司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 07:28:10.63ID:tju4ydS+司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0332熱燗
2019/06/03(月) 22:45:40.52ID:fjdQYfAf…ID変わらなくなった?(笑)
0333進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/04(火) 06:09:03.59ID:Psmo5Hxqみんなやっと進撃を開始したのかなぁ。。。
昨日は3時間勉強した。
当初からの宣言通り6月4日から進撃が開始する。
進撃0001年0604
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。
進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後33日で270時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0334名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 09:00:53.62ID:0cfyBaVC0335熱燗
2019/06/04(火) 12:41:29.25ID:BtNVGrwq進撃さんを確認
>>334…ライバル
頑張ってください
ハメさん元気?
記述に厳しい人(笑)…本番 期待してます
お昼は あまり食べないので
ぼっちでプレミア民訴
0336進撃
2019/06/04(火) 13:30:32.73ID:gM6u7UFa覗くな、ストーカー野郎
0338熱燗
2019/06/04(火) 15:01:10.99ID:+qyajxKq>>336
お前つまんないな、
「自慢の家族」に教えてモ・ラ・エwww
他人の日常になんら影響を与えない
つまらないお前でも賑やかし要員としてレスするように!
上手く煽れ、ID変えんの忘れんなよwww
0339熱燗
2019/06/04(火) 15:02:05.69ID:+qyajxKq今、どんな気分www
0340進撃
2019/06/04(火) 15:16:16.07ID:ttL1WsDIファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。
進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!
この計画により1000時間 で合格してみせる!
0341ガチンコ国分
2019/06/04(火) 15:19:08.76ID:SR+P20c5なにそれ
wねぇ、今どんな気分wwwwww
0342熱燗
2019/06/04(火) 18:05:12.22ID:4LEPOiyR0343名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 18:53:00.14ID:pkQb2gTkお前も進撃と同類の基地外
0344柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/04(火) 19:56:09.84ID:r6/ryHgd0345熱燗
2019/06/04(火) 20:39:10.68ID:4LEPOiyRマグレ当たりが2問、良い方に転がった
風呂ハイルッス
0346名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 21:18:43.60ID:r6/ryHgd0347名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 21:49:29.38ID:a1P/8vuDイヘイヘイヘ(^ω^)
0348熱燗
2019/06/04(火) 22:46:56.20ID:4LEPOiyR午後の部はバラして遊ぶ
手順の確認を優先
0349進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 06:37:16.13ID:ZqSApFr8ハメ太郎の模試点数操作、本番点数虚偽報告が確定したな。
お前の公言している模試点数が本当なら今年、受験を控えるなんて
ありえないんだよ。
合格可能性があるのに忙しいからって今年受けないで来年にする奴なんて
いねーよ。
お前が今年は受け控えるのは模試の点数は嘘で実際は合格可能性皆無な
実力しかないからだ。
せっかく今まで励ましてきてやったのにどんだヘタレだった。
昨日は4時間半勉強した。
当初からの宣言通り6月5日から進撃を開始する。
進撃0001年0605
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後32日で270時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0350名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 07:21:36.08ID:QFVkY92U「来年は受ける」宣言だし、
ハメさんの言うことに信ぴょう性はないね。やっぱり今年の本試験も受けるんじゃないの?
「じゃあ撤退宣言はなんだったの?」と言うと、
撤退宣言したことで、これで本試験通知up義務はなくなったからね
それが狙いかと。
でもハメさん来なかったら、このスレ一気に過疎ったからね
進撃と熱燗だけでは厳しい、荒らし以外誰も書き込まない、雑談スレの避難所にもならない、
という現実がある
盛り上げ役、コテ受験生としての存在は、俺は評価しているよ
0351名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 07:32:13.39ID:QFVkY92U今はこれ以上追求する気ない
個人的には、今年受かる気なくても、コソーリ本試験受けたらいいと思う
ハメさんは、予備校模試では地理的に会場受験できないんだから、この機会しかないでしょ
0352名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 07:44:12.24ID:QFVkY92U×本試験通知up義務 → ○本試験成績通知書up義務
0353進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 08:24:15.10ID:ZqSApFr8兼業はみんな忙しいんだよ!
家族のことも理由にして言い訳すんな!
ハメ太郎の実力戦闘力をスカウターで計ってみた。
ハメ太郎の戦闘力は 午前21 午後19
ゴミクズだ。
ハメ太郎は本試験でも模試でも30点前後連発報告してるが全てうそだよ。
合格する可能性充分なのに受け控えする奴なんていませーん。
0354名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 08:41:51.62ID:JVOrA8p+進撃さん、あなたは格下だよ。
0355柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/05(水) 09:01:47.38ID:63fmQOuN無駄な期待をさせてしまったことを詫びるばかりだ。
0356柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/05(水) 09:03:42.04ID:63fmQOuN0357名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 09:50:26.03ID:fIO109z7みんなよく気がついたね
0358名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 10:51:24.32ID:AS20nI1kもしハメ太朗先生が司法書士に本当に合格したければ
成績不振で進撃ブタ先生にどんなに叩かれ又成績通知うpでスレ住人に恥をかかされて嫌な思いをしそうでも
這ってでも試験会場にいって頑張って来ないとあかん
逃げたら一生逃げ続ける人生になってそこで試合終了だぞ
負けて良いんだよ
敗北上等でちゃんと受験した苦い経験が明日のおまえを強くするんだって
逃げたらあかん
おまえさんの親友だった亡き精神病さんもヌルく見守っているぞw
0359名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 10:52:48.19ID:WwBwcFwnウソつけw
0360名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 11:08:03.86ID:e+GddIh/合格した奴あげてみな
0361進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/05(水) 12:00:02.56ID:ZqSApFr8お前は今年の受験放棄するほど忙しいんだろ?
>来年までに講義時間を除いて3000時間勉強する。
それなのに講義時間はどれぐらいかわからんが
来年まで毎日8時間勉強できるのか?
矛盾してないか?
だいたい俺でさえこの1年間で勉強は730時間ぐらいだ。
兼業だったら平均2時間できればよい方だよ。
お前のような根性無しは永久に受からない。
敵前逃亡 試合放棄
0362熱燗
2019/06/05(水) 19:49:47.29ID:PSCkvgCQ運が良かった
風呂ハイルッス
0363柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/05(水) 21:00:36.86ID:Pt0Ges4c今仕事切り上げた。
竹下先生のガイダンスによれば、働いている人でも平日一日5〜7時間くらいはやって、
休日は全部勉強だそうだ。
僕も同じ道を行くだけ。
来年の本試験日から逆算して、一日平均7.5時間の勉強をすれば3000時間になる。
0364柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/05(水) 21:05:45.26ID:Pt0Ges4c主にFP業務と、webの記事執筆だ。
僕はサラリーマン社会の落ちこぼれで、会社員にはなれない。
それでも8時間仕事して7.5時間勉強したって、寝る時間は十分ある。
家にある娯楽の用品は全て捨てるか譲ったりした。
今話題になってる、「ひきこもり」に胸を張ってなろう。
0365柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/05(水) 21:08:38.67ID:Pt0Ges4c少なくとも30半ばの大人が考えることじゃない。
税理士試験のときは「俺が落ちるなら他の受験生も全員落ちる」って当然に思ってた。
それくらい確信めいたものが生まれなかったら、僕は試験から足を洗うよ
0366名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 21:46:52.34ID:nLNQ/Hs+by藤子不二雄A先生
0367名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 22:05:23.19ID:O3QlCLK5明日の自分の首を絞めることになる
0368進撃
2019/06/05(水) 22:36:14.33ID:CMwv7vdr下品だから、もうここに来ないで下さいね
0369柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 01:07:50.68ID:1uCrZtodハメ太朗先生は仙台駅前のホテルの部屋を取り直したそうです。
素泊まり一泊25500円だと言ってました。
叩かれるの覚悟の上だそうです。
0370僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/06/06(木) 01:09:31.67ID:ptVp356V司法書士試験は今年は見送るんやね・・・Orz
ワイも副業でアプリ開発とアフィリと株式投資やりながらの勉強やからやな
サラリーマンにすらなられへんかった社会不適合者やからやな
お互いがんばろうやで
もし来年受けるなら改正民法やから民法は条文中心の易しめの問題になると思うねん
ワイの時は会社法の大改正があってからのときやったから
会社法は改正から数年は条文中心の易しめの試験やったからやな
かとゆって会社法大改正後やったから会社法や商登法の教材がなくて
独学では相当苦労した思い出やで
ところで税理士試験の財表の勉強もしてたみたいやけど
税理士試験はどないなような感じやねんな?財表受けるの?
またFP1級の資格も取りたいとかゆうとったけどFP1級は受けるの?
0371名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 01:22:26.10ID:+AsWmkS3よしハメちゃんは男だ
進撃先生も含むスレ住人全てがハメ太朗先生を応援するぞ!
0372柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 01:22:51.09ID:1uCrZtod僕は今年も受験することに決めたよ。
進撃に負けて、みんなから叩かれてもそれでもいいと思った。
覚悟はできてる。
財表はLECのポイントで公開模試だけ申し込んでたけど、
受験まで至れないと思って出願しなかった。
FP一級は9月に学科受けるよ。
0373名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 01:23:01.65ID:+AsWmkS30374柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 01:24:16.75ID:1uCrZtod付記しておくが、僕はサラリーマンが合わないだけで、
社会不適合者ではないよw
0375僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/06/06(木) 01:38:19.21ID:ptVp356Vなんやなんや結局
司法書士試験受けるんかいなw
心配して損したwww
ワイもFPに興味あるんで
マリの先生もFP3級受けるらしいから
ワイも税理士試験受かったらFP1級取ってみたいんやで
0376進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/06(木) 06:35:51.51ID:EJEmvtK3当初からの宣言通り6月6日から進撃を開始する。
進撃0001年0606
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後31日で270時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0377進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/06(木) 06:42:28.01ID:EJEmvtK3>竹下先生のガイダンスによれば、働いている人でも平日一日5〜7時間くらいはやって
世帯によるだろ
限界勉強時間(短期間なら上乗せできるが年間通しての場合)
1 兼業 結婚 子供有り 2〜3時間
2 兼業 結婚 3〜4時間
3 兼業 独身 5〜6時間
4 専業 独身 10時間
これが限界だ!
俺はこれでも限界に挑んでいる。
今日から禁酒する!
誘われてものみにいかない!
0378名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 09:30:07.50ID:VN851PkCなんか独りよがりの独特の構成と不親切な解説
誤解を招く表現、法全体の体系が見えにくいつくり
法がかなり分かった人なら『こういうのもありかな』
と思うのかもしれないが、今勉強中のものにとっては
わかりにくいことこの上ない
学ぶ方の目線に立ってない
だから東大出なんてのは使えないって言われるんだろうな
0380名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 12:22:30.50ID:z/rVEoziオレもそう。
頭に入っているようで
全然頭に入らないんだよね
0381進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/06(木) 12:28:06.63ID:EJEmvtK3>だから東大出なんてのは使えないって言われるんだろうな
東大出よりはるかに使えないお前に言われたくねーな。
お前の能力が低いだけだろ。
テキストのせいにすんなよ。
お前の目線に合わせたら小学生レベルにしなければならんだろ。
だいたい同じ東大でも山本みたいな凡人と俺みたいに
余裕でトップレベルで東大入った人間は違うから。
0382名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 12:47:00.67ID:HeJ5srOF進撃先生みたいに小学校低学年から塾漬けで海×高校みたいな三流進学校でガリ勉した最下位合格者とは違うんだよw
「やっぱりママにはかなわないな」進撃名言集
0383進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/06(木) 14:00:53.08ID:EJEmvtK3おれは塾って一度も通ったことないんだけどな。。。
自分より勉強できる人間いないから他人に教わるとかないよw
代ゼミや河合、駿台の模試は受けてたけど。
0384名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 14:13:27.32ID:Dzx+rn0Q息子ぶっ殺した農林水産省の元役人
年金でこずかいやりながら息子に虐待されてたんだよな
ほんとぶっ殺したくなるよな
この息子ワイと同年代だろ
親は大事にせなあかんのやで〜
0385名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 14:18:43.58ID:VN851PkCなんか何の利益にもならないレスだな
どの資格スレにに行ってもこういうやつがかならずいるなw
0386名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 17:10:56.22ID:DrhzEgUQ試験近いから、封印してるのかと思った
点数が悪かった場合、反動がひどいことになるからな
こっじゃハメ太朗が「構ってちゃん」ぶりを発揮して 実質主役みたいなもんだし、
あっちじゃアドバイザーに天才高飛車キャラのお株を奪われたようなもんだからな。
一連の発言は進撃なりの「巻き返し」じゃないかな?
新規の人は彼のことよく知らんだろうけど、進撃はもともとそういうキャラで売ってるんでね
ネット上の人格とリアルの人格が違うなんて、よくある話だろw
あまり目くじら立てず、こっちはマターリ進行でいきましょうや
0387名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 17:14:34.66ID:DrhzEgUQ0389柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 19:31:25.85ID:YhHxyl/v今、仕事切り上げた。
今から7.5時間勉強するんだ!
そうしないと、ドラえもんが安心して未来に帰れるないんだ!
0390名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 19:48:17.47ID:DrhzEgUQ結局、今年の本試験は受ける、本試験成績通知書も到達後当スレにて直ちにうpする
(「速やかに」でも「遅滞なく」でもなく、「直ちに」)
これでよろしいですか?
0391柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 20:02:04.30ID:Dzz92SDgそれでよろしいです。
当日出発、当日受験、当日帰宅のスケジュールに変更しましたが、
受験することに変わりはありません。
同じ県なのに始発の新幹線使わないと遅刻するという僻地よ。
0392柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/06(木) 20:13:36.24ID:Dzz92SDg六月いっぱいはかかりきりになりますが、受験からは逃げません。
0393僕は中山夏月姫ちゃん♪
2019/06/06(木) 20:57:42.74ID:mwuY4XR/司法書士試験は毎年必ずやってくるから
逃げるのはいつも自分自身やで
0394熱燗
2019/06/06(木) 20:59:36.47ID:6FWNHTx20395熱燗
2019/06/06(木) 21:31:26.47ID:6FWNHTx2本番放棄?…残念
ま〜それぞれ、本人よければそれでよし
0396熱燗
2019/06/06(木) 21:34:33.90ID:6FWNHTx20398名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 22:04:24.49ID:x4GxImmRよし、それなら応援する。頑張ろうぜ \(*⌒0⌒)/
「前日急病で本来の実力を発揮できなかった」、 あるいは「やっちまった!マークミス炸裂だ!」とかなんとか
苦しいイイワケしてもいいから、今年こそ成績通知うpはしてくれよな
0399熱燗
2019/06/06(木) 22:23:26.88ID:6FWNHTx2本番では強力なライバルになりそうですね
記述は自分の形を決めておいても良いかも
不登は目的、原因のみ
商登は役員のみでも点が入るはずです。
白状しとく
昨年の模試は確か30番代…本番「不」合格(笑)
今年の模試は20番代でした
0400熱燗
2019/06/06(木) 22:27:03.75ID:6FWNHTx2禁酒は見習う価値がある
…今日は無理だけど
0401熱燗
2019/06/06(木) 22:48:42.09ID:6FWNHTx2あと1月でニブイチまでは持っていく
0402名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 23:10:45.31ID:/mWXgvrv0403進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/07(金) 05:46:21.81ID:XnYX8Grxとうとうこの日がやってきた。
6月7日 本試験まで1ヵ月
この日が来るのを待っていた。
今日から本気で勉強する。
進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後30日で260時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0404進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/07(金) 05:53:05.17ID:XnYX8Grx頭悪そうなレスだなw
いるいる どこにでもいる。
自分の頭が悪くて理解できないのに
テキストのせいにする奴。
>>399
熱燗さん
やはりかなりの実力者ですね。
最近まではオートマ読みながらも
申請書の目的 原因とかもろくに気にしないで
読んでいた。
今は注意しながら読んでいる。
1カ月で仕上げてみせる。
そういえば今朝起きたら歯痛が酷い立っていても
痛すぎてうずくまってしまったりする。
抜いていない親不知のせいだろう。
週末は伊藤塾公開模試2回目だが
それまでに歯痛が治ればよいのだが。。。
0405名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 06:23:09.38ID:Ne3KtkqG模試のたびに病気になってもう3度目だから、どうでもいいけど。
模試はいいけど、まさか本試験も急病設定で「受け控え」なんてことはないよな?
それだけは勘弁してくれよ
0406柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/07(金) 08:08:43.81ID:tvB+TJaT今日はwebライティングを2本書いて、wordpressのサイト構築の依頼を処理するから
今から業務に入るよ。
大まかには午後四時くらいまではかかるだろう。
そこから7.5時間勉強しないと、ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
0407名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 08:37:52.58ID:6iwQIMUeお前は花粉症のせいにするだろw
0408名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 13:04:30.96ID:651x8miQ0409名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 17:38:42.71ID:XKPB6Ysj0410名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 18:28:11.98ID:lBEYW5Vx0411名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 18:34:16.29ID:3THARgdwなんか妄想で書いてんのかね
レス数が異常に多いんで読む気にもならないけど
0412熱燗
2019/06/07(金) 18:37:42.57ID:w0FD/wIl皆さんも気をつけて
本日はサボる、呑まずに休む
0413名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 18:47:32.68ID:kzfTrxZn都会は人数が多いので、合格レベルにあるような できる人 の書き込みも稀に存在するが、
合格目指していない 低レベルで いかにもな2ちゃんねらーみたいな人も、面白がって常駐してる感じ
まああっちはダメで、こっちから合格者が出るかといえば、そうも言えないけどなw
こっちは進撃とハメ太朗によるプロレススレみたいなもんだから。
0414柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/07(金) 20:00:41.97ID:pY2VbC93午前択一30
午後択一27
記述式不登点数18点
記述式商登点数2.5点
採点者コメントによれば、時間配分に気を付けてとのこと。
アップはしません。
仕事が忙しい、仮眠をとったら仕事をしてそれから学習だ。
0415名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 20:21:33.70ID:kzfTrxZnテキストスレに何度か書き込んでいる者だ
LEC全国公開模試第二回
午前択一 29
午後択一 25
記述式不登 12.5点
記述式商登 15.5点
記述式 28点
総合 190.0
とにかく記述がヤバイ。
間に合うのか?いや間に合わせるんだ!
0416柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
2019/06/07(金) 20:44:47.53ID:pY2VbC93激務過ぎ。もう一つ10,000文字の記事を書いたら勉強しよう。
7.5時間の勉強は譲れない。
削るのは睡眠時間だ。
0417名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 21:20:12.50ID:pOS+Gq+Aレベルは違うだろうけど底辺と最近話題の引きこもり無職の隠れ蓑みたいな人ばかりだろ
0418名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 23:13:56.97ID:mAYeEf4k採点者の本音コメントによれば、時間配分に気をつけても無理とのこと。
奇跡なんぞ起こらないぞ、働け
0419名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 23:22:44.30ID:yX6igYQDいや、択一がヤバイ。そして記述も間に合わない!全体的にたりないぞ、働け
0420名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 23:31:14.99ID:S27oOv46成仏しろ!
0421進撃
2019/06/08(土) 00:28:15.47ID:fyMAr345ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後29日で260時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4 記述9点
0422名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 01:32:47.32ID:97rxj7Bl貴重な時間を消費して、ことしも討ち死に確定だな
シノビでもやってんの?
日がな一日、ホールドしてる馬鹿がいるようだが
貴様がそれならご愁傷様、本末転倒も甚だしい(爆笑)
0423名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 03:04:26.79ID:wnlJ1qoq0424名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 06:50:21.38ID:p3hTXs+M0425進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/08(土) 07:53:50.21ID:IB5Ni/WJ以前この親知らずを抜くには入院しての手術が必要と言われていた。
もっと早く抜いておくべきだった。
痛すぎて頭がガンガンする。
伊藤塾公開模試第2回 この状態では実力を発揮できない。
悔しい。。。
昨日は6時間半勉強した。
俺は目標を必ず達成する己に厳しい男。
進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!
最低でも6時間以上必ず勉強する。
後29日で260時間勉強してやる。
ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4 記述9点
0426進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/06/08(土) 08:00:26.07ID:IB5Ni/WJ>>406
>大まかには午後四時くらいまではかかるだろう。
言い訳すんなデブ。
男なら黙って実行しろ。
>414柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
なんで模試の点数をうpできないんだ?
前回は普通にうpしてたのにおかしいよな。
でぶハメ太郎の心の中を覗いてみた。
模試は通信でいつも点数操作してうpしてるけど
たまには点数操作せずに受けてみよう。
そしたら当然だがハメ太郎の実力通りのとんでもなく
悪い点数。
ばかにされるからうpできねー。
ごまかそう。
とりあえず受験控える話題にして模試うpしないことを
追及されないようにしておこう。
これがハメ太郎の心の声だ。
0427熱燗
2019/06/08(土) 09:48:27.80ID:EmMPHH7g8時10分に到着、昨年利用した喫茶店が閉店
コンビニの珈琲を予定
スタンディングは歓迎だが混雑しそう
0428名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 10:35:00.63ID:xT7SFXV+合格のためには足切りリスク冒しても記述だけは仕上げないといけないから厳しいよ。
0429熱燗
2019/06/08(土) 10:38:05.37ID:EmMPHH7g択一5問、記述15点
問題によっては 30の増減有ると思ってる
0430名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 11:49:45.30ID:FcZgoPDY0431進撃
2019/06/08(土) 15:44:03.29ID:Fhjy5rwH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています