トップページlic
1002コメント430KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/05/15(水) 07:28:10.63ID:tju4ydS+
※前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0135進撃2019/05/24(金) 00:47:10.40ID:dWzOEgCv
___
                      /     \      _______
                     /        \   /
                    |    ( ) ( )   | <美人人妻社員で抜いている
                    |    )●●(  |   \_______
     |  .!               \     廿   ノ  ̄ ̄!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\        \__∪ / __」.! !.!
  __||二二二]|__ || |       ,r''''"~    ""''ヽ.:l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、     :.i'           'i,=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」___: |             'i,'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ !        i'>  }. ─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁,.` !       ; _ノ _,...、 ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.|  'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ   .  .! | |
  ||  l三三l  !l   .| !.!  ヽ.i' "'    '''"';  _/  _,,..i'"':, . ! ! !_
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶ゝ_,.i、_   _,;..-'"   |\`、: i'、.`ー'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'"            ̄         \\`_',..-i
                                  .     \|_,..-┘
0136進撃2019/05/24(金) 00:48:26.34ID:dWzOEgCv
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30
0137進撃2019/05/24(金) 00:49:46.04ID:dWzOEgCv
rァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0138進撃2019/05/24(金) 00:54:29.91ID:dWzOEgCv
 /::::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::|
         /:::::::,, #"ヽ` "゛ / ::::::|
        /:::::::/ .,,=≡, ,≡=、l::::::|
         i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l:::τ
         |::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
         (i::i″   ,ィ__)   i/
          ヽ  U / :::/::::〈  /
           ヽ_ ノ::` `ーー''ヽ_/
         __人  ` ̄´ 人__
       /     /` "―´´\ \
       |      \ヽ▼ / く   \
       | \     \▲/__ /_  __\
       |  \     ヽ/,  /_つニ/、ヽ
       |   \    // /<  ___)l⌒|ニ))
       |    \   || | <  __)ゝJ_)
       |     \ ||.| <  ___) (二__)
       |       \| |  <____ノ (___)
                ヾヽニニ/ー--'/

           半年後の進撃
0139進撃2019/05/24(金) 00:55:24.96ID:dWzOEgCv
お前らもレスしろ
0140名無し検定1級さん2019/05/24(金) 01:02:17.75ID:rT8oVF7h
眠いからまた明日な!
0141(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 05:43:49.36ID:XWoAWxDw
ホンモノの天才というものを見せてやろう。

法律知識ゼロから宅建に2週間、44点で合格した俺の嵐の様な学習を...。

今の俺はそれ以上のパフォーマンスを発揮できる自信がある。

ハメさんの お目付桜 夜桜を 斬れるもんなら 斬ってみやがれ!
0142進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/24(金) 09:02:06.19ID:5/1GkUg6
昨日は30分しか勉強できなかった。
つい飲みにいってしまった。。。

俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0524
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後44日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0143熱燗2019/05/24(金) 18:02:30.24ID:u0ZpSodL
どれがコピペか判らないw

ハメさんのレス?かっけ〜っス
0144国家資格2019/05/24(金) 18:12:10.94ID:OGHD4Fb/
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_03_3275_0808.html
国家資格もいろいろ
0145(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 18:47:00.89ID:YeFOuwcH
>>143
コーポレート・ベンチャーキャピタルの記事執筆しました。
会社法が基にあって、そこに税法が絡んでくる。
なかなかの出来栄えだな。

商業登記ハンドブックの姉妹書の「資金調達ハンドブック」などが参考になります。

あとは最新版の図解法人税法を買ってきた。

俺にはこの道しかないのか…?

結局、税理士のオマケで行政書士を貰った方が早かったのか?
0146(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:15:47.35ID:YeFOuwcH
忙しすぎるぜ!webライティングだけでも今月の純利益は15万超えるわ。
家族も青色事業専従者にしているけどな。

おかげで勉強が進まない。

言い訳じゃないよ。独り言だよ…天才ゆえの苦しみだな。
0147名無し検定1級さん2019/05/24(金) 19:47:02.92ID:mU0q+89y
15マソの売上でお母様を専従者にする男ハメ太朗!

豚進撃とは違うなww
0148(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:49:59.19ID:YeFOuwcH
>>147
売上が15マソじゃないよ。

簡単に言うと、収益-費用=利益(15マソ。俺様の取り分)

金額は小さいが、会社員になるという選択肢はないので、
もう少し規模を大きくしたい。
0149熱燗2019/05/24(金) 19:51:18.45ID:u0ZpSodL
入浴後は林檎にするか、メロンにするか

>>145
すげ〜です

商業登記ハンドブックは昨年末に入手しました
現在では3時間で確認できる程度に熱燗使用にしてあります
0150(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:54:04.78ID:YeFOuwcH
>>149
二玉で500万円の夕張メロンがあるらしい。

どっかのお姉さんのいる店で、盛り合わせにしてもらうといいよw
0151名無し検定1級さん2019/05/24(金) 20:02:46.52ID:mU0q+89y
泡まみれの夕張メロンより俺様の怒張ドリアン頬張ってと

泡姫泣かせのハメ兄貴!w
0152進撃2019/05/24(金) 20:05:36.71ID:omkIKFD7
お前らもレスしろ
0153進撃2019/05/24(金) 20:06:59.52ID:omkIKFD7
ァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0154進撃2019/05/24(金) 20:08:12.31ID:omkIKFD7
ァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0155進撃2019/05/24(金) 20:09:29.86ID:omkIKFD7
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0156熱燗2019/05/24(金) 20:57:45.93ID:u0ZpSodL
林檎美味すぎw

>>150
お姉さんはプロ
誰が払う、いくら払える…が、わかるそうです
また
客の数を 1匹、2匹と数えてました(笑)

試験が終わったら
進撃さん誘って 「3匹」で逝きましょう
500のメロン奢ってください(笑)
0157熱燗2019/05/24(金) 21:37:39.09ID:u0ZpSodL
ビールに柿の種でお腹ふくれたw

明日は過去問を中心に学習を予定
0158(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 22:08:50.84ID:Luo+rYW9
マイスリー服用

さらば!( ・`ω・´)
0159進撃2019/05/25(土) 01:27:22.87ID:2vwCytuJ
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0160進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/25(土) 05:41:03.72ID:xODousRz
さすがに500万のメロンはやだなぁ。
店で食べたら3000万ぐらいとられそう。
生活費、学費とかローン関連は全て俺が出してるし
実際に自分が自由に遊びに使える金は
月50万程度ですよ。

昨日は1時間半勉強した。
また飲みに行ってしまった。。。
今日は朝から子供の弁当作ってスポーツ送迎&審判。
子供スポーツ関連マジきついよ。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0525
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後43日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0161名無し検定1級さん2019/05/25(土) 06:13:30.82ID:iNiIcasR
進撃先生、次の模試で記述はどうするつもりなんですか?

また白紙提出でしょうか?
それとも天才の勉強を炸裂させて、記述基準点突破が目標でしょうか?
0162名無し検定1級さん2019/05/25(土) 06:32:38.85ID:IcCVFAZz
>>160
月50あるなら
独学でなくてなぜ講座を
0163名無し検定1級さん2019/05/25(土) 07:38:01.54ID:kVXPN2Cp
嘘をつく進撃惨めだな
0164名無し検定1級さん2019/05/25(土) 08:58:34.56ID:0hDJ86hN
月50万自由に使える人でもローン組むんだな
0165名無し検定1級さん2019/05/25(土) 09:47:18.24ID:Czp9DyBO
ビョーキだよ

病識を持てない
0166熱燗2019/05/25(土) 10:13:45.23ID:dpwqKH/7
学歴ないのでわからないけど
講座とは資格予備校の授業のこと?
…必要です?
受験テクニックの教授は魅力だけれど

国立大に1番で入り1番で卒業したと噂の人物と話をさせてもらったことがあります
(本人は前記事実を言わないけど)
授業の大半は寝て
授業中以外の時間で勉強した
と言ってました(笑)
0167名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:16:05.37ID:Czp9DyBO
東大だとそんなの当たり前
0168名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:20:31.25ID:Czp9DyBO
東大だと進撃先生みたいに勉強時間をアプリで管理したり笑、「ママには敵わない」と40過ぎてもつぶやいてしまう程の超絶教育ママに育てられたようなタイプの方がレア物
0169名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:42:26.39ID:I+TRlbi/
供託法いい参考書ないかな。オートマはダメだな。説明が中途半端だから理解できない。
10万円以内を取り戻せるのが、裁判所の支払い証明に限ったものなのか、登記所に提出できない者に個人も含むのか。
もちろん供託規定を見てもこれも釈然としないし。もう時間内のに厳しいな。
0170熱燗2019/05/25(土) 13:58:33.15ID:dpwqKH/7
せっかくの休日も学習ペースがイマイチ

専業さんも大変そう
0171名無し検定1級さん2019/05/25(土) 15:49:57.81ID:s24Dc3O+
月50自由になるなら
俺ならそもそもこんな試験受けないけどな
0172熱燗2019/05/25(土) 18:38:06.48ID:dpwqKH/7
終了、気が済んだ

散歩に逝く
0173熱燗2019/05/25(土) 20:47:50.81ID:dpwqKH/7
メロンも美味いが入浴後には林檎

長時間のアウトプットは翌日以降にダメージを残す
インプットメインの短い休憩を多めにいれる
0174進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/26(日) 07:00:49.96ID:+u6rPgbX
普通預金あっても住宅ローンは組むぞ。
童貞ベテは住宅購入したことないの?
金利は1%程度で団信つき。
住宅ローン減税適用期間中は借りていたほうがお得。

記述対策はあと10日ほどしたら開始します。
記述は1ヵ月で仕上げるのが天才というもの。


昨日は1時間半勉強した。
子供のスポーツ関連で忙しかった。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0526
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後42日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0175熱燗2019/05/26(日) 08:30:09.86ID:6CgrSDzR
何度か解いたハズの一昨年の不登記述
過去問に掲載されている中では抜けて強い問題

X欄、賃借権の登記事項を飛ばして一旦完成させるも
60分使って初見で全てを記載する(ミスなしで)自信はない
55分で切り上げて商登をまとめた方が良い
0176(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 10:09:37.13ID:GDdkzJRP
仕事が忙しい...。

今日も午前三時から依頼された記事の執筆だ。
午前中には終わらせて、司法書士の学習に入るよ。

そして午後四時になったら公開模試二回目の速報値を公開する。

震えて待て
0177名無し検定1級さん2019/05/26(日) 10:40:25.30ID:ytqlJnFE
進撃先生とハメ太朗先生のウンコの投げ合いが見られるんですね

胸アツ!
0178熱燗2019/05/26(日) 12:55:20.33ID:6CgrSDzR
一旦終了、散歩する

>>176
自分の手元には
19全国スーパー公開模擬試験 第2回があります
(まだ触っていない)
0179名無し検定1級さん2019/05/26(日) 13:50:22.96ID:VdagubnS
>>178
自宅でやるの?
どうも俺は自宅だとまじめにできない気がして、だからこないだはわざわざ会場まで足を運んだんだよな。
0180(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 15:08:06.49ID:sBNcWNx/
>>178
ああ、通信組はそうですね。スーパー一回目は答案提出しました。
0181名無し検定1級さん2019/05/26(日) 18:10:51.12ID:TVEBREll
スーパー1回ボロボロで心折れたんだが…
0182(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 18:36:06.00ID:ju8gx2t1
悲報!俺氏のダイナブックが亡くなりました。
0183(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 18:50:05.61ID:ju8gx2t1
スマホからLEC全国公開模試第二回の速報値を発表です。

択一午前30問
択一午後27問
不動産登記記述式17点くらい
商業登記記述式3点くらい

合計で191点と見込まれ、午後の部が「解きにくい」印象です。

誰かパソコン買ってください(笑)
0184名無し検定1級さん2019/05/26(日) 18:54:41.98ID:uRK0HXlW
>>183
やけに今回は控えめな発表だな
スマホあるなら写真撮ってアップしろ
それが出来ないってことはまたまたデタラメ言ってるなってことだ
0185(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 19:24:53.69ID:ju8gx2t1
>>184
マークシートはLECに送ったから無いよ。手元にあるのは自己添削用にカラーコピーとったやつだよ。
0186熱燗2019/05/26(日) 19:33:42.92ID:6CgrSDzR
終了
まだイケるが翌日以降にダメージを残したくはない
0187熱燗2019/05/26(日) 19:39:38.54ID:6CgrSDzR
模試問題は自宅で遊びます、提出予定無し
フルのアウトプットは避けて
午前は順序の確認
午後は順序、時間の確認…日を分けて遊びます
0188(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 19:45:36.68ID:ju8gx2t1
>>187
アナタ、今夜は寝かせないわよw
0189熱燗2019/05/26(日) 19:46:59.30ID:6CgrSDzR
>>183
商業登記記述は全てを記載する…で、どうです?

ハメさんと熱燗が 共に
午前択一落ちならビール奢ります(笑)
0190名無し検定1級さん2019/05/26(日) 19:59:41.49ID:5yFdGpgF
ハメ太朗くんは自宅で模試受験してチョイとだけ威張れるくらいの適当な点数をここに書きつけてますなあww

昔なら、釈迦、無職、ヤメロおじさんに豆腐メンタルが半年くらいは立ち直れないくらいボコボコにされた所ですが

今の住人は熱燗氏をはじめとして皆んな優しいので、現状に甘えて危機感0で実は全く勉強に身が入ってないんじゃないか???


進撃はそんなハメ太朗の心のスキを見逃さずにコソ勉、猛勉を重ねていて次の伊藤の模試ではハメ太朗の点数を逆転してしまう公算が高いよ


大丈夫なのか??ハメちゃんよおーーw
0191熱燗2019/05/26(日) 21:05:08.05ID:6CgrSDzR
林檎からのウイスキー

すでに本試験問題は出来上がってますね
0192名無し検定1級さん2019/05/26(日) 22:02:09.42ID:V5zHJo3E
マリノさんFP合格したかな?
選挙活動で忙しかったからあまり勉強する時間なかっただろうな
0193名無し検定1級さん2019/05/26(日) 23:35:39.17ID:SPM2/1r5
>>183
もっと豪快に盛ってくるかと思ったら意外と控えめだな
特に記述w

海野解説によれば、実力者なら不登25の商登20ぐらいは取れるでしょう、とのことだったが。
マークと違って記述を盛るのは、いちいち書き写さなちゃいけないから、面倒くさいからな

ところでどういう時間配分だったの?
俺も受けたけど、いくらなんでも今回商登3点はおかしい。
株式移転で死んだのはわかるけど、申請の1回目は量も少なめでオーソドックスだった
強いて言えば役員の任期満了は気づきにくかったかな?
0194名無し検定1級さん2019/05/26(日) 23:44:16.14ID:SPM2/1r5
ちなみに会社形態の把握で、「取会なし」ってちゃんと答案構成用紙にメモったのに、
役員チャートを作りながら、「今回 ABCD全員 取締役兼代取なんだ、珍しいな」とのんきに思った俺を
タイムマシーンがあったら殴りに行きたいw

そのせいで代取の地位のみの辞任が不可な点を見逃してしまった・・ orz
0195進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/27(月) 06:00:18.41ID:9x9thiA+
もりもりハメ太郎。プライドゼロの男 ハメ太郎。

昨日は2時間勉強した。
子供の要望で昼間は釣り、夜は蛍を見に行った。
イクメン イケメンといわれている俺だから仕方ない。
今日から本気でやる!


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0527
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後41日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0196名無し検定1級さん2019/05/27(月) 15:58:40.83ID:00Pvxxuh
そろそろ本試験、組織再編きますよ、記述で。
0197名無し検定1級さん2019/05/27(月) 16:07:57.17ID:bDPmfB8L
供託法つまんないな。さらにはこの暑さ。ここ一番と言うときなのにやる気がでないや。
オートマわからないし。これ変だなと思ってまた誤植かと思いきや、きちんとした理由があったり。
いきなり知らない用語が出てきたりと。
例えば再審査請求とか、たまたま俺行書やってたからこの意味わかるけど、いきなり再審査請求と言われても素通りしていくぞ。
もうこんなのやってらんないよ。
やっぱ供託法も2冊買わなきゃダメだったか、時間ないけど買うかな。
何でもいいから中古の安い奴ね。
0198名無し検定1級さん2019/05/27(月) 17:10:38.21ID:VhHxtd9d
今年、お試し受験もしない初心者受験生なんですけど、何方かお教えいただければ幸いです。
まりの先生の件ですが、
立候補届に虚偽の住所を記載することは、違法行為で罰せられると思うのですが、
「公職選挙法を違憲だとし裁判で争うための民意を得るため」との理由であれば
違法性は阻却されるのでしょうか?
これから行う裁判で勝てば、住所を虚偽記載した事実も遡って不問に処されるのでしょうか?

以上、よろしくおねがいします。
まりの先生のアンチではありませんが、刑法・憲法の勉強中にふと疑問を感じました。

選挙結果、実際には5548票で8位とのことですが、5548票のうち、足立区に住所がないことを知らないで、まりの先生に投票した方もかなりの数いると思います。
「NHKをぶっ潰す」に対しては、民意は反映された票数だとは思いますが、
「公職選挙法の住所要件は違憲だ」に対しての民意は反映されていないと思います。

 
0199名無し検定1級さん2019/05/27(月) 20:57:54.02ID:9H46Ubxj
みんな
進撃が寂しがってるぞ
相手してやれw
0200名無し検定1級さん2019/05/27(月) 22:51:32.07ID:R1YC9M0q
>>198
されるわけねーだろ死ね。

憲法92条93条熟読してこい。
0201名無し検定1級さん2019/05/28(火) 01:23:44.61ID:2q6R1jvp
>>191
問題も出来上がってる
0202名無し検定1級さん2019/05/28(火) 01:31:50.77ID:22EVWusd
500万くらい払ったら見せてくれないかな
0203進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 05:14:54.34ID:h05PDvyb
昨日は月曜日で仕事が忙しく1時間しか勉強できなかった。

俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0527
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後40日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0204名無し検定1級さん2019/05/28(火) 09:36:25.89ID:/VA8+EsJ
>>196
難易度高過ぎー
0205名無し検定1級さん2019/05/28(火) 09:59:12.81ID:12HgmXHD
当選無効になったってよ

【当選無効】 「NHKから守る党」候補、投票無効に 足立区区議選 45人中8位の票を獲得 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558995684/
0206進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 11:14:06.63ID:h05PDvyb
伊藤塾全国公開模試1回
成績通知うpしました。
速報で午前29 午後28と伝えましたが
午前29 午後27でした。
基準点は 午前26 午後 23記述 41.5

午前+3 午後 +4  記述 マイナス32.5

http://imepic.jp/20190528/399480

進撃とハメ太郎の違い

進撃 本試験の成績も画像公開  
ハメ太郎 公開約束してたのに高得点宣言だけして成績通知は捨てたとウソをつく。

進撃 模試は会場受験のみ必ず成績画像を公開
ハメ太郎 模試は通信で成績操作して高得点宣言する。
0207進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 11:20:37.40ID:h05PDvyb
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0528
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後40日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4

これを見てもらえばわかるが本試験と模試併せて4回
基準点と比較して6,6,7と少しずつ順調に上がっている。
普通に勉強すればこうなる。
ハメ太郎のは公表点は嘘だから
滅茶苦茶な点数推移になる。
0208名無し検定1級さん2019/05/28(火) 13:30:45.33ID:OWw46pb/
>>207
毎日、みんなから無視されてどういう気持ちなん?笑
0209(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 14:18:49.56ID:1WGCoA4I
風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。

今日も柴胡桂枝湯と、去痰剤、整腸剤を処方されて、
帰ってきてからは寝てた。

たぶん死んでしまうよ。
0210名無し検定1級さん2019/05/28(火) 14:27:51.56ID:tFWQnYPI
風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。



来たな!
0211(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 20:51:52.43ID:Rhy7L0gS
>>210

去年までの僕とは違うのだよ。

あれから漢方薬局に行って、冬虫夏草やら鹿の角やら玉袋、
魚の浮袋とか入った漢方を買ってきた。

バッチリ勉強できている。

あと一カ月、時速300キロ走り抜けるぜ!
0212(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 21:16:23.45ID:4HmXYjGi
もうギンギンよ!

民法149条って聞いただけで、民事保全法の知識がフラッシュバックして
ピュッピュッだわw
0213熱燗2019/05/28(火) 21:33:58.06ID:tH0tYrYR
迷わず熱燗

やはり意に反した答えを選択することはできない また、
一度選択した答えはミスが明らかである場合を除き変更はしない
0214熱燗2019/05/28(火) 22:00:55.58ID:tH0tYrYR
>>206
プラス 7問…本番でもイケそうですね

期待してます
0215名無し検定1級さん2019/05/28(火) 23:57:39.91ID:iajoXEB6
模試の基準点と本試験の基準点の違い

予備校は模試の基準点を偏差値53、4付近にしてるのだけれど
これは本試験のデータリサーチの偏差値53、4付近が丁度本試験の基準点に当たるから

本試験のデータリサーチに協力する層はある程度手応えを感じてる層だからその属性は模試を受験している一般層とはまるで違う

何故か予備校は修正せずに偏差値53、4をそのまま基準点にするのか?わからないが

実際の本試験での基準点は模試の偏差値58〜60にあたるのでそのズレは覚悟しておいた方がいい
0216名無し検定1級さん2019/05/29(水) 05:34:08.16ID:ssv0cjKH
でもデータリサーチはタダだけど、模試は1回受けるだけで数千円のお金がかかる
実力に自信のない層はそもそも模試は受けないのでは?

安くない金払って、5時間拘束されて、E判定の結果が返ってくるだけって、まるで意味ない
むしろヤル気なくなって逆効果
それなら、本試験形式の市販の問題集をやって本試験直行で充分と考えるだろう

俺は成績下位層の頃は、データリサーチも模試も参加しなかったよ
0217名無し検定1級さん2019/05/29(水) 05:41:23.91ID:ssv0cjKH
なお実際の本試験の基準点と模試の基準点でズレがあるのは当たり前だから、そこは争う気ない

ただ近年の本試験の基準点は全体の20%が突破できるように設定してくるから、そこまで高いハードルとは
思えないけどね
(もちろん総合合格点のハードルは極めて高い)
0218進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 05:54:23.61ID:mB+yK22f
熱燗さん
択一はそこそこできるようになってきたので
あと10日ほどで記述開始します。
一カ月で仕上げる。

昨日は3時間勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし俺は今日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0529
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後39日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0219名無し検定1級さん2019/05/29(水) 11:33:41.29ID:FvtEzxqy
>>218
進撃ドリームで基準点を突破してくれw
0220進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 12:13:41.63ID:mB+yK22f
>>209
>風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。

おいおいハメ太郎言い訳するな!情けない奴だな。
お前はそうやって自分に甘いからぶくぶく太るし
いつまでも合格できないんだよ。


言い訳とは無縁の男、自分に厳しい俺を見習いたまえ。
0221(亡)ハメ太朗2019/05/29(水) 12:35:26.27ID:xOsp1cjG
>>220
当初の壮大な計画はどこ行ったのさ。

マジでブーメランじゃん、ウケるー☆
0222進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 14:54:08.99ID:mB+yK22f
は?なんだよ。壮大な計画って。
最初からただ今年 司法書士合格目標にしてるだけだろ。
妄想はやめておけ。


ところで6月初旬に伊藤塾公開模試2回目がある。
料金は3500円だ。
誰か俺と勝負する猛者はいないのか?
0223名無し検定1級さん2019/05/29(水) 15:10:04.57ID:c3URuzy5
今から記述やっても間に合わんやろ・・・
0224名無し検定1級さん2019/05/29(水) 22:40:55.27ID:gjQGHg8B
進撃を相手とせずと宣言したはずのハメ太朗がっぷり四つ
のこったのこった
0225名無し検定1級さん2019/05/29(水) 23:28:09.20ID:QkvsJFoh
逆もまた然り
ハメ太朗を相手にせずと宣言したはずの進撃が がっぷり四つ
よせばいいのに、いちいち ちょっかい出す
この二人似たもの同士だから、お互いのことが気になって仕方ないんだろうなw

そもそも別の模試受けてるんだから、本来お互いの成績なんてどうでもいいはず
点数盛り疑惑?詐病?記述対策?そんなのお互いさまだろ
0226名無し検定1級さん2019/05/30(木) 02:45:22.66ID:mt6+i0AC
>>206
進撃普通に合格できそうですげぇわ。記述がまだだけど
俺はモンハンにはまりすぎて今年もダメだ・・・なんでこう続かないんだろう
一念発起してここ1週間は1日6時間ペースでやってるけど自己嫌悪がひどい
0227名無し検定1級さん2019/05/30(木) 03:01:32.75ID:LcwBdZnj
>>192
不戦敗だとよwww
言い訳動画上げてるぞwww
0228(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 05:34:37.02ID:imofutkj
LEC全国公開模試1回目個人別成績

不登法22
商登法15

でした。
0229進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/30(木) 06:56:18.91ID:eWEh/+QW
今日から記述対策も開始する!

昨日は3時間40分勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし俺は今日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0530
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後38日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0230名無し検定1級さん2019/05/30(木) 07:54:11.24ID:gqIdlbXI
進撃みたいなヘタレと勝負しても仕方がない
0231名無し検定1級さん2019/05/30(木) 10:59:39.67ID:7Ky8uzhJ
去年の記述式の問題やってみたけど、去年のは簡単だったの?
割とスラスラ書けたし、自分が思い描いたような解答だった
けど最後まで全部書き切れなかったのはやっぱ書くのが遅いから
どんな合格者でも記述の最後の壁は書く速さってなると思うけど、そのスピードでやらないといけないからな
逆算すれば事例の処理を速くやらないといけなくなるしそれが遅いからまだまだ実力不足だと思う
だが確実に実力が上がってきている感じを受けている
感覚によるところなのが大きい
特に2016かな、今まで記述式過去問の添付書面の多さに毎回鬱にさせられてきたけど初めて会社の登記事項証明書も添付してくれと思えるようになった
まもなく超直前期に突入するであろう土壇場近くでやっと記述式の面白さを理解した
とはいえ俺に足りないのはやはり経験値
もっと答練や模試をやりまくりたい!

が、此の期に及んではそれはもう時既に遅しか
0232名無し検定1級さん2019/05/30(木) 11:13:43.43ID:/78hZaWO
>>231
記述式これから始めようと思ってる。あと1ヶ月で記述完成させたい。無理かな。

供託法とりあえず終わった。まだ司法書士法と刑法が残ってる。もうダメか。
いや。絶対合格します。
0233名無し検定1級さん2019/05/30(木) 11:59:08.94ID:7Ky8uzhJ
>>232
某柴田の亡元妻は2週間記述式に専念して集中することで記述式はグゥーンと実力が上がると言っている
近所の図書館で読んだが、この本の発行は2002年
現在とは記述式の問題の作りが全然違うのは解るだろう?
因みに俺はオートマ回しと過去問検討で間違い無く本番で通用する実力が付くと確信した
が、それまでは地道に記述式ブリッジを理論編と実践編の両方を5回ほど読み潰し回してほぼブリッジが頭に入ったと思い記述式過去問やってみたら1時間半くらい考えても何も書けず
つか何をやってるのかやらされてるのかさえ解らない
と、いう状態からスタートしている
それから各合格者絶賛のオートマ記述式に移行してやっと何をやれば良いのか解るようになった
が、振り返ればそれはブリッジ両方を5回読み潰し回したことにより土台は出来ていたからとも考える
因みにこの5回をやってた頃は3ヶ月くらいブリッジしかやってない
というかブリッジ以外もやらなきゃいけないのに他をやる余裕が無かった
能力が無かったからだ

ま、つまり現在のここまでくるの5年間に紆余曲折が在ったんだな

それと某柴田の亡元妻のはかなりのレアケースだからな
なによりも某柴田が旦那というシチュエーションは解るだろ?

1ヶ月でやれたらキミは才人だ! w
0234名無し検定1級さん2019/05/30(木) 12:39:03.26ID:/78hZaWO
>>233
柴田とか元妻とかよくわからないけど
俺はこと記述に関しては天性の素質があると信じたい。
ちなみに俺の目標は
民法16/20
会社7/9
憲法、刑法3/6、これで26点確保
不登法12/16
商業登記5/8
訴訟4/7
供託2/4、
+αの1点で24点確保
結構厳しいな。
記述は25/35,25/35で50点合計200点
あとは択一やらの+αが10点で滑り込み。
0235名無し検定1級さん2019/05/30(木) 14:19:40.13ID:YIHokuCT
オートマの記述は、いい問題集だけど、自分なりの解き方を構築した後に
使わないと、あの問題集だけやってても、本試験の記述では
何から手を付けていいか途方に暮れるよ
>>234
現状だと足切りくらいそう、がんばれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています