマみたいだぞw
0594(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 20:57:47.15ID:aJ1YTayC
今日の勉強時間5時間。

通院した割には頑張った。
0595(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 21:01:50.12ID:aJ1YTayC
天王補心丹と星火亀鹿仙を飲んで頑張った。

お肌は潤いが大事。

洗顔料もボディーソープもヒアルロン酸入りのにしました。
0596名無し検定1級さん2019/06/15(土) 21:21:30.93ID:2rXrIhKM
進撃さん、頑張ってるな。俺も頑張ろう。

でも最後の最後で「釣り宣言」して、結局試験受けない可能性も捨てきれないから、
過信はできないけど。

まあなんだかんだ言っても 自分が試験受ける以上、他人の点数なんてどうでもいいわけで、
結局は自分が受かるか落ちるか、それだけだ
0597熱燗2019/06/15(土) 22:52:07.64ID:yfO6Vl8Z
>>595
漢字読めない…漢方?

入浴時は固形石鹸一つで全身逝く
現在は…小粋な女
(なんでも持ってる親切な人から頂いてます)
ちな熱燗は ハゲで髭 w


釣り、煽りは 5ちゃんの 華
先出しは 正義
後出しデヤ顔は 悪 (笑)
0598進撃2019/06/15(土) 23:24:09.24ID:nYnHesr/
>>597
熱燗さんこんばんは
熱燗さんっていつと意味不明なこと言うね
0599名無し検定1級さん2019/06/16(日) 00:57:08.57ID:ZitVdfhz
まあ意味は通っとるやん
0600名無し検定1級さん2019/06/16(日) 02:04:36.60ID:6eLmf/ah
スタンダードテキストの新版は、赤色。いやでも目立つなw
0601進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 07:25:56.95ID:MIpQcT4G
昨日は8時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。
昨日は午前中は弁当作りと子供のスポーツ送迎。
夕飯はハンペンチーズフライ タラフライ
ポテトサラダ なめこ味噌汁 きゅうりのあわづけを作った。
家事育児も手抜きせずに勉強するのが進撃ドリーム計画。

今日はスポーツ関連は珍しく休み。
塾送迎と子供にゲーム買ってあげるために玩具屋行くことぐらいだ。
今日は昨日以上に勉強するだろう。


本試験まであと21日で200時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0602進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 07:34:54.31ID:MIpQcT4G
>>581
おう!俺は自分が無勉強の日でもみんなに頑張ってほしくて
毎日書きこみを続けていた。
それがうざかったのかな。
応援ありがとう。あと3週間お互いに後悔しないよう。
がんばろう。

>>596
おい!1年間も釣りのために毎日書きこみ続けるはずないだろう!
そんなに暇じゃねーよ。
俺はみんなを励ましたくて進撃ドリームで勇気を与えたくて
毎日寸暇を惜しんで書きこんでいるのだよ。
本試験でも模試でも毎回成績通知をうpしてるだろ!
お前も頑張れよ!勉強日記を書きこむとなお良い。

熱燗さんは
この1週間で平均何時間ぐらい勉強してるの?

ハメ太郎
なにが5時間だ!
お前は頭悪いんだから仕事しながらでも
体調悪くても試験日まで毎日10時間勉強しろ!
気合が足りないぞ!
合格したくないのか?
0603名無し検定1級さん2019/06/16(日) 07:45:04.74ID:2gPhrRrj
>>601
勉強内容も報告してくれ。
0604名無し検定1級さん2019/06/16(日) 08:13:04.68ID:+7I7KKrU
>>52
大丈夫
0605熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 09:18:14.21ID:kCQ7NAnx
>>602
週 25〜30です
本番のマトを俺に絞りました?

ライバルは強い方が良い
相手のあること…大きなことは言えませんが
イイ勝負をする自信はあります
0606熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 15:17:04.35ID:kCQ7NAnx
プレミア民法下
29年本試験午前の部
オートマ過去問…会社法、民法上、各50ページ(問題の重複を避けるため各ページ偶数のみ)

過去問は再度の使用予定はないため変動過程を簡易に書きながら解いています
(全てを脳内で処理することによるミスを防ぐため)
0607名無し検定1級さん2019/06/16(日) 16:36:36.44ID:gpDFXtdG
民訴おもしれー
でも今から全部覚えてたら時間が足りねえ
0608進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 17:20:36.20ID:MIpQcT4G
>>603
以前は細かく勉強内容報告してたけど今は時間に余裕ないです。
とりあえずやってるのは
オートマ記述
うかる 司法書士 記述(基礎トレーニング編)

うかる司法書士は不登法がわかりやすいから
今日、商登法を追加で購入しました。

みるみるはすこし使用してやめました。

結果
オートマ記述 うかる司法書士であと3週間頑張ります。

>>605
熱燗さんには勝てるとは思えない。
記述をなんとか仕上げて滑り込み合格目指しますよ。
0609名無し検定1級さん2019/06/16(日) 18:08:36.92ID:lCi1pkFb
>>608
えー記述も講座無しで一ヶ月で仕上げるのか
まじ凄いな
0610(亡)ハメ太朗2019/06/16(日) 18:15:32.70ID:HamE/ws+
ブリッジ実戦編でつまづいてる...。

でも、答練にあるような大問で枠ズレはしなくなったな。

今日あとは三本記事を書かなければならない。
0611(亡)ハメ太朗2019/06/16(日) 23:23:19.48ID:GWZNKExZ
ライティングの業務終了。

これからしばらくは新規の案件は受けない。

学習のみやる。
0612熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 23:31:39.05ID:hUNbv3xY
過去問からは
書ける書けないの問題は出題されていない
今年も変更、移転、抹消に別紙から拾って設定と予想
持分、一括申請、X欄に原因…この辺り

条件付き所有権仮登記の担保権設定仮登記、
後順位担保権の一部への順位放棄…これは無い


過去の商登は A4サイズ 2ページを超えてはいない
0613熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 23:59:20.31ID:hUNbv3xY
ブリッジ検索した

>>610
おもしろそうですね!
ブリッジは知らなかった
0614進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 06:13:51.65ID:2uvLQF5t
昨日も8時間勉強した。
急用が入り思ったほど勉強できなかった。


本試験まであと20日で190時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0615進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 06:18:50.42ID:2uvLQF5t
>>609
予備校なんて通う必要なし。
うかる記述式に答案構成のやり方とか詳しく書いてある。
予備校通うのは時間の無駄。
独学こそ最良。

もし予備校通ってたら独学と比べて半分程度の量しか進めないだろう。

オートマ記述と受かる司法書士記述で一カ月で記述を仕上げるよ。
雛形は買ってないしやる時間ない。
0616名無し検定1級さん2019/06/17(月) 11:30:10.12ID:wK1eiRjv
>>615
確かに予備校も往復2時間もかけて疲れて帰ってきたら寝るだけになりそう。
それにこの歳になって予備校とか、でもこないだの模試は年配者もいたから大学受験とは違うんだろうけど。
しかしなあ。
うかる記述式か。なるほど、でももう時間ないや。
0617進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 15:17:57.32ID:2uvLQF5t
>>616
時間ない?
そんなことないぞ。
俺は記述の勉強始めたばかりだ。
うかる記述商登法なんて昨日、発注したとこだぞ。
時間はまだまだある。
諦めるな。
0618名無し検定1級さん2019/06/17(月) 15:48:33.77ID:wK1eiRjv
>>617
はい。兄貴に言われるとまだやれる気がしてきた。
よーし、やるぞー。ちょっと走ってきてやるぞ。
0619僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/17(月) 15:50:26.45ID:F0fftb+z
せやな
ワイも独学ベースで合格やけど
うかる記述の本って山村先生の答案構成法の本やよね
ワイも山村メソッドベースやで
0620名無し検定1級さん2019/06/17(月) 15:56:25.49ID:dKVQJ5zj
>>619
ワイさんのいる板って羊?狼?
0621僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/17(月) 16:03:19.72ID:F0fftb+z
>>620
狼板のハロプロ研修生スレで中山夏月姫ちゃんを主に応援してるで
普段は名無しで書き込みしてるけど
sageで書き込んでおるしワイ語で話してるから
ワイとすぐに分かるはずやで
0622名無し検定1級さん2019/06/17(月) 16:12:21.58ID:dKVQJ5zj
>>621
ありがとうございます
0623熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/17(月) 18:10:23.23ID:BX5TPzIa
時間はまだまだある。…コレわかるっす!
自分が思っている以上に時間はある


僕さん=ワイさん了解


ハメ氏…熱燗は禁酒4日目でありんす
0624進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/18(火) 06:43:28.44ID:mKCmkVj9
昨日は9時間半勉強した。
完全に進撃が開始された。
よし子供の弁当完成!
今日の早朝勉強開始だ!


本試験まであと19日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0625熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/18(火) 18:33:36.19ID:cF9f8Ckb
凄い!

それでは1番まいりましょう
0626(亡)ハメ太朗2019/06/18(火) 20:06:06.49ID:pBSE3S4j
全部の仕事断った。

残務の整理も終了。

俺は晴れて無職の書士受験生になった。

俺のポテンシャル、見せてやんよ。

震えて待て...。
0627(亡)ハメ太朗2019/06/18(火) 20:08:23.67ID:pBSE3S4j
麻疹はまだ治らない。

安静にしてロッテ、ドクターの言葉だったが、俺は無視する。

俺はユニコーンだ!
0628進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 06:20:42.76ID:zluiFEdj
昨日は7時間半勉強した。
夜12時頃に30分だけ仮眠しようとおもったら
寝不足すぎて2時半まで2時間半も寝てしまった。
しかし今日はすでに起きてから3時間以上勉強した。
これから子供の弁当と朝食の準備をしてから
勉強再開する。

今日から10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと18日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0629進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 06:26:32.15ID:zluiFEdj
ハメ太郎はユニコーンというかブロブフィュシュだろ!

しかし仕事を全て断るとは良い心がけだ。
俺も仕事はできる限り部下に任せて勉強に集中する。
0630名無し検定1級さん2019/06/19(水) 07:25:32.54ID:NYHmR0T6
東大改め、進撃さんはカッコがつく状態迄にはなるのではないでしょうか。
滑り込みでの合格の可能性もありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています