去年の記述式の問題やってみたけど、去年のは簡単だったの?
割とスラスラ書けたし、自分が思い描いたような解答だった
けど最後まで全部書き切れなかったのはやっぱ書くのが遅いから
どんな合格者でも記述の最後の壁は書く速さってなると思うけど、そのスピードでやらないといけないからな
逆算すれば事例の処理を速くやらないといけなくなるしそれが遅いからまだまだ実力不足だと思う
だが確実に実力が上がってきている感じを受けている
感覚によるところなのが大きい
特に2016かな、今まで記述式過去問の添付書面の多さに毎回鬱にさせられてきたけど初めて会社の登記事項証明書も添付してくれと思えるようになった
まもなく超直前期に突入するであろう土壇場近くでやっと記述式の面白さを理解した
とはいえ俺に足りないのはやはり経験値
もっと答練や模試をやりまくりたい!

が、此の期に及んではそれはもう時既に遅しか