トップページlic
1002コメント430KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/05/15(水) 07:28:10.63ID:tju4ydS+
※前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555052406/
0002名無し検定1級さん2019/05/15(水) 12:34:21.01ID:GOluGhzO
 不合格すれでもお聞きしたいのですが


質問よろしいでしょうか
わたしは、精神病のため占有してないと所有権は維持されないのではないかという
疑念の元、お金なんかはずっと手の中に持ってないと
いられない強迫観念に襲われています

たとえば、今、駅にいたとして
財布を落としたその瞬間の所有権はどうなるのでしょうか
事実上の占有だとかそういう話でしか済まされないのでしょうか
0003名無し検定1級さん2019/05/15(水) 15:43:25.93ID:Kgj/hvEN
ふと気づいたのだが過大な目標は無理だから明日からにしようと
どんどん延期してしまう。頑張れば可能な目標でないとかえってマイナスだ、
↑↑
去年から勉強し始めてやっと気付いたの?
バカだろw
0004名無し検定1級さん2019/05/15(水) 15:59:21.77ID:Rmx6GZAL
>>2
君にも金以上大切な物があるだろ?

キンタマはずっーと握って居ないと、悪いおじさんに盗まれて所有権なくなっちゃうよ

タマキン握ってなさい!
0005名無し検定1級さん2019/05/15(水) 19:04:13.09ID:VPiW3AxM
ふと気づいたのだが過大な目標は無理だから明日からにしようと
どんどん延期してしまう。頑張れば可能な目標でないとかえってマイナスだ、
↑↑
去年から勉強し始めてやっと気付いたの?
バカだろw
0006名無し検定1級さん2019/05/15(水) 19:05:16.12ID:VPiW3AxM
ふと気づいたのだが過大な目標は無理だから明日からにしようと
どんどん延期してしまう。頑張れば可能な目標でないとかえってマイナスだ、
↑↑
去年から勉強し始めてやっと気付いたの?
バカだろw
0007名無し検定1級さん2019/05/15(水) 19:07:17.41ID:VPiW3AxM
ふと気づいたのだが過大な目標は無理だから明日からにしようと
どんどん延期してしまう。頑張れば可能な目標でないとかえってマイナスだ、
↑↑
去年から勉強し始めてやっと気付いたの?
バカだろw
0008進撃2019/05/15(水) 19:11:35.96ID:VXWXmbMj
記述過去問かぁ。やる時間あるかどうか。
まだ拓一も仕上がってない。
3月頃までに仕上げるつもりが勉強時間減退した
せいでかなり計画遅れた。

昨日は2時間勉強した。
今日から本気で勉強する!
0009進撃2019/05/15(水) 19:12:39.32ID:VXWXmbMj
記述過去問かぁ。やる時間あるかどうか。
まだ拓一も仕上がってない。
3月頃までに仕上げるつもりが勉強時間減退した
せいでかなり計画遅れた。

昨日は2時間勉強した。
今日から本気で勉強する!
0010進撃2019/05/15(水) 19:16:44.08ID:VXWXmbMj
記述過去問かぁ。やる時間あるかどうか。
まだ拓一も仕上がってない。
3月頃までに仕上げるつもりが勉強時間減退した
せいでかなり計画遅れた。

昨日は2時間勉強した。
今日から本気で勉強する!
0011進撃2019/05/15(水) 19:35:01.37ID:VXWXmbMj
記述過去問かぁ。やる時間あるかどうか。
まだ拓一も仕上がってない。
3月頃までに仕上げるつもりが勉強時間減退した
せいでかなり計画遅れた。

昨日は2時間勉強した。
今日から本気で勉強する!
0012進撃2019/05/15(水) 23:02:26.30ID:CHTkv3QD
記述過去問かぁ。やる時間あるかどうか。
まだ拓一も仕上がってない。
3月頃までに仕上げるつもりが勉強時間減退した
せいでかなり計画遅れた。

昨日は2時間勉強した。
今日から本気で勉強する!
0013進撃2019/05/15(水) 23:04:45.25ID:CHTkv3QD
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0014進撃2019/05/15(水) 23:11:30.16ID:CHTkv3QD
>>1
スレ立てありがとう。
次スレも立てるように!
0015名無し検定1級さん2019/05/15(水) 23:24:46.87ID:Tmjq05ZY
伊藤29,29なら2ヶ月で基準点は余裕で超えるんじゃないの
2桁目指したほうがいい
0016進撃2019/05/15(水) 23:31:44.73ID:CHTkv3QD
>>15
お前に指図する資格は無い
0017丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/05/16(木) 14:07:08.76ID:ImqZ+Nfp
前スレでアドバイスくれた熱燗さん、ありがとう
現状だとどっかの企業で普通に働きたいと思ってますわ
司法書士を目指すなら残業少なめ、土日休み、年間休日120以上な会社で
0018名無し検定1級さん2019/05/16(木) 14:14:34.38ID:wkq2Xz/L
年齢にもよるけどハードル高いね
0019名無し検定1級さん2019/05/16(木) 15:39:11.25ID:HuYiagJ8
>>17
補助者やれよ。
記述得意になるぞ。

なんというか、基本型でミスしなくなる
0020進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/16(木) 16:22:38.68ID:c8cT4xFV
丸川は、いっそのこと地元の市議会議員でも目指しちゃえよ。
市議ぐらい結構簡単だと思うよ。
市議の顔ぶれみてみな。
カスみたいな奴ばかりだから。
倍率も低い場合が多いし。

で美熟女ナンパしたのか?
俺は今まで議員に軽く誘われたりしたが断ってる。
俺、偽名でやり捨てた女とかに立候補して顔ばれしたら
やだからとてもできないw
選挙期間中にこの候補に遊ばれて捨てられました
偽名でしたみたいな怪文書流されたらたまらん。
子供たちもかわいそうだ。
0021名無し検定1級さん2019/05/16(木) 17:16:01.92ID:SIHgQz46
進撃豚は何で特定されたくないと言いつつ個人情報を垂れ流すの?
やはり全部進撃豚自身の妄想に過ぎないから安心仕切ってるからなの?ww
0022名無し検定1級さん2019/05/16(木) 18:24:05.11ID:ImqZ+Nfp
>>20
地方議員って何でもないような人がなれちゃってますよね、絶対
たしかにやってみたら案外なれっかなー
収入はでかいし

美熟女はチキって行けませんでした
割とすぐビルの中に入って行ってしまい
入ったビルが日本生命の支店でしたわw
保険の外交員だったみたいです
0023熱燗2019/05/16(木) 18:27:39.57ID:wXtexlmD
いちおつ
0024名無し検定1級さん2019/05/16(木) 19:48:36.01ID:Aj2o6qmU
そもそも「選挙」ってシステムが、陽キャラじゃなければ無理なんじゃない?
難関国家資格を取るのは陰キャでもいけるけど (というかむしろ陰キャ向き)

知り合いの区議会議員は夫婦そろって、社交度高い
俺にはとても無理そうだ
0025進撃2019/05/16(木) 22:16:40.13ID:oTPQ6sDo
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0026名無し検定1級さん2019/05/17(金) 04:44:26.31ID:mXCG+H4C
まるで遊び呆けてた専業やな
0027進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/17(金) 05:49:08.20ID:EbGcdwF2
丸川なら議員になれるよ。
若いしイケメンだしナンパもする男で早稲田卒。
くさい無能なジジイばかりだから9割当選できる。
主婦、婆の票を奪い取れ!


昨日は2時間しか勉強できなかった。
累計勉強685時間

今日から必ず毎日6時間勉強する。
会社経営、4人の子育てをしながら毎日6時間勉強するという
究極の偉業を成し遂げる。

進撃0001年0517
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後53日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0028進撃2019/05/17(金) 08:04:35.17ID:T2IQQOHM
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0029名無し検定1級さん2019/05/17(金) 08:36:46.01ID:uxHU3n2I
司法試験くずれで、司法書士もむりだったやつが、小さい町の議員になったわ

なぁに、政治の自民党の集会に、ちょこちょこでればいいだけ。
0030名無し検定1級さん2019/05/17(金) 22:48:42.50ID:XRMZFb6Z
俺、改正民法知らんけど根本の実況中継で 期限の定めのない債務は催告後相当期間経過しないと
履行地帯にならないと書いてあるぞ

債務一般論としては催告後すぐに履行遅滞になるのでは
相当期間経過後に履行遅滞は金銭消費貸借契約だけでは?
民法改正されたんか?
0031名無し検定1級さん2019/05/18(土) 01:33:18.54ID:kR6ZRj4/
なんで会社経営をしてる奴が
シホショなんてオワコン死角にこだわるの?

この時期に基準点突破云々なんて、ぬるいことをいってる時点でお察し(爆笑)

本業で結果をだせば?w
社長さんw(失笑)

ところで進撃って、進撃の巨人、に感化されたの?いい歳こいてw
時間を無駄にしないために、シホショなんてやめて進撃の巨人同人誌でも製作すれば?
0032名無し検定1級さん2019/05/18(土) 01:45:13.83ID:kR6ZRj4/
>>28
時間かけたから合格できるなんて、舐めたこと言ってるなよ?
あほは財力を活かして、予備校にお布施してろよ

死ぬまでな

生涯学習の一環として、70歳くらいで合格して地元ミニコミ誌に取り上げられるのが
お誂え向きwおっさんの自己実現にはぴったりだからな、司法書士資格は
0033名無し検定1級さん2019/05/18(土) 05:15:56.78ID:sRZ31mkt
ネタにマジレス
0034進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/18(土) 06:56:38.39ID:LQ6L9NFR
昨日は3時間半勉強した。
俺の勉強時間平均2時間ぐらいが少ないようにいうやつが
いるが仕事あり 子供有りだと平均2時間でも多いほうだと思う。
今日から必ず毎日6時間勉強する。
会社経営、4人の子育てをしながら毎日6時間勉強するという
究極の偉業を成し遂げる。

進撃0001年0517
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後53日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0035進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/18(土) 06:59:10.52ID:LQ6L9NFR
司法書士はやるつもりもない。
昨年、些細なことから受けてみようかなと思い。
勉強開始しただけ。
そしてすぐに投げ出すのもやだから1年間勉強してきた。
ちなみに今年司法書士合格したら来年は予備試験に挑んでみる。
0036進撃2019/05/18(土) 07:51:11.93ID:RmNqN572
東大の卒業証書はうPしません。
0037(亡)ハメ太朗2019/05/18(土) 08:15:30.48ID:7s5q6ZqH
朝から鬱
0038熱燗2019/05/18(土) 08:36:38.08ID:AkIjQTn6
LEC模試
予定変更により本日受ける
睡眠ナシは予定通り

目が痛いのは気のせい、体がだるいのは勘違い

それでは1番参りましょう
0039名無し検定1級さん2019/05/18(土) 09:12:34.40ID:IWlkFepy
>>37
おまいは操転するより鬱くらいでちょうどいい
0040(亡)ハメ太朗2019/05/18(土) 10:41:10.05ID:zfdp5wzM
今日から組織再編祭りだ!
0041(亡)ハメ太朗2019/05/18(土) 10:43:06.92ID:zfdp5wzM
会社法商登法さえできれば、今年で終わる。

天才の血が騒ぐ...。
0042名無し検定1級さん2019/05/18(土) 10:46:07.10ID:19OWu3Db
俺も憲法と民法と商法会社法と不動産登記法と商業登記法と民事執行法と供託法と司法書士法が取れるようになったら今年で合格やで!!
0043名無し検定1級さん2019/05/18(土) 10:46:49.13ID:+9Q2HJE/
本日はハメ太朗先生が三社祭で倶利伽羅紋紋の褌姿を披露する日ではなかったのですか?

先生も岩手に引っ込んでばかりいないでたまには弾けて下さい!
0044熱燗2019/05/18(土) 12:20:17.08ID:AkIjQTn6
以降の模試、自宅通信は申し込み期間終了
だが
なんとか2回分をねじ込んでもらった
0045熱燗2019/05/18(土) 16:29:25.48ID:AkIjQTn6
おつ
少しだけバカラで遊ぶ
0046進撃2019/05/18(土) 18:24:27.21ID:53dzIgwp
今日も勉強しません。
0047熱燗2019/05/18(土) 18:25:52.82ID:AkIjQTn6
綺麗に遊んだ
ピクチャーさんありがとう

外呑みは控えて帰宅する
0048名無し検定1級さん2019/05/18(土) 18:49:08.01ID:1MTGmSVD
何やってんだ皆よぉ
0049名無し検定1級さん2019/05/18(土) 19:15:03.28ID:ugjb+jmf
勉強しよぜ
0050名無し検定1級さん2019/05/18(土) 19:19:36.51ID:ugjb+jmf
俺がやる!
0051熱燗2019/05/18(土) 20:51:23.69ID:AkIjQTn6
熱燗開始

本日の模試は本番への叩き台
択一、不登は最低基準を定めて気楽に解いた
商登は30オーバーを狙った
0052名無し検定1級さん2019/05/18(土) 23:31:29.65ID:IOflTipy
2020年対応のオートマ民法買って勉強始めたんですが、民法以外は現行のテキストのままで勉強していいんでしょうか?
0053名無し検定1級さん2019/05/19(日) 05:14:47.82ID:DkwRrU47
登記も激減 人口減少
訴訟は過払い終わって皆無
後見もこれから激減 最高裁通達で親族重視
司法書士やばすぎ
0054名無し検定1級さん2019/05/19(日) 05:16:26.65ID:DkwRrU47
そのくせ試験だけは旧帝早慶より難しい
みんなどんな事情があって司法書士なんか受けてるんだ
0055名無し検定1級さん2019/05/19(日) 05:18:59.35ID:DkwRrU47
オートマは記述が不正確や
請求異議の訴えのことを債務名義の不許を求める訴えと書いていた

債務名義とは確定判決だから確定している判決の不許など求められるはずがない
正しくは確定判決による強制執行の不許を求める訴えだ
0056名無し検定1級さん2019/05/19(日) 05:30:01.32ID:DkwRrU47
転貸借契約があった場合に、転借人が賃料を支払わなかった場合に元契約の賃借人に催告すべし
と書いてある


元契約と、転貸借契約は別なので 、元契約に債務不履行がないのだから
元契約の賃借人に催告しても解除などできない
0057名無し検定1級さん2019/05/19(日) 05:37:02.25ID:DkwRrU47
債務名義による強制執行の不許
を求める訴やな
0058進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/19(日) 06:11:59.89ID:9+4PVqdc
なぜ司法書士試験を受けるかだと?
そこに司法書士試験があるからだ!
意味なんてない。メリットもない。

昨日はスポーツ審判等で忙しくて1時間しか勉強できなかった。

俺の勉強時間平均2時間ぐらいが少ないようにいうやつが
いるが仕事あり 子供有りだと平均2時間でも多いほうだと思う。
今日から必ず毎日6時間勉強する。
会社経営、4人の子育てをしながら毎日6時間勉強するという
究極の偉業を成し遂げる。

進撃0001年0519
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後51日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0059熱燗2019/05/19(日) 08:54:28.44ID:tUJiKlsY
今日は6時30分から
8時、鬼電により中断

コーヒー飲んだら再開する
0060熱燗2019/05/19(日) 11:56:24.84ID:tUJiKlsY
昼食を摂るのが面倒

紅茶とキャラメルで続行する
0061熱燗2019/05/19(日) 14:58:04.74ID:tUJiKlsY
ノッテる
まだ逝く
0062(亡)ハメ太朗2019/05/19(日) 15:42:37.89ID:VwHJLNz4
今日の仕事終わりー!

朝からずっとやってたわ。
集中力高まりすぎてチョーやばーい♪

やはり俺はサラリーマンはできんわ。

個人事業主バンザイ!
0063(亡)ハメ太朗2019/05/19(日) 15:42:58.06ID:VwHJLNz4
抜く
0064進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/19(日) 16:16:55.08ID:9+4PVqdc
子供のスポーツ送迎から帰宅。
もうこんな時間か。
これから勉強する!
0065熱燗2019/05/19(日) 17:41:29.18ID:tUJiKlsY
終了、気が済んだ

散歩を兼ねて外呑み予定
0066熱燗2019/05/19(日) 18:11:13.83ID:tUJiKlsY
蕎麦屋でぼっち呑みw
朝、昼摂らないと身体が冷える
ここは熱燗
0067名無し検定1級さん2019/05/19(日) 18:18:01.06ID:r6XmXIAo
>>66
オイラも散歩、5月の風は気持ちいいぜ
熱燗、気分転換したらまたがんばろうぜ
0068名無し検定1級さん2019/05/19(日) 18:28:31.02ID:Ylw26JCD
酒はソロに限る
0069熱燗2019/05/19(日) 19:02:13.37ID:tUJiKlsY
豆腐、魚からの
まさかの蕎麦スルー(笑)
0070名無し検定1級さん2019/05/19(日) 19:38:54.26ID:+8p5S7qK
ソロが好きなやつらなら、偶には徒党を組んで飲むのもよし。

みんなでワイワイが好きとか言う奴が大勢いるとしばしば嫌な結果になる
0071熱燗2019/05/19(日) 19:49:48.34ID:tUJiKlsY
>>67
入浴中に脳内不登で遊びます…その後は飲み直します

>>68
自分のペースで呑みたいっス

>>70
自分の場合は友人が少ないのが主たる要因です(笑)
0072熱燗2019/05/19(日) 19:54:37.66ID:tUJiKlsY
ハメさん模試どうでした?

自分は全体的に運が良かった
模試の記述は採点が甘いので本番では2割引を想定してます
0073(亡)ハメ太朗2019/05/19(日) 20:00:58.50ID:SOEKAXgh
>>72
総合200点です
0074名無し検定1級さん2019/05/19(日) 20:03:49.94ID:/w1ioiwV
レック模試1回 午前けっこうやらかして俺も28だわ
民法けっこうやられたな 
0075進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/19(日) 20:37:10.88ID:9+4PVqdc
LEC模試かなり簡単だったらしいね。
そしてハメ太郎は28 29
俺は伊藤塾模試で29 28
しかもハメ太郎は通信 俺は会場受験
完璧に俺の勝ちだねw

本試験では高得点宣言だけして絶対に成績通知をうpしない男。
模試では点数操作できる通信だけ成績公表する男。
不自然さ極まりない得点の取得状況

それがこの男 ハメ太郎。

また変な言い訳してるなぁ。
午前科目26問目を間違ってマークミスしてその後がひとつづつずれた?
ありえないだろ。
午前科目はかなり時間あまるし見直しぐらいするだろ。
見直ししないとしても
26問目を二つマークして
28問目の解答を27問目にマークというようにずれていく。
そうすると34問のマークシートに35問の解答をマークして終了する。
1欄あまるんだぞ。ありえねーよ。

26問目の解答を3にマークするつもりでにマークしたとかなら
わかるが26以降すべてずれてマークするとか嘘くさすぎる。
0076名無し検定1級さん2019/05/19(日) 21:20:48.50ID:dXMDxf2i
いいから勉強しなよ
0077熱燗2019/05/19(日) 21:24:32.46ID:tUJiKlsY
>>73
前スレ時から記述の得点が上がってますね

本番まで右肩上がりと参りましょう
0078名無し検定1級さん2019/05/19(日) 21:28:07.52ID:KqPxh8cU
人のことはどうでもいい
0079熱燗2019/05/19(日) 21:44:34.15ID:tUJiKlsY
本番では
択一59で良い
(仮に65オーバーでも合否に影響しない)

不登は20前半で良い
(枠ひとつミス有りでも3点以上)

昨年やらかした商登は30オーバーを狙う
…返り討ちとは
するものではなくされるもの(笑)
0080名無し検定1級さん2019/05/19(日) 23:39:51.22ID:T9TTDj0X
>>75
別の試験受けて点数競ってもまるで意味がない
そこまでハメ太朗との勝負にこだわるなら、もうLEC模試受けなよ

午前択一80分、午後択一70分、記述は白紙なんだから、合計150分もあれば終わるだろ
0081進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/20(月) 05:59:45.48ID:IHSPVuEH
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0082名無し検定1級さん2019/05/20(月) 06:28:15.64ID:diV9oHaj
>ハメ太郎なんて相手にならん。
>ハメ太郎がどれだけ嘘つきか 嘘ついてまで俺より低いということを
>言いたかっただけ。

そうかぁ?
進撃さんが伊藤塾模試受ける前から、LEC模試のハメ太朗に対して、執拗に点数勝負もちかけてたけどなw
ハメ太朗が嘘つきなら、点数盛って当たり前のように30・30出せるんだから、いくら模試で勝負しても無駄だろ
今後は相手にせず、本試験で勝負すればいいだけ

あと両者インチキがないと仮定した場合、二人ともとっくに基準点は越えてるんだから、総合点勝負になるはずだろ
今後は記述白紙のままじゃ、ハメ太朗には勝てないぞw
0083名無し検定1級さん2019/05/20(月) 10:28:21.48ID:7SBfPGwl
>>そこまでハメ太朗との勝負にこだわるなら、もうLEC模試受けなよ

>>ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。




LEC模試から逃げ回る伊藤塾自習室岩窟王の進撃先生wwww
0084名無し検定1級さん2019/05/20(月) 10:31:21.42ID:UjJ6TUIF
点数操作できない形でアップしなきゃ意味ないね
カミパックも結局受けてなかったわけだし
匿名掲示板ならなんとでも言える
0085進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/20(月) 12:15:51.83ID:IHSPVuEH
俺は本試験の成績通知をうpした。
模試も会場受験しかしていないし
成績通知をうpしている。

ハメ太郎は本試験で高得点宣言だけして
約束していた成績通知うpは捨ててしまった等
言い訳してうpせず。つまり点数を嘘ついている。
模試は通信受験のみ。

対照的だよ。
0086名無し検定1級さん2019/05/20(月) 12:35:43.00ID:j4FS/3Nn
やっぱり成績はうpしないとダメだよね
0087名無し検定1級さん2019/05/20(月) 12:53:31.95ID:7SBfPGwl
法学部4年+専業主夫司法浪人20年+専業主夫司法書士2年の豊富な勉強キャリアがありながら

簿記講師で素人10年の勉強キャリアのハメ太朗先生から逃げ回る進撃先生w


悔しくないのか?

次のLEC模試で対ハメ太朗の1分1敗の借りを返して欲しい!
0088進撃2019/05/20(月) 23:13:50.13ID:JGAmE37A
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0089進撃2019/05/20(月) 23:15:06.65ID:JGAmE37A
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0090名無し検定1級さん2019/05/21(火) 00:03:24.18ID:vtYxi163
誰や!
進撃の新しい個人スレを立てた奴は!w
0091名無し検定1級さん2019/05/21(火) 00:21:45.36ID:vtYxi163
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558362041/l50
0092進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/21(火) 06:13:26.16ID:I+JDE0h6
昨日は1時間半しか勉強できなかった。。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0521
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0093名無し検定1級さん2019/05/21(火) 07:23:49.69ID:mbKJKI8y
>>91
そのスレ、ワロタwww
0094名無し検定1級さん2019/05/21(火) 10:39:57.48ID:dZzApIIt
>>54
儲かる時代がきてからとっては遅いんだよ。
0095進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/21(火) 15:12:25.26ID:I+JDE0h6
美人人妻社員を抱きたいよ。
どうすればいいかな?
マジレス頼みます。
0096名無し検定1級さん2019/05/21(火) 15:35:45.09ID:gS7Hf2Rk
>>94
バブル脳ハケーン
儲かる時代なんか絶対もうこねー
0097熱燗2019/05/21(火) 18:42:57.45ID:AHyuNerH
睡眠ナシで気楽に挑んだ土曜の模試択一は64

翌日熟睡してガチで挑んだ日曜の市販の問題集
(ナントカ司法書士)の択一は59

2択で迷った問題の正解率が2分の1以下という事実
本番で悪い方に転がる可能性は大いにある

本日は勉強ナシ、浴槽に浸かり前記問題点の対策をする
0098名無し検定1級さん2019/05/21(火) 20:39:46.31ID:0ve2yo+n
進撃死ねって書いたの誰や?www
0099熱燗2019/05/21(火) 20:58:32.27ID:AHyuNerH
違和感のない問題は迷わない、全て正解
これに対してニブイチの時点でハズレを選択する可能性が高いとの結果

時間をかければ正解できたか?…No

ニブイチの時点で何も考えず
若い番号を選択した場合でもデメリットはない
ニブイチの正解率が2分の1であれば良い

本番でできるかな?
問題を可愛がり過ぎてニブイチ全てハズすのは勘弁(笑)
0100熱燗2019/05/21(火) 21:20:05.16ID:AHyuNerH
入浴後の林檎美味すぎw
鴨でビールにする


市販の記述問題集…
不登、依頼者の説明下手過ぎる説(笑)
0101名無し検定1級さん2019/05/22(水) 00:26:20.69ID:2MP3t5X7
バブルのあとも過払い金とかアベノミクスとか数年に一度波がきてるんだけどな
またしばらく冬の時代だろうけど
0102進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/22(水) 04:05:05.18ID:LCIT1Cch
熱燗さん模試点数すげー
無能なハメ太郎とは大違いだ。

昨日は30分しか勉強できなかった。
少なく思えるかも知れないが働きながら
家事育児をこなせばそうなってしまう。
しかし今日から覚醒する。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0522
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0103進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/22(水) 05:56:44.47ID:LCIT1Cch
今日から必ず6時間勉強する。
進撃に二言なし!

もう既に一時間勉強した。
早起きは三文の徳。早起きは朝立ちする。
この後は子供を駅まで送る。

働いて家事育児しながら6時間勉強という
究極の偉業を成し遂げる。
0104名無し検定1級さん2019/05/22(水) 06:56:19.45ID:Q/Xu7ViY
>>103
残りの日にちはちゃんと直しておいてよ、そこを目安にしてるからさあ
お前の日記に文句言わない層のお願いね
0105進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/22(水) 07:58:43.62ID:LCIT1Cch
おいあと46日しかないぞ!
お前らネットばかりしてないでちゃんと勉強しろ!

進撃0001年0522
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後46日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0106進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/22(水) 08:38:05.84ID:LCIT1Cch
民法
オートマ 127-145
でるとこ 232-241
過去問 314-327
累計 43ページ
所要時間29分

本日勉強二時間
累計勉強695時間
0107名無し検定1級さん2019/05/22(水) 12:29:57.46ID:BEovmCiI
進撃
最初の勢い無くなったね
0108名無し検定1級さん2019/05/22(水) 12:43:05.84ID:23pbXtRN
>>96
品粗な考え方。そもそも合格すらしないよ君。
0109進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/22(水) 14:27:34.38ID:LCIT1Cch
美人人妻社員抱きたい!
勃起が収まらん。

どうしたら社内的にも問題なく美人人妻社員抱けるか
真剣に考えてくれ!
0110名無し検定1級さん2019/05/22(水) 16:42:20.79ID:BqvZpWxf
小玉塾超速解全巻未だ売ってるかな?
0111名無し検定1級さん2019/05/22(水) 17:20:43.16ID:7Gp/HsmF
>>110
即解は初版本に解答の短縮技術が詳しく書いてある
これが基本
そして毎年本試験後に続編が出版されるがこれは近年の出題傾向の分析だ
特に出題に当たっての注意事項の変化に注目している
これだけで本試験会場で今年変化した部分はここだと分かるから注意事項読む時間も1分以内で済むし注意事項で変化したところこそ試験委員が出題した意図を示してるから論点も明確になる
0112名無し検定1級さん2019/05/22(水) 23:10:46.25ID:BEovmCiI
進撃のアホは
撤退したのか
0113進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/23(木) 04:04:38.93ID:mRuZ3E59
進撃に撤退なし。

昨日は3時間勉強した。

俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0523
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後45日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0114熱燗2019/05/23(木) 17:56:42.90ID:6goQ6K+w
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30

>>113
進撃ドリーム期待してます
…記述が厳しそうですね
0115熱燗2019/05/23(木) 19:01:43.78ID:f0WJ5SIJ
自宅用の模試が届いてた

提出はしない
0116進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/23(木) 19:51:23.77ID:fclB/6sH
仕事終わって帰宅。

記述厳しいですね。

もし司法書士1000時間合格という進撃ドリームが実現できたら
そのまま司法試験予備試験に進み
進撃ドリームファイナルを達成します。

司法書士1000時間合格が達成できなかったら
司法書士3000時間トップ合格
進撃ドリームリブートを達成します!
0117名無し検定1級さん2019/05/23(木) 20:39:16.52ID:cmZOn7qm
>>116
オマエいい加減にしろや
0118熱燗2019/05/23(木) 22:46:37.42ID:f0WJ5SIJ
本番は運の要素もある

ハマらなくとも勝ち負け期待の対策はする
(相手のあること、大きなことは言えないが)
ハマれば上をとらえたい
0119進撃2019/05/23(木) 23:07:38.25ID:3Ysf67nj
仕事終わって帰宅。

記述厳しいですね。

もし司法書士1000時間合格という進撃ドリームが実現できたら
そのまま司法試験予備試験に進み
進撃ドリームファイナルを達成します。

司法書士1000時間合格が達成できなかったら
司法書士3000時間トップ合格
進撃ドリームリブートを達成します!
0120進撃2019/05/23(木) 23:08:16.35ID:3Ysf67nj
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0121進撃2019/05/23(木) 23:09:01.95ID:3Ysf67nj
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0122進撃2019/05/23(木) 23:10:55.44ID:3Ysf67nj
熱燗さん模試点数すげー
無能なハメ太郎とは大違いだ。

昨日は30分しか勉強できなかった。
少なく思えるかも知れないが働きながら
家事育児をこなせばそうなってしまう。
しかし今日から覚醒する。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0522
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30
0123進撃2019/05/23(木) 23:11:53.83ID:3Ysf67nj
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558362041/l50
0124進撃2019/05/23(木) 23:16:10.31ID:3Ysf67nj
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <俺は進撃 55歳童貞だ 悪いか
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0125進撃2019/05/23(木) 23:21:10.14ID:3Ysf67nj
  rァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0126進撃2019/05/23(木) 23:30:57.71ID:3Ysf67nj
      _ ,,, . .,,, _
              ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
              /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.             ,',;;;;;;;;;;;i'"        ヽ;,.'、
            {,;;;;;;;;;;;;{          ,、;,.',
            _l,;;;;;;;;;厂          };;,.j
    (⌒Y⌒).  { トヽ;;;;;!  -=・=-  -=・=-ッ{;<
    (⌒○⌒).. ヽ.ゞさ;;}      | |    !;,.!
     ("__)`   ヽニY      (・・)   ';/  
             ヾ、     ∈∋  /'  (⌒Y⌒)
               \       /    (⌒ ○⌒)
                :ヽ     ∠     (_"人_)
     ミ ` ― ‐‐--;・ ̄ '''''''''__ー-、       ( ))
       ̄ ̄ ¨―‐-;,,_ c_  U   ヽ.     (⌒○⌒)
              /進撃/ヽ, ヘ      (゛)ソ
   (⌒Y⌒)     /  ̄ ̄ ̄/  丶 \ /'/
  (⌒○⌒).     /  ̄ ̄ ̄/     \ _ っ
   (_人゛_)     l ~~ー‐-J
            ‘、  ヽ. |
          __ ___ゝ〜~ ヽ
         ア Ц_l_l_l_.,,,丿  (⌒Y⌒)
        ( /    ゝ ノ  (⌒○⌒)
              / /    (__")`
             / /
            (_ ヽ
              ` -'
0127名無し検定1級さん2019/05/23(木) 23:32:03.21ID:3Ysf67nj
rァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  ていうか俺進撃
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0128進撃2019/05/23(木) 23:34:22.96ID:3Ysf67nj
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0129進撃2019/05/23(木) 23:37:33.64ID:3Ysf67nj
☆;.+*
  :゚+。.
  ☆;.+*:
  ゚+。.☆;
  .+*:゚+。.
  ☆;.+*:゚
  +。.☆
   /⌒\
  (   )
  |   |
  |   |
   |   |    進撃ドリーム発射!!!
   |   |
   |   |
   |   |
   | &#1374;&#1660;&#1374; |
   |   |
   |   |
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
0130進撃2019/05/23(木) 23:53:01.97ID:3Ysf67nj
天才の勉強とはどういうものかお前らに見せてやろう。

当初の予定通り今日から
0414ネオ進撃ドリーム計画起動する。
今日は子供のスポーツ関連送迎三件。
合間に勉強する。

この計画により1200時間
択一午前 択一午後 基準点突破してみせる!

毎日6時間以上必ず勉強する。
後85日で600時間勉強してやる。
0131進撃2019/05/23(木) 23:56:22.29ID:3Ysf67nj
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0132名無し検定1級さん2019/05/24(金) 00:06:28.51ID:zmtUljZo
大丈夫か、岩窟王
0133進撃2019/05/24(金) 00:41:12.80ID:dWzOEgCv
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0134進撃2019/05/24(金) 00:45:32.86ID:dWzOEgCv
     ___
                      /     \      _______
                     /        \   /
                    |    ( ) ( )   | <進撃職無し、髪無しの童貞あっそ
                    |    )●●(  |   \_______
     |  .!               \     廿   ノ  ̄ ̄!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\        \__∪ / __」.! !.!
  __||二二二]|__ || |       ,r''''"~    ""''ヽ.:l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、     :.i'           'i,=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」___: |             'i,'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ !        i'>  }. ─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁,.` !       ; _ノ _,...、 ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.|  'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ   .  .! | |
  ||  l三三l  !l   .| !.!  ヽ.i' "'    '''"';  _/  _,,..i'"':, . ! ! !_
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶ゝ_,.i、_   _,;..-'"   |\`、: i'、.`ー'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'"            ̄         \\`_',..-i
                                  .     \|_,..-┘
0135進撃2019/05/24(金) 00:47:10.40ID:dWzOEgCv
___
                      /     \      _______
                     /        \   /
                    |    ( ) ( )   | <美人人妻社員で抜いている
                    |    )●●(  |   \_______
     |  .!               \     廿   ノ  ̄ ̄!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\        \__∪ / __」.! !.!
  __||二二二]|__ || |       ,r''''"~    ""''ヽ.:l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、     :.i'           'i,=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」___: |             'i,'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ !        i'>  }. ─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁,.` !       ; _ノ _,...、 ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.|  'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ   .  .! | |
  ||  l三三l  !l   .| !.!  ヽ.i' "'    '''"';  _/  _,,..i'"':, . ! ! !_
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶ゝ_,.i、_   _,;..-'"   |\`、: i'、.`ー'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'"            ̄         \\`_',..-i
                                  .     \|_,..-┘
0136進撃2019/05/24(金) 00:48:26.34ID:dWzOEgCv
ハメ太郎なんて相手にならん。
ハメ太郎がどれだけ嘘つきか嘘ついてまで俺より低いということを
言いたかっただけ。


昨日は3時間勉強した。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0520
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後50日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30
0137進撃2019/05/24(金) 00:49:46.04ID:dWzOEgCv
rァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0138進撃2019/05/24(金) 00:54:29.91ID:dWzOEgCv
 /::::::::-、:::i´i|::|/::::::::::::|
         /:::::::,, #"ヽ` "゛ / ::::::|
        /:::::::/ .,,=≡, ,≡=、l::::::|
         i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l:::τ
         |::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
         (i::i″   ,ィ__)   i/
          ヽ  U / :::/::::〈  /
           ヽ_ ノ::` `ーー''ヽ_/
         __人  ` ̄´ 人__
       /     /` "―´´\ \
       |      \ヽ▼ / く   \
       | \     \▲/__ /_  __\
       |  \     ヽ/,  /_つニ/、ヽ
       |   \    // /<  ___)l⌒|ニ))
       |    \   || | <  __)ゝJ_)
       |     \ ||.| <  ___) (二__)
       |       \| |  <____ノ (___)
                ヾヽニニ/ー--'/

           半年後の進撃
0139進撃2019/05/24(金) 00:55:24.96ID:dWzOEgCv
お前らもレスしろ
0140名無し検定1級さん2019/05/24(金) 01:02:17.75ID:rT8oVF7h
眠いからまた明日な!
0141(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 05:43:49.36ID:XWoAWxDw
ホンモノの天才というものを見せてやろう。

法律知識ゼロから宅建に2週間、44点で合格した俺の嵐の様な学習を...。

今の俺はそれ以上のパフォーマンスを発揮できる自信がある。

ハメさんの お目付桜 夜桜を 斬れるもんなら 斬ってみやがれ!
0142進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/24(金) 09:02:06.19ID:5/1GkUg6
昨日は30分しか勉強できなかった。
つい飲みにいってしまった。。。

俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0524
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後44日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0143熱燗2019/05/24(金) 18:02:30.24ID:u0ZpSodL
どれがコピペか判らないw

ハメさんのレス?かっけ〜っス
0144国家資格2019/05/24(金) 18:12:10.94ID:OGHD4Fb/
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_03_3275_0808.html
国家資格もいろいろ
0145(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 18:47:00.89ID:YeFOuwcH
>>143
コーポレート・ベンチャーキャピタルの記事執筆しました。
会社法が基にあって、そこに税法が絡んでくる。
なかなかの出来栄えだな。

商業登記ハンドブックの姉妹書の「資金調達ハンドブック」などが参考になります。

あとは最新版の図解法人税法を買ってきた。

俺にはこの道しかないのか…?

結局、税理士のオマケで行政書士を貰った方が早かったのか?
0146(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:15:47.35ID:YeFOuwcH
忙しすぎるぜ!webライティングだけでも今月の純利益は15万超えるわ。
家族も青色事業専従者にしているけどな。

おかげで勉強が進まない。

言い訳じゃないよ。独り言だよ…天才ゆえの苦しみだな。
0147名無し検定1級さん2019/05/24(金) 19:47:02.92ID:mU0q+89y
15マソの売上でお母様を専従者にする男ハメ太朗!

豚進撃とは違うなww
0148(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:49:59.19ID:YeFOuwcH
>>147
売上が15マソじゃないよ。

簡単に言うと、収益-費用=利益(15マソ。俺様の取り分)

金額は小さいが、会社員になるという選択肢はないので、
もう少し規模を大きくしたい。
0149熱燗2019/05/24(金) 19:51:18.45ID:u0ZpSodL
入浴後は林檎にするか、メロンにするか

>>145
すげ〜です

商業登記ハンドブックは昨年末に入手しました
現在では3時間で確認できる程度に熱燗使用にしてあります
0150(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 19:54:04.78ID:YeFOuwcH
>>149
二玉で500万円の夕張メロンがあるらしい。

どっかのお姉さんのいる店で、盛り合わせにしてもらうといいよw
0151名無し検定1級さん2019/05/24(金) 20:02:46.52ID:mU0q+89y
泡まみれの夕張メロンより俺様の怒張ドリアン頬張ってと

泡姫泣かせのハメ兄貴!w
0152進撃2019/05/24(金) 20:05:36.71ID:omkIKFD7
お前らもレスしろ
0153進撃2019/05/24(金) 20:06:59.52ID:omkIKFD7
ァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0154進撃2019/05/24(金) 20:08:12.31ID:omkIKFD7
ァ'"´  ̄ ̄ `゙ヽ、
            _,,..'-──- 、..,,_  ヒン)
         , '´  >-──--<>、|
         \_/ _ ,        \ \
          /  ,ハ、/| /|   ハ  ∨ 〉
          ! /! ‐V ∨ ',-/| /   |
          ∨|リ ‐=・=  =・=‐リ /レ'
          ((   ´    `   )レ' |  俺のかみさん
          ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/ | |
            |ト、 ∈三∋ /|/ | |`ヽ、
            | | |`ヽ、___ノ</ |ト、,ハ !/\
             | | |〃/ノく_{土./  ∨/())\\
            ` `/ミと)爪 ({= ヽ.__>z\\\》
              ∧zィノ ∧j弋__}}.    ノ \/
             ヽ`‐ヘj{ {\}`÷ーく\_/
              `ー勹¨ヽ.ノ }` ̄l ̄\
               // / /   |  \)
               ∨   /   l  /=3
                \_ん-―-イ´
                    |  |   /
                    |  l   /
0155進撃2019/05/24(金) 20:09:29.86ID:omkIKFD7
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0156熱燗2019/05/24(金) 20:57:45.93ID:u0ZpSodL
林檎美味すぎw

>>150
お姉さんはプロ
誰が払う、いくら払える…が、わかるそうです
また
客の数を 1匹、2匹と数えてました(笑)

試験が終わったら
進撃さん誘って 「3匹」で逝きましょう
500のメロン奢ってください(笑)
0157熱燗2019/05/24(金) 21:37:39.09ID:u0ZpSodL
ビールに柿の種でお腹ふくれたw

明日は過去問を中心に学習を予定
0158(亡)ハメ太朗2019/05/24(金) 22:08:50.84ID:Luo+rYW9
マイスリー服用

さらば!( ・`ω・´)
0159進撃2019/05/25(土) 01:27:22.87ID:2vwCytuJ
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <美人人妻社員を抱きたい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0160進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/25(土) 05:41:03.72ID:xODousRz
さすがに500万のメロンはやだなぁ。
店で食べたら3000万ぐらいとられそう。
生活費、学費とかローン関連は全て俺が出してるし
実際に自分が自由に遊びに使える金は
月50万程度ですよ。

昨日は1時間半勉強した。
また飲みに行ってしまった。。。
今日は朝から子供の弁当作ってスポーツ送迎&審判。
子供スポーツ関連マジきついよ。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0525
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後43日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0161名無し検定1級さん2019/05/25(土) 06:13:30.82ID:iNiIcasR
進撃先生、次の模試で記述はどうするつもりなんですか?

また白紙提出でしょうか?
それとも天才の勉強を炸裂させて、記述基準点突破が目標でしょうか?
0162名無し検定1級さん2019/05/25(土) 06:32:38.85ID:IcCVFAZz
>>160
月50あるなら
独学でなくてなぜ講座を
0163名無し検定1級さん2019/05/25(土) 07:38:01.54ID:kVXPN2Cp
嘘をつく進撃惨めだな
0164名無し検定1級さん2019/05/25(土) 08:58:34.56ID:0hDJ86hN
月50万自由に使える人でもローン組むんだな
0165名無し検定1級さん2019/05/25(土) 09:47:18.24ID:Czp9DyBO
ビョーキだよ

病識を持てない
0166熱燗2019/05/25(土) 10:13:45.23ID:dpwqKH/7
学歴ないのでわからないけど
講座とは資格予備校の授業のこと?
…必要です?
受験テクニックの教授は魅力だけれど

国立大に1番で入り1番で卒業したと噂の人物と話をさせてもらったことがあります
(本人は前記事実を言わないけど)
授業の大半は寝て
授業中以外の時間で勉強した
と言ってました(笑)
0167名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:16:05.37ID:Czp9DyBO
東大だとそんなの当たり前
0168名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:20:31.25ID:Czp9DyBO
東大だと進撃先生みたいに勉強時間をアプリで管理したり笑、「ママには敵わない」と40過ぎてもつぶやいてしまう程の超絶教育ママに育てられたようなタイプの方がレア物
0169名無し検定1級さん2019/05/25(土) 10:42:26.39ID:I+TRlbi/
供託法いい参考書ないかな。オートマはダメだな。説明が中途半端だから理解できない。
10万円以内を取り戻せるのが、裁判所の支払い証明に限ったものなのか、登記所に提出できない者に個人も含むのか。
もちろん供託規定を見てもこれも釈然としないし。もう時間内のに厳しいな。
0170熱燗2019/05/25(土) 13:58:33.15ID:dpwqKH/7
せっかくの休日も学習ペースがイマイチ

専業さんも大変そう
0171名無し検定1級さん2019/05/25(土) 15:49:57.81ID:s24Dc3O+
月50自由になるなら
俺ならそもそもこんな試験受けないけどな
0172熱燗2019/05/25(土) 18:38:06.48ID:dpwqKH/7
終了、気が済んだ

散歩に逝く
0173熱燗2019/05/25(土) 20:47:50.81ID:dpwqKH/7
メロンも美味いが入浴後には林檎

長時間のアウトプットは翌日以降にダメージを残す
インプットメインの短い休憩を多めにいれる
0174進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/26(日) 07:00:49.96ID:+u6rPgbX
普通預金あっても住宅ローンは組むぞ。
童貞ベテは住宅購入したことないの?
金利は1%程度で団信つき。
住宅ローン減税適用期間中は借りていたほうがお得。

記述対策はあと10日ほどしたら開始します。
記述は1ヵ月で仕上げるのが天才というもの。


昨日は1時間半勉強した。
子供のスポーツ関連で忙しかった。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0526
ラスト進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後42日で325時間勉強してやる。

ラスト進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0175熱燗2019/05/26(日) 08:30:09.86ID:6CgrSDzR
何度か解いたハズの一昨年の不登記述
過去問に掲載されている中では抜けて強い問題

X欄、賃借権の登記事項を飛ばして一旦完成させるも
60分使って初見で全てを記載する(ミスなしで)自信はない
55分で切り上げて商登をまとめた方が良い
0176(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 10:09:37.13ID:GDdkzJRP
仕事が忙しい...。

今日も午前三時から依頼された記事の執筆だ。
午前中には終わらせて、司法書士の学習に入るよ。

そして午後四時になったら公開模試二回目の速報値を公開する。

震えて待て
0177名無し検定1級さん2019/05/26(日) 10:40:25.30ID:ytqlJnFE
進撃先生とハメ太朗先生のウンコの投げ合いが見られるんですね

胸アツ!
0178熱燗2019/05/26(日) 12:55:20.33ID:6CgrSDzR
一旦終了、散歩する

>>176
自分の手元には
19全国スーパー公開模擬試験 第2回があります
(まだ触っていない)
0179名無し検定1級さん2019/05/26(日) 13:50:22.96ID:VdagubnS
>>178
自宅でやるの?
どうも俺は自宅だとまじめにできない気がして、だからこないだはわざわざ会場まで足を運んだんだよな。
0180(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 15:08:06.49ID:sBNcWNx/
>>178
ああ、通信組はそうですね。スーパー一回目は答案提出しました。
0181名無し検定1級さん2019/05/26(日) 18:10:51.12ID:TVEBREll
スーパー1回ボロボロで心折れたんだが…
0182(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 18:36:06.00ID:ju8gx2t1
悲報!俺氏のダイナブックが亡くなりました。
0183(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 18:50:05.61ID:ju8gx2t1
スマホからLEC全国公開模試第二回の速報値を発表です。

択一午前30問
択一午後27問
不動産登記記述式17点くらい
商業登記記述式3点くらい

合計で191点と見込まれ、午後の部が「解きにくい」印象です。

誰かパソコン買ってください(笑)
0184名無し検定1級さん2019/05/26(日) 18:54:41.98ID:uRK0HXlW
>>183
やけに今回は控えめな発表だな
スマホあるなら写真撮ってアップしろ
それが出来ないってことはまたまたデタラメ言ってるなってことだ
0185(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 19:24:53.69ID:ju8gx2t1
>>184
マークシートはLECに送ったから無いよ。手元にあるのは自己添削用にカラーコピーとったやつだよ。
0186熱燗2019/05/26(日) 19:33:42.92ID:6CgrSDzR
終了
まだイケるが翌日以降にダメージを残したくはない
0187熱燗2019/05/26(日) 19:39:38.54ID:6CgrSDzR
模試問題は自宅で遊びます、提出予定無し
フルのアウトプットは避けて
午前は順序の確認
午後は順序、時間の確認…日を分けて遊びます
0188(亡)ハメ太朗2019/05/26(日) 19:45:36.68ID:ju8gx2t1
>>187
アナタ、今夜は寝かせないわよw
0189熱燗2019/05/26(日) 19:46:59.30ID:6CgrSDzR
>>183
商業登記記述は全てを記載する…で、どうです?

ハメさんと熱燗が 共に
午前択一落ちならビール奢ります(笑)
0190名無し検定1級さん2019/05/26(日) 19:59:41.49ID:5yFdGpgF
ハメ太朗くんは自宅で模試受験してチョイとだけ威張れるくらいの適当な点数をここに書きつけてますなあww

昔なら、釈迦、無職、ヤメロおじさんに豆腐メンタルが半年くらいは立ち直れないくらいボコボコにされた所ですが

今の住人は熱燗氏をはじめとして皆んな優しいので、現状に甘えて危機感0で実は全く勉強に身が入ってないんじゃないか???


進撃はそんなハメ太朗の心のスキを見逃さずにコソ勉、猛勉を重ねていて次の伊藤の模試ではハメ太朗の点数を逆転してしまう公算が高いよ


大丈夫なのか??ハメちゃんよおーーw
0191熱燗2019/05/26(日) 21:05:08.05ID:6CgrSDzR
林檎からのウイスキー

すでに本試験問題は出来上がってますね
0192名無し検定1級さん2019/05/26(日) 22:02:09.42ID:V5zHJo3E
マリノさんFP合格したかな?
選挙活動で忙しかったからあまり勉強する時間なかっただろうな
0193名無し検定1級さん2019/05/26(日) 23:35:39.17ID:SPM2/1r5
>>183
もっと豪快に盛ってくるかと思ったら意外と控えめだな
特に記述w

海野解説によれば、実力者なら不登25の商登20ぐらいは取れるでしょう、とのことだったが。
マークと違って記述を盛るのは、いちいち書き写さなちゃいけないから、面倒くさいからな

ところでどういう時間配分だったの?
俺も受けたけど、いくらなんでも今回商登3点はおかしい。
株式移転で死んだのはわかるけど、申請の1回目は量も少なめでオーソドックスだった
強いて言えば役員の任期満了は気づきにくかったかな?
0194名無し検定1級さん2019/05/26(日) 23:44:16.14ID:SPM2/1r5
ちなみに会社形態の把握で、「取会なし」ってちゃんと答案構成用紙にメモったのに、
役員チャートを作りながら、「今回 ABCD全員 取締役兼代取なんだ、珍しいな」とのんきに思った俺を
タイムマシーンがあったら殴りに行きたいw

そのせいで代取の地位のみの辞任が不可な点を見逃してしまった・・ orz
0195進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/27(月) 06:00:18.41ID:9x9thiA+
もりもりハメ太郎。プライドゼロの男 ハメ太郎。

昨日は2時間勉強した。
子供の要望で昼間は釣り、夜は蛍を見に行った。
イクメン イケメンといわれている俺だから仕方ない。
今日から本気でやる!


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0527
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後41日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0196名無し検定1級さん2019/05/27(月) 15:58:40.83ID:00Pvxxuh
そろそろ本試験、組織再編きますよ、記述で。
0197名無し検定1級さん2019/05/27(月) 16:07:57.17ID:bDPmfB8L
供託法つまんないな。さらにはこの暑さ。ここ一番と言うときなのにやる気がでないや。
オートマわからないし。これ変だなと思ってまた誤植かと思いきや、きちんとした理由があったり。
いきなり知らない用語が出てきたりと。
例えば再審査請求とか、たまたま俺行書やってたからこの意味わかるけど、いきなり再審査請求と言われても素通りしていくぞ。
もうこんなのやってらんないよ。
やっぱ供託法も2冊買わなきゃダメだったか、時間ないけど買うかな。
何でもいいから中古の安い奴ね。
0198名無し検定1級さん2019/05/27(月) 17:10:38.21ID:VhHxtd9d
今年、お試し受験もしない初心者受験生なんですけど、何方かお教えいただければ幸いです。
まりの先生の件ですが、
立候補届に虚偽の住所を記載することは、違法行為で罰せられると思うのですが、
「公職選挙法を違憲だとし裁判で争うための民意を得るため」との理由であれば
違法性は阻却されるのでしょうか?
これから行う裁判で勝てば、住所を虚偽記載した事実も遡って不問に処されるのでしょうか?

以上、よろしくおねがいします。
まりの先生のアンチではありませんが、刑法・憲法の勉強中にふと疑問を感じました。

選挙結果、実際には5548票で8位とのことですが、5548票のうち、足立区に住所がないことを知らないで、まりの先生に投票した方もかなりの数いると思います。
「NHKをぶっ潰す」に対しては、民意は反映された票数だとは思いますが、
「公職選挙法の住所要件は違憲だ」に対しての民意は反映されていないと思います。

 
0199名無し検定1級さん2019/05/27(月) 20:57:54.02ID:9H46Ubxj
みんな
進撃が寂しがってるぞ
相手してやれw
0200名無し検定1級さん2019/05/27(月) 22:51:32.07ID:R1YC9M0q
>>198
されるわけねーだろ死ね。

憲法92条93条熟読してこい。
0201名無し検定1級さん2019/05/28(火) 01:23:44.61ID:2q6R1jvp
>>191
問題も出来上がってる
0202名無し検定1級さん2019/05/28(火) 01:31:50.77ID:22EVWusd
500万くらい払ったら見せてくれないかな
0203進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 05:14:54.34ID:h05PDvyb
昨日は月曜日で仕事が忙しく1時間しか勉強できなかった。

俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0527
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後40日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29    午後28
0204名無し検定1級さん2019/05/28(火) 09:36:25.89ID:/VA8+EsJ
>>196
難易度高過ぎー
0205名無し検定1級さん2019/05/28(火) 09:59:12.81ID:12HgmXHD
当選無効になったってよ

【当選無効】 「NHKから守る党」候補、投票無効に 足立区区議選 45人中8位の票を獲得 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558995684/
0206進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 11:14:06.63ID:h05PDvyb
伊藤塾全国公開模試1回
成績通知うpしました。
速報で午前29 午後28と伝えましたが
午前29 午後27でした。
基準点は 午前26 午後 23記述 41.5

午前+3 午後 +4  記述 マイナス32.5

http://imepic.jp/20190528/399480

進撃とハメ太郎の違い

進撃 本試験の成績も画像公開  
ハメ太郎 公開約束してたのに高得点宣言だけして成績通知は捨てたとウソをつく。

進撃 模試は会場受験のみ必ず成績画像を公開
ハメ太郎 模試は通信で成績操作して高得点宣言する。
0207進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/28(火) 11:20:37.40ID:h05PDvyb
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0528
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後40日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4

これを見てもらえばわかるが本試験と模試併せて4回
基準点と比較して6,6,7と少しずつ順調に上がっている。
普通に勉強すればこうなる。
ハメ太郎のは公表点は嘘だから
滅茶苦茶な点数推移になる。
0208名無し検定1級さん2019/05/28(火) 13:30:45.33ID:OWw46pb/
>>207
毎日、みんなから無視されてどういう気持ちなん?笑
0209(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 14:18:49.56ID:1WGCoA4I
風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。

今日も柴胡桂枝湯と、去痰剤、整腸剤を処方されて、
帰ってきてからは寝てた。

たぶん死んでしまうよ。
0210名無し検定1級さん2019/05/28(火) 14:27:51.56ID:tFWQnYPI
風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。



来たな!
0211(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 20:51:52.43ID:Rhy7L0gS
>>210

去年までの僕とは違うのだよ。

あれから漢方薬局に行って、冬虫夏草やら鹿の角やら玉袋、
魚の浮袋とか入った漢方を買ってきた。

バッチリ勉強できている。

あと一カ月、時速300キロ走り抜けるぜ!
0212(亡)ハメ太朗2019/05/28(火) 21:16:23.45ID:4HmXYjGi
もうギンギンよ!

民法149条って聞いただけで、民事保全法の知識がフラッシュバックして
ピュッピュッだわw
0213熱燗2019/05/28(火) 21:33:58.06ID:tH0tYrYR
迷わず熱燗

やはり意に反した答えを選択することはできない また、
一度選択した答えはミスが明らかである場合を除き変更はしない
0214熱燗2019/05/28(火) 22:00:55.58ID:tH0tYrYR
>>206
プラス 7問…本番でもイケそうですね

期待してます
0215名無し検定1級さん2019/05/28(火) 23:57:39.91ID:iajoXEB6
模試の基準点と本試験の基準点の違い

予備校は模試の基準点を偏差値53、4付近にしてるのだけれど
これは本試験のデータリサーチの偏差値53、4付近が丁度本試験の基準点に当たるから

本試験のデータリサーチに協力する層はある程度手応えを感じてる層だからその属性は模試を受験している一般層とはまるで違う

何故か予備校は修正せずに偏差値53、4をそのまま基準点にするのか?わからないが

実際の本試験での基準点は模試の偏差値58〜60にあたるのでそのズレは覚悟しておいた方がいい
0216名無し検定1級さん2019/05/29(水) 05:34:08.16ID:ssv0cjKH
でもデータリサーチはタダだけど、模試は1回受けるだけで数千円のお金がかかる
実力に自信のない層はそもそも模試は受けないのでは?

安くない金払って、5時間拘束されて、E判定の結果が返ってくるだけって、まるで意味ない
むしろヤル気なくなって逆効果
それなら、本試験形式の市販の問題集をやって本試験直行で充分と考えるだろう

俺は成績下位層の頃は、データリサーチも模試も参加しなかったよ
0217名無し検定1級さん2019/05/29(水) 05:41:23.91ID:ssv0cjKH
なお実際の本試験の基準点と模試の基準点でズレがあるのは当たり前だから、そこは争う気ない

ただ近年の本試験の基準点は全体の20%が突破できるように設定してくるから、そこまで高いハードルとは
思えないけどね
(もちろん総合合格点のハードルは極めて高い)
0218進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 05:54:23.61ID:mB+yK22f
熱燗さん
択一はそこそこできるようになってきたので
あと10日ほどで記述開始します。
一カ月で仕上げる。

昨日は3時間勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし俺は今日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0529
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後39日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0219名無し検定1級さん2019/05/29(水) 11:33:41.29ID:FvtEzxqy
>>218
進撃ドリームで基準点を突破してくれw
0220進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 12:13:41.63ID:mB+yK22f
>>209
>風邪を長引かせてしまって、今月はほとんど勉強時間が取れなかった。

おいおいハメ太郎言い訳するな!情けない奴だな。
お前はそうやって自分に甘いからぶくぶく太るし
いつまでも合格できないんだよ。


言い訳とは無縁の男、自分に厳しい俺を見習いたまえ。
0221(亡)ハメ太朗2019/05/29(水) 12:35:26.27ID:xOsp1cjG
>>220
当初の壮大な計画はどこ行ったのさ。

マジでブーメランじゃん、ウケるー☆
0222進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/29(水) 14:54:08.99ID:mB+yK22f
は?なんだよ。壮大な計画って。
最初からただ今年 司法書士合格目標にしてるだけだろ。
妄想はやめておけ。


ところで6月初旬に伊藤塾公開模試2回目がある。
料金は3500円だ。
誰か俺と勝負する猛者はいないのか?
0223名無し検定1級さん2019/05/29(水) 15:10:04.57ID:c3URuzy5
今から記述やっても間に合わんやろ・・・
0224名無し検定1級さん2019/05/29(水) 22:40:55.27ID:gjQGHg8B
進撃を相手とせずと宣言したはずのハメ太朗がっぷり四つ
のこったのこった
0225名無し検定1級さん2019/05/29(水) 23:28:09.20ID:QkvsJFoh
逆もまた然り
ハメ太朗を相手にせずと宣言したはずの進撃が がっぷり四つ
よせばいいのに、いちいち ちょっかい出す
この二人似たもの同士だから、お互いのことが気になって仕方ないんだろうなw

そもそも別の模試受けてるんだから、本来お互いの成績なんてどうでもいいはず
点数盛り疑惑?詐病?記述対策?そんなのお互いさまだろ
0226名無し検定1級さん2019/05/30(木) 02:45:22.66ID:mt6+i0AC
>>206
進撃普通に合格できそうですげぇわ。記述がまだだけど
俺はモンハンにはまりすぎて今年もダメだ・・・なんでこう続かないんだろう
一念発起してここ1週間は1日6時間ペースでやってるけど自己嫌悪がひどい
0227名無し検定1級さん2019/05/30(木) 03:01:32.75ID:LcwBdZnj
>>192
不戦敗だとよwww
言い訳動画上げてるぞwww
0228(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 05:34:37.02ID:imofutkj
LEC全国公開模試1回目個人別成績

不登法22
商登法15

でした。
0229進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/30(木) 06:56:18.91ID:eWEh/+QW
今日から記述対策も開始する!

昨日は3時間40分勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし俺は今日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0530
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後38日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0230名無し検定1級さん2019/05/30(木) 07:54:11.24ID:gqIdlbXI
進撃みたいなヘタレと勝負しても仕方がない
0231名無し検定1級さん2019/05/30(木) 10:59:39.67ID:7Ky8uzhJ
去年の記述式の問題やってみたけど、去年のは簡単だったの?
割とスラスラ書けたし、自分が思い描いたような解答だった
けど最後まで全部書き切れなかったのはやっぱ書くのが遅いから
どんな合格者でも記述の最後の壁は書く速さってなると思うけど、そのスピードでやらないといけないからな
逆算すれば事例の処理を速くやらないといけなくなるしそれが遅いからまだまだ実力不足だと思う
だが確実に実力が上がってきている感じを受けている
感覚によるところなのが大きい
特に2016かな、今まで記述式過去問の添付書面の多さに毎回鬱にさせられてきたけど初めて会社の登記事項証明書も添付してくれと思えるようになった
まもなく超直前期に突入するであろう土壇場近くでやっと記述式の面白さを理解した
とはいえ俺に足りないのはやはり経験値
もっと答練や模試をやりまくりたい!

が、此の期に及んではそれはもう時既に遅しか
0232名無し検定1級さん2019/05/30(木) 11:13:43.43ID:/78hZaWO
>>231
記述式これから始めようと思ってる。あと1ヶ月で記述完成させたい。無理かな。

供託法とりあえず終わった。まだ司法書士法と刑法が残ってる。もうダメか。
いや。絶対合格します。
0233名無し検定1級さん2019/05/30(木) 11:59:08.94ID:7Ky8uzhJ
>>232
某柴田の亡元妻は2週間記述式に専念して集中することで記述式はグゥーンと実力が上がると言っている
近所の図書館で読んだが、この本の発行は2002年
現在とは記述式の問題の作りが全然違うのは解るだろう?
因みに俺はオートマ回しと過去問検討で間違い無く本番で通用する実力が付くと確信した
が、それまでは地道に記述式ブリッジを理論編と実践編の両方を5回ほど読み潰し回してほぼブリッジが頭に入ったと思い記述式過去問やってみたら1時間半くらい考えても何も書けず
つか何をやってるのかやらされてるのかさえ解らない
と、いう状態からスタートしている
それから各合格者絶賛のオートマ記述式に移行してやっと何をやれば良いのか解るようになった
が、振り返ればそれはブリッジ両方を5回読み潰し回したことにより土台は出来ていたからとも考える
因みにこの5回をやってた頃は3ヶ月くらいブリッジしかやってない
というかブリッジ以外もやらなきゃいけないのに他をやる余裕が無かった
能力が無かったからだ

ま、つまり現在のここまでくるの5年間に紆余曲折が在ったんだな

それと某柴田の亡元妻のはかなりのレアケースだからな
なによりも某柴田が旦那というシチュエーションは解るだろ?

1ヶ月でやれたらキミは才人だ! w
0234名無し検定1級さん2019/05/30(木) 12:39:03.26ID:/78hZaWO
>>233
柴田とか元妻とかよくわからないけど
俺はこと記述に関しては天性の素質があると信じたい。
ちなみに俺の目標は
民法16/20
会社7/9
憲法、刑法3/6、これで26点確保
不登法12/16
商業登記5/8
訴訟4/7
供託2/4、
+αの1点で24点確保
結構厳しいな。
記述は25/35,25/35で50点合計200点
あとは択一やらの+αが10点で滑り込み。
0235名無し検定1級さん2019/05/30(木) 14:19:40.13ID:YIHokuCT
オートマの記述は、いい問題集だけど、自分なりの解き方を構築した後に
使わないと、あの問題集だけやってても、本試験の記述では
何から手を付けていいか途方に暮れるよ
>>234
現状だと足切りくらいそう、がんばれ。
0236進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/30(木) 14:44:38.80ID:eWEh/+QW
学?

記述は1カ月仕上げてしまおう。

俺は択一はそこそこ取れるようになってきたから
この後、一カ月は記述に集中する。

>司法書士法と刑法
そんなの一切やらなくていい。感に頼れ!
とくに刑法はやめて記述に時間を回すんだ!
0237名無し検定1級さん2019/05/30(木) 14:45:05.40ID:YIHokuCT
つか、この進撃って人、ガチでやってんの?
午後の択一それだけ取れてるのに、記述が一桁っての
逆にどんな勉強方法やってるんだろう。
0238名無し検定1級さん2019/05/30(木) 16:54:35.27ID:g7WvVOoG
バランスが悪いのだろう
択一と記述を天秤に乗せ、択一に力を入れたら入れるほどそちらに偏りが来てしまう
その逆も然りで思うような勉強がなかなかできてないと思われる
午後択一の、特に民事3法のあの細かさなどマトモに身に付けようと思えば自ずと夥しい時間を喰うし
身に付けたと思ってもちょいと放置すれば直ぐに脱ける性質だとわかっているならば尚更にそう
だが悲しいかな1日の可処分時間は限られているしこれを無視して勉強するとなれば人間だから無理がきて下手すりゃ本番前に壊れてしまう
まあバランスと一言で言うほど簡単じゃあないんだな

まさに山本がオートマで言っている1番重要なことにして1番難しい問題が「利益衡量」だと
山本はオートマでは最初にもってきたが、受験者としては最後のほうにこの問題が立ちはだかってくるということだろな
0239名無し検定1級さん2019/05/30(木) 17:30:00.00ID:/78hZaWO
>>235
確かに。冷静に考えてどうみても足切りだろう、いや絶対合格します。

>>236
兄貴。正に俺ですよ。
あとは一番合格できそうな配分でやりますよ。
0240熱燗2019/05/30(木) 19:45:51.19ID:no2VI03L
寒い、エアコンの風は大の苦手
本番は上着必須

入浴後は林檎からの熱燗予定
0241熱燗2019/05/30(木) 19:56:15.06ID:no2VI03L
>>228
先ずは
右肩上がりの結果におめでとうございます

アト10点追加で本番 勝ち負けできそうですね
0242熱燗2019/05/30(木) 20:09:43.93ID:no2VI03L
(笑)…刑法は過去問を触る程度です

自分の場合は学習が結果に繋がりにくいのは
刑法(本番では憲法、刑法 6問中4つ取れればヨシ)
0243名無し検定1級さん2019/05/30(木) 20:26:49.41ID:I6Jwc49A
>>242
その1問3点がでかい
憲刑で確実に5問取れるようにしとかないと総合合格は無理だ
0244(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 20:27:31.44ID:uit3yN3s
>>242
こんばんは冷やおろしの日本酒(筆おろしではない)で一杯やりました。

確定値のblog更新します。
0245(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 20:32:55.92ID:uit3yN3s
すみませんでした。

個人別成績が出るのは明日でした。
0246名無し検定1級さん2019/05/30(木) 20:52:22.82ID:Y4FtwHOC
ハメちゃんは本試験の前に模試の会場受験全くしないの?
0247(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 21:15:19.89ID:uit3yN3s
>>246
同じ県にあっても、TACやLECは遠いから。

朝五時に新幹線で出かけるか、前泊しないと午前の部に間に合わない。
0248名無し検定1級さん2019/05/30(木) 21:20:46.10ID:7Ky8uzhJ
>>243
それこの試験において最も難しいことの1つだわ
特に憲法は運による部分が大きくギャンブルみたいなところあるし竹下も最悪1問取れれば良いみたく言ってたときがある
県警は3問4問として足りない1問2問は他で頑張れ
0249熱燗2019/05/30(木) 21:44:13.90ID:no2VI03L
冷おろし…良いっすね

冷卸しを あえての燗もおススメ
0250熱燗2019/05/30(木) 21:51:28.43ID:no2VI03L
火入れナシの生を あえての燗

くだらない の語源は関西からの甘口の日本酒からとか…
0251(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 22:36:36.13ID:uit3yN3s
飲み足りなくて一口だけ富乃宝山を含んだ。

贅沢な気分。
0252(亡)ハメ太朗2019/05/30(木) 22:37:16.82ID:uit3yN3s
ブリッジが解けるようになってきた。

芋焼酎勉強システムだ
0253名無し検定1級さん2019/05/30(木) 22:55:25.35ID:uk8L0tmp
ハメちゃんは5年位前はサキエミに会いに渋谷TACまで
よく上京してたのにあの情熱は今いずこw
0254進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/31(金) 06:01:56.38ID:Nn0pwUeg
記述一桁で悪かったな。。。
俺がやってきたのはこの1年700時間の勉強。
内容はオートマテキスト でるとこ オートマ過去問
これらを各科目2回半読んだ。
それだけだ。
しかもテキストにたくさん載ってる申請書、登記記録例は
記述を意識せずに読み流してた。
だから現時点では記述で何書いていいかもよくわからん状態。

今日から記述対策も開始する!

昨日は2時間30分勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし俺は今日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。


俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0531
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
しかしもともとの目標だった合格のための1500時間は到達不能なので合格の保障はできない。
不合格は不可抗力といえよう。
もともと俺は1500時間合格宣言をしていただけだから
1000時間では仕方ない。

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後37日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29
本試験 累計 1000時間 午前31 午後30


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0255名無し検定1級さん2019/05/31(金) 08:04:55.49ID:KLwbtZXT
>>254
は?記述一桁?バカだろ
0256名無し検定1級さん2019/05/31(金) 08:18:23.33ID:XGpfh4sf
どうでもいいけど憲法刑法なんかイラネ
司法試験流れの救済策
0257名無し検定1級さん2019/05/31(金) 08:31:54.05ID:+3esZepD
>>255
記述一桁なのはまだ記述の勉強やってないだけで、バカではないと思うが、その状態で択一のみ
の高得点を晒して自慢してるのはバカだと思う
(だいいち模試の択一はその気になれば誰でも点数操作が容易い)

本番でも合格そっちのけで、択一30・30の記述白紙提出を目指しているのだろうか?
0258進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/31(金) 09:33:40.98ID:rxf0wE1h
今日から記述の勉強開始する。

目標
午前択一31 午後択一29 記述40

合格してやるからみとけ!
0259名無し検定1級さん2019/05/31(金) 09:41:30.77ID:0VfFR84X
進撃先生はトップ合格宣言してたのに

東大法学部卒業+20年間以上司法試験受験生+専業主夫+2年目

状況を考えたらトップ合格しないとおかしいくらいですね
0260名無し検定1級さん2019/05/31(金) 10:13:32.68ID:ahpcTt3U
皆記述を手薄に後回しにするけど、
最近の傾向は、択一基準点下がって総合で見るようになってきたとおもうので、力かけて損はないと思うよ。

択一で将来使わない知識にギャンブルかけるより、どうせ将来するであろう記述に力かける方が結果的にお得。
0261名無し検定1級さん2019/05/31(金) 10:15:08.20ID:ahpcTt3U
たとえば商業登記ひとつ目の前に用意して、

その会社に取締役追加させてっていわれたら何用意するか、資本金あげるときは、目的変更、他府県に移転、支店つけたい、などなど、できりゃいいんだよ。
0262名無し検定1級さん2019/05/31(金) 13:01:54.30ID:YxNUnNb2
>>260
なんか順序的にそうなってるよな。ただ不登法商登法は記述が書けないと答えられない問題が
ほとんどだからそっちと同時進行でやってるわ
0263名無し検定1級さん2019/05/31(金) 13:02:33.23ID:VA86Xwtl
トップ合格から基準点突破に自分でハードル低くしてたじゃんw
0264名無し検定1級さん2019/05/31(金) 13:11:15.38ID:bx2/L5VL
>>260
だけど事実上どっちかになってしまうんだよな
結局のところ可処分時間の範囲内でやらないといけないから択一やって腑に落ちないまでで記述式やっても消化不良になる
なんだんだとこの、腑に落ちる、納得する、ということはそれをものにするための重要素だからそのためには自ずと時間もかかる
本当に両方同時進行するにはどっちとも少ない分量でやることになるんだよな
0265名無し検定1級さん2019/05/31(金) 16:23:28.71ID:DRwXt4Yy
まぁ確かにそうだね。

ただ、記述全然できない人が多すぎるな、と。実務じゃ名変外すなんて事務所たたむレベルなのに、そんなミスを中上級者でも当たり前にしねるとか。

やっぱ、登記申請できてなんぼだからな。
0266熱燗2019/05/31(金) 17:31:58.91ID:800Awt9a
本日はサボる日

試験までの消耗品をか〜う〜
三色ボールペン
カーボンブラック、ブルーブラック
マーカー
大判ノート
0267熱燗2019/05/31(金) 17:43:13.01ID:800Awt9a
>>254
現状
記述一桁…上がる一方ですね!
一方通行ですので迷いナシ

ひと月では厳しい反面
区切りとしては悪くない
タイムリミットまで指示させてもらいますヨ

七夕に チェックメイトとまいりましょう
0268名無し検定1級さん2019/05/31(金) 17:57:26.65ID:7h3XC+Cb
記述のことを舐めてる初心者がいるようだが
完璧に近い答案書けても書けなかったところ間違ったところをビシビシ減点されて合格者でも基準点ギリギリになってしまう
0269名無し検定1級さん2019/05/31(金) 18:26:08.84ID:DRwXt4Yy
>>268
それ、完璧に近くないから笑

おそらく、不安定ながらにできたと感じてるだけ。

記述に力かけてないってのは、そういうこと。
0270名無し検定1級さん2019/05/31(金) 18:28:19.69ID:DRwXt4Yy
例えば、よく出てくる債権者がした相続登記を、更正する登記。

知ってると思うだろ?中上級者ならみんな知ってる。

しかし、きちんとすみずみまで落とさないやつほとんどいないのよ。
嘘だと思うなら、今場面想像して書いてみな。
0271熱燗2019/05/31(金) 18:35:39.67ID:0LKH1oH9
風呂ハイルッス


2番所有権更正
錯誤
更&#8680;共有者 持分、所有者、A持分 等

申請人 権利者、義務者

識は不通知

ゲ、本、印、住、代、承

ナシ、斜線

金1,000円
0272名無し検定1級さん2019/05/31(金) 18:43:00.77ID:xaoecRP5
>>271
記述は択一で60分頭使ってるのに
そこからさらに二題だからな

ふだんならやらない
びっくりするようなミスやらかす
0273名無し検定1級さん2019/05/31(金) 18:52:35.19ID:Zod9Qp+u
>>270
択一で聞かれれば誰でもできる論点なのに、記述だと、うっかり取りこぼしてしまうよね

こないだのLEC模試で早速、更正に代位債権者の承諾がいる点と、その次の登記では
登記義務者に識別が通知されてないから、本人確認情報がいる、って論点
書き落としてきたよ・・ orz
0274進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/31(金) 18:53:13.88ID:rxf0wE1h
トップ合格も下位合格も同じ合格。

そう今は一桁だけどこれからは上がる一方。
1ヶ月間毎日6時間記述漬けになる。

今日からみるみるわかる登記法を開始する。
それが終わったらオートマ記述に進む。

一応言っておくが国語力 記述力に関しては
俺はまさに天才。
受験時代は総合では全国5位ぐらいだが
国語は代ゼミ 河合塾 駿台 どこでも全国1位。
その力は司法書士記述にも影響するだろう。

ドクカイリョク 分析 速読
全国ダントツ1位の人間が司法書士記述を
1ヶ月でどれほどマスター出来るか
目に焼き付けておくがいい。
一般人とは異なるのだよ。
0275名無し検定1級さん2019/05/31(金) 19:21:36.02ID:G67pK54M
>>274
トップ合格も下位合格も同じって半年前の自分に言いなw

ハメ太朗尊師が嘲笑っているぞ!
0276(亡)ハメ太朗2019/05/31(金) 19:23:10.38ID:Pb4HX+t3
(笑)
0277進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/05/31(金) 19:26:28.29ID:rxf0wE1h
ん?
だって下位合格もトップ合格も同じ合格なのは当然だろ。
お前は馬鹿なのか?

子供のリクエストで蛍見に行ってきまーす。
0278熱燗2019/05/31(金) 19:39:42.12ID:0LKH1oH9
林檎っス

>>271
うん、3ヶ所間違えてる(笑)
本番では3〜4点
0279熱燗2019/05/31(金) 19:41:05.42ID:0LKH1oH9
いや、間違いは 4ヶ所w
0280熱燗2019/05/31(金) 21:10:46.19ID:0LKH1oH9
とり貝に黄身酢…熱燗

不登は原因を書かせるX欄が あって不思議ではない
0281(亡)ハメ太朗2019/05/31(金) 21:11:07.53ID:jtVkcvMY
BS朝日でゴジラ見てた。

今から勉強。
0282進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/01(土) 04:32:02.37ID:OHjFnGDh
もう受験が終わるまでセフレを寝取らせて同席見学する遊びはやめる。
単独男性にビデオとセフレ貸出して撮影させて受験後に見る。


昨日は2時間30分勉強した。
仕事、育児の合間ではかなりの努力といえよう。
しかし当初からの予定通り6月1日から人類の限界を突き破る。
毎日6時間勉強する。
俺は有言実行 自分に厳しい男。
今日からは必ず毎日6時間勉強する。

進撃0001年0601
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後36日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29 記述15
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4
0283熱燗2019/06/01(土) 09:46:25.16ID:6TJs2D/e
紅茶タイムが面倒、飲みながら記述する

学習中は飲み食い忘れるケド(笑)
0284熱燗2019/06/01(土) 13:30:43.97ID:6TJs2D/e
スレぼっち…日常もぼっちが多いケド(笑)
頑張ってるね

ロム専、コテ、名無しの皆さんは
尊敬するライバル
ライバルは強い方が良い
0285進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/01(土) 13:56:43.78ID:OHjFnGDh
やっとスマホ タブレットのアクセス禁止が解除された。

みるみるわかる記述始めた。
かなりわかり易く書いてある。
一気にやって
オートマ記述に進む。
0286(亡)ハメ太朗2019/06/01(土) 15:44:11.37ID:xohBxi7S
心折れたわ...。

滝に打たれてくる...。
0287熱燗2019/06/01(土) 17:10:08.43ID:6TJs2D/e
まだ逝く

今日は邪魔が入らない
0288熱燗2019/06/01(土) 19:45:48.58ID:6TJs2D/e
終了、気が済んだ

身体が冷える
湯船に浸かる
0289名無し検定1級さん2019/06/01(土) 20:21:17.96ID:bnMFlsrw
オートマ記述の商業登記法、1問目で心が折れた
0290名無し検定1級さん2019/06/01(土) 20:26:02.48ID:0dylYjGe
おいブタ

コテ忘れてるぞ!
0291名無し検定1級さん2019/06/01(土) 20:28:14.01ID:bnMFlsrw
>>290
俺はさすらいの名無し受験生だが何か?
0292熱燗2019/06/01(土) 21:11:26.35ID:6TJs2D/e
林檎からのウヰスキー

>>282
イイっすね…よい趣味(笑)

>>286
>>289
強く抱いてあげます(笑)
0293名無し検定1級さん2019/06/01(土) 22:20:13.88ID:bnMFlsrw
みるみるわかる商業登記法のp.15の絵って間違ってるよね?
0294進撃2019/06/01(土) 22:25:21.81ID:G65wyCgs
今年はやはり受かりそうにない
0295進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/02(日) 05:39:22.07ID:zJTZEid9
昨日は6時間勉強した。
人類の限界を突き破った。
当初からの宣言通り6月1日から進撃が開始された。

進撃0001年0601
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後35日で325時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0296進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/02(日) 05:46:30.84ID:zJTZEid9
>>286 (亡)ハメ太朗 滝に打たれてくる...。
おい お前はSMクラブにいって
この豚野郎と言われながら鞭で打たれて
ブヒブヒ泣いてこい!
お前が滝に打たれたら滝が穢れる!

>>292
熱燗さん

寝取られマジに楽しいですよ。
学生の頃は今でいうハプバーやポルノ映画観に
彼女とたまにいってた。
今は「妻と勃起した男達」というサイトで単独男性募集して
セフレとやらせる。
初対面の相手に会って30分後にはハメられてたりして
面白いですよ。
司法書士の記述科目に寝取られについての記述科目追加してくれれば
俺は高得点確実!
0297名無し検定1級さん2019/06/02(日) 11:55:45.84ID:TybprmWI
>>293
どんな絵?
0298名無し検定1級さん2019/06/02(日) 12:33:11.55ID:HwIFjmWc
>>297
公開会社の定義についての絵なのよ

定款で普通株式に譲渡制限がついている場合で、発行済なのが下記
普通株式 1000株
A種類株式 0株
結局、この会社が公開会社だという説明をしてるんだけどよ

絵では普通株式に「譲渡制限なし」とか吹き出しで書いてある・・・
マジで校正は何もやってないんだな
0299熱燗2019/06/02(日) 14:28:47.90ID:L9Oz9EGO
不登でX欄の原因があると仮定

第三者のための契約による所有権移転は1件
646の2による移転なら2件
数次相続により結果的に(放棄、遺産分割 等)単独相続なら1件
…登記原因につき第三者、登記上の利害関係

こんな感じなら X欄に書かせやすい
0300名無し検定1級さん2019/06/02(日) 15:30:08.40ID:vb319uw7
勉強してるフリ
0301名無し検定1級さん2019/06/02(日) 17:01:49.30ID:ATTwHVCO
>>298
A種類株式に譲渡制限がかかってないってしたかったんだろうねえ。
0302熱燗2019/06/02(日) 19:49:54.27ID:L9Oz9EGO
終了、気が済んだ

入浴後は林檎からの熱燗予定
0303名無し検定1級さん2019/06/02(日) 19:52:25.69ID:yqmkUoTj
>>299
あーそういうことね
たった一単語一行の誤植をいちいち改訂してたら出版社は営業的採算的にやっていけない
オートマなら最新本試験を追加するような受験生が食いつきそうな改訂のみだ
ところで誤植があったらどうするか
ここからがオートマ読みの醍醐味だ
またやらかしてるな正解はこっちだろとツッコミを入れるのが面白いところ
誤植に気付かなかったらそれこそ勉強不足だね
君は誤植に気付いたんだから実力者の仲間入りできそうだ
0304名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:05:17.62ID:6ijhmKQJ
つ正誤表
0305名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:06:33.69ID:W55/wjCn
>>303
いくらなんでも誤植が多すぎて擁護できないね、オートマは
金払ってる連中に失礼だろ
一体どこにここまで誤植の多い参考書がある?どこにもないね
営業的採算的な問題ではない
そんなこと言ったら世の中の本は誤植だらけになる
0306名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:07:54.88ID:W55/wjCn
誤植を訂正するのが醍醐味ってどこまで擁護するんだよw
オートマの関係者かなんかですか?
0307名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:08:07.54ID:yqmkUoTj
正誤表なんて作らないのがハゲ流
こんなの誤植だって一見して分かるだろってね
0308名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:13:26.87ID:yqmkUoTj
実はハゲのテキストで誤植は殆んどないよ
ハゲは自分にとってアタリマエのことは豪快にすっ飛ばすから誤植じゃないかと疑われることが多いだけ
オートマとプレミアをしっかり読み込んでおけば結論が正しいことが分かる
むしろ問題設定から結論までにすっ飛ばした論点を自分なりに補っていくことに醍醐味があるし本番での応用力を身に付けることができる
0309名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:16:52.18ID:W55/wjCn
>>308
何を言っているのかさっぱり分からないし、そこまで行くと教祖を崇めいるに等しいね
条文の数字を間違えていたりするのは当然誤植でしょ
問題の解答が逆になっているものもあった
それに上で指摘されているのも明白な誤記

知っている人からすれば当たり前のものを直さないというのは、作者としてはそれほど容易に気づけるものであり怠慢でしかなく購入者に対して失礼きわまりない
0310名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:18:05.64ID:yqmkUoTj
>>305
出版社がそんなの採算に合わないから1ページの一部の改訂なんかできませんと言われたらハゲとしてもどうしようもないな
自腹切って改訂版出す度量と経済力があれば別だが
0311名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:19:42.07ID:yqmkUoTj
>>309
そのあたりを読み取れるのでなければオートマ読みにはなれないと思うよ
別の参考書に頼った方がよい
0312名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:19:45.14ID:W55/wjCn
>>310
何言ってんの?
本当に山本の関係者か?
0313名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:20:54.46ID:W55/wjCn
>>311
お前の屁理屈を理解できなくてもテキストは理解できるよ
明らかに誤植があるじゃん
「実は誤植は1つもない」って何言ってるの?
0314名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:25:32.25ID:yqmkUoTj
>>313
世間で糾弾されてる誤植と言われているものの殆んどは誤植ではなくて単なるハゲの舌足らずで誤解を受けてるだけ
君が気付くような明らかな誤植はまたやらかしたなと笑って見てればいい
このあたり我慢できなければ別のテキストに移行しなさい
0315名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:29:27.42ID:jU18jw8K
>>314
俺が気づくというかこんなことは沢山の人が指摘していることだがね
このスレでも今まで度々言われてきたことだ
金を払った奴が不完全なものを作って売っている奴を許す道理などまるでない
我慢する必要などこちらには何もない
俺様が誤植を理由に別のテキストに移行しなきゃいけない理由もない
ハッキリと文句を言っているだけ
お前の理屈はめちゃくちゃで、悪いのは誤植を直さない出版社であり作者でしかない
0316名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:31:34.80ID:lKzJqRY7
進撃さん、気持ち悪いです
0317名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:44:34.13ID:yqmkUoTj
>>315
仰るとおり
俺は誤植と言われているもので一向に不都合を感じたことは無いが
文句があるなら出版社とハゲに言えばいいと思うけど
0318名無し検定1級さん2019/06/02(日) 20:52:00.66ID:ATTwHVCO
オートマ、時々あれ?って思うよ。
組織再編で、株式移転。
株主全員の同意書はいりません。
今は、改定されてるかもしんないけどね。
0319名無し検定1級さん2019/06/02(日) 21:08:31.04ID:HwIFjmWc
まぁオートマの誤記誤植はホント多すぎだわな
デュープロやスタンダードにはほとんどないんじゃないか
というかそれが普通だけどな
0320熱燗2019/06/02(日) 21:09:34.34ID:L9Oz9EGO
肴の都合によりウヰスキーに変更

>>296
場が ぬるくなったら呼んでください(笑)
0321名無し検定1級さん2019/06/02(日) 21:10:44.54ID:ATTwHVCO
株式交換で株主全員の同意書っているケースがある?
株式移転で株主全員の同意書っているケースがある?
0322熱燗2019/06/02(日) 21:17:56.04ID:L9Oz9EGO
上はある
下はない
0323熱燗2019/06/02(日) 21:25:16.48ID:L9Oz9EGO
試験範囲の話…
>>321
税務上はわからない
0324名無し検定1級さん2019/06/02(日) 21:44:39.18ID:ATTwHVCO
株主交換って
株式会社→合同会社OK
株式移転は、株式会社→株式会社だけなんだよねえ。
0325名無し検定1級さん2019/06/02(日) 21:54:05.90ID:ATTwHVCO
株式移転のケースで
子会社の株主に対する対価が、取得条項付き株式だったら?
0326進撃2019/06/03(月) 00:49:36.57ID:ydRi3Awu
熱燗よ
死んでくれ
0327進撃2019/06/03(月) 00:50:55.16ID:ydRi3Awu
熱燗よ
悪いがお前は不合格
0328進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/03(月) 06:05:55.12ID:0aBX3p6E
昨日は子供を温水プールに連れて行った。
あとスポーツ送迎もあり忙しかった。
それでも4時間勉強した。


当初からの宣言通り6月3日から進撃が開始する。

進撃0001年0601
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後34日で280時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0329熱燗2019/06/03(月) 18:26:33.07ID:fjdQYfAf
今日はサボる

運動不足のため散歩を優先
0330熱燗2019/06/03(月) 18:31:24.72ID:fjdQYfAf
笑…◯◯板のワッチョイ踏んだら
IP抜かれるね(笑)

本日は お先です
(皆が頑張っているのはわかってる)
0331名無し検定1級さん2019/06/03(月) 19:30:28.54ID:MLneTcOz
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H-ZRkVsAA-94a.jpg  
 
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
  
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。    
0332熱燗2019/06/03(月) 22:45:40.52ID:fjdQYfAf
伸びてないっスね

…ID変わらなくなった?(笑)
0333進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/04(火) 06:09:03.59ID:Psmo5Hxq
過疎化してるね。
みんなやっと進撃を開始したのかなぁ。。。

昨日は3時間勉強した。

当初からの宣言通り6月4日から進撃が開始する。

進撃0001年0604
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後33日で270時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0334名無し検定1級さん2019/06/04(火) 09:00:53.62ID:0cfyBaVC
今日も10時間やる
0335熱燗2019/06/04(火) 12:41:29.25ID:BtNVGrwq
覗いちゃいました(笑)

進撃さんを確認

>>334…ライバル
頑張ってください

ハメさん元気?

記述に厳しい人(笑)…本番 期待してます


お昼は あまり食べないので
ぼっちでプレミア民訴
0336進撃2019/06/04(火) 13:30:32.73ID:gM6u7UFa
>>335
覗くな、ストーカー野郎
0337名無し検定1級さん2019/06/04(火) 13:39:50.73ID:TtZ+T4ta
>>331
600円あざす
0338熱燗2019/06/04(火) 15:01:10.99ID:+qyajxKq
アンカ向けてまでw
>>336
お前つまんないな、
「自慢の家族」に教えてモ・ラ・エwww
他人の日常になんら影響を与えない
つまらないお前でも賑やかし要員としてレスするように!
上手く煽れ、ID変えんの忘れんなよwww
0339熱燗2019/06/04(火) 15:02:05.69ID:+qyajxKq
>>336
今、どんな気分www
0340進撃2019/06/04(火) 15:16:16.07ID:ttL1WsDI
進撃0001年0604
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。

進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!

この計画により1000時間 で合格してみせる!
0341ガチンコ国分2019/06/04(火) 15:19:08.76ID:SR+P20c5
>>340
なにそれ

wねぇ、今どんな気分wwwwww
0342熱燗2019/06/04(火) 18:05:12.22ID:4LEPOiyR
笑…
0343名無し検定1級さん2019/06/04(火) 18:53:00.14ID:pkQb2gTk
>>341
お前も進撃と同類の基地外
0344柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/04(火) 19:56:09.84ID:r6/ryHgd
新しいデュープロセス届いた
0345熱燗2019/06/04(火) 20:39:10.68ID:4LEPOiyR
スーパーなんとか模試第2回午前択一を終了

マグレ当たりが2問、良い方に転がった

風呂ハイルッス
0346名無し検定1級さん2019/06/04(火) 21:18:43.60ID:r6/ryHgd
https://ameblo.jp/tak-3000/entry-12467994615.html
0347名無し検定1級さん2019/06/04(火) 21:49:29.38ID:a1P/8vuD
光岡シコってる
イヘイヘイヘ(^ω^)
0348熱燗2019/06/04(火) 22:46:56.20ID:4LEPOiyR
会社、商法、民法、刑法、憲法の順

午後の部はバラして遊ぶ
手順の確認を優先
0349進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/05(水) 06:37:16.13ID:ZqSApFr8
>>344 ハメ太郎 柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c

ハメ太郎の模試点数操作、本番点数虚偽報告が確定したな。
お前の公言している模試点数が本当なら今年、受験を控えるなんて
ありえないんだよ。
合格可能性があるのに忙しいからって今年受けないで来年にする奴なんて
いねーよ。
お前が今年は受け控えるのは模試の点数は嘘で実際は合格可能性皆無な
実力しかないからだ。
せっかく今まで励ましてきてやったのにどんだヘタレだった。

昨日は4時間半勉強した。
当初からの宣言通り6月5日から進撃を開始する。

進撃0001年0605
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後32日で270時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0350名無し検定1級さん2019/06/05(水) 07:21:36.08ID:QFVkY92U
「仕事が忙しいから」と言ってるわりに、ブログは更新するし、5chにはカキコするし、
「来年は受ける」宣言だし、
ハメさんの言うことに信ぴょう性はないね。やっぱり今年の本試験も受けるんじゃないの?

「じゃあ撤退宣言はなんだったの?」と言うと、
撤退宣言したことで、これで本試験通知up義務はなくなったからね
それが狙いかと。



でもハメさん来なかったら、このスレ一気に過疎ったからね
進撃と熱燗だけでは厳しい、荒らし以外誰も書き込まない、雑談スレの避難所にもならない、
という現実がある
盛り上げ役、コテ受験生としての存在は、俺は評価しているよ
0351名無し検定1級さん2019/06/05(水) 07:32:13.39ID:QFVkY92U
だから「武士の情け」というか、ハメさん(柴胡桂枝湯)の 点数盛り疑惑については
今はこれ以上追求する気ない

個人的には、今年受かる気なくても、コソーリ本試験受けたらいいと思う
ハメさんは、予備校模試では地理的に会場受験できないんだから、この機会しかないでしょ
0352名無し検定1級さん2019/06/05(水) 07:44:12.24ID:QFVkY92U
【訂正】

×本試験通知up義務 → ○本試験成績通知書up義務
0353進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/05(水) 08:24:15.10ID:ZqSApFr8
ハメ太郎は仕事忙しいとか言い訳すんな!
兼業はみんな忙しいんだよ!
家族のことも理由にして言い訳すんな!


ハメ太郎の実力戦闘力をスカウターで計ってみた。

ハメ太郎の戦闘力は 午前21 午後19
ゴミクズだ。

ハメ太郎は本試験でも模試でも30点前後連発報告してるが全てうそだよ。
合格する可能性充分なのに受け控えする奴なんていませーん。
0354名無し検定1級さん2019/06/05(水) 08:41:51.62ID:JVOrA8p+
どう見てもハメ太郎の方が実力上なんだが
進撃さん、あなたは格下だよ。
0355柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/05(水) 09:01:47.38ID:63fmQOuN
まぁ、何といわれても今年受験しない以上は仕方ない。

無駄な期待をさせてしまったことを詫びるばかりだ。
0356柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/05(水) 09:03:42.04ID:63fmQOuN
来年までに講義時間を除いて3000時間勉強する。
0357名無し検定1級さん2019/06/05(水) 09:50:26.03ID:fIO109z7
ハメ太朗 = 柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c なの?

みんなよく気がついたね
0358名無し検定1級さん2019/06/05(水) 10:51:24.32ID:AS20nI1k
今年は回避して来年頑張ります!て宣言した野郎で、その後合格した奴なんて司法書士受験史的に見ても0だよ

もしハメ太朗先生が司法書士に本当に合格したければ
成績不振で進撃ブタ先生にどんなに叩かれ又成績通知うpでスレ住人に恥をかかされて嫌な思いをしそうでも
這ってでも試験会場にいって頑張って来ないとあかん


逃げたら一生逃げ続ける人生になってそこで試合終了だぞ
負けて良いんだよ
敗北上等でちゃんと受験した苦い経験が明日のおまえを強くするんだって
逃げたらあかん


おまえさんの親友だった亡き精神病さんもヌルく見守っているぞw
0359名無し検定1級さん2019/06/05(水) 10:52:48.19ID:WwBwcFwn
>司法書士受験史的に見ても0
ウソつけw
0360名無し検定1級さん2019/06/05(水) 11:08:03.86ID:e+GddIh/
>>359
合格した奴あげてみな
0361進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/05(水) 12:00:02.56ID:ZqSApFr8
>>ハメ太郎 柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c

お前は今年の受験放棄するほど忙しいんだろ?
>来年までに講義時間を除いて3000時間勉強する。
それなのに講義時間はどれぐらいかわからんが
来年まで毎日8時間勉強できるのか?
矛盾してないか?

だいたい俺でさえこの1年間で勉強は730時間ぐらいだ。
兼業だったら平均2時間できればよい方だよ。
お前のような根性無しは永久に受からない。
敵前逃亡 試合放棄
0362熱燗2019/06/05(水) 19:49:47.29ID:PSCkvgCQ
スーパーなんとか模試第2回午後択一終了
運が良かった

風呂ハイルッス
0363柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/05(水) 21:00:36.86ID:Pt0Ges4c
>>361
今仕事切り上げた。

竹下先生のガイダンスによれば、働いている人でも平日一日5〜7時間くらいはやって、
休日は全部勉強だそうだ。

僕も同じ道を行くだけ。

来年の本試験日から逆算して、一日平均7.5時間の勉強をすれば3000時間になる。
0364柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/05(水) 21:05:45.26ID:Pt0Ges4c
僕は基本的に一人でやる自営業だから、勉強時間は比較的取りやすい。

主にFP業務と、webの記事執筆だ。

僕はサラリーマン社会の落ちこぼれで、会社員にはなれない。

それでも8時間仕事して7.5時間勉強したって、寝る時間は十分ある。

家にある娯楽の用品は全て捨てるか譲ったりした。

今話題になってる、「ひきこもり」に胸を張ってなろう。
0365柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/05(水) 21:08:38.67ID:Pt0Ges4c
「受かるかどうか分からないけど、とりあえず一生懸命やります」はないっすよ。

少なくとも30半ばの大人が考えることじゃない。

税理士試験のときは「俺が落ちるなら他の受験生も全員落ちる」って当然に思ってた。

それくらい確信めいたものが生まれなかったら、僕は試験から足を洗うよ
0366名無し検定1級さん2019/06/05(水) 21:46:52.34ID:nLNQ/Hs+
明日できることを今日するな

by藤子不二雄A先生
0367名無し検定1級さん2019/06/05(水) 22:05:23.19ID:O3QlCLK5
能書きで自分を守ったつもりが
明日の自分の首を絞めることになる
0368進撃2019/06/05(水) 22:36:14.33ID:CMwv7vdr
>>362
下品だから、もうここに来ないで下さいね
0369柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 01:07:50.68ID:1uCrZtod
>>358
ハメ太朗先生は仙台駅前のホテルの部屋を取り直したそうです。

素泊まり一泊25500円だと言ってました。

叩かれるの覚悟の上だそうです。
0370僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/06(木) 01:09:31.67ID:ptVp356V
ハメさん>>364
司法書士試験は今年は見送るんやね・・・Orz
ワイも副業でアプリ開発とアフィリと株式投資やりながらの勉強やからやな
サラリーマンにすらなられへんかった社会不適合者やからやな
お互いがんばろうやで

もし来年受けるなら改正民法やから民法は条文中心の易しめの問題になると思うねん
ワイの時は会社法の大改正があってからのときやったから
会社法は改正から数年は条文中心の易しめの試験やったからやな
かとゆって会社法大改正後やったから会社法や商登法の教材がなくて
独学では相当苦労した思い出やで

ところで税理士試験の財表の勉強もしてたみたいやけど
税理士試験はどないなような感じやねんな?財表受けるの?
またFP1級の資格も取りたいとかゆうとったけどFP1級は受けるの?
0371名無し検定1級さん2019/06/06(木) 01:22:26.10ID:+AsWmkS3
>>369
よしハメちゃんは男だ

進撃先生も含むスレ住人全てがハメ太朗先生を応援するぞ!
0372柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 01:22:51.09ID:1uCrZtod
>>370
僕は今年も受験することに決めたよ。

進撃に負けて、みんなから叩かれてもそれでもいいと思った。

覚悟はできてる。

財表はLECのポイントで公開模試だけ申し込んでたけど、
受験まで至れないと思って出願しなかった。

FP一級は9月に学科受けるよ。
0373名無し検定1級さん2019/06/06(木) 01:23:01.65ID:+AsWmkS3
全力応援なw
0374柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 01:24:16.75ID:1uCrZtod
>>370
付記しておくが、僕はサラリーマンが合わないだけで、
社会不適合者ではないよw
0375僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/06(木) 01:38:19.21ID:ptVp356V
>>372
なんやなんや結局
司法書士試験受けるんかいなw
心配して損したwww

ワイもFPに興味あるんで
マリの先生もFP3級受けるらしいから
ワイも税理士試験受かったらFP1級取ってみたいんやで
0376進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/06(木) 06:35:51.51ID:EJEmvtK3
昨日は5時間勉強した。
当初からの宣言通り6月6日から進撃を開始する。

進撃0001年0606
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後31日で270時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0377進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/06(木) 06:42:28.01ID:EJEmvtK3
>>363
>竹下先生のガイダンスによれば、働いている人でも平日一日5〜7時間くらいはやって

世帯によるだろ

限界勉強時間(短期間なら上乗せできるが年間通しての場合)

1 兼業 結婚 子供有り  2〜3時間
2 兼業  結婚        3〜4時間
3 兼業 独身         5〜6時間
4 専業 独身         10時間

これが限界だ!

俺はこれでも限界に挑んでいる。
今日から禁酒する!
誘われてものみにいかない!
0378名無し検定1級さん2019/06/06(木) 09:30:07.50ID:VN851PkC
山本のオートマはやればやるほど嫌になる
なんか独りよがりの独特の構成と不親切な解説
誤解を招く表現、法全体の体系が見えにくいつくり

法がかなり分かった人なら『こういうのもありかな』
と思うのかもしれないが、今勉強中のものにとっては
わかりにくいことこの上ない
学ぶ方の目線に立ってない
だから東大出なんてのは使えないって言われるんだろうな
0379名無し検定1級さん2019/06/06(木) 10:21:43.95ID:VK+NGUrC
>>377
いよいよあと1ヶ月に迫ったからね。
俺も(気力はないけど)がんばるぞ!
0380名無し検定1級さん2019/06/06(木) 12:22:30.50ID:z/rVEozi
>>378
オレもそう。
頭に入っているようで
全然頭に入らないんだよね
0381進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/06(木) 12:28:06.63ID:EJEmvtK3
>>378
>だから東大出なんてのは使えないって言われるんだろうな

東大出よりはるかに使えないお前に言われたくねーな。
お前の能力が低いだけだろ。
テキストのせいにすんなよ。
お前の目線に合わせたら小学生レベルにしなければならんだろ。

だいたい同じ東大でも山本みたいな凡人と俺みたいに
余裕でトップレベルで東大入った人間は違うから。
0382名無し検定1級さん2019/06/06(木) 12:47:00.67ID:HeJ5srOF
山本はキョーコマトップ、文1上位だよ
進撃先生みたいに小学校低学年から塾漬けで海×高校みたいな三流進学校でガリ勉した最下位合格者とは違うんだよw


「やっぱりママにはかなわないな」進撃名言集
0383進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/06(木) 14:00:53.08ID:EJEmvtK3
ん?
おれは塾って一度も通ったことないんだけどな。。。
自分より勉強できる人間いないから他人に教わるとかないよw

代ゼミや河合、駿台の模試は受けてたけど。
0384名無し検定1級さん2019/06/06(木) 14:13:27.32ID:Dzx+rn0Q
>>370

息子ぶっ殺した農林水産省の元役人
年金でこずかいやりながら息子に虐待されてたんだよな
ほんとぶっ殺したくなるよな
この息子ワイと同年代だろ
親は大事にせなあかんのやで〜
0385名無し検定1級さん2019/06/06(木) 14:18:43.58ID:VN851PkC
>>381
なんか何の利益にもならないレスだな
どの資格スレにに行ってもこういうやつがかならずいるなw
0386名無し検定1級さん2019/06/06(木) 17:10:56.22ID:DrhzEgUQ
進撃の そのキャラ、久しぶりだなw
試験近いから、封印してるのかと思った
点数が悪かった場合、反動がひどいことになるからな

こっじゃハメ太朗が「構ってちゃん」ぶりを発揮して 実質主役みたいなもんだし、
あっちじゃアドバイザーに天才高飛車キャラのお株を奪われたようなもんだからな。
一連の発言は進撃なりの「巻き返し」じゃないかな?

新規の人は彼のことよく知らんだろうけど、進撃はもともとそういうキャラで売ってるんでね
ネット上の人格とリアルの人格が違うなんて、よくある話だろw
あまり目くじら立てず、こっちはマターリ進行でいきましょうや
0387名無し検定1級さん2019/06/06(木) 17:14:34.66ID:DrhzEgUQ
×こっじゃ → ○こっちじゃ
0388名無し検定1級さん2019/06/06(木) 17:18:33.09ID:WfYsUz3Y
>>378
法体系についていえば逐一条文を参照してるうちに自然に頭の中に浮かぶようになるよ
0389柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 19:31:25.85ID:YhHxyl/v
はぁはぁ…。

今、仕事切り上げた。

今から7.5時間勉強するんだ!

そうしないと、ドラえもんが安心して未来に帰れるないんだ!
0390名無し検定1級さん2019/06/06(木) 19:48:17.47ID:DrhzEgUQ
柴胡桂枝湯(ハメ太朗)さんへ

結局、今年の本試験は受ける、本試験成績通知書も到達後当スレにて直ちにうpする
(「速やかに」でも「遅滞なく」でもなく、「直ちに」)

これでよろしいですか?
0391柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 20:02:04.30ID:Dzz92SDg
>>390
それでよろしいです。

当日出発、当日受験、当日帰宅のスケジュールに変更しましたが、
受験することに変わりはありません。

同じ県なのに始発の新幹線使わないと遅刻するという僻地よ。
0392柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/06(木) 20:13:36.24ID:Dzz92SDg
新しい仕事が入りました。

六月いっぱいはかかりきりになりますが、受験からは逃げません。
0393僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/06(木) 20:57:42.74ID:mwuY4XR/
せやな
司法書士試験は毎年必ずやってくるから
逃げるのはいつも自分自身やで
0394熱燗2019/06/06(木) 20:59:36.47ID:6FWNHTx2
まずは林檎
0395熱燗2019/06/06(木) 21:31:26.47ID:6FWNHTx2
先ずはハメさん
本番放棄?…残念

ま〜それぞれ、本人よければそれでよし
0396熱燗2019/06/06(木) 21:34:33.90ID:6FWNHTx2
えっ?受けるんかい(笑)
0397熱燗2019/06/06(木) 21:45:52.86ID:6FWNHTx2
>>389
笑!…4巻?最終話?

>>393
イイっすね
0398名無し検定1級さん2019/06/06(木) 22:04:24.49ID:x4GxImmR
>>391
よし、それなら応援する。頑張ろうぜ \(*⌒0⌒)/

「前日急病で本来の実力を発揮できなかった」、 あるいは「やっちまった!マークミス炸裂だ!」とかなんとか
苦しいイイワケしてもいいから、今年こそ成績通知うpはしてくれよな
0399熱燗2019/06/06(木) 22:23:26.88ID:6FWNHTx2
そして進撃さん
本番では強力なライバルになりそうですね

記述は自分の形を決めておいても良いかも
不登は目的、原因のみ
商登は役員のみでも点が入るはずです。


白状しとく
昨年の模試は確か30番代…本番「不」合格(笑)
今年の模試は20番代でした
0400熱燗2019/06/06(木) 22:27:03.75ID:6FWNHTx2
誤字だらけ(笑)


禁酒は見習う価値がある
…今日は無理だけど
0401熱燗2019/06/06(木) 22:48:42.09ID:6FWNHTx2
3回やれば1度は圏内の気持ち

あと1月でニブイチまでは持っていく
0402名無し検定1級さん2019/06/06(木) 23:10:45.31ID:/mWXgvrv
今日ブックオフでほぼ新品の出るとこ会社法商業登記法を1500円で買った俺は完全無欠にして純然たる勝ち組
0403進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/07(金) 05:46:21.81ID:XnYX8Grx
昨日は5時間勉強した。
とうとうこの日がやってきた。
6月7日 本試験まで1ヵ月
この日が来るのを待っていた。
今日から本気で勉強する。

進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後30日で260時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0404進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/07(金) 05:53:05.17ID:XnYX8Grx
>>385
頭悪そうなレスだなw
いるいる どこにでもいる。
自分の頭が悪くて理解できないのに
テキストのせいにする奴。

>>399
熱燗さん

やはりかなりの実力者ですね。
最近まではオートマ読みながらも
申請書の目的 原因とかもろくに気にしないで
読んでいた。
今は注意しながら読んでいる。
1カ月で仕上げてみせる。


そういえば今朝起きたら歯痛が酷い立っていても
痛すぎてうずくまってしまったりする。
抜いていない親不知のせいだろう。
週末は伊藤塾公開模試2回目だが
それまでに歯痛が治ればよいのだが。。。
0405名無し検定1級さん2019/06/07(金) 06:23:09.38ID:Ne3KtkqG
進撃また詐病か・・・
模試のたびに病気になってもう3度目だから、どうでもいいけど。

模試はいいけど、まさか本試験も急病設定で「受け控え」なんてことはないよな?
それだけは勘弁してくれよ
0406柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/07(金) 08:08:43.81ID:tvB+TJaT
皆さん、ごきげんよう。

今日はwebライティングを2本書いて、wordpressのサイト構築の依頼を処理するから
今から業務に入るよ。

大まかには午後四時くらいまではかかるだろう。

そこから7.5時間勉強しないと、ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
0407名無し検定1級さん2019/06/07(金) 08:37:52.58ID:6iwQIMUe
>>404
お前は花粉症のせいにするだろw
0408名無し検定1級さん2019/06/07(金) 13:04:30.96ID:651x8miQ
働きながらならどう捻出しても平日5時間かなぁ…
0409名無し検定1級さん2019/06/07(金) 17:38:42.71ID:XKPB6Ysj
この試験て3000時間とかあるけど短期合格の人って2000時間弱で合格してるよね
0410名無し検定1級さん2019/06/07(金) 18:28:11.98ID:lBEYW5Vx
雑談スレが基地外だらけになってるな
0411名無し検定1級さん2019/06/07(金) 18:34:16.29ID:3THARgdw
あいつらってなんか匿名掲示板なのに書き込んでる奴の個人情報を把握してるようなレスをしてるよな
なんか妄想で書いてんのかね
レス数が異常に多いんで読む気にもならないけど
0412熱燗2019/06/07(金) 18:37:42.57ID:w0FD/wIl
風邪の症状
皆さんも気をつけて

本日はサボる、呑まずに休む
0413名無し検定1級さん2019/06/07(金) 18:47:32.68ID:kzfTrxZn
こっちのスレは田舎で、あっちは都会のイメージだな

都会は人数が多いので、合格レベルにあるような できる人 の書き込みも稀に存在するが、
合格目指していない 低レベルで いかにもな2ちゃんねらーみたいな人も、面白がって常駐してる感じ

まああっちはダメで、こっちから合格者が出るかといえば、そうも言えないけどなw
こっちは進撃とハメ太朗によるプロレススレみたいなもんだから。
0414柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/07(金) 20:00:41.97ID:pY2VbC93
LEC全国公開模試第二回

午前択一30
午後択一27

記述式不登点数18点
記述式商登点数2.5点

採点者コメントによれば、時間配分に気を付けてとのこと。

アップはしません。

仕事が忙しい、仮眠をとったら仕事をしてそれから学習だ。
0415名無し検定1級さん2019/06/07(金) 20:21:33.70ID:kzfTrxZn
うpなし、名無しでいいなら俺も点数公開するわ
テキストスレに何度か書き込んでいる者だ


LEC全国公開模試第二回

午前択一 29
午後択一 25

記述式不登 12.5点
記述式商登 15.5点
記述式 28点

総合 190.0


とにかく記述がヤバイ。
間に合うのか?いや間に合わせるんだ!
0416柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/07(金) 20:44:47.53ID:pY2VbC93
マジ死ねる。

激務過ぎ。もう一つ10,000文字の記事を書いたら勉強しよう。

7.5時間の勉強は譲れない。

削るのは睡眠時間だ。
0417名無し検定1級さん2019/06/07(金) 21:20:12.50ID:pOS+Gq+A
雑談スレはベテランが多いから皆似たような生活と経歴の人が多そう
レベルは違うだろうけど底辺と最近話題の引きこもり無職の隠れ蓑みたいな人ばかりだろ
0418名無し検定1級さん2019/06/07(金) 23:13:56.97ID:mAYeEf4k
>>414
採点者の本音コメントによれば、時間配分に気をつけても無理とのこと。
奇跡なんぞ起こらないぞ、働け
0419名無し検定1級さん2019/06/07(金) 23:22:44.30ID:yX6igYQD
>>415
いや、択一がヤバイ。そして記述も間に合わない!全体的にたりないぞ、働け
0420名無し検定1級さん2019/06/07(金) 23:31:14.99ID:S27oOv46
ゴミパ見苦しいぞ
成仏しろ!
0421進撃2019/06/08(土) 00:28:15.47ID:fyMAr345
進撃0001年0608
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

今日から最低でも6時間以上必ず勉強する。
後29日で260時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 +4  記述9点
0422名無し検定1級さん2019/06/08(土) 01:32:47.32ID:97rxj7Bl
ウエブライティングなんてしながら、勉強なんてあほ杉

貴重な時間を消費して、ことしも討ち死に確定だな

シノビでもやってんの?
日がな一日、ホールドしてる馬鹿がいるようだが
貴様がそれならご愁傷様、本末転倒も甚だしい(爆笑)
0423名無し検定1級さん2019/06/08(土) 03:04:26.79ID:wnlJ1qoq
文章からしてキチガイ丸出し
0424名無し検定1級さん2019/06/08(土) 06:50:21.38ID:p3hTXs+M
どりあえず資格だけ取ったった
0425進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/08(土) 07:53:50.21ID:IB5Ni/WJ
すさまじく歯が痛い。
以前この親知らずを抜くには入院しての手術が必要と言われていた。
もっと早く抜いておくべきだった。
痛すぎて頭がガンガンする。
伊藤塾公開模試第2回 この状態では実力を発揮できない。
悔しい。。。

昨日は6時間半勉強した。
俺は目標を必ず達成する己に厳しい男。

進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

最低でも6時間以上必ず勉強する。
後29日で260時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
0426進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/08(土) 08:00:26.07ID:IB5Ni/WJ
熱燗さん お大事に。

>>406
>大まかには午後四時くらいまではかかるだろう。
言い訳すんなデブ。
男なら黙って実行しろ。

>414柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
なんで模試の点数をうpできないんだ?
前回は普通にうpしてたのにおかしいよな。

でぶハメ太郎の心の中を覗いてみた。

模試は通信でいつも点数操作してうpしてるけど
たまには点数操作せずに受けてみよう。
そしたら当然だがハメ太郎の実力通りのとんでもなく
悪い点数。
ばかにされるからうpできねー。
ごまかそう。
とりあえず受験控える話題にして模試うpしないことを
追及されないようにしておこう。

これがハメ太郎の心の声だ。
0427熱燗2019/06/08(土) 09:48:27.80ID:EmMPHH7g
本試験会場まで行ってみた
8時10分に到着、昨年利用した喫茶店が閉店

コンビニの珈琲を予定
スタンディングは歓迎だが混雑しそう
0428名無し検定1級さん2019/06/08(土) 10:35:00.63ID:xT7SFXV+
兄貴らの終盤の追い込みは尋常じゃないな。
合格のためには足切りリスク冒しても記述だけは仕上げないといけないから厳しいよ。
0429熱燗2019/06/08(土) 10:38:05.37ID:EmMPHH7g
模試の結果が本番につながるわけではないと考える
択一5問、記述15点
問題によっては 30の増減有ると思ってる
0430名無し検定1級さん2019/06/08(土) 11:49:45.30ID:FcZgoPDY
詐害行為取消や債権者代位、法定地上権などの要件ってパーっと言えるもん?合格者なら
0431進撃2019/06/08(土) 15:44:03.29ID:Fhjy5rwH
熱燗さん、御愁傷様です。
0432柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/08(土) 17:08:44.13ID:HK1jUkLM
>>426
俺の仕事を馬鹿にする奴と勝負する気にはなれない。

今年は受け控える。

他に伸ばすべきスキルがあるからな。

俺の事は勝手に言ってろよ。

誹謗中傷なんでもどうぞ(^▽^)/
0433柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/08(土) 17:11:49.20ID:HK1jUkLM
やりがいのある仕事なんだよ。

改正相続法や税金の話など、俺の知識がフル回転する仕事だ。

もはや進撃を相手にしている暇などない。

相手してほしかったら金払えよ。

70分で25000円な
0434柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/08(土) 17:13:44.19ID:HK1jUkLM
熱燗氏、申し訳ない。

俺には別の道が見つかった。

本当にすまないと思ってる。
0435名無し検定1級さん2019/06/08(土) 17:21:29.00ID:VbO2SF7j
>>434
司法書士試験から完全撤退するの?来年も受けないつもり?
0436名無し検定1級さん2019/06/08(土) 17:39:51.44ID:wnlJ1qoq
ハメ太郎も諦めたのか
0437名無し検定1級さん2019/06/08(土) 17:44:25.26ID:VbO2SF7j
カミパック氏に続いて、ハメ太朗さんもドロップアウトか・・

進撃さんもこの流れからすると、本試験前日急病を理由に「受け控え」かなあ・・
0438名無し検定1級さん2019/06/08(土) 17:49:07.07ID:VbO2SF7j
やっぱり試験数ヶ月前はデカイこと言えても、
2chで合格宣言、成績開示宣言して、本試験臨むって大変なことだよなあ・・

それをこなして合格した海上先輩のメンタルって、改めてすごいな
0439僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/08(土) 17:56:42.24ID:3gvIU4no
ハメさんやっぱり撤退するのか・・・
一度切れた糸は元に戻すには大変やからやな

そうゆうワイも税理士国税3法5科目一発同時合格はさすがに無理と悟ったので
ワイも税理士試験の撤退を考えておるんやで
ワイはすでに独立開業できる資格の行政書士+司法書士資格を持っておるから
税理士科目合格目指しても科目合格では独立開業もできないなんの意味もないからやな

せやからワイも税理士試験一時撤退して
行政書士で自宅開業して月に会費5,000円払いながら働いて
事務所家賃5万円と司法書士会費3万円で月に10万円ぐらい
行政書士で稼げるようになったら
司法書士事務所を構えて独立開業しよう思うてんねんで〜い
0440名無し検定1級さん2019/06/08(土) 18:02:30.92ID:7HmONdbK
>>439
税理士試験って
そんなに大変なの?
0441名無し検定1級さん2019/06/08(土) 18:04:27.64ID:rY3rKXKz
>>434
馬鹿野郎!

俺との約束を反故にすんじゃねーよw

クソ馬鹿ホラ吹き豚進撃に煽られて簡単にケツ割るな
0442名無し検定1級さん2019/06/08(土) 18:12:06.81ID:rY3rKXKz
成績うpなんてする必要は全くねーから

リアルに受験しろよ!川村秀俊!


司法書士になりたいなら絶対に受け控えをなんてしたらダメだ

現実から逃げるな!
厳しい現実に直面したら2ちゃんに報告する必要なんかまるでないんだから
自分でそれを乗り越えろ!

何度挫折しそうになっても良いんだから、それを他人に報告する必要なんかまるでないんだから
自分の中で消化して乗り越えろ!


絶対逃げるなよハメ太朗!キャワむらhideボー
0443名無し検定1級さん2019/06/08(土) 18:16:28.55ID:TKZUqslg
予備試験短答受かってたので、今年の司法書士試験は回避して論文試験に全力投球します。皆さんがんばってください。
0444熱燗2019/06/08(土) 18:16:38.23ID:EmMPHH7g
本日は早めの終了
疲れてる、最近ずっと煩雑なことに巻き込まれて学習ペースが乱れてる
0445熱燗2019/06/08(土) 18:27:41.25ID:EmMPHH7g
>>434
ハイ!好きな道へ進むのはなによりです
七夕の5時間を共有できないのは残念ですが
お互い「不満足なソクラテス」で在りたいっス


下を覗くと…やっぱ受けるレスある?
0446熱燗2019/06/08(土) 18:39:44.60ID:EmMPHH7g
>>443
オメ!司法試験?
がんばってください



う〜ん…ハメさん不参加はホントのようですね
後悔しない?
待ってますよ七夕
0447熱燗2019/06/08(土) 18:50:34.77ID:EmMPHH7g
燗つけて(亡)ハメさんを待つ

ハメさ〜ん、面白いこと思いついた
…気にならない?
0448(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 19:55:01.11ID:gEO7TYuG
いやいや、完全に撤退する気などさらさらないよ。

今は仕事が忙しくて充実しているし、今年受かっても登録費用などを考えると
金銭的に厳しい。

だから2020向けを受けながら、資金も貯めていくつもり。

内容は秘密保持契約しているから言えない案件なんだけど、
相続法や相続税法が絡んで楽しい仕事なんだ。

すでに配偶者居住権の財産評価なども研究しているよ。

それなのにFP2級じゃかっこ悪いから、今年9月の1級を受けるのさ。

熱燗さんとはまだまだ「ドロッとした時間」を過ごしたいしね。
0449(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 19:58:39.42ID:gEO7TYuG
もう2020年向けのDPと直前チェックは会社法まで買ってある。

新たに模範六法も買い直した。

TACのFP1級のテキストも買ってある。

僕は逃げるんじゃない、時機を待っているだけさ。
0450(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 20:00:50.29ID:gEO7TYuG
>>439
1科目か2科目ずつ取ればいいのに・・・。

名を棄てて実を取れよ。
0451(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 20:03:42.20ID:gEO7TYuG
今年は「宅建士・行政書士・1級ファイナンシャルプランニング技能士」が誕生する年だ!

来年はこれに司法書士が加わる。
0452(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 20:08:38.09ID:gEO7TYuG
とりあえず、今はカネを稼ぐ。
0453名無し検定1級さん2019/06/08(土) 20:14:18.33ID:keJUm0Gs
ハメ太朗君の現在地がどこにあるのか詳らかにしませんが
ひとつ確実に言えることは今年受験を回避したら来年の今頃は現時点での学力より相当後退を余儀なくされているだろう事
まわりの受験生は君を置き去りにしてドンドン先に歩を進めているだろう事

だよ
0454(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 20:30:10.71ID:gEO7TYuG
>>453
もう少し悩んでみる。
0455熱燗2019/06/08(土) 20:58:14.93ID:EmMPHH7g
間違えた!…「さよなら、ドラえもん」は4巻じゃなく第6巻の最終話だった


>>452
金をつくるのも面白いっすね
金銭からは10年ほど離れている…今はサッパリですが一段落したら再始動を考えたい

記憶違いならゴメンですが
株式を40年以上所有した場合には負けなしのデータ(下げてナンピン入れれば更によし)。
プロを相手に相手の土俵で勝負すればまず負けますが、相手がしない(できない)スタイルで挑めばイイ勝負できます

また、50万円の物を100万円で売るよりも
タダのものを50万円で売る方が良い
金の世界の勝ち負けはプラスかマイナスかの2択、最初の出資はマイナスからのスタートです

ハメさんは数字を触れる人のようなので
5パー複利の破壊力を試してみてください
0456(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 21:22:14.34ID:gEO7TYuG
ストレスで「マルちゃん正麺」にチャーシュー入れて食べてしまった…。

投資信託でも売るか…。
0457熱燗2019/06/08(土) 21:24:40.90ID:EmMPHH7g
>>455
要らぬことまで打った
40年は勿論、貨幣価値換算後
ナンピン無し、配当加算なしの場合

後のレスはナイショのナイショ(笑)
0458(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 21:28:09.69ID:gEO7TYuG
>>457
お主も悪よのぉw

5ちゃんで叩かれ、5ちゃんに救われる。

死ぬ気でやってみる。

死んだら竹下合格システム一式を熱燗氏に遺贈する。
0459(亡)ハメ太朗2019/06/08(土) 21:57:40.18ID:gEO7TYuG
システムメンテナンス中だったorz
0460熱燗2019/06/08(土) 22:18:57.72ID:EmMPHH7g
ハメさん受ける方向で調整です?
0461丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/08(土) 22:38:13.24ID:ctvpUhqg
俺も復活すんぜ
0462熱燗2019/06/08(土) 22:42:12.27ID:EmMPHH7g
>>458
ハメさん合格で 進撃さん誘って夜遊びしよう
(ハメさんの金で)私がホストします

少し高めの寿司屋で店主にも飲んでもらいましょう(店内はそれなりの客、きっと面白い話が聞けますよ)

真夏でも長袖のお兄さんとトランプで遊んでもらおう(客の話も面白いっス)

お姉さんと飲むのはパス

夜の公園で礼儀正しい外国人さんと絡んでみよう

そしてサウナっしょ!朝イチのサウナはリタイヤした経営者の割合が多い説(熱燗調べ)
0463熱燗2019/06/08(土) 22:46:44.51ID:EmMPHH7g
丸川さん、(ハメさんの金で)共に行きましょう
0464丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/08(土) 22:51:42.73ID:ctvpUhqg
熱燗さん

是非とも。ハメさんの投信売却益を夜の街に注ぎ込みましょう。
0465名無し検定1級さん2019/06/09(日) 02:04:40.71ID:1zGBL38x
>>414
素朴な疑問なんですが、ほぼ択一逃げ切り点レベルなんですが、なんでこれで今年は受け控えなんですか?
本試験でこれだけ取れたら、たとえ記述で落ちても、充分来年につながると思うんですけど
0466(亡)ハメ太朗2019/06/09(日) 05:27:58.34ID:xmpxmHO0
>>462
さて、今週の「ためしてハッテン」
ハッテンしていただけましたでしょうか?


ハッテン!ハッテン!ハッテン!ハッテン!
0467進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 05:32:30.21ID:9CCwxwxl
昨日は9時間勉強した。
子供はプラネタリウムに連れて行った。
子育てしながら9時間勉強。
まさに神の領域に突入した。

しかし痛み止めのんでも歯が痛すぎて頭がガンガンする。
今日はこれから伊藤塾公開模試第2回 この状態では実力を発揮できない。
悔しい。。。

進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

最低でも6時間以上必ず勉強する。
後28日で240時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
0468進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 05:57:40.41ID:9CCwxwxl
>熱燗さん
不合格のハメ太郎の金でいきましょう。

>432柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c
俺もお前と勝負する気などないんだが。。。
合格からほど遠い奴と勝負しても意味ないし。。。
それとお前の仕事を馬鹿にしたことなどないだろ。
お前の仕事ではなくお前を馬鹿にしてるだけだw

ていうか繰り返すが模試で高得点とっていて合格可能性あるのに
受け控える奴なんていねーよ。
点数盛りすぎ嘘つき野郎。


>学
久しぶり。
記述は気合入れんとね。
まだ全然書ける気がしない。
俺は基本寝ながら勉強するんだが
記述のために座って勉強しないと。

>丸川
復活待ってたよ。
丸川若いなら司法試験はどうなの?
俺はアラフォーだけど司法書士合格したら
そのまま予備試験に進むよ。
会社があるから司法書士も弁護士も登録しないけど。
最近、会社経営しながら受験するという遊び感覚が
気に入ってきた。
学生みたいで楽しい。いい遊びを見つけたよ。


今日は本試験をシュミレーションしよう。
昨年の本試験は車で行った。
そのせいで終了後にのみにいけなかった。
時計忘れた。
昼を悩んでいて寿司屋で食べたけどカウンターだから
最終チェックできなかった。


今年はバスで行こう。
自宅からバスで1時間超。
模試会場と本試験会場が近いから
昼飯食う場所も決めておこう。
スタバやドトールとかがいいかな。
ラーメンや揚げ物はすぐに下痢になるから
避けよう。
落ち着いた店があればウドンでもいいかな。

バスは6時50分頃の次が7時20分頃。
1時間程度でついてバス停から本試験会場までは
10分ぐらい。
どちらで行くか迷うなぁ。
0469進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 06:26:44.34ID:9CCwxwxl
よし 6時50分のバスにしよう。
そして試験会場周辺には8時頃には着く。
落ち着いて最終チェックできる場所を
探しておこう。

しかし今更だけど直前すぎる模試も良くないなぁ。
たしか記述の解答とか戻ってくるのが
7月になってから。
受験直前すぎて意味ないよなぁー。
まあ幸い、受験会場と模試会場が近いから
飲食店等含めて本番シュミレーションのために
いってこよう。
0470名無し検定1級さん2019/06/09(日) 08:45:34.72ID:5KiCqnTh
ハメ太郎は嘘つき
一度たりとも証明になる形で得点をアップしたことがない
去年も散々言われてた
毎年嘘をついてネットで虚飾に腐心している
自分は天才だと言ってるマジでイタい奴

輪をかけて今年はトンズラを決めようとしてる
ゴミやん
0471名無し検定1級さん2019/06/09(日) 08:54:15.98ID:ZoRT4uNR
>>468
いやあ、奇遇ですね兄貴。俺も寝ながらやってるんだよね。
起きてるとつい将棋やっちゃうんだよなー。俺も起きてやるぞ。
余裕があれば刑法もやりたい。
0472熱燗2019/06/09(日) 09:44:04.92ID:7ayNNAk3
進撃さんは模試ですか

無用な意見かもですが
記述の手順の確認はしておきたいところっスね
0473名無し検定1級さん2019/06/09(日) 13:37:12.35ID:/19yzSDJ
ハメ太朗さんは元々司法書士を目指していたはずなのに、
「俺は本業があるからそっちで充分食っていける。その仕事で忙しい。
だから今回は落ちても(回避でも)仕方ない。司法書士取るのはあくまで泊付けのため」
このあたりの主張は進撃さんのそれと似てきたな
0474丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/09(日) 15:09:34.99ID:epwb9Q4C
>>468
ありがとうございます
これからしこしこ頑張りますわ

弁護士になるとなると働けるようになるまで年数がかかるんですよね
予備試験→司法試験→司法修習で弁護士になれるのは勉強期間含めて4年以上先になるくさい
早くいっぱしに稼げるようになりたいのでまずは司法書士試験で結果を出しますわ
0475名無し検定1級さん2019/06/09(日) 16:15:57.29ID:E48u9uXh
民事訴訟法とかって合格レベルの人はどの程度まで理解してるものなんだろうか
散々言われてるけど配点のわりに範囲が広すぎる
0476名無し検定1級さん2019/06/09(日) 16:33:15.55ID:d8okVNUe
民訴が分からないと民執も保全も分からない
そして民訴民執保全が分からないと民法も会社法も登記法も分からない
0477名無し検定1級さん2019/06/09(日) 18:37:49.46ID:CB9bf6MD
猛者が沢山いそうなんで質問
S式択一条文問題集の111条からの出題に

委任契約が取り消された場合、代理権は消滅するが代理行為の効果はどうなるか?

→本人から取り消した場合は遡及的消滅、代理人から取り消した場合は将来に向かって消滅

上記のように記載してあります
間違ってませんか?
司法試験用の教材なので細かいかもしれませんが
0478名無し検定1級さん2019/06/09(日) 18:43:58.84ID:wQ2ihii0
進撃先生の伊藤模試2回目の結果はどうだったんだ?
ネット報告を見ると3030以上ばかりで滅茶苦茶簡単だったみたいだけど
0479進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 19:35:18.14ID:9CCwxwxl
進撃の伊藤塾公開模試第二回速報

午前択一 26 午後択一32
記述 不登法 それなりにかけた。
記述商登法 ほとんど白紙状態。

午前択一は油断した。
前回模試で午前29だったからその後は
記述と午後科目しかやらなかった。
そしたら民法が難しく午前が惨憺たる結果。

午後は32と予想外の高得点。
多分平均点も高いだろう。
でるとこ オートマ過去問とかで見たような問題がおおかった。

初めて記述をまともに書いた。
時間配分失敗
午後択一75分 記述不登法90分 記述商は15分しか時間なく撃沈。

反省点
朝子供が早起きして相手をせざるを得ず。
急いででた。
そのため用意してあったお茶2本 タオル ハンカチ 耳栓を忘れた。
お茶は試験会場近くのコンビニで買って冷えていたため
水滴が手や机につきもんだい用紙が濡れた。

ボールペンを一本しかもっていかず適当に選んだから
字が太く インクもにじむ感じでとてもやりにくかった。

模試を受けたおかげで問題点が浮き彫りになった。


進撃の足切り基準点予想
午前25 午後28
0480進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 19:54:54.62ID:9CCwxwxl
学 
将棋強いの?
俺は普通より強いけど本格的にやってる人よりはるかに弱い。

丸川
そうか。では司法書士頑張れ。
司法書士儲からななそうだけど。


熱燗さん
アドバイスありがとう。
過去3回の模試は記述ほぼ白紙で
今回初めて記述書けたけどいろいろ反省点があった。
訂正の仕方とか基本的なことから悩み
不登法で90分もかかってしまった。
まだ択一解答してみていないから後で
記述解答確認する。


ハメ太郎
お前は俺に誹謗中傷されていると勘違いしているようだが
心の友にそんなことするはずないだろ。
俺は甘ったれているハメ太郎を厳しく励ましているだけだよ。
お前の成長を最も願っているのは俺だろう。
忙しいかも知れないが今年も受験しておけよ。
0481進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/09(日) 20:01:00.37ID:9CCwxwxl
午前科目はもうやらずに
午後科目と記述だけに注力するつもりでいた。

しかし午前26は厳しい。
だけど記述に集中しないと記述を仕上げられない。

うーん。
民法はもっとできると思ってたのにこの体たらく。
マジ厳しいな。
あと4週間しかない。
やはり午前足切り可能性覚悟で記述仕上げるしかないよなぁ。。。

司法書士侮れない。。。
趣味の遊びとしては難しいほど楽しいけど。
0482熱燗2019/06/09(日) 20:32:00.24ID:7ayNNAk3
>>477
取り消し原因は?

本人からの取り消しは詐欺
代理人からの取り消しは行為能力の制限

こんな感じです?

風呂入る
04832019/06/09(日) 20:34:26.98ID:d8okVNUe
また司法試験三振組が湧いてきた
0484名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:39:13.22ID:lfV65+tK
>>475
基本、条文レベルでしか出題されないから、六法、テキスト、過去問で普通に対応できるんじゃないの?
岡口さんの本とか別にいらんでしょ。受かった後でいるけどさあ。
行政書士試験の、行政法のイメージかなあ。
>>476
それは言い過ぎだけどw
不動産登記、商業登記完璧なら、民訴捨てるのもありなのか?
民事執行は供託と関わってくるからねえ。捨てれんし
0485アドバイザー2019/06/09(日) 20:43:55.25ID:wg1p0tzl
ほう、こんなスレもあるのか
0486アドバイザー2019/06/09(日) 20:45:27.47ID:wg1p0tzl
まともな奴はこっちのスレで
ゴミクズどもの掃き溜めが雑談スレといった具合か
0487名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:48:34.13ID:lfV65+tK
>>477
代理人側から取り消した場合ってのは、多分代理人が未成年者で
委任契約を取り消したケースでしょ。
本来、取り消しの遡及効で、代理行為がすべてなかったことになるのが筋だけど、
相手方の保護も考えて、取り消しの効果は将来効にするみたいね。
ってのは、別にこのケースの代理行為を遡及的になかったことにする実益が
あまりないじゃん。っていう理由。法の不備なんですけど。
0488名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:57:45.15ID:d8okVNUe
民訴以下は過去問知識で秒殺で解けるから満点取るのが総合合格のための絶対条件だよ
マイナー科目攻略法だったっけというメルマガあったけどあれ良かったね
0489名無し検定1級さん2019/06/09(日) 20:58:49.78ID:lfV65+tK
代理行為の効果は本人に帰属するわけで、本人が嫌〜
っていえば、遡及的になかったことにするべきだけど、
代理人側の事情で、委任契約を取り消しても、その効果を将来工にしても
それまで行った代理行為の効果は本人に行ってるわけだし、別に代理人に不利益なくね?
それより、取引の相手方の保護を考えた方がいいっすよねえ〜、ってこと。
0490名無し検定1級さん2019/06/09(日) 21:04:22.03ID:lfV65+tK
>>488
そうは言っても、せっかく勉強してるんだから、ちゃんと理解したい気持ちもわかるし。
債券執行は供託と関わってくるから勉強したけど、動産執行は捨てた。
0491名無し検定1級さん2019/06/09(日) 21:06:58.20ID:d8okVNUe
委任契約には代理行為も含むと実務上運用されているが
実は委任契約と代理権付与は別の法律行為だ
委任契約をどちらから解除してもそれまでの代理行為は有効に成立しているから
0492名無し検定1級さん2019/06/09(日) 21:54:09.29ID:FdsBWTbP
伊藤塾の午前ボロボロだった…
やってて今回簡単だなーって思ってたのに25
最初何が起こったのか分からなかった…
久しぶりに10問も間違えた…
今年最後の模試…もうダメかもしれないね…
0493名無し検定1級さん2019/06/09(日) 21:56:34.65ID:HeXOiimA
模試なんか予備校が儲けるためのツールに過ぎぬ
気にするな
0494アドバイザー2019/06/09(日) 21:58:02.84ID:wg1p0tzl
いや気にしなきゃダメだろ
25で気にしないのはただの逃げだ
0495名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:13:32.32ID:DsvnGM6Q
>>494
自分の人生の話してんの?
0496アドバイザー2019/06/09(日) 22:31:32.84ID:wg1p0tzl
>>495
おっ、ここ自分語りOK(´∀`)?
0497名無し検定1級さん2019/06/09(日) 22:34:51.26ID:CB9bf6MD
>>482熱燗様
取消し原因の記載はありません
委任契約が取消されると代理行為の効果はどうなるか?だけです

>>487>>489>>491
結論が間違ってないなら本人からの取消しは遡及的に無効にするべきだし代理人からの取消しは代理人に不利益は無いから将来効という理由は理解できますが、そもそも記載された結論は正しいのでしょうか?

記載された結論というのは本人からの取消しと代理人からの取消しの効果に違いがあるということです
0498熱燗2019/06/09(日) 22:54:47.93ID:7ayNNAk3
模試を受けたおかげで問題点が浮き彫りになった。
>>479
収穫ありましたね

昨年 本番の紙質は安モノでした
ボールペンなら 0.38〜0.5でしょうか

自分は万年筆を使う…カーボンインクで
ノート用はF
本番用はUEF…昨年試しました
0499熱燗2019/06/09(日) 23:07:03.48ID:7ayNNAk3
>>497
委任の「取り消し」です?

>>491 さんが正解と考えます
0500熱燗2019/06/09(日) 23:15:08.56ID:7ayNNAk3
>>497
いや、あなたの理解も正しいです

記載された結論も正しいと読めます
0501(亡)ハメ太朗2019/06/09(日) 23:16:41.73ID:BARrursj
今仕事おわり。

納品日は明日だけど、前日中に納められてよかった。

さーて、勉強すっか。
0502(亡)ハメ太朗2019/06/09(日) 23:18:52.70ID:BARrursj
楽天スーパーセールで、「ナボリンS」を買った。

眼精疲労が回復した。すげえ。

明日は病院だ。
0503アドバイザー2019/06/09(日) 23:23:06.36ID:wg1p0tzl
>>501
こらハメ太郎こんなとこで何やってんだ
司法書士試験は諦めるって俺と約束したろ?
0504熱燗2019/06/10(月) 00:11:28.56ID:VD5UnvwM
>>497

お手上げです、まいりました
0505(亡)ハメ太朗2019/06/10(月) 00:21:18.24ID:Ct8lbyV/
>>503
記憶にございません
0506名無し検定1級さん2019/06/10(月) 01:11:42.86ID:/dQJHXT8
>>504熱燗様
委任契約の取消しです
(したがって代理権授与行為は遡及的に消滅します)

491様はどちらが解除しても有効に成立と言ってますが、この本に記載された結論が正しいなら本人からの解除の場合は有効に成立しないことになるので困ってます

本人からの解除ならば代理行為は無効になり、代理人からの解除ならば代理行為は有効という結論になります
0507名無し検定1級さん2019/06/10(月) 01:34:32.15ID:/dQJHXT8
>>504熱燗様

申し訳ない491様は正しいと思いました

解除しても委任契約には一般的に遡及効がないため解除の場合はどちらからしても代理行為は成立していると考える

記載された結論は恐らく取消しの場合の規定ですね

取消しだと本人からの取消した場合は代理行為は遡及的に無効になると読むのかな
解除と取消しと分けて考えないと駄目みたいですね
0508進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/10(月) 05:31:03.98ID:LJEu+jmI
昨日も6時間勉強した。
進撃ドリーム計画は予定通り進行している。

進撃0001年0607
ファイナル進撃ドリーム計画起動された。
この計画により1000時間 で合格してみせる!

最低でも6時間以上必ず勉強する。
後28日で240時間勉強してやる。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0509名無し検定1級さん2019/06/10(月) 08:52:42.28ID:ub4e8EME
>>480
弱いよ。
20年やってるけど24将棋で8級、ピヨ将棋だと1級くらい。
数年かじっただけの乃木坂のカリンにも劣る。
この試験で俺は挽回したい。俺でもやればできると証明したいんだよ。
0510アドバイザー2019/06/10(月) 10:11:12.46ID:ALn8Q0u+
結局みんな司法書士になりたいとかよりも
安いプライドを満たしたくて受験してんだよね
0511丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/10(月) 11:47:52.38ID:9DXRGdWg
おっす
午後一に秋葉原の会社で面接だ
電車の中で合格ゾーンをやろうと思ったがだるくてスマホを見ているぜ
0512進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/10(月) 12:21:05.23ID:LJEu+jmI
>>492

俺は午前26 午後32でした。
午前はかなり難しかった。とくに民法。
午前は30取りたかったのに26。
採点していて民法間違えすぎて愕然としたよ。

午後は今まで受けた模試で最も簡単で
基本的な問題が多かった。

記述は不登法は記述の勉強始めたばかりの
おれでさえ論点がすぐわかるぐらい簡単だった。
おそらく相当基準点が高くなる。

記述点数予想。
採点方法がよくわからんが

不登法20 商登法5 ぐらいかなぁ。
6月24日に成績公開されるらしいね。
0513進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/10(月) 12:32:22.82ID:LJEu+jmI
学 弱いのか。
そのぴよ〜とかよくわからないが。
きっと俺よりは強いだろう。

丸川
面接頑張れよ。
ついでにナンパしてきて報告してよ。
俺は若いころは平気でナンパできたが
今はもう無理だ。
0514名無し検定1級さん2019/06/10(月) 13:02:24.11ID:ib8TW5xs
伊藤塾の不登法記述は雛形書くだけみたいな難易度だった
満点いっぱいいそう
0515名無し検定1級さん2019/06/10(月) 13:08:23.00ID:ub4e8EME
>>513
頭の回転がどうもね。一般的にはアマチュア3〜5級といったとこですよ。
カリンってのは将棋フォーカスで司会やってた女で、初段取って抜けた後、今度はまた乃木坂から葉月とかいう劇弱女が入ってきたんだけど、いかにも上達しなさそうなこの女に負けるようなことになればさすがに将棋やめようと思ってる。
0516名無し検定1級さん2019/06/10(月) 13:15:19.07ID:Shi0R73T
>>510
アドバイザー先生、するどいなぁ
司法書士受験生って世間知らずでプライドだけは高い人間の集まりだから難易度の高さしかないのに受験生であることを自慢するんだよね
0517名無し検定1級さん2019/06/10(月) 13:19:03.21ID:ib8TW5xs
伊藤塾2回の商業記述で、1件目は同管轄により会計監査人の登記事項証明書の添付が不要、2件目では会計監査人が他管轄に移転してるから添付を要するが会社法人等番号で省略になるって論点が出てんだけど
管轄外に移転すると会社法人等番号の頭4桁が変わるもんだと思って省略不可で解答したら間違えた…
ググったら本店移転とかしてもそのままなんだね…そんなこと知らないよ…
0518名無し検定1級さん2019/06/10(月) 13:28:56.00ID:dW1evOys
>>515
かりんは有能
葉月にかりんを引き継ぐ能力は?だね
0519丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/10(月) 16:11:24.58ID:9DXRGdWg
進撃さん

ナンパしようかとふらついたのですがこの土砂降りだと厳しい
喫茶店で一休みしながら帰るか続行か考えてますわ
0520熱燗2019/06/10(月) 18:51:17.52ID:VD5UnvwM
進撃さん
さすがっスね、独学のようですが 短期間で得点に繋げてる

自分は独学、記述は幼稚と自負してます
記述時間確保のため
午後択一は商登から入り民訴
原則、商登は3〜4択検討
1〜11問は3〜4択検討
不登は3択検討

第2回スーパーなんとか模試の午後択一
(自宅、コーヒー飲みながら)は反則ですが
55分でマークを終え運良くオールでした

飛ばした問題を見直したところ全てを検討していたらマイナス1〜3問(迷う選択肢に引っかかって)でした
この辺りは 運の支配するところですが、
全てを検討したと仮定すれば…
100パーセントの確率で時間が飛ぶ
(記述の出来に影響を及ぼす)
その時間が択一の結果に及ぼす影響は
さほど大きいものではない
0521(亡)ハメ太朗2019/06/10(月) 20:49:40.24ID:+gxzrHy/
うむ、進撃の実力は認めるほかないようだな。

僕は仕事が超多忙になってしまった。
受ける仕事は選んでるけど、それでもかなり時間に終われている。

体調不良を理由に本試験を回避することはないが、
正直、今年もビミョーだ。

記述式が苦手なのに、記述にかける時間がない。

Time 伊豆 money だな。
0522熱燗2019/06/10(月) 21:51:56.42ID:VD5UnvwM
>>521
おつデス
択一は突破したいですね…本番の記述採点は
かなり厳しいく感じました
(妄想ですが採点者が違えば2〜3点は違う?かも)
が、問題によっては上が勝手にコケる可能性もある

不登は原因を書かせるX欄があると勝手に思ってます
X欄と煩雑な(一部譲渡後の債権、債務者の変更 等)は一旦飛ばして添付情報まで仕上げるのも有りですね
0523名無し検定1級さん2019/06/11(火) 00:05:08.73ID:vJw95ww2
>>521
今から、午前か午後どっちかに特化して、30目指すってのはどうですか?
これだとどうせ択一足切りだから、記述は白紙でもおk

去年は「午前25の午後29で惜しくも択一足切り」って自慢(?)してたじゃないですか
(成績通知のうpは無しでw)
今年は今から4週間頑張って、それを実現してみては?

個人的には午前特化おすすめ
「午後は記述から解き始めたので、択一は時間なくて爆死した」って言い訳すれば、基準点から
マイナス3点〜4点ぐらいでも構わないだろう
(去年の基準点なら21点か20点でいいということになる)

どうせ択一足切りだから、記述の点数も公開されないしね
「記述はほぼ完璧に書けた!」って言い張って、実は白紙提出でおkだw

午前30取れば、後は「仕事が〜」とか「記述が〜」とか「税法が〜とか」言い訳しまくれば、
なんとかメンツも守れるだろう
0524アドバイザー2019/06/11(火) 00:13:44.13ID:IuA2G7Rd
これ以上ハメ太郎のことを悪く言うな!!
ハメ太郎はなぁ!ワゴンR乗ってんだぞ!!ナメんなよ!!!
0525名無し検定1級さん2019/06/11(火) 00:19:29.94ID:vJw95ww2
あ、そうか。
民法は改正があるんだったな・・
今現行法勉強しても意味ないか。

すると午後択一特化かなあ・・
まあ、任せます。

「どうせダメだけど来年のために一応受けるか」より、目標設定して勉強して
一応の結果出すことに意味があると思うんだ
0526進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/11(火) 05:23:50.65ID:zsSWkiL9
昨日は忙しく少ししか勉強できなかった。
目標必達あと26日で230時間勉強する!

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0527進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/11(火) 05:37:07.31ID:zsSWkiL9
>>515
う〜ん
将棋の世界はよくわからんがかなりはまってるんだなぁ。
司法書士合格したら存分にやろう。

>>519
丸川はナンパ可能な年齢でうらやましいよ。
俺は最後にナンパしたのは20代半ばぐらいかな。
さすがにアラフォーの今は無理。
へんなオヤジがいるとか不審者情報として通報されかねない。

>>520
満点はすごいなぁ。
自分も昨年勉強はじめたことは1年あればトップレベルの
実力になると思ってたのに全然届かない。
記述は不登法はなんとなくどんなことがわかってきた。
商登法はまだ全然。

>>521
こころの友 ハメ太郎ちゃん
やっと俺の行動は君への愛の鞭だとわかってくれたのかな。
俺も仕事は忙しい。
しかし家族がいて仕事があれば忙しいのはみんな同じだ。
あと4週間は不眠不休で頑張りなさい。
4週間寝なければ痩せるぞ!
ハメちゃんならできるはず。
あと食事の時間ももったいないから
4週間断食するといいだろう。
ハメちゃんならできる。
体重30キロぐらい減るぞ!
やるんだハメちゃん。
0528名無し検定1級さん2019/06/11(火) 06:24:13.76ID:FeFz3yuG
進撃さんへ

伊藤塾1回目模試が終わった段階では、まだ記述の勉強、何をメインテキストに据えるか
決まってなかったと思いますが、今は何を使ってるんですか?
やはり山本のオートマ記述式でしょうか?
0529名無し検定1級さん2019/06/11(火) 09:26:59.82ID:EtSkg7vu
>>518
(><)。。わーん。ぼくちゃんの葉月タンを〜
>>527
もうダメぴょろ。いや、合格します。
0530進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/11(火) 16:32:12.98ID:zsSWkiL9
昨年から今年にかけて記述対策の書籍としては
みるみる オートマ記述にしました。
みるみる オートマ記述は昨年購入しましたが
まだ手を付けていませんでした。

結局
オートマテキスト でるとこ オートマ過去問
みるみる オートマ記述

全て山本さんで統一という結果になりました。
わたしは禿ではありませんよ。

ケータイシリーズも購入しましたがほぼ使用しませんでした。
0531名無し検定1級さん2019/06/11(火) 17:12:51.30ID:+fV/cM9B
>>529
合格して葉月の握手会へ行きなよ
0532進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/12(水) 06:00:46.62ID:voRHbsN1
昨日は6時間勉強した。
仕事、子育てしながら6時間。
すさまじい努力だ。
我が進撃に一片の悔いなし。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0533名無し検定1級さん2019/06/12(水) 07:54:27.85ID:TvV7hn1i
>>530
進撃さんへ
ありがとうございます。
全く参考になりませんでした。
0534名無し検定1級さん2019/06/12(水) 16:51:40.58ID:V4poLPB2
>>530
迅速な回答ありがとうございます。
しかし、どうでも良かったです。
0535熱燗2019/06/12(水) 18:28:20.63ID:P6UmNZd4
僕さんの名言…

せやな
司法書士試験は毎年必ずやってくるから
逃げるのはいつも自分自身やで

脳に残ってた、
「その時」は必ず…
本日勝手に引用しました
ジェスチャー交えて、相手の目を見て、カッコつけちゃいました(笑)
0536熱燗2019/06/12(水) 20:06:14.78ID:P6UmNZd4
入浴前に
ビール飲みまくりw
トウモロコシ美味い

本日はサボる
0537(亡)ハメ太朗2019/06/12(水) 20:37:35.80ID:6lYJlqVb
ヤバい、風邪を引いてしまった。

麻黄附子細辛湯とクラビット、ミヤBMを処方される。

現在38.8℃熱があるが、俺は愚直に過去問をやる。

試験から逃げたらだめだ。

毎日点滴打ちながらでも勉強するんだ。
0538熱燗2019/06/12(水) 21:17:17.45ID:P6UmNZd4
身体に良い食べ物があるのかどうかは知らないが

>>537
とり野菜みそ で鍋にしましょう
熱燗3合ひっかけてから

白飯にスープをかけて生姜をおろす
黒酢をまわしかけてお腹いっぱい食べて寝る

ハメ氏おだいじに
0539アドバイザー2019/06/12(水) 21:23:17.82ID:7dpzEY3y
>>537
ハメもうよせ無茶するな
さあ、いつものクソスレに帰ろう(*´∀`*)
0540名無し検定1級さん2019/06/12(水) 21:44:50.16ID:ft4Xvulf
久しぶりに司法書士スレを覗いてみた。
東大改めて進撃さんまだ居たのですね。
人妻の話しはちょっと勘弁だけど、あなたのポテンシャルは相当高いと思います。目にモノ見せて下さい。
応援してますよ。
0541名無し検定1級さん2019/06/12(水) 21:45:56.17ID:ft4Xvulf
あと、元新聞拡張団員の人はもう居ないのですか?
05425282019/06/12(水) 23:21:03.13ID:5BAlCEqD
>>530
質問者の528です
533、534のレスは僕ではありません

もっと煙に巻いた回答が返ってくるのも覚悟しておりましたが、とりあえずマジレス感謝です
0543名無し検定1級さん2019/06/13(木) 00:10:22.25ID:0p7XjTEz
近所の本屋にオートマ過去問民法2の2020年試験対応版が置いてあるのですが、
買った方がよいでしょうか?

今年度の試験問題を反映させた分が今年の10月頃にでるとのことなのですけど、
ちなみにオフィシャルショップでは、在庫切れです。
0544進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 05:56:14.09ID:cHCcVo0N
昨日は4時間勉強した。
本試験まであと24日で220時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0545進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 06:08:08.98ID:cHCcVo0N
>>537
ハメは風邪ひかないと言われてるのに風邪ひいたのか。。。
そういう時は断食だ。
点滴も漢方も不要。
断食あるのみ。
断食により免疫細胞が活性化する。

>>540
東大というコテ名を知っているとは
俺は昨年3月末に司法書士受験しようと思い始めて
このスレにきた。当初はころころハンネを変えて
東大 受験生 など最初の1,2ヵ月は使っていたな。
俺は多忙にもかかわらずみんなに進撃ドリームを
体感してほしくて毎日書きこみするようにしている。
最近は朝の書き込み一回とかが多いけど。
1年間ほとんどの日が勉強ゼロだったけど書き込みし続けていた。
勉強関連で書くことがない時にみんなの期待に応えようと
人妻の話をしていたのだ。


>>543
マジレスします。
今年の試験のが反映していてもしなくてもどちらでもいいです。
しかし10月に出るなら10月に買うべき。
司法書士の講師はオツムが弱い。
だから改正されて急遽出版された段階だと
解釈誤りや誤植が激しいでしょう。
10月のを待った方が無難だと思う。
来年受験するならいまのうちに
4ヵ月かけて最高のオナネタを来年受験まで分を
探してストックすべき。
オナネタ探しは時間がかかる。
本格的に勉強する前にすぐ抜ける確実に抜ける
気持ちよく抜ける最高のネタを探しておこう。
0546名無し検定1級さん2019/06/13(木) 07:17:14.61ID:e6nq22eq
もうハメが病気で勉強できなくなる時期か
0547名無し検定1級さん2019/06/13(木) 07:51:45.18ID:waYPsNHz
進撃さんみたいに試験の2日前からでいいのに、ハメ太朗さん ちょっと早すぎない?
0548(亡)ハメ太朗2019/06/13(木) 09:30:52.90ID:39TpucBN
>>546
今だから、治れば本試験でベストパフォーマンスを発揮できる。

本試験当日だったら逃亡しているところだ。

熱は38.5℃になったが、昨日よりは気分がいい。
0549名無し検定1級さん2019/06/13(木) 09:50:50.86ID:emojKsFX
それ、今年の春に流行ってたやつだと、数ヶ月単位で治らないぞ。
2、3日高熱、後は痰が切れずに、寒気や吐き気や咳、どこかが少しずつ悪い状態が続く。

もしそうなら、レボフロ300mg/day を三日とかじゃ治らねえ。

100日咳だってウワサも
0550(亡)ハメ太朗2019/06/13(木) 10:31:38.04ID:XDFfnki4
>>549
まさにそうなんだが…。

五月頃から痰が切れない、咳、関節痛、発熱、悪寒がする。

これってやばいの?

治らなかったら試験会場行っちゃダメなの?
0551アドバイザー2019/06/13(木) 10:36:10.72ID:ubYsmEyk
これハメ太郎死ぬじゃん
いい奴だったんだけどな、ワゴンR乗ってるし
0552進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/13(木) 13:03:52.89ID:cHCcVo0N
ハメ太郎言い訳は見苦しいぞ。
俺のように正々堂々とした言い訳とは無縁の男にならんと
合格できないぞ!


>>541
カミパックは東京のコンビニで知り合った女性と付き合っている。
そして彼女を幸せにするためにまずは海事代理士を取得するそうだ。

ちなみにハメ太郎はコンビニ女店員にストーカーして気持ち悪がられたらしい。
0553名無し検定1級さん2019/06/13(木) 16:02:08.83ID:0hUgtDiL
>>545
なかなか知ってるじゃないか進撃さん
見直したよ、そうそう断食が一番なんだよな
0554熱燗2019/06/13(木) 22:02:06.41ID:Yfg1nMwR
本番はクソダサい格好で参加する

tシャツ
リュック(上着)
リラックスパンツ…ここまで確定

アウトドア用のダサいサンダルにするか
ウォーキング用のダサいスニーカーにするか
0555名無し検定1級さん2019/06/13(木) 22:41:13.19ID:lEBX4xAK
以前ホットパンツに天使の羽根の付いたTシャツを着たおじさんが居たなw
昼休憩の時真っ先に監督官に抗議してたわw
0556名無し検定1級さん2019/06/14(金) 00:10:57.28ID:Q+0j3/SY
>>552
要は、カミパは挫折したっていうことだね。
ありがとう。
0557進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/14(金) 05:39:46.30ID:lAqOeIx2
カミパックは挫折ではなく女のために先に海事代理士とるだけだよ。
其のあとに司法書士受けるのだろう。

本番はサンダル Tシャツで行くよ!

昨日は6時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。

本試験まであと23日で210時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0558名無し検定1級さん2019/06/14(金) 07:53:53.34ID:Q+0j3/SY
>カミパックは挫折ではなく女のために先に海事代理士とるだけだよ。

俺がわざと聞いたのに、わざわざ釣られやがってw
ワロタw
0559アバドイザー2019/06/14(金) 07:55:47.20ID:cyaOoo3g
こっちもこっちでおもろいな
住んでもいいー(*´∀`*)?
0560丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/14(金) 12:14:19.06ID:ITtouDyo
みんな頑張って
俺も今日は合格ゾーンをしこしこ進めるわ
0561名無し検定1級さん2019/06/14(金) 12:42:20.59ID:HzQ4rz9c
直前期であっても
たまには緊張感ぬけて
ダラける日はあるよね

自己嫌悪してるけれど
0562進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/14(金) 14:56:41.87ID:lAqOeIx2
俺は試験一カ月前になるのを待っていた。
俺の気力は短期間しかもたない。

あと3週間 睡眠時間2〜3時間にして勉強する。

午前択一民法が心配だが
午前は捨てて記述に集中する。

>>559
はい 歓迎するよ。


丸川は合格ゾーン使ってたのか知らなかった。

>>561
俺はこの1年間のうち9カ月ぐらいは息抜きしてたから
もう受験まで息抜きしない。
0563名無し検定1級さん2019/06/14(金) 15:58:34.75ID:Njem4JZH
えー、今まで息抜きだったの。
兄貴の潜在能力たるやすごい。
俺もやりますよ。早速寝床につきます。
なぜか知らず知らずのうちに寝ないと勉強に集中できない体になってしまっていたようです。
行書まではこれで通用したんだけど、どうも記述練習で寝ながらやることのやりづらさときたら。。
0564丸川 ◆RObbyiFFzg 2019/06/14(金) 16:01:19.87ID:ITtouDyo
進撃さん
はい、合格ゾーン使ってます
まだ一周もしてないのですがやっぱり量が多いですわ
0565熱燗2019/06/14(金) 18:17:51.64ID:12Lt0SIA
ハメ氏元気?

記述に厳しい人も
0566(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:22:05.24ID:NCPl2825
>>565
熱燗氏、僕は最高に落ち込んでいる。

風邪の症状かと思ってレボフロキサシン、葛根湯、ムコソルバン、アスベリン
を服用していたら、発疹が出てきた。

それで別の病院に行ったら思いっきり怒られた。

麻疹だそうだ...。
0567アバドイザー2019/06/14(金) 20:22:30.74ID:byRMOcN0
>>562
社長!一生ついていくでやんす(´∀`)!
0568(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:23:33.69ID:NCPl2825
本当に(亡)ハメ太朗になるかもしれない。

そしたらDPやブリッジは熱燗氏に相続させる旨の遺言を書くよ。
0569アバドイザー2019/06/14(金) 20:25:24.25ID:byRMOcN0
>>566
ハメの旦那!ワゴンRは俺にくれーい(*´∀`*)!
0570(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:28:30.08ID:NCPl2825
>>569
ワゴンRなどとうに買い替えたわw

俺が入るサイズの棺ってあるかな?
0571(亡)ハメ太朗2019/06/14(金) 20:30:17.48ID:NCPl2825
華厳の滝に飛び降りるか...、
0572名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:05:45.59ID:gv5qJ0yg
よし、今から
日曜日の深夜までに
民訴系40時間で完璧にする
0573名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:54:47.99ID:ITtouDyo
相殺って自働債権も受働債権も弁済期が来ていないとアカンって合格ゾーンで初めて知った件
テキストでは自働のみって習ったのによ
0574名無し検定1級さん2019/06/14(金) 21:56:31.56ID:tvh8FZjS
まことか
0575名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:10:30.49ID:Eel9JggZ
>>573
ゾーンは司法試験崩れのベテが解説書いてるから昔習った学説を披露したんだろ
でも流石にその解説には最高裁判例載ってないかい
0576名無し検定1級さん2019/06/14(金) 22:12:05.11ID:HzQ4rz9c
>>573
それ、判例変更あったからじゃないの?
0577熱燗2019/06/14(金) 22:31:47.84ID:12Lt0SIA
>>568
遺言の効力は生じない(ハメさんは大丈夫)

週末は部屋でイイ子にしててください
0578丸川2019/06/14(金) 22:38:35.72ID:ITtouDyo
>>575
>>576
すまん、テキストにも平成25年判例が書いてあった&#129325;
が、自働債権が弁済期にあれば相殺可能って書いてある
いや俺がちゃんと読めてませんでしたわ
0579進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/15(土) 07:39:17.76ID:bbJMOA4P
昨日は7時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。
会社経営しながら子育てもして
7時間勉強という驚異の努力。

本試験まであと22日で200時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0580進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/15(土) 07:44:49.45ID:bbJMOA4P
今日はこれから子供のスポーツ送迎だ。

俺も基本寝ながら勉強するけど
最近は勉強時間増えたから座ってる時も増えたよ。

長時間寝てると床ずれしそうだw

昨年は6月中旬から後半に親戚が死にまくって3件も葬儀があった。
今年は試験日まで誰も死なないといいなぁ。
0581名無し検定1級さん2019/06/15(土) 07:45:06.63ID:T648eWUb
>>579
お前も頑張れよな、うざかったけど応援してる、俺も苦しいけど頑張るわ!
0582名無し検定1級さん2019/06/15(土) 07:49:04.61ID:QIkBumEX
進撃氏の勉強時間、ここへきて上がってきたな
これが本気なのか、ハッタリなのかよくわからんが、ハメ太郎が「病気で勉強できないよー(泣)」
と言ってるのと比べて、えらい対照的だな



<自分用メモ>

登記の事由     錯誤による更生
登記すべき事項  取締役ハメ太郎の氏名をハメ太朗と更生
登録免許税     金2万円
0583(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 08:01:48.12ID:UmlnH7YM
>>582
今日の予約で皮膚科専門医に紹介されてるから、今から出かけます。

勉強はしてるよ。満足に出来ないだけだ。
0584名無し検定1級さん2019/06/15(土) 09:59:44.12ID:T648eWUb
>>583
めめしい
0585熱燗2019/06/15(土) 10:03:28.84ID:yfO6Vl8Z
会社経営しながら子育てもして
7時間勉強という驚異の努力。
…うん、凄い
7時間勉強するには8時間はほしい


>>583
医師が判断を間違える確率は曜日により異なる…との結果を耳にしたことがあります
0586名無し検定1級さん2019/06/15(土) 12:13:07.96ID:U9QKxcxL
しっかりしてよ
0587(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 14:37:03.23ID:noUqms+g
>>585
診断はやはり…風疹でした。

本試験に行けるように頑張る。
0588名無し検定1級さん2019/06/15(土) 15:00:22.37ID:83iV2wFh
皮膚科で即日診断かよw
0589(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 15:19:41.55ID:noUqms+g
>>588
数日前にIgなんとか抗体を採ってて、提携先で結果を告げられた。
0590名無し検定1級さん2019/06/15(土) 16:14:45.56ID:rxMnX6+1
w
0591熱燗2019/06/15(土) 17:01:45.69ID:yfO6Vl8Z
>>587
ハイ!


自分も本試験に行けるよう調整します
0592熱燗2019/06/15(土) 18:20:53.07ID:yfO6Vl8Z
煩雑…
暇な受験生 存在しない説


飲み会は不参加
学習にあてる
0593名無し検定1級さん2019/06/15(土) 18:26:47.77ID:6NSwBLoB
受験生罵倒を続ける荒らしはヒマみたいだぞw
0594(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 20:57:47.15ID:aJ1YTayC
今日の勉強時間5時間。

通院した割には頑張った。
0595(亡)ハメ太朗2019/06/15(土) 21:01:50.12ID:aJ1YTayC
天王補心丹と星火亀鹿仙を飲んで頑張った。

お肌は潤いが大事。

洗顔料もボディーソープもヒアルロン酸入りのにしました。
0596名無し検定1級さん2019/06/15(土) 21:21:30.93ID:2rXrIhKM
進撃さん、頑張ってるな。俺も頑張ろう。

でも最後の最後で「釣り宣言」して、結局試験受けない可能性も捨てきれないから、
過信はできないけど。

まあなんだかんだ言っても 自分が試験受ける以上、他人の点数なんてどうでもいいわけで、
結局は自分が受かるか落ちるか、それだけだ
0597熱燗2019/06/15(土) 22:52:07.64ID:yfO6Vl8Z
>>595
漢字読めない…漢方?

入浴時は固形石鹸一つで全身逝く
現在は…小粋な女
(なんでも持ってる親切な人から頂いてます)
ちな熱燗は ハゲで髭 w


釣り、煽りは 5ちゃんの 華
先出しは 正義
後出しデヤ顔は 悪 (笑)
0598進撃2019/06/15(土) 23:24:09.24ID:nYnHesr/
>>597
熱燗さんこんばんは
熱燗さんっていつと意味不明なこと言うね
0599名無し検定1級さん2019/06/16(日) 00:57:08.57ID:ZitVdfhz
まあ意味は通っとるやん
0600名無し検定1級さん2019/06/16(日) 02:04:36.60ID:6eLmf/ah
スタンダードテキストの新版は、赤色。いやでも目立つなw
0601進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 07:25:56.95ID:MIpQcT4G
昨日は8時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴。
昨日は午前中は弁当作りと子供のスポーツ送迎。
夕飯はハンペンチーズフライ タラフライ
ポテトサラダ なめこ味噌汁 きゅうりのあわづけを作った。
家事育児も手抜きせずに勉強するのが進撃ドリーム計画。

今日はスポーツ関連は珍しく休み。
塾送迎と子供にゲーム買ってあげるために玩具屋行くことぐらいだ。
今日は昨日以上に勉強するだろう。


本試験まであと21日で200時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0602進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 07:34:54.31ID:MIpQcT4G
>>581
おう!俺は自分が無勉強の日でもみんなに頑張ってほしくて
毎日書きこみを続けていた。
それがうざかったのかな。
応援ありがとう。あと3週間お互いに後悔しないよう。
がんばろう。

>>596
おい!1年間も釣りのために毎日書きこみ続けるはずないだろう!
そんなに暇じゃねーよ。
俺はみんなを励ましたくて進撃ドリームで勇気を与えたくて
毎日寸暇を惜しんで書きこんでいるのだよ。
本試験でも模試でも毎回成績通知をうpしてるだろ!
お前も頑張れよ!勉強日記を書きこむとなお良い。

熱燗さんは
この1週間で平均何時間ぐらい勉強してるの?

ハメ太郎
なにが5時間だ!
お前は頭悪いんだから仕事しながらでも
体調悪くても試験日まで毎日10時間勉強しろ!
気合が足りないぞ!
合格したくないのか?
0603名無し検定1級さん2019/06/16(日) 07:45:04.74ID:2gPhrRrj
>>601
勉強内容も報告してくれ。
0604名無し検定1級さん2019/06/16(日) 08:13:04.68ID:+7I7KKrU
>>52
大丈夫
0605熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 09:18:14.21ID:kCQ7NAnx
>>602
週 25〜30です
本番のマトを俺に絞りました?

ライバルは強い方が良い
相手のあること…大きなことは言えませんが
イイ勝負をする自信はあります
0606熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 15:17:04.35ID:kCQ7NAnx
プレミア民法下
29年本試験午前の部
オートマ過去問…会社法、民法上、各50ページ(問題の重複を避けるため各ページ偶数のみ)

過去問は再度の使用予定はないため変動過程を簡易に書きながら解いています
(全てを脳内で処理することによるミスを防ぐため)
0607名無し検定1級さん2019/06/16(日) 16:36:36.44ID:gpDFXtdG
民訴おもしれー
でも今から全部覚えてたら時間が足りねえ
0608進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/16(日) 17:20:36.20ID:MIpQcT4G
>>603
以前は細かく勉強内容報告してたけど今は時間に余裕ないです。
とりあえずやってるのは
オートマ記述
うかる 司法書士 記述(基礎トレーニング編)

うかる司法書士は不登法がわかりやすいから
今日、商登法を追加で購入しました。

みるみるはすこし使用してやめました。

結果
オートマ記述 うかる司法書士であと3週間頑張ります。

>>605
熱燗さんには勝てるとは思えない。
記述をなんとか仕上げて滑り込み合格目指しますよ。
0609名無し検定1級さん2019/06/16(日) 18:08:36.92ID:lCi1pkFb
>>608
えー記述も講座無しで一ヶ月で仕上げるのか
まじ凄いな
0610(亡)ハメ太朗2019/06/16(日) 18:15:32.70ID:HamE/ws+
ブリッジ実戦編でつまづいてる...。

でも、答練にあるような大問で枠ズレはしなくなったな。

今日あとは三本記事を書かなければならない。
0611(亡)ハメ太朗2019/06/16(日) 23:23:19.48ID:GWZNKExZ
ライティングの業務終了。

これからしばらくは新規の案件は受けない。

学習のみやる。
0612熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 23:31:39.05ID:hUNbv3xY
過去問からは
書ける書けないの問題は出題されていない
今年も変更、移転、抹消に別紙から拾って設定と予想
持分、一括申請、X欄に原因…この辺り

条件付き所有権仮登記の担保権設定仮登記、
後順位担保権の一部への順位放棄…これは無い


過去の商登は A4サイズ 2ページを超えてはいない
0613熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/16(日) 23:59:20.31ID:hUNbv3xY
ブリッジ検索した

>>610
おもしろそうですね!
ブリッジは知らなかった
0614進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 06:13:51.65ID:2uvLQF5t
昨日も8時間勉強した。
急用が入り思ったほど勉強できなかった。


本試験まであと20日で190時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0615進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 06:18:50.42ID:2uvLQF5t
>>609
予備校なんて通う必要なし。
うかる記述式に答案構成のやり方とか詳しく書いてある。
予備校通うのは時間の無駄。
独学こそ最良。

もし予備校通ってたら独学と比べて半分程度の量しか進めないだろう。

オートマ記述と受かる司法書士記述で一カ月で記述を仕上げるよ。
雛形は買ってないしやる時間ない。
0616名無し検定1級さん2019/06/17(月) 11:30:10.12ID:wK1eiRjv
>>615
確かに予備校も往復2時間もかけて疲れて帰ってきたら寝るだけになりそう。
それにこの歳になって予備校とか、でもこないだの模試は年配者もいたから大学受験とは違うんだろうけど。
しかしなあ。
うかる記述式か。なるほど、でももう時間ないや。
0617進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/17(月) 15:17:57.32ID:2uvLQF5t
>>616
時間ない?
そんなことないぞ。
俺は記述の勉強始めたばかりだ。
うかる記述商登法なんて昨日、発注したとこだぞ。
時間はまだまだある。
諦めるな。
0618名無し検定1級さん2019/06/17(月) 15:48:33.77ID:wK1eiRjv
>>617
はい。兄貴に言われるとまだやれる気がしてきた。
よーし、やるぞー。ちょっと走ってきてやるぞ。
0619僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/17(月) 15:50:26.45ID:F0fftb+z
せやな
ワイも独学ベースで合格やけど
うかる記述の本って山村先生の答案構成法の本やよね
ワイも山村メソッドベースやで
0620名無し検定1級さん2019/06/17(月) 15:56:25.49ID:dKVQJ5zj
>>619
ワイさんのいる板って羊?狼?
0621僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/17(月) 16:03:19.72ID:F0fftb+z
>>620
狼板のハロプロ研修生スレで中山夏月姫ちゃんを主に応援してるで
普段は名無しで書き込みしてるけど
sageで書き込んでおるしワイ語で話してるから
ワイとすぐに分かるはずやで
0622名無し検定1級さん2019/06/17(月) 16:12:21.58ID:dKVQJ5zj
>>621
ありがとうございます
0623熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/17(月) 18:10:23.23ID:BX5TPzIa
時間はまだまだある。…コレわかるっす!
自分が思っている以上に時間はある


僕さん=ワイさん了解


ハメ氏…熱燗は禁酒4日目でありんす
0624進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/18(火) 06:43:28.44ID:mKCmkVj9
昨日は9時間半勉強した。
完全に進撃が開始された。
よし子供の弁当完成!
今日の早朝勉強開始だ!


本試験まであと19日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0625熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/18(火) 18:33:36.19ID:cF9f8Ckb
凄い!

それでは1番まいりましょう
0626(亡)ハメ太朗2019/06/18(火) 20:06:06.49ID:pBSE3S4j
全部の仕事断った。

残務の整理も終了。

俺は晴れて無職の書士受験生になった。

俺のポテンシャル、見せてやんよ。

震えて待て...。
0627(亡)ハメ太朗2019/06/18(火) 20:08:23.67ID:pBSE3S4j
麻疹はまだ治らない。

安静にしてロッテ、ドクターの言葉だったが、俺は無視する。

俺はユニコーンだ!
0628進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 06:20:42.76ID:zluiFEdj
昨日は7時間半勉強した。
夜12時頃に30分だけ仮眠しようとおもったら
寝不足すぎて2時半まで2時間半も寝てしまった。
しかし今日はすでに起きてから3時間以上勉強した。
これから子供の弁当と朝食の準備をしてから
勉強再開する。

今日から10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと18日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0629進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 06:26:32.15ID:zluiFEdj
ハメ太郎はユニコーンというかブロブフィュシュだろ!

しかし仕事を全て断るとは良い心がけだ。
俺も仕事はできる限り部下に任せて勉強に集中する。
0630名無し検定1級さん2019/06/19(水) 07:25:32.54ID:NYHmR0T6
東大改め、進撃さんはカッコがつく状態迄にはなるのではないでしょうか。
滑り込みでの合格の可能性もありそう。
0631名無し検定1級さん2019/06/19(水) 10:32:40.49ID:BKmF24Vz
進撃するのが遅すぎ
記述対策ほとんどしていない
0632進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 12:25:50.25ID:zluiFEdj
もちろん合格してみせる!

進撃が遅い理由だが
1集中力は短期間しか続かない。
2直前だから勉強に集中するが普段は会社経営で忙しい
3通年家事育児、子供の塾 スポーツ付添 審判などでとても勉強時間が取れなかった。

記述対策は現在 猛スピードでしている!
だんだんわかってきた感じ。
0633熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/19(水) 18:45:06.48ID:iJFKmyLl
進撃さん いいね!



ハメ氏…不登は代襲相続人を含む遺産分割協議による一括申請、認知がらみ…この辺りと予想
…ハズレたらゴメン
0634名無し検定1級さん2019/06/19(水) 19:06:52.91ID:StHtrHhs
本試験記述がそんな簡単な問題になるわけないわ
予備校模試で60点くらいの人達の点数が35点付近に散らばる難易度なんだから
0635(亡)ハメ太朗2019/06/19(水) 19:59:02.26ID:8hRKqZSY
記述はブリッジと関連事項を直前チェックで回してる。

択一と記述は問われ方の違いであって、同じものだ。

その意味が分かった。

竹下先生曰く、A論点とかD論点とか言ってるのはダメ。

どっかの講師みたいにいちばん持って来なくていい教材は六法という女性講師がいるが、
「全く問題外、法律を語る資格なし」
とまで言い切っている。
0636(亡)ハメ太朗2019/06/19(水) 20:00:01.39ID:8hRKqZSY
過去問は全部覚えろとは言わないが、全部やっておくのが受験生としての礼儀。
0637(亡)ハメ太朗2019/06/19(水) 20:02:28.77ID:8hRKqZSY
去年は僕の質問に対応してくれたのはほぼN垣講師だったが、

一回だけ竹下先生が直々に回答をくれた。

僕は頑張る。
0638熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/19(水) 23:03:20.46ID:iJFKmyLl
…笑
0639名無し検定1級さん2019/06/20(木) 00:23:04.47ID:eq+7lS7Q
そもそもこれは「遊び」や「ついで」で受かる試験じゃないから。
司法書士試験に本気で受かりたいガチ勢でないと、合否の勝負にならないでしょ

そのへんは山本のオートマにも書いてある
「なにかのついでにとりあえず富士山に挑戦して、頂上まで行く人はいない」と。

これで進撃さんが受かったら、二発目合格とは言え、山本を超えたと思うよ
山本は一発合格とはいえ、専業で一日10時間ぐらい勉強してるガチ受験生だったからな
0640名無し検定1級さん2019/06/20(木) 01:12:50.16ID:HCET1tqK
>>632
いま記述どこやってるんですか?
0641名無し検定1級さん2019/06/20(木) 01:26:30.07ID:rT0TyKwr
マジレスすると、この時期に進撃の巨人なんて見てる限り合格なんてないから

アホコテは予備校にお布施が相当だなw

爆笑、失笑w
しねば?クソコテ
0642名無し検定1級さん2019/06/20(木) 01:48:15.72ID:iqH+S4kB
>>639
いやいや遊びで富士山の登頂くらいできるから
0643進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/20(木) 06:15:06.35ID:Y+wEggdN
昨日は8時間半勉強した。
夜勉強してたらいつの間にか寝てしまった。
3時間も寝てた。。。
これから子供の弁当作りと朝食支度。
終わったら勉強しよう。

今日から10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと17日で170時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0644進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/20(木) 06:25:58.75ID:Y+wEggdN
>>633
及ぼす変更がでる気がする!

>>639
いや 人それぞれ能力違うから。
別に俺は司法書士になりたいわけじゃないし
趣味みたいな感じで受けるだけだけど
合格してみせるよ。
山本講師の能力では司法書士は難しかったのでしょう。


>>640
うかる記述不登法2回目 商登法1回目
オートマ記述 不登法 商登法1回目

>>641
進撃の巨人、ワンピース ガンダム見てるよ。
雑誌ではジャンプ ヤンマガ スピリッツ ヤングジャンプ 漫画娯楽
見てるけど合格するよ。


あとね。勉強で忙しいから試験日まではたぶん早朝の1回しかレスしないからねー
気が向いたら+して日中1回ぐらいするかも。。。
0645名無し検定1級さん2019/06/20(木) 06:40:40.78ID:yOr1fREy
山本浩司の富士山登山の例え話はオートマじゃなかったっけ?
今確認してみたら、どうもオートマにはその記述が見当たらない

こっちの本には富士山の話があるみたいなので、これかも。
>第4章 試験(ふもとから登る富士山)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033796858&;Action_id=121&Sza_id=B0


まあ毎年600人ぐらい合格するわけだから、その中の数名に規格外の天才受験生がいたとしても不思議ではないよね
進撃さんがそれに当てはまるなら、受かるでしょう
0646熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/20(木) 12:57:33.51ID:ZCa574dA
「遊び」では他の受験生に失礼かね…
中には遊びで合格する者もいると思う
(認識、学習時間、学習能力、環境それぞれ)


俺は趣味っス
0647熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/20(木) 13:02:54.56ID:ZCa574dA
進撃さんの合格宣言は立派



それでは俺も…合格します!
0648名無し検定1級さん2019/06/20(木) 13:27:36.49ID:85v6Wr+x
>>639
えー、司法書士は仕事の手段として単なる資格やろ、弁護士や会計士とちゃうんやからそう気負わんとサクッと受かればえーねん、
大層なもんと暗示かけちゅうから受からなくなってまうんやでーい、簡裁レベルの認定考査ですらふーふーいう
0649名無し検定1級さん2019/06/20(木) 20:55:00.69ID:+QtmYPUG
熱燗、ハメ、進撃、丸川、学、葉月ファン、あとわずかになってきたが体調に気をつけてがんばれよ
0650名無し検定1級さん2019/06/20(木) 20:56:30.54ID:h59/llCo
動産執行で、配当要求できるものには譲渡担保権者も含まれるのが
判例の立場である。 ○か×か
0651名無し検定1級さん2019/06/20(木) 20:58:00.65ID:gwCjnlAj
>>650
ほんとにテキストスレでやってて草
0652名無し検定1級さん2019/06/20(木) 20:59:26.11ID:+QtmYPUG
コテ無し君達も外野のネガキャンは撤退者の司法書士への嫉妬妬み僻みだから一切目を向けるな、兎に角追い込みは効果あるから頑張れ
へこたれるなよ
0653名無し検定1級さん2019/06/20(木) 21:28:19.07ID:qY9OohZV
>>650
勘だけどなんとなく ×
0654名無し検定1級さん2019/06/20(木) 21:53:59.14ID:h59/llCo
>>653
そのとおり×だ(最判s58.2.24)。譲渡担保権者は配当要求できない。
0655名無し検定1級さん2019/06/20(木) 23:42:09.53ID:pv4j+IkY
今の時期、
模試でS判定・A判定ついていても
全然仕上がってる感じしないもの?
0656名無し検定1級さん2019/06/20(木) 23:55:42.10ID:C1ZcIn3U
完全に人によるけど、仕上がったと思って本試に臨める人は相当少数だよ
0657名無し検定1級さん2019/06/21(金) 00:29:04.51ID:DK8SBcjZ
まあ”無敵の人”にならないため、司法書士試験に合格するほかない人はいるだろうなw
幸い俺は”無敵の人モード”は回避できたけどw

がんばれ!一点差でも落ちればただのバカの試験にw

憲法撃沈や記述の枠ずれで自爆しても、街頭で襲撃事件をおこすなよw
0658名無し検定1級さん2019/06/21(金) 00:33:19.35ID:DK8SBcjZ
撤退者ラベリングも御勝手にどうぞ、私は合格者なんでw

こんな試験に血道を上げるくらいなら公務員を目指すべき。
年齢的に不可能なら、血みどろの地上戦を生き抜いて、シホショ試験合格するほかないw
0659名無し検定1級さん2019/06/21(金) 00:58:19.72ID:3+5r3YY1
↑この人大丈夫か?
0660進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/21(金) 06:37:27.72ID:rYYtnKQA
昨日は10時間勉強した。
有言実行こそ進撃という男の特徴

受験日まで毎日10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと16日で160時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0661名無し検定1級さん2019/06/21(金) 15:10:16.58ID:/G3+1RBs
結局は暗記勝負かなって思う
応用力も必要なんて言うけど暗記にいる知識の裏付けがあれば大きくは外さない
暗記量=努力だよ
時間をかけて努力したものが勝つ試験
そう思う
この時期に毎日10時間してる彼は勝者になるだろうね
0662名無し検定1級さん2019/06/21(金) 15:32:33.95ID:E1kfjk/K
たしかにやった人が合格する
努力が報われる難関試験という点は評価に値する
他の難関は努力だけでは受からんからな
運次第なんて言ってる奴は勉強が足らんだけな
0663名無し検定1級さん2019/06/21(金) 15:59:24.62ID:5cCCpIOT
>>661
彼って進撃のこと?
0664名無し検定1級さん2019/06/21(金) 22:26:35.55ID:JSbLrnBX
この試験は思考力になってるんだよ。暗記の試験なんて考えてるから受からねーんだよ
0665熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/22(土) 00:00:03.51ID:s8gkACwn
…笑
0666名無し検定1級さん2019/06/22(土) 01:35:16.71ID:Xl4JJ104
>>659
はい?合格してますが?

大丈夫、とは何をいってるのでしょうか?
0667名無し検定1級さん2019/06/22(土) 01:57:14.66ID:JWKU/e7n
おまえの精神状態だよ

ちなみに登録してる?
0668進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/22(土) 04:23:55.25ID:vQ/Cep9o
昨日は仕事が忙しくて4時間しか勉強できなかった。
しかし遅れは必ず取り戻すのが進撃。

受験日まで毎日10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと15日で150時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0669進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/22(土) 06:27:54.65ID:vQ/Cep9o
セフレを目の前で犯してくれる単独男性の募集をかけた。
しばらく寝取られプレイしてないから
試験終わったらすぐに楽しむために相手を選んでおく。

お前らも彼女や嫁いたら寝取られは一度は経験すると良い。
自分の女が初めて会ったばかりの男にヤラレテ
喘いでる姿は面白いぞ!

俺が寝取り募集する場合の条件はその時によるけどこんな感じ。

動画撮影可能 これはとても大事
ゴム着用
場所代割り勘
30半ばまでのイケメン 本当はブサイクなオヤジに犯される姿みたいけど
セフレが嫌がる。
出来れば巨根
場が暗いとやだから会話上手 無口な相手だとつまらない!
体臭口臭強い人不可

だいたいこれぐらいかなぁ。
他人棒で犯されるの興奮するよ。
その後でセフレとやると精子の出方が全然違う。
バックで尻に射精すると相手の頭飛び越えて飛んだり
騎乗位で抜いて射精すると自分の顔まで飛んだり。
量も普段の倍はでる。

セフレはスタイルも顔も良いから
だいたいリピート希望されるけど
何回も会うのより初めての男が
どんなふうに犯すか見るのが楽しい。

俺は尻フェチだから四つん這いにさせられて尻叩かれるのとか
見るの好き。
やり取りしていて尻フェチっぽい相手を選びがち。

複数に輪姦されるのみたいけどそれは嫌がる。
きっちり調教していかないとなぁ。

お前ら童貞ヴェテどもに
1000時間合格という進撃ドリームを体感させてあげたい。

お前ら童貞ヴェテどもに寝取られプレイの楽しさを伝えてあげたい。

お前ら童貞ヴェテが人並みの男になれることを熱望しているからな!

まずは俺の勉強時間について来い!

弁当作り終了 今日は1人分だから楽だった。
これより進撃開始する。
0670名無し検定1級さん2019/06/22(土) 07:41:48.83ID:4QYxHifP
>>669
頭おかしくなってるのに
気がついて。
0671熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/22(土) 10:40:19.49ID:s8gkACwn
がんばれライバル

ファイト!
0672熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/22(土) 20:43:04.22ID:s8gkACwn
同級生と焼き鳥…久々の熱燗
付加価値の高い酒よりも外呑みの変な酒の燗は3割り増し!
〆は勿論スルー


ハメさん元気?…パーマのオバさんはリアです?ブログのハメさんが本物?


>>669
見知らぬ美人もよいですが…同級生もオツですwww


兼業、独学組…共に頑張りましょう!

専業、予備校組…頑張っているのはわかってる!
年に一度の一発勝負、お互い楽しみましょう!
0673熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/22(土) 21:03:28.54ID:s8gkACwn
ハメ氏…有名コテさんだね
気やすく絡んでゴメン!




中山夏月姫さんを検索した
0674名無し検定1級さん2019/06/23(日) 03:03:41.77ID:SSaJYeWB
くそこて、あと二週間もがけよ
おちたら骨くらいは拾ってやるよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>672


>>672
0675(亡)ハメ太朗2019/06/23(日) 05:47:43.89ID:r4BBlh+I
>>673
熱燗氏、気にしないでくれ。

拙者はもう午前の基準点をクリアするので精一杯でござるよ…。

6/6取れる憲刑でミスが出始めた。ストレスだ…。
0676(旧)消滅時効2019/06/23(日) 07:14:30.16ID:Y4Lgcdjd
>ハメ太朗さん 進撃さん

お久しぶりです。

LEC3月末模試を共に戦った仲間じゃないか。
あの時は頑張って参加者募ったけど、結局模試受けて成績うpしたのは3人だけだった。
あの成績をインチキとかフロックとは言わせない。そうだろ?

あと2週間ある。まだまだここから。
これからが勝負だ。



LECスーパー2回
http://imepic.jp/20190623/226700

憲刑でコケても、午後択一がハネることもあるよ
あくまで総合で勝負だ

この回の午前は得意の憲法でコケて憲刑で4/6。あと民法もけっこうボロボロ落としてる
もう帰ってふて寝しようかと思ったけど、午後択一がハネた
投げ出さなければ そういうこともある、って話
0677進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/23(日) 09:04:17.84ID:5dgUbSbh
昨日は日中は子どもの送迎 勉強教えたり ゲームの相手したりで
殆ど勉強出来なかった。
しかし夕飯作って食べさせてから喫茶店 マクドナルドをハシゴして
朝までやり10時間勉強達成

受験日まで毎日10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと14日で140時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0678進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/23(日) 09:18:40.52ID:5dgUbSbh
熱燗さん
同級生と焼き鳥いいっすね。
自分も同級生と飲むのは楽しい。
しかし地元離れてるから年に数回程度。

消滅時効さん
久しぶり。もちろん模試はガチ勝負
あの模試勝負の頃がスレのピークだったかなぁ。
あの後 4月5月はだらけてしまったけど
今は記述に集中している。
時間足りないからもう一切やらずに午前科目は運任せ。
0679(旧)消滅時効2019/06/23(日) 09:43:33.38ID:Y4Lgcdjd
記述対策か・・
仮に記述があと5点取れていたら、S判ついてドヤ顔できたところだ

しかし野村克也言うところの、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」だ
午後択一はまさに不思議の勝ちだった。麻雀で言ったら「リーチかけたら裏ドラ3つ乗った」というところか。

記述は今回も基準点に5点足りなかったが、たしか3月末模試でも2.5点足りなかった。
こちらは不思議の負けなし。記述ははっきり実力不足。

あと2週間、死に物狂いで なんとかする
具体的には、記述総論は山村、不登は筒井、商登は田端と心中する
絞り込んで繰り返す。あとは天に託すのみ。
0680熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/23(日) 10:58:55.64ID:CEKgZEMj
…笑


>>675
午前は時間がある
全肢検討は可能ですが 自分は全肢検討はしません
0681名無し検定1級さん2019/06/23(日) 11:15:15.18ID:B5hMYqeV
>>677
模試の成績通知アップしてね
0682熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/23(日) 12:02:49.20ID:CEKgZEMj
本試験後、記述の解答例は何処で見れるの?

結果は変わらないど(笑)
0683進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/23(日) 15:51:12.40ID:5dgUbSbh
記述の解答例は予備校が分析して公表するのでは?
予備校は模試しか受けてないけど
なんかhp に分析会とか書いてあったような。

俺は本試験も模試も全て成績通知upしてるよ。
過去レスみてね!

6月模試は確か明日成績通知公表。
up出来る状態になったらupするよ。

今日はこの後は夕飯の支度等して
夜になったら喫茶店とマクドナルドで勉強しよう。
0684名無し検定1級さん2019/06/23(日) 20:14:34.50ID:LD8kDkCb
あー明日にでも試験受けてー
もう仕上がってんのにあと2週間維持しながら待つのがつらい
0685名無し検定1級さん2019/06/23(日) 20:33:14.51ID:mQffMQZ5
>>684
どうせ落ちるくせに
0686熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/23(日) 23:17:03.64ID:CEKgZEMj
択一、記述ともに本試験後にゆっくり
(1週間ほどかけて)検討する



笑…俺もっす
>>684
七夕後までバタバタ…いっそのこと明日にでも
試験受けたい
0687(亡)ハメ太朗2019/06/23(日) 23:36:20.83ID:BNNPylot
>>686
早いのは女性に嫌われるよw
0688(亡)ハメ太朗2019/06/23(日) 23:41:18.37ID:BNNPylot
民法の付則まで検討してると、来年の記述は現行民法と改正民法が混じるのか?

〜〜についてはなお従前の例とする。という記述が多い。

いや、俺は今年でキメるんだ!

午前の部の憲法第一問でピュッとする自信があるw
0689進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/24(月) 09:16:21.47ID:Hs7UErK5
昨日も日中は子どもの送迎 勉強教えたり ゲームの相手したりで
殆ど勉強出来なかった。
朝までやり10時間勉強達成

受験日まで毎日10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと13日で140時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0690進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/24(月) 09:20:48.11ID:Hs7UErK5
そうか ハメ太郎は憲法1問目で爆死するんだな。
まさに早漏。

1000時間合格という当初から一貫した目標を達成する為には
あと13日必要。
0691名無し検定1級さん2019/06/24(月) 14:35:22.93ID:GcRZSXhp
オートマの累積根抵当権についての記述なんですが、
被担保債権の範囲に共通の部分があれば、目的不動産ごとに被担保債権の範囲が異なっていてもよい
っていうのをもう少し分かりやすく解説して頂けませんか?
0692ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/24(月) 15:10:21.30ID:HaR6bV9K
>>690
そうですね。

スルメのスメルになりますけど(笑)
0693名無し検定1級さん2019/06/24(月) 15:22:51.69ID:x1BB1lMQ
以前、オートマ不動産登記を購入したときは、役員の利益相反の説明がいい加減だったが、今は丁寧に記述しているのか?
0694名無し検定1級さん2019/06/24(月) 19:51:27.05ID:+2BBFLPw
>>691
ある債権を担保するために複数の不動産に根抵当権を設定する場合は
共同根抵当権:全ての根抵当権の極度額・債務者・債権の範囲の完全一致が必要
累積根抵当権:3項目が完全一致していなければ累積式になる
共通の部分があろうがなかろうが債権の範囲が異なっているなら共同根抵当権にならないから累積式になるんだよ
0695(亡)ハメ太朗2019/06/24(月) 20:06:52.38ID:Vg29b6Mk
>>693
条文と判例嫁
0696名無し検定1級さん2019/06/24(月) 22:09:34.18ID:GcRZSXhp
>>694
どうもありがとうございました
0697名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:34:05.29ID:018kkmxr
どういたしまして
0698名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:38:28.27ID:3WatKUfb
ハメさん、ブログで終戦宣言か・・
こうなるとさすがに、 >>414で言ってた、午前30、午後27、記述20.5 はウソだったってことになるな
擬制自白が成立だ

去年の択一は、午前25の午後29 って言ってたんだが、それもウソか。
去年の午後29は基準点+5問上乗せ
これだけ取ってれば、今年の午後択一戦える精神力がない、わけがない

こうなってくると、3月LEC模試の成績(択一合計53問正解)も怪しくなってくるが、それはまあいい

行書合格は本当なんだよね?
これは今まで本当だと信じていたし、信じたいんだが、どうなの?
せめて行書合格は本当だという証拠に、こっちのスレでもブログでもいいので、合格証書うpして欲しい
まさか行政書士の合格証書、「大掃除で捨てた。俺は司法書士受験生だからそんな物は不要だという決意の表れ」
なんて言わないよね
0699名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:40:38.83ID:018kkmxr
それ打つ時間で条文読もうぜ、お互い
0700ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/24(月) 23:51:31.35ID:1JTEsuUw
取り敢えず
https://i.imgur.com/j1Is5YJ.jpg
0701(亡)ハメ太朗2019/06/24(月) 23:55:51.69ID:1JTEsuUw
モチベーションを保てなくなった。

ただ一言で右下がりに点数が落ちる。

今日も一時間ちょっとしか勉強できなかった。

悔しいけど、途切れた糸は簡単に結べない…。
0702名無し検定1級さん2019/06/25(火) 00:00:02.25ID:BHqUqhqw
それだとなんの合格証書かわからんではないですか。
釣りですか?
行書の合格で、引っ張るようなものではないでしょうに・・
司法書士スレなんですjから

財団法人 行政書士試験研究センター と封筒の下に入っているはずですが。
0703名無し検定1級さん2019/06/25(火) 00:00:06.52ID:VRVlZw+X
刑務だと思って淡々と基本テキストだけ読もう
内容分かっててしんどくても罪を償ってるんだから耐えて読もう
0704僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/25(火) 00:01:50.63ID:RyM1rcC+
ハメさん諦めたのか・・・Orz
ワイも急速にやる気がなくなってきたんやで・・・Orz

ワイは副業でアプリ開発とサーバー管理とかアフィリや株式投資で働きながら勉強してんねんけど
資格の勉強するよりプログラミングでアプリ開発やってる方が楽しいってことに最近気づいたんやで
やっぱワイの本質は理系卒のものづくりが好きってことやね
その中でもプログラミングが好きやねんなんな

ワイが税理士+司法書士+行政書士+アプリ開発者として独立開業しても
本業の士業事務所は法人化して他の人に経営は任せて
副業でアプリ開発会社作ってそっちの方にはまりそうやな
0705ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/25(火) 00:03:53.09ID:J5pBg+bu
失礼しました
https://i.imgur.com/fLeW2cw.jpg
0706僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/25(火) 00:06:07.73ID:RyM1rcC+
直前の今はそんなに煮詰めて勉強せえへんでも
好きなことやって気分を明るくして気分転換して
本試験受けに行くだけ行ってみるのもええで

気分転換が功を奏して
もしかしたら本番で力を発揮して
思わず高得点取れることもあるからやな

ワイも本試験では力発揮できたからやな
答練模試では午後26〜28あたりしか取れへんかったけど
本番ではいきなり34問取れたからやな
0707僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/25(火) 00:09:26.55ID:RyM1rcC+
答練・模試では午後択一1時間〜1時間10分かかってたのに
本番では驚異の40分で34問取れたからやな
本番でいきなり過去最高の力発揮できることもあるからやな

勉強してメンタル崩壊するぐらいなら
直前は好きなことやってメンタルを落ち着かせて
それで少しづつでもええから勉強続けて
ほんで本試験も受けるだけ受けてみた方がええよ
0708(亡)ハメ太朗2019/06/25(火) 00:13:20.34ID:J5pBg+bu
今日(もう昨日だけど)、ドクターに言われたんだ。

人間やりたいことと、やれることは違うことが多いって…。

そんなのは100も分かってるつもりだったのだけど、分かっちゃいなかった。

小さなころの僕の夢は行政書士と税理士になること。

ただ、行政書士をオマケでもらっても納得いかなかったから、行書試験を受け続けた。

税理士は理論暗記の辛さを知ってるからやりたくないけど、

僕ができるのはこっちなんだろうね。

直前期に人生迷ってるようじゃダメよ。本当は弱い。
0709名無し検定1級さん2019/06/25(火) 00:15:39.14ID:BHqUqhqw
>>705
12時またぎでID変わってますが、ID:BHqUqhqw です
うp感謝します
自分も行書合格者なので、封筒うpしてお返事しようと思ったのですが、うまくいきませんでした
ちょっと時間がかかりそうです・・
明日の朝までにはうpできると思いますので、覗いてやってください
0710(亡)ハメ太朗2019/06/25(火) 00:20:36.71ID:J5pBg+bu
>>708
自己レス。ダブルスクールで税理士免除した人を知っているが、
全くもって問題外。僕以下の知識。

僕は簿財と国税三法の合格以外は税理士じゃないって、師匠に教わった。

簿財法個徴だったらすぐにでもなれたと思う。

でも、固定資産や徴収法を馬鹿にしてるわけじゃない。

自分で首絞めてるアホ。

寝ます。
0711名無し検定1級さん2019/06/25(火) 00:48:41.15ID:BHqUqhqw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1880882.jpg.html

パス gyousei

行書合格で、司法書士合格まであともう少しだ、と思うけど、ここからが大変なのよねえ。
0712名無し検定1級さん2019/06/25(火) 12:19:13.59ID:aSXO3RQG
>>711
ハメ太郎ならまだしも君の合格証書なんて誰も興味ないよ
0713名無し検定1級さん2019/06/25(火) 14:29:08.95ID:cYSzn5+8
やったはずなのに古い記憶から順に着々と記憶が消えてる
これじゃきりがないな
記憶の定着を何とかしなければ
0714熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/25(火) 18:22:42.54ID:dxLoPUTF
ハメ氏よ…



ファイト!
0715熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/25(火) 18:26:50.64ID:dxLoPUTF
眼の疲れは気のせい
腰の痛みは勘違い


それでは1番まいりましょう
0716熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/25(火) 23:38:31.08ID:dxLoPUTF
進撃さん…進撃ドリームの記載がない


>>701
感情の偏りがマイナスに働く…と耳にしたことがあります

泣け、笑え、喜べ、悔しがれ…そして眠れ

七夕は試験会場でデートしましょう
朝8時30分に待ってます
0717名無し検定1級さん2019/06/25(火) 23:46:28.18ID:tiMqbiWO
進撃さんはそろそろ体調不良報告、そして今年の受験断念宣言のある頃かと・・
0718名無し検定1級さん2019/06/26(水) 00:11:48.62ID:gnOEvg7V
今更だけど進撃ドリームって寒すぎるよな
0719熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/26(水) 00:15:48.92ID:VLUu596J
いや…進撃氏は受験断念宣言などしない

皆、諸事情により受験出来ない可能性はあるが進撃さんが逃げる合理的理由がない
0720名無し検定1級さん2019/06/26(水) 10:12:30.82ID:vQCFYF67
兄貴どうしたのかな(・・)。。
0721アニキ2019/06/26(水) 10:47:44.40ID:qNqURKm3
>>720
ここに来る気はなかったが、すまねえ。
心配かけている。
雑談スレから程度がひどい無職モンスター
を追い出すべく奮闘している。
俺がおかしくなったんじゃねえから。よろしく。
0722名無し検定1級さん2019/06/26(水) 11:12:01.11ID:nhAekDp8
そいつの「兄貴」は進撃のことなwww
0723名無し検定1級さん2019/06/26(水) 11:35:32.23ID:V99ZuC8h
クソ笑った
0724名無し検定1級さん2019/06/26(水) 13:46:14.18ID:YY+XL/rC
直前期、みんな何の教材してる?
過去問?
テキスト?
模試の復習?
0725名無し検定1級さん2019/06/26(水) 13:51:20.51ID:Bs9maRft
午前にテキストさらーっとと過去問
後はひたすら一元化したノート見てる
寝る前に記述

この時期で覚えてないものは棄てて忘れないための時間にだけ使ってる
0726名無し検定1級さん2019/06/26(水) 13:54:39.06ID:YY+XL/rC
>>725
残り11日だよな
現行民法ラスト今年受かって
来年のオリンピックは心から楽しみたいよな
0727名無し検定1級さん2019/06/26(水) 14:02:24.88ID:KOWAZ29I
進撃はやっぱりヘタレだな
0728名無し検定1級さん2019/06/26(水) 17:00:21.40ID:bf8Vfmz4
ちょっと前に雑談スレで話題になってた、根抵当権の一括申請のやつ。
伊藤塾の山村さんの記述問題集解いてたら、出たわ。
解答例で、申請人が、権利者兼義務者って。これOKになたの?
どっかの先例で
0729名無し検定1級さん2019/06/26(水) 17:14:39.67ID:bf8Vfmz4
ちなみに、オートマだとダメって書いてあったはず。
で、さっき本屋行って現行版立ち読みしたら、そこの記載がバッサリ抜けてたw
デュープロセスはダメって書いてあったね
0730名無し検定1級さん2019/06/26(水) 17:27:40.98ID:0lB/9ov4
>>728
一括申請できるって教えてやったろ。

登記識別情報の数を間違うなよ。
2つつけるんだ。
0731名無し検定1級さん2019/06/26(水) 17:29:39.85ID:0lB/9ov4
出題者は、有名講師ハズしが大好きだぞ。
0732名無し検定1級さん2019/06/26(水) 17:43:20.32ID:bf8Vfmz4
ってか、根抵当権の変更登記で
申請者が、権利者兼義務者ってOKなの?
そんな申請書例、オートマにも書いてなかったけど。
一括申請できるのは、目的、原因(当事者の一致)、日付が原則でしょ。
権利者A、義務者B
権利者B、義務者A
この登記を、権利者兼義務者A及びB
ってok?
0733名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:01:46.41ID:bf8Vfmz4
たとえば、現状の根抵当権
極度額金1000万円。
債券の範囲銀行取引。

これを、極度額2000万円。債権の範囲を手形取引。この変更登記の申請。
甲区にも乙区にも利害関係人はいない。
これ一括申請できるの?
0734名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:04:39.29ID:AkZ7gDAL
一括申請するのと、しないのでは、

枠の数が変わるからな。


本試験の記述でやらかしたら一発あぼーんだぞ
0735名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:10:47.89ID:pEJ+CFN6
雛型で見たことも聞いたこともない
登記申請を枠を外さずに
書けるようになるのが真の実力
0736名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:17:18.64ID:pEJ+CFN6
例えば、抵当不動産につき地上権を取得した第三者が、抵当権者の請求に応じて代価弁済をしたら、抵当権者は地上権者に対抗できなくなるが、これをどうやって付記登記で公示するか
雛型になくても考えて書けるようになるのが真の実力
0737名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:17:25.87ID:rzM8onfX
>>735
聞いてたこと見ていたことと違うことをやれって言われたらできないよ
0738名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:19:32.72ID:bf8Vfmz4
択一だと、権利者と義務者が違うから、一括申請できないって過去問があるんだよなあ。
でも記述で、有名講師が、権利者兼義務者で一括申請できる。
これ、本試験で出たら、皆さんどうします?
0739名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:21:16.07ID:JJGnH8bA
過去問の正誤が入れ替わってるものなんて沢山あるだろ
0740名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:39:55.62ID:Bs9maRft
>>728
ある登記所がそういう取扱いを認めた
ただ先例は出てないから全国的に当然な取扱いにはなっていない、けど実務では一般的
さらに、その取扱いについて学説は肯定派と否定派で割れている
正直言って本試験で出る確率はほぼゼロ
権利者兼義務者で一括しなかったときに減点にするには根拠が薄すぎる
0741名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:41:23.81ID:Bs9maRft
>>732
オートマ記述は公式サイトの法改正情報ページで補足訂正出てるよ
0742名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:43:28.80ID:Bs9maRft
>>738
出たとしてもどっちで回答しても減点なしとなるとしか考えられないけど、一応注意事項に沿って一括申請の方で答えるかなー…
0743名無し検定1級さん2019/06/26(水) 18:58:41.08ID:5RfOErRx
>減点なしとなるとしか考えられない

そりゃ酷い
0744名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:07:22.42ID:bf8Vfmz4
雑談スレで、この論点出たときに、いやー皆さんこじらせてますなあw
ってニヤニヤしてたけど、実際山村さんの記述問題集で出て、
実際に解いて解答例見たらビックリした。
どうせ本試験には出ないんだろうけどさ、なんか一括申請の根本的な部分での
基本原則が崩れた感じで、嫌だなあ。実務でokって話は
0745名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:07:39.15ID:EcnZCjNW
実は根抵当権だけじゃなく、普通抵当権でもあるけどな。
0746名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:08:10.83ID:EcnZCjNW
>>744
凄くバカにされた記憶があるw
0747名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:17:08.02ID:AF5o53LL
ま、基本原則は崩れてないよ。

法文に反することは1つもない。
0748名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:19:00.53ID:Bs9maRft
出ないから無視したほうがいいよ
こんな直前期に気にするほど価値のあるものではないよ
0749名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:19:41.30ID:lowEWwm/
権利者兼義務者としての記載で、当事者の同一性が失われないというなら、

他にも色々でてくるな。

パッと思いつくだけで、同じ管轄の不動産を交換する契約を一括申請できる。
0750名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:30:38.36ID:l6xnuPo4
本試験記述で出たら、心臓バクバクいうところで決断しなきゃならん。

愉しいぞw
0751名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:31:53.85ID:bf8Vfmz4
>>746
すまん、ニヤニヤしてた。
でも、原則どうりに申請するのが正解なんだろうねえ、本試験では。
なんで山村さんは、こんな解答例載せたんやろうか?
無茶苦茶いい問題集なんですけどねえ。山村先生の記述問題集。
0752名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:47:17.35ID:KZJfz46s
>>751
否、一括申請するのが正解だ。
0753名無し検定1級さん2019/06/26(水) 19:49:08.76ID:KZJfz46s
変更登記の税を考慮すれば、正解は一括申請。

可能である扱を一部の登記所が認めた以上、他の登記所がそれを却下したとき、

訴訟で必ず登記所が負ける。
0754名無し検定1級さん2019/06/26(水) 23:27:09.63ID:6dUBHkqE
要するに一括申請できないってことだよな
登記所がこれを認めるには上級官庁すなわち地方法務局→管轄法務局→法務省民事局にお伺いを立てて回答つまり先例を貰った場合だ
そんな先例あるわけないだろ
0755名無し検定1級さん2019/06/27(木) 01:21:10.98ID:42XugQ/E
債務者Bが債務の履行として自己の有する金銭債権αを債権者Aに対して有効に代物弁済した後に、第三債務者Cから金銭債権αについて錯誤による無効を主張された場合で、債務者Bが第三債務者Cの資力担保をしていなかったとき、債権者Aはどういう救済されるの?
0756名無し検定1級さん2019/06/27(木) 06:27:39.70ID:spJqi+4F
改行できないおまえw
0757名無し検定1級さん2019/06/27(木) 09:25:58.87ID:9sSxha3C
>>721
兄貴
0758名無し検定1級さん2019/06/27(木) 12:47:12.57ID:xA2txHgH
TAC公開模試1回目
午前26…
可能性ありますか…
0759名無し検定1級さん2019/06/27(木) 13:31:02.26ID:42XugQ/E
模試の点数は本試験とマジで関係ない
ABランクの知識を淡々と復習するだけ
0760名無し検定1級さん2019/06/27(木) 13:32:33.56ID:A3JYbZ9t
関係ないわけないだろ何言ってんだこいつ
0761名無し検定1級さん2019/06/27(木) 13:39:39.53ID:xA2txHgH
TAC公開模試はやっぱり難しいの&#8263;
0762名無し検定1級さん2019/06/27(木) 14:04:56.51ID:42XugQ/E
>>760
何点かの数字よりどこで落としてどこで点取ったかじゃないの?
高得点取った人は自信持って本試験受ければいいし、低くても落としたとこ確実にしてけばいいじゃん
そのための模試じゃん
0763名無し検定1級さん2019/06/27(木) 14:27:31.19ID:1cp4q4s4
2年目以降の受験生の択一に関しては模試より点数が悪くなる事はあっても良くなる事はまずないね
0764名無し検定1級さん2019/06/27(木) 14:33:35.44ID:sUv+fJQ6
1番正確に反映されるのは偏差値

模試択一の偏差値65強付近が本試験の逃切りライン
模試択一の偏差値60弱付近が本試験の足切りライン
0765名無し検定1級さん2019/06/27(木) 14:35:07.21ID:42XugQ/E
>>763
肌の感覚?それとも統計あるの?
0766名無し検定1級さん2019/06/27(木) 14:41:28.92ID:yYKHpLen
模試で高得点取った人いたらどっかの予備校で制作とか採点官とかやってみると良いよ
5chの常識は常識じゃないってわかるから
ネガティブなこと言って敵を大きくして自分を肯定したり傷を舐め合ってるだけ
0767名無し検定1級さん2019/06/27(木) 15:09:26.10ID:qENmir5J
非論理的な文章を平気で書いてるようでは
0768名無し検定1級さん2019/06/27(木) 15:23:03.82ID:A3JYbZ9t
いやまぁどのみち全員落ちるんですけどね
0769名無し検定1級さん2019/06/27(木) 15:35:12.47ID:8l/tzaaC
逃げた負け犬がいるけどな
0770名無し検定1級さん2019/06/27(木) 15:58:33.33ID:ehOj6fyi
>>766
5chの常識は、模試で30・30は当たり前、それでやっと本試験で戦えるレベル、だからな
その代わり、記述対策は2ヶ月で充分。あんなもの採点がブラックボックスだから、やりすぎても
意味がない、と言う

模試受けた感想としては、みなさん択一は思った以上に取れてないし、記述は思った以上に
書けてますわ
0771名無し検定1級さん2019/06/27(木) 17:05:57.37ID:RyurJUOi
そうそう
こんなところで出るかどうかわからないようなマイナー論点話してても
実際の試験になったら抵当権の変更に印鑑証明書つけてみたり、
公開会社に変更で役員の退任忘れたりするレベルまで注意力落ちるから
試験なんてそんなもん
0772熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/27(木) 18:06:32.62ID:JeWJ9kEi
過去問からテキスト
0773名無し検定1級さん2019/06/27(木) 18:25:08.14ID:/RuErgAB
憲法刑法勉強迷うよな
昨年みたい問題なら
あまり勉強しても点が変わらないし
0774名無し検定1級さん2019/06/27(木) 18:51:00.65ID:uKOXmehC
憲法は公務員試験の過去問集やったらやっとわかるようになったわ
0775名無し検定1級さん2019/06/27(木) 18:54:43.44ID:oTkA9VjE
>>773
民法、会社法で万点取る自信ないから、抜かりなくやるつもり。
でも、刑法はなあ、各論まで見直す余裕はないかも。
ところで、社外取締役、社外監査役に関して、丁寧に解説してる
テキスト知りませんか?オートマはなんかおおざっぱで。
0776名無し検定1級さん2019/06/27(木) 18:55:04.19ID:c7U6ELrP
記述式の雛型は全部覚えたか?
0777名無し検定1級さん2019/06/27(木) 18:55:14.66ID:/RuErgAB
>>774
公務員試験の過去問細かくない?

司法書士試験の過去問って
もっと抽象的なことをきいてくるような気がして
公務員と行政書士の過去問やめてしまった
0778名無し検定1級さん2019/06/27(木) 19:10:50.61ID:oTkA9VjE
>>777
行政書士の憲法ってどんなんだったっけ?もう忘れた。
自分は、知り合いが法律関係の仕事してて、
最初その人から結構古いシケタイだっけ?
伊藤先生の本貰って、憲法勉強してたんだけど
一通り勉強して、司法書士の過去問解いたらびっくりした。
全然違うんだもん。判例で許されるか?とかそんな設問で。
0779名無し検定1級さん2019/06/27(木) 19:36:03.79ID:/5UqQDTT
>>774
そこだよ
基礎法関係は法務省委員が作問してるが
法務省委員は新入生に3問づつ作らせてそのなかから適当に選んで出題している
新入生って言うのは国総合格者だから国総の過去問がベースになっている
0780名無し検定1級さん2019/06/27(木) 19:38:32.01ID:/5UqQDTT
>>777
>>778
行政書士試験の憲法は司法試験と同じく学者委員が作問している
もちろん同一人物ではないが
司法書士試験とは出題者も出題傾向も異なるんだよ
0781柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/27(木) 20:49:00.94ID:7lSBpDW4
>>776
アンドロメダ行きですな.

熱燗さん、僕の名変登記申請書書いといてください
0782熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/27(木) 21:17:32.22ID:JeWJ9kEi
3時間のみでも良い時を過ごせた
過去問択一午後 1時間
プレミア商登 120ページ
不登記述 1問
0783熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/27(木) 21:25:25.32ID:JeWJ9kEi
>>781
コテ変更 (区分 カ)

(亡)ハメ太朗は令和元年6月27日
柴胡桂枝湯にコテ変更

金1万円(個人資産額が金1億円を超える場合には金 3万円)

委任状 1通
0784柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/27(木) 21:59:31.73ID:7lSBpDW4
>>783
dクス。

あと10日間頑張ってくれ。僕は君のためにこそ分母になる。
0785熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/27(木) 22:24:49.32ID:JeWJ9kEi
>>784
いや…同期合格です!

択一は午前、午後ともに得意分野から入ってください
相性の悪い分野は全肢検討せずに進むこと
(午後択一 不登は長文が続きますので
全肢に付き合わないこと)
簡易な図を描いて解くこと

不登記述は目的、原因、申請人、添付情報のみの記載で一旦完成させること
(空欄は3時10分までに 絶対に間違いない箇所から記載せよ)

商登は問題文に違和感なければ すべて書く
種類株式、譲渡制限に気をつけて!
(個人的には 被後見人の支配人選任)



リアは履行する
試験にも合格する
0786名無し検定1級さん2019/06/27(木) 22:39:04.53ID:K4NtCHo9
熱燗氏の模試の成績表UP希望
0787名無し検定1級さん2019/06/27(木) 23:13:05.77ID:sZfeoTn0
進撃は自殺したようだ
0788熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/27(木) 23:45:41.03ID:JeWJ9kEi
断る…ごめんね〜

模試参加は2回
自宅で遊んだのが2回

自分が気にしたのは記述の順位
2回ともに択一順位よりも記述の順位が上でした

本試験記述
不登は シンプルな解答を複雑に演出+時間調整のための問題

商登
すべてを書く予定の受験生をふるい落とすなら
過去に問われた経由申請
0789名無し検定1級さん2019/06/27(木) 23:50:25.24ID:afpDL8/V
>>784
>僕は君のためにこそ分母になる

つまりは本試験バックレないでちゃんと受けるのか、それはせめてもの救いだな
自分の現在の実力を正確に把握してこそ、来年につながるってもんだ
0790名無し検定1級さん2019/06/27(木) 23:55:58.67ID:afpDL8/V
この時期に模試の成績うpしても、S判A判以外、無駄に煽られるだけだからな
うp拒否は仕方ないところ

進撃氏、ハメ氏が脱落して、結局熱燗氏のみ残った。これで受かったらすごいな
ダークホースというやつだ
0791名無し検定1級さん2019/06/27(木) 23:59:17.27ID:afpDL8/V
進撃氏は「いや〜、緊急入院してた。死ぬかと思った〜」とか言って、本試験後いつものように登場する、に一票
0792名無し検定1級さん2019/06/28(金) 00:40:04.13ID:OgEsBiGm
進撃は、最初から最後まで嘘つき
0793名無し検定1級さん2019/06/28(金) 06:08:27.20ID:1epsvkQm
もう受験地の東京に行ったんだろ。

今年は、10日間以上カプセルホテルに入るんじゃないの?
0794進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/28(金) 06:36:35.95ID:0fO2BLN9
マジな話です。
月曜日に腹痛が酷く(少し歩いて痛すぎてうずくまりの繰り返し)病院に行きました。
そうすると虫垂炎でしかももう限界まできてる。
すぐに手術して摘出しないと腹膜炎になるということで
緊急入院して即手術しました。
早期退院を希望したので昨日退院しました。
勉強遅れましたがもちろん合格へ向けて勉強再開しますよ!
0795名無し検定1級さん2019/06/28(金) 10:14:31.64ID:7cvPVlmv
根本実況中継のAmazonでのレビューが高評価ばっかりなんだけど、Vineばっかりだった…
0796名無し検定1級さん2019/06/28(金) 11:11:47.38ID:I+uzrvQa
>>794
進撃の偽物乙
0797名無し検定1級さん2019/06/28(金) 14:38:16.06ID:ATVYoASG
>>795
LECのレビューは信用にならない
つてのある奴に頒布してレビュー書かせてるってAmazonにも書いてある
0798熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/28(金) 21:56:19.45ID:E5+3tzfi
飲み会に参加…つまらなかった
が、あえての勉強サボりは予定どうり
0799熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/28(金) 22:03:04.85ID:E5+3tzfi
>>790
S、Aとは成績表の左上のアルファベットです?

貴方も受験生?…コテトリ参加で本試験を楽しみませんか?
0800熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/28(金) 22:21:21.66ID:E5+3tzfi
ワイさん…昨年の今頃存在を確知

降臨希望

ワイさんは秀才or努力型でしょ
受験生に火をつけろ
0801熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/28(金) 22:59:36.96ID:E5+3tzfi
皆んな…受験番号何番?w
0802名無し検定1級さん2019/06/28(金) 23:00:01.90ID:TbETESEs
なんで?
0803名無し検定1級さん2019/06/29(土) 00:24:23.28ID:Q2Ofafrf
>>801
ストーカーですね
気持ち悪いです
0804名無し検定1級さん2019/06/29(土) 01:38:06.91ID:DRYZh65U
気持ち悪いというか怖い
0805名無し検定1級さん2019/06/29(土) 08:46:29.62ID:MHsvUAxC
千葉ですが70番台です。今年は初日に郵送しました。年々受験層が
悪くなってる気がするので、早めに出しました
0806名無し検定1級さん2019/06/29(土) 08:51:52.62ID:e1xW9xiC
最近は、一時消えていたちょっと遅れた感じの50代くらいがまた受け出してるんだって?
0807名無し検定1級さん2019/06/29(土) 09:34:00.39ID:+f2TheD9
軽々しく個人情報を晒すなあ
0808名無し検定1級さん2019/06/29(土) 10:54:14.00ID:Ig+u+/7a
>>805
おれ埼玉。俺たちラッキーだよね。来年からもそこで受けれる。
北陸の人は大変だよね。一番大変な場所はどこかなルンルン♪
マン管スレで新幹線で帰ってきたとか言ってたし、地方は苦労が多いよね。

いやでも今年合格すれば関係ないか。がんばってね。
俺は来年以降も受ける予定だからラッキー。
0809熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/29(土) 10:58:13.33ID:U6B+Ch5b
うん…ごめん
同じ空間の人いんのかな


今年は名古屋
200〜600の間(笑)
0810名無し検定1級さん2019/06/29(土) 11:41:49.87ID:nkKeFvc/
>>776
そんなの学習初期に覚えるものでしょw
0811僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/06/29(土) 11:59:35.33ID:phGURPCZ
せやな
ワイは資格試験の勉強に関しては努力型やと思われておるようやけど
ワイは実は天才型なんやで
プログラミングでアプリを作ってるときにアイデアがどんどん浮かんできて
そのアイデアをプログラミングで具体化できる具現化型能力者の天才型なんやで〜い
しかも童貞でいる間は全系統の能力を引き出せるエンペラータイムの特質系やからやな
ワイは税理士+司法書士+行政書士の肩書を持ったアプリ開発者になるんやで〜い
0812名無し検定1級さん2019/06/29(土) 12:09:21.35ID:QDllEoaZ
実務をやってる代書屋と連携して開発・維持されてないアプリなんて要らないから。

代書に天才が要らないことは言うまでもない。
0813名無し検定1級さん2019/06/29(土) 14:50:35.19ID:pocNwrz2
根本の実況中継だけで過去問範囲を制覇できるのか?
0814名無し検定1級さん2019/06/29(土) 17:14:35.42ID:Ez0VWGH2
つかれた…でもあと一週間…
0815名無し検定1級さん2019/06/29(土) 17:22:12.02ID:oG6b0mOO
寒いよ…
0816名無し検定1級さん2019/06/29(土) 18:20:03.98ID:W+pzGGWo
明日本試験かと思ってたら、もう一週間あるんだよね。。変な感じ
0817名無し検定1級さん2019/06/29(土) 18:22:58.54ID:W+pzGGWo
>>808
千葉は今年から会場が変更されました。例年受験者数はあまり減ってない
印象だったのですが、ずいぶん減ってるみたいです。

おたがいがんばりましょう!
0818熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/29(土) 20:09:16.05ID:U6B+Ch5b
…笑!

天才かつ エンペラータイムを操るとは
オソレ入る…まいりました
0819名無し検定1級さん2019/06/29(土) 22:14:08.96ID:Q2Ofafrf
進撃が死んで良かったわ
0820名無し検定1級さん2019/06/30(日) 00:18:16.01ID:JE1f0tbV
本試験一週間前
カミパック、ハメ、進撃はいない
0821柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/30(日) 00:38:45.90ID:/EfqTKBZ
>>820
いるよー。

最後の悪あがき中。
0822名無し検定1級さん2019/06/30(日) 01:28:47.91ID:YkLEP0sj
>>821
令和元年本試験もあとちょっとや
ハメさんと熱燗さんは頑張ってほしいわ
0823熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/30(日) 11:27:36.75ID:WRtIMqC7
>>821
出題によっては 上が勝手に崩れることもある…頑張りましょう!



模試左上のアルファベットは
1回目…S
2回目…S
0824名無し検定1級さん2019/06/30(日) 11:41:15.94ID:EponQITa
最強の模試とかいうの買ってきてやってみたが
まるでアカン
手も足もという感じやね
改めてこの試験はギャンブルと実感
ここにギャンブルとは、打つべき手、使うと決めた牌について、その使い方や認識について磨きをかけまくり、それ以外は見向きもしないという覚悟を指す
結局のところ、近年の本試験の傾向からあれもこれもとなってしまえば何れも完全には出来なくなって墓穴を掘るんである

ちな、今年は模試はこの最強の模試が初
磨きまくるには数を重ねるという初歩の初歩のごときものもこんなタイミングで思い知らされた

「私」という愚かな「生物」はなんと弱く、泥に塗れ一癖も二癖もある者だということだろうか・・

実に情け無いわ・・
0825名無し検定1級さん2019/06/30(日) 12:16:44.69ID:utI26qbU
俺も2年前の行書の時の1週間前とは気力の充実の度合いがまるで違う。
実に情けない。。
0826名無し検定1級さん2019/06/30(日) 12:52:41.63ID:KIt6rZAu
>>824
また運のせいか
0827名無し検定1級さん2019/06/30(日) 13:13:46.44ID:oH2yChqF
運というか確率じゃね?
たしかに言わんとするように的を定めて空振りしたらまた次回
近年は未出問題も多発するからますます的を定めにくくなってきている
が、それさえも1回出て仕舞えば過去問になる
やることが定まったんならばまたどっかで過去問が出る
そう信じてやることだと思う
まあそれまでに血を流し続ける忍耐力が問われるわけだが
0828名無し検定1級さん2019/06/30(日) 13:43:36.36ID:zds2Yk5x
バカなんだから努力しろ

賢いつもりで最小限の努力で合格なんてこと考えるから何もできないままなんだ
0829名無し検定1級さん2019/06/30(日) 16:46:29.39ID:DNhMsJNO
進撃は、涙目で逃亡しましたw
0830柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/30(日) 17:01:25.35ID:5PSokrb7
目が疲れた。

かすみもひどい。

Webライティングやってると、主にパソコンと向かい合って8時間くらいを過ごすから、
ブルーライトも悪いのかねぇ。一応、眼鏡市場でブルーライトカットの機能は入れてもらってるんだが。

腰も元々ヘルニアだったのに、さらに悪くなったな。

取材に出かけるのだけが楽しみ。

誰か目のケアでいい方法あるかい?

医者からはビタミンB12の目薬を貰ってはいるが、外科医だからホントのところは分からないって。
0831名無し検定1級さん2019/06/30(日) 17:27:32.51ID:u8j8ND6s
>>829
地方在住なのに本試験を東京で受けるから、毎年カプセルホテルに数泊するそうだ。
0832名無し検定1級さん2019/06/30(日) 17:27:43.64ID:fBwtl8/l
いきなり本番レベルの模試に挑む愚か者!!!

何のために答練は在る?
何のために模試は複数回在る?

凡人は絶対に段階を踏まないといけない原則からはみ出すからそんななるんだよ
0833熊悶2019/06/30(日) 17:40:29.62ID:R+zwfg7n
行政書士の勉強してたけど
司法書士はまったくだなあ。
今からやるならどんなテキストがいいかな
過去問は去年のはでないよね
0834名無し検定1級さん2019/06/30(日) 18:00:26.49ID:R+zwfg7n
試験場所が変わるって困るよな
兵庫県や京都まで、大阪に組み込まれたら
大変だ
0835名無し検定1級さん2019/06/30(日) 18:43:27.60ID:JELN4IJe
今年の出願者数はどのくらいなの? また減ったの??
0836熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/30(日) 19:42:04.58ID:et5A5K++
進撃さん元気?



横になったら40分間眠ってた…眼、脳がスッキリ!
0837熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/30(日) 19:50:12.52ID:et5A5K++
ハメ氏…
長時間にわたっての仕事、ご苦労様です

思考の停止による時間効率の低下、身体に及ぼす影響を考慮して

短時間の睡眠
掃除等により身体を動かす…をオススメする
0838名無し検定1級さん2019/06/30(日) 20:03:20.01ID:PADswaPj
今年諦めた人は、
もう勉強しないで
会場にだけ来てくれ。

俺は必ず受かる
0839名無し検定1級さん2019/06/30(日) 20:25:28.53ID:F0Qd5VpO
客観的に見てここと雑談スレで合格レベルに達した奴は今年も皆無
0840名無し検定1級さん2019/06/30(日) 20:32:35.56ID:s3M5KNQn
>>839
いや、4人は受かるぞ

10年内には
0841名無し検定1級さん2019/06/30(日) 20:52:08.06ID:nlRKU2YI
>>839
オレは去年はすべて基準点越えたから
今年合格する
もう仕上がってるから早く試験受けたい
0842柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/30(日) 20:57:49.28ID:7DEwss6Z
ふぅ、ライティング業務今日の分終了。

今から物権編の勉強に入るよ。
0843柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/06/30(日) 21:00:25.35ID:7DEwss6Z
https://i.imgur.com/iCqyoKf.jpg
0844名無し検定1級さん2019/06/30(日) 21:10:38.42ID:Lzfm3/Hd
進撃は本気を出してネットを封印してるのかも
0845名無し検定1級さん2019/06/30(日) 21:14:29.84ID:JELN4IJe
もう仕上がったなどと、恥ずかしいこと言ってんじゃねーよ。択一61の俺でも
完成したなどど感じたことは一度もないよ
0846名無し検定1級さん2019/06/30(日) 21:23:15.56ID:461dEWZH
本人が仕上がったと思うことが大事なんじゃねぇの
0847名無し検定1級さん2019/06/30(日) 21:33:23.22ID:qaN49O4e
どう見ても仕上がってないだろ?

逃切り取らないと合格は殆どなくなるわけだし、基準点超えレベルと逃切りレベルの間にはモノ凄い力の差があるぜ
0848名無し検定1級さん2019/06/30(日) 22:35:50.54ID:nlRKU2YI
去年択一61で落ちたなら多分合格は無理だぜ
択一それだけ取れるなら普通は記述も基準点は越えるだろ
去年の記述のあの問題で基準点越えられないなら合格は無理
0849名無し検定1級さん2019/06/30(日) 22:39:15.94ID:FBz6XzuX
>>836
進撃は死んだよ
知らなかったの?
0850名無し検定1級さん2019/06/30(日) 22:40:52.76ID:WrERMV8X
去年の記述って簡単だった?商業登記とか結構難しかったと思うけど。
0851名無し検定1級さん2019/06/30(日) 22:59:39.69ID:KF9VXPt/
商業登記はっ本試験後夏の間に商業登記ハンドブックを読んどけ
0852名無し検定1級さん2019/06/30(日) 23:07:28.19ID:xYyctEuu
もう来年に向けての話かい
何年掛けることやら
0853熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/06/30(日) 23:52:39.41ID:et5A5K++
…笑

名無しで受験生のフリ?
ザコいっスね〜w

せっかくの本試験…コテ付けてファイティングポーズとる者はいないのかね?

リアでもナメられんぞw
0854名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:08:13.45ID:pJcFmbVD
>>845
ものすごくわかる。
全然知識足りない気がしてしまう。
本試験だけ全く点取れない気がしてしまう。
0855名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:38:22.04ID:1WtqJkK0
たくいつ61もとれるのは、記述式になると震顫が襲ってくるやつかw

合格なんて無理だよ

択一で65点でも記述の基準点を越えて青息吐息で、基準点に5点足らなくて戦死確定

無駄な努力に勤しんで、貴重な時間を空費してくれ(爆笑)
0856名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:41:47.26ID:rQJ83erH
>>択一で65点でも記述の基準点を越えて青息吐息で、基準点に5点足らなくて戦死確定


全く意味不明だが
0857名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:43:09.12ID:iW6OCNgS
おまえらって応援し合えないの?
0858名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:45:47.01ID:OOpvQyjE
>>857
オメエが応援してやれよw
0859名無し検定1級さん2019/07/01(月) 00:47:12.74ID:iW6OCNgS
心の中で応援してるよ
0860名無し検定1級さん2019/07/01(月) 09:35:01.66ID:GunW6UD1
困難な試験であることは確かだろうな

模試とか本番は違う
模試でダメでも合格は可能

たとえ本当にそうだとしても、全部信じないほうが良い

結局さ、答練は答練で、模試は模試で頑張らないダメなんだよ
そうやって頑張って結果出して、それを積み重ねて合格に繋がる
でも模試の時期に多忙を極めて結局模試か過去問かってなってどっちか取らないといけなくなる
たぶん正解は答えは模試に重きを置きながら過去問の手入れを怠らない
要するに両方一生懸命やる
だがこれが難しい

僅かでも不安材料抱えて本番行ったら直ぐにスベル神が現れてくる・・
0861名無し検定1級さん2019/07/01(月) 11:41:35.57ID:AtldhdPA
熱燗って気持ち悪いよねw
0862名無し検定1級さん2019/07/01(月) 11:52:01.13ID:L7KvDSao
来年に向けて実況中継で頑張ろうと思います!
0863進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 12:30:24.80ID:CNtXPGfJ
手術箇所はいたいけど元気ですよ。
0864進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 12:40:49.83ID:CNtXPGfJ
http://imepic.jp/20190701/450890

6月伊藤塾第二回公開模試

択一午前25 午後32
記述不当20 消灯3

この時は記述の勉強始めて数日
1か月記述の勉強した今なら倍は得点できる。
0865進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 12:48:56.08ID:CNtXPGfJ
司法書士の勉強開始してから累計918時間勉強
入院したせいで勉強遅れた!
本試験まであと6日で82時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前25 −1  午後32プラス6 基準プラス5
記述フトウホウ20 ショウトウホウ3
記述は1カ月勉強した今ならフトウホウ25 ショウトウホウ20 は得点できるよ。
0866進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 13:25:44.00ID:CNtXPGfJ
成績総評

午前択一 3月 5月の模試では基準点プラス3
6月はたまたまマイナス1だったが本試験ではプラス3はいくでしょう。

午後択一 5月模試 基準点プラス3 6月模試基準点プラス6
本試験でも基準点楽に超えるでしょう。

記述 5月模試 まだ記述無勉強のため9点
6月模試 記述の勉強開始してから数日で23点
その後は勉強時間大幅にアップ しかもほとんどを記述に当てている。
本試験記述は45〜60ぐらいいくでしょう。


S判定 合格可能性80パーセント
ただし1000時間勉強 残り82時間勉強出来なかった場合は不合格やむを得なし。
0867名無し検定1級さん2019/07/01(月) 13:48:03.99ID:pJcFmbVD
>>866
ここ数日書き込みなかったようだけれど
どうしたの?
0868進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 15:16:13.93ID:CNtXPGfJ
24日に虫垂炎を発症して入院したりしてたよ。
しかし試験前日とかでなくて良かった!

合格が目前に迫ってきた。
落ちる要素が見つからない。
1000時間勉強さえ達成できれば。。。
0869名無し検定1級さん2019/07/01(月) 15:34:55.23ID:ISSwqfks
>>868
兄貴危ないとこでしたね。
俺も不登法なんとか一通り理解したから、ただ忘れるからあと1回くらい復習して、あとは記述復習。
実践練習までは手が回らないにしてもあと1週間最高のパフォーマンスを達成しますよ。
兄貴はいいって言ったけど刑法もやった。供託法もやった。これも多分忘れてるからもう一度見直す。
これから勉強漬けの1週間になるだろうな。26,24死守。
あ、民訴があった。。。(--);。まあいいか。
0870進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/01(月) 15:43:47.11ID:CNtXPGfJ
学 久しぶり。
俺もあと一週間で仕上げていくよ。

書き込む余裕ないかもしれないが
来れたらまたくるよ。

合格へ突き進もう!

受験が終わったら人妻のマンコに突き入れよう!
0871マルカワー2019/07/01(月) 17:44:34.36ID:xet1U5De
進撃さん、退院おめでとう

俺も本格的に司法書士試験に挑むことになりそうだ
0872熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/07/01(月) 18:14:25.01ID:LJWc+Vnb
…笑
0873名無し検定1級さん2019/07/01(月) 19:25:29.29ID:RL9VHq/0
択一だと、権利者と義務者が違うから、一括申請できないって過去問があるんだよなあ。
でも記述で、有名講師が、権利者兼義務者で一括申請できる。
これ、本試験で出たら、皆さんどうします?




疑義が出るのものをわざわざ

出すか

どあほ
0874柴胡桂枝湯 ◆nr8wwPnP6c 2019/07/01(月) 20:13:28.45ID:ztNFOMCk
>>873
自分の頭で正しいと考えた結論を書くだけ。

それを講師のせいだとか、テキストに載ってないって言うのは甘え。
0875名無し検定1級さん2019/07/01(月) 20:43:15.17ID:ovxun/5Y
>>874
学者本や先例本でしっかり理解しとけって話だろ
0876名無し検定1級さん2019/07/01(月) 20:45:45.44ID:rcNwSUX/
予備校のテキストやアンチョコ本だけで楽しようと思ってたらいつまでも受からんちゃう
0877名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:06:44.50ID:a09zgnTs
S2回ついたが、
全く仕上がってる気がしない。

頼むから今年受からせてくれ
0878名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:12:58.60ID:psRitCh/
>>877
お前本番に弱そうだもんな
0879名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:18:02.74ID:XHHtdwXe
そもそもS判定=本試験基準点突破出来るかって話よ
LECは罪作りだw
0880名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:20:24.50ID:wGXrzhox
アニキ、アドバイザー、それと本番に弱そうとか言ってる名無し
日夜ここで頑張る受験生を落としたくて堪らない奴がいるらしい
試験諦め組かな
0881名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:22:47.74ID:VcERgHEc
>>879
S判定じゃないと受ける前から本試験結果は見えてるようなもんだな、また来年なってことじゃん
0882名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:27:13.48ID:YgqVlYIE
今のうちに来年の受験地は確認しておけよ
0883名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:36:30.77ID:o/6MUcFb
なんかこの超直前期にして隣に外国人が引っ越してきて深夜まで熱唱されてるんだが…w
これおまえらが派遣した工作員だろ!!!
0884名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:40:11.38ID:mrWaVRSf
>>883
アニキとアドと進撃じゃねww
負けずにガンガレ、健闘を祈る
0885熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/07/01(月) 22:24:15.91ID:LJWc+Vnb
上の50人は凄く強い…おそらく勝てない
0886名無し検定1級さん2019/07/01(月) 22:31:56.62ID:8VICwdSD
なーに
択一は逃げ切り点取れくても58問か59問ぐらいでいいんだよ
そして商業登記ハンドブック読んでれば商登記述は満点と行きたいところだが多少ミスって20点代後半は固い
あとは不登記述で10数点取れば総合合格だ
0887名無し検定1級さん2019/07/01(月) 22:38:01.15ID:I7mpDLt4
商業登記ハンドブックは合格後に読むものですよ?
0888名無し検定1級さん2019/07/01(月) 22:42:21.81ID:RL9VHq/0
https://www.youtube.com/watch?v=2oIWD0-wb64

300

しっかりGETしろよ!
0889名無し検定1級さん2019/07/01(月) 23:13:45.46ID:8VICwdSD
>>887
商業登記ハンドブックは合格後に読む必要ないよ
なにしろ商業登記のうち司法書士が代理申請してるのは零細企業相手の超簡単な15%だからね
0890名無し検定1級さん2019/07/01(月) 23:38:50.19ID:vet+fvSL
商業登記記述、今さらながらようやく仕上がってきた
ここで大減点は考えにくい
(ただし特例有限や組織再編は勘弁)

しかし不登記述はなあ・・
常に「あぼーん」のおそれと紙一重だ。頼むから知ってるの出てくれよ・・
根抵当権の元本確定(単独申請になる3つの例外)とかでもいいぞ。
0891名無し検定1級さん2019/07/01(月) 23:42:44.53ID:vet+fvSL
>>864
あれ?相当点数取れてると思ったら、これ択一落ちしてんの?
本当厳しい試験だなあ・・
0892名無し検定1級さん2019/07/01(月) 23:46:44.02ID:RL9VHq/0
https://www.youtube.com/watch?v=2hXa22G-i5A




直前期に5chを見ているんですか?
0893名無し検定1級さん2019/07/02(火) 00:04:09.25ID:PdpgAv8y
伊藤塾、簡単なので参考にならんけどな
0894名無し検定1級さん2019/07/02(火) 00:09:57.70ID:MU4Dg8hP
lecもな。
0895名無し検定1級さん2019/07/02(火) 00:12:52.37ID:7Le1r0/B
進撃が死んでいて良かったわ
0896名無し検定1級さん2019/07/02(火) 00:16:28.92ID:PdpgAv8y
よくみたら消灯記述3点とかw
登録免許税だけ、正解は?wこれじゃだめだ
0897名無し検定1級さん2019/07/02(火) 12:27:13.31ID:oi2EWTBE
地上権の設定請求権の仮登記の登記名義人の承諾を証する書面を添付して、当該仮登記の登記上の利害関係人が単独で当該仮登記の抹消の登記を申請するときは、当該仮登記の登記名義人の印鑑に関する証明書を添付することを要しない (平30−18−イ)

A ×


現在売られてるのは知らんが昨年の本試験前のオートマにはこの論点は書いてないと思ったが
俺は所有権以外だから印鑑証明書は要らないと考えて間違った
よく言われる「考える力」を使って「考え違い」をするというやつな

知らない問題ってやっぱ壁は高いんだよ
不正解率のほうが圧倒的にさえ感じる

もしかしたらこの論点が載ってあるテキストやこの論点を取り上げてる答練模試もあるかもしれない

たぶんそういうことじゃないかな?
最後に立ってくる「壁」ってな
0898名無し検定1級さん2019/07/02(火) 12:42:54.31ID:pUqQlr/A
>>897
問題の趣旨を理解するだけでもかなり時間使うな。厳しいな。
0899名無し検定1級さん2019/07/02(火) 12:47:44.81ID:XZPGhllE
仮登記抹消の単独申請ってオートマに載ってないの?
0900名無し検定1級さん2019/07/02(火) 13:01:21.20ID:ixbgTfEY
手書きで

法務三郎

とだけ書かかれた承諾書。


信用して受理できますか?
0901名無し検定1級さん2019/07/02(火) 13:06:35.41ID:oi2EWTBE
所有権の仮登記単独抹消は載ってる
地上権となればな
テーマもマイナーだし
知識勝負ならば限界はあるよ
0902進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/02(火) 13:23:17.81ID:J6WQB/YD
丸川ありがとう。
就職厳しかったのかなぁ。
来年合格と一年美人人妻6人斬りを目標に頑張ってくれ!
美人な人妻とヤるのは後悔しない人生を送るために必須だからな。
俺もナンパはしなくなったが人妻とはセックスするようにしてる。
0903進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/02(火) 13:29:52.27ID:T7NUMeqJ
ショウトウホウ3点でわりーかよ。
その模試の時点ではまだ記述の勉強初めて数日だった。
しかもフトウホウから始めたからショウトウホウはゼロの状態。
3点は登記できない事項の箇所だ。

模試の時はフトウホウもまだ書き方わからなくて
カッコ必要だったかなぁとか
申請人って書くんだっけ
などなど細かい書き方を悩んでうちにショウトウホウやる時間もなくなった。

お前が記述始めて数日だったらきっともっとできねーよ。

ちなみに記述開始して1カ月経過した今は
相当出来るようになっている。
フトウホウ25 ショウトウホウ20 は余裕だろう。
0904進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/02(火) 13:35:19.56ID:T7NUMeqJ
1000時間合格が見えてきた。
あと5日で70時間勉強する。

予定通り司法書士1000時間合格を達成したらそのまま
司法試験予備試験2000時間合格へ向けて進撃する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前30 午後30 記述50


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前25 −1  午後32プラス6 基準プラス5
記述フトウホウ20 ショウトウホウ3
記述は1カ月勉強した今ならフトウホウ25 ショウトウホウ20 は得点できるよ。
0905進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/02(火) 13:43:59.23ID:T7NUMeqJ
おいおいSだけではうからんよ。
Mや寝取られもマスターしないと無理。

俺もSもするよ。
しかし最初は恥ずかしいけどセフレにMプレイも要求する。
俺が後ろ手に縛られて目隠しされて全身責められたりだ。
最初にセフレに言うのは恥ずかしいが2回目以降は平気だよ。
勇気を出せ。
あと寝取られも女はだいたい嫌がるけど一回やらせればだいたい
何回でもするようになるぞ!

試験まであと5日。
急いでMプレーもマスターすれば準備完了だ。
試験委員も勉強出来る人間を求めているわけではない。
平気でナンパ出来たり SもMもこなせる社会性も見ているんだ!

マジレスしてたらつい長文になってしまった。
今日はもう来ないぞ!

877名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:06:44.50ID:a09zgnTs>>878
S2回ついたが、
0906名無し検定1級さん2019/07/02(火) 13:45:07.87ID:XZPGhllE
ずっと入院してればよかったのに
0907名無し検定1級さん2019/07/02(火) 14:10:32.54ID:YLBRuLuq
模試の基準点は前年の本試験直後のデータリサーチの協力者の偏差値に基づいていている
データリサーチ協力者の偏差値52〜53が本試験の基準点になってるからそれを模試基準点にもダイレクトに当てはめてるだけ

データリサーチ協力者は自分が合格したかもと判断した優秀層の集まり
当然に一般の模試受験生と属性が違うのでこの当てはめはデータ上かなり歪になってる

実際のデータリサーチ協力者の偏差値52〜53、即ち本試験の基準点は
模試択一の偏差値60付近にあたる

模試の基準点は本試験の基準点より2、3問低く切ってあると考えた方がよい
0908名無し検定1級さん2019/07/02(火) 15:29:30.39ID:8olKQhxk
あっせん収賄

請託いるんかいな( `Д´)/
0909名無し検定1級さん2019/07/02(火) 15:30:42.06ID:LGGuL2d9
基準点を超えてないと受験生とは呼べないからな
0910名無し検定1級さん2019/07/02(火) 15:41:09.58ID:8olKQhxk
楽勝?問題


補助参加人にかかる裁判の既判力は補助参加人に対しても及ぶ。

抗告状には執行抗告の理由を記載しなければならない。

親族が犯人を匿った時は必ずその刑が免除される。
0911名無し検定1級さん2019/07/02(火) 21:01:10.98ID:wXwwsMjF
>>902
あざっす!人妻とセックスできるように頑張りま、、いや普通に彼女つくって結婚できるように頑張ります!

決して就職が決まらないから再度目指す訳ではないのです
一度目指すと決めたものを達成できず、それでいてフラフラとしている自分がカッコ悪くて、これじゃあ自分どこに行っても中途半端だなと思った次第でやんす
もう司法書士を目指す道にどっぷりと浸かるつもりです。諦めないですわ
0912丸川2019/07/02(火) 21:01:29.19ID:wXwwsMjF
あ、丸川でした
0913名無し検定1級さん2019/07/02(火) 21:05:02.22ID:/AtWhhj0
>>908
単純以外は全部いるよ。こんなの間違えるポイントじゃないだろ。
>>910
×
×
×
0914名無し検定1級さん2019/07/02(火) 22:33:27.77ID:knLD5XSY
成年被後見人に選挙権を与えないのは違憲ではない。
これって、〇、×?
0915名無し検定1級さん2019/07/03(水) 01:16:59.04ID:FXBVv2iw
>>903
残念ながら合格者
お前の甘々なレスを見てると、かわいそうなので指摘しただけの話

商業なんて、任期でおとしたらおしまい
わかってる?固定さんw
0916進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/03(水) 04:03:00.81ID:3WN3iNtJ
丸川 そうか。良い心意気だ。
勉強と人妻攻略報告楽しみにしてるよ。

915はバカなのか?日本語読めないのか?
お前に合格者か否かなんて聞いてないだろ。
記述初めて数日だったら出来なかっただろと書き込みしたんだけど。
司法書士程度合格しても あっそう 司法書士ねって思われる程度。
合格者だから何 勘違いしないようにね。
低能の上から目線不快だよ。


1000時間合格が見えてきた。
あと4日記述やりまくる。
受験後はセフレ使って寝取られプレイしまくる。

予定通り司法書士1000時間合格を達成したらそのまま
司法試験予備試験2000時間合格へ向けて進撃する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前30 午後30 記述50


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前25 −1  午後32プラス6 基準プラス5
記述フトウホウ20 ショウトウホウ3
記述は1カ月勉強した今ならフトウホウ25 ショウトウホウ20 は得点できるよ。
0917名無し検定1級さん2019/07/03(水) 06:55:57.99ID:GQRViv+4
>>916
言い訳はいらんから、実績で示せゴミ。
0918名無し検定1級さん2019/07/03(水) 08:24:27.91ID:cR0ILP3D
>予定通り司法書士1000時間合格を達成したらそのまま
>司法試験予備試験2000時間合格へ向けて進撃する。

司法試験合格が最終目標ならば、俺なら最初から
司法試験のみ3000時間合格に向けて進撃するけどな
何で脇道(登記法)で苦労するだけの司法書士をステップにするのかが分からん
0919名無し検定1級さん2019/07/03(水) 08:32:39.10ID:OHelTZrq
>>916
進撃さん、記述の問題ここに書くので、それを解いてくれます?
0920名無し検定1級さん2019/07/03(水) 08:34:13.27ID:8sWSPX3u
コテは雑談スレから出てこないで
0921名無し検定1級さん2019/07/03(水) 08:48:49.64ID:gEj5kjzH
進撃が雑談スレにくるなよとw
0922名無し検定1級さん2019/07/03(水) 11:01:23.31ID:e/yAoULw
改正民法対応のテキストどうしようかな
スタンダードかオートマで考えてるんだがオートマは今も売ってる緑のやつのままなんだよな?確か
スタンダードはまだ発売されていないから中身の検討が出来ないしどうしようかな
0923アニキ2019/07/03(水) 11:23:12.95ID:OHelTZrq
>>916
なりすまし、バレバレじゃねえか。
ゴミカス。
0924アニキ2019/07/03(水) 12:33:21.64ID:rOqZpfCK
俺は、進撃さんとできてるから邪魔するなよ
0925名無し検定1級さん2019/07/03(水) 15:27:13.90ID:oCLIt9ub
今年の完択民法が出るまで、NEO民法を六法代わりにしようと思いますが、いかがでしょうか?
0926アニキ2019/07/03(水) 15:31:24.82ID:OHelTZrq
仕事の合間に進撃さんを妄想してオナニーするの最高!
0927アニキ2019/07/03(水) 17:54:47.53ID:xW+o6tVM
進撃さんのウンコは極太で、旨い!
0928熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/07/03(水) 18:00:38.47ID:9jNNQBNQ
物産展開催してる
が、本番のためにスルー

念のために生ものは避ける
0929アニキ2019/07/03(水) 18:11:41.97ID:xW+o6tVM
>>928
その代わり、進撃さんのウンコは食べ頃だぞ
0930名無し検定1級さん2019/07/03(水) 18:29:01.04ID:NkD2HDwn
生ものじゃん
0931名無し検定1級さん2019/07/03(水) 19:25:38.05ID:JXDvqbB3
3日間体内で大切に発酵させた物を提供させていただいております
0932アニキ2019/07/03(水) 19:51:06.66ID:OHelTZrq
>>931
その通り!
進撃さんのぎょう虫入りウンコは最高だよ
0933アニキ2019/07/03(水) 20:21:08.20ID:5k+hHyTt
テキストスレをご利用のまっとうな受験生である皆様方にはご迷惑をお掛けいたしております。
俺こそ、雑談スレでコテ「アニキ」を名乗らせていただいております。
雑談スレで少し前から、俺になりすまして、アニキを名乗る者が出没し、このテキストスレに
流れてきております。俺とは無関係です。俺はコテを変えることも考えましたが、それをやった
ところで、また奴らは、なりすますだけのことです。だから、この際、飽きるまで、やらせてみよ
うと考えました。進撃さんをはじめ、賢い方々は、真贋は分かると思う。
以上であります。まっとうな皆さま方、合格をお祈りしております。
0934質問キツネ2019/07/03(水) 20:35:28.70ID:HNpqxXjB
みんなが使っとるようなテキストなんもないんだけど
昔のデュ〜プロセスの3があるんな

根抵当権ってどれくらいでるんだ
足の5個ぐらいか
0935名無し検定1級さん2019/07/03(水) 20:35:49.43ID:mU0vyXuu
さも自分がまともかのように注意喚起しているけどお前が一番頭おかしいかんね
0936アニキ2019/07/03(水) 20:40:30.89ID:OHelTZrq
雑談スレで誤爆してしまいましたw
0937質問キツネ2019/07/03(水) 20:42:09.76ID:HNpqxXjB
受験票ないんたが
9時集合だったよな
0938アニキ2019/07/03(水) 21:38:36.39ID:OHelTZrq
誤爆して恥をかいてしまいました
0939アニキ2019/07/03(水) 22:39:47.74ID:5H5HOT/q
まあ進撃の不合格が変わるわけじゃねえからな
0940アニキ2019/07/03(水) 23:35:34.96ID:OHelTZrq
熱燗よ
雑談スレに来んなよ
0941進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/04(木) 06:02:16.94ID:pHsrHm3c
あと3日間
勉強に集中する。
お前らもネットばかりしてないで
直前ぐらい勉強しろよー

予定通り司法書士1000時間合格を達成したらそのまま
司法試験予備試験2000時間合格へ向けて進撃する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前30 午後30 記述50


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前25 −1  午後32プラス6 基準プラス5
記述フトウホウ20 ショウトウホウ3
記述は1カ月勉強した今ならフトウホウ25 ショウトウホウ20 は得点できるよ。
0942進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/04(木) 06:13:59.53ID:pHsrHm3c
丸川 結婚するなら浮気を容認する相手をえらべよ。
そうすればいくらでも人妻とヤレる。
相手旦那にバレても問題なし!
相手旦那から慰謝料請求されたら嫁から不倫相手に慰謝料請求させればいい。
無駄な慰謝料払わずにいくらでも安心して人妻抱けるぞ!

918
司法書士は些細なことで遊びで受けることにした。

みんなが気にしていただろう。些細なことを教えてあげよう。
ズバリ子どもの世話だ。
周知の通り俺はイクメンパパで通ってる。
しかしさすがに4人の子どもの送迎やスポーツ付き添い
などをほとんどヤるのはあまりにもきつかった。
特に昨年春休みはスポーツ大会や練習試合とかも多くて
キツすぎた。
そこで勉強してることにして嫁にももっと
手伝わせようと思い付いた。
そこでとりあえず司法書士にしとこうと思いこのスレに
質問しにきたのがきっかけだ。

そんな動機だから当初ほとんど勉強しなかった。
途中からアラフォーで受験って楽しいと思い始めて
勉強するようになった。
それならついでに司法試験も受けようと思っただけ。
司法試験も遊びだよ。
0943進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/04(木) 06:16:22.98ID:pHsrHm3c
919は常識知らずのバカだなぁ。
直前期の大事な時期に
お前が出すクソ問題やるはずねーだろ。
そんな無駄な時間つかえねーよ。
0944アニキ2019/07/04(木) 07:43:38.92ID:0zHoVNPq
進撃さんのいう通りだぜ
進撃さんとsexしたい…
0945アニキ2019/07/04(木) 07:45:59.36ID:0zHoVNPq
よっ。エブリバディ。
本物のアニキだぜ。
おめえらの頭の中、俺のちんぽで一杯なんだな。
俺のちんぽがそんなにでかいなのかえ。
まあ、いい、なりすまし諸君。
気が済むまでオナニーせや。

おれ実は進撃さんのちんぽしゃぶりたいんだよな
じいさんだけどしゃぶらせてくれよ、なあいいだろ
0946アニキ2019/07/04(木) 08:32:21.89ID:eAh28/TX
偽物のアニキさん。
どうぞ。どうぞ。お幸せに。
はははっははは。
ひひひひっひひひ。
人それぞれだから。俺はもう何も言わない。
ただひとこと言わせてくれ
俺は進撃さんを愛してるんだ
頼むからちんぽしゃぶらせてくれ
はははっははは。
ひひひひっひひひ。
0947アニキ2019/07/04(木) 10:57:17.62ID:Nd9nbTuy
よっ。エブリバディ。
本物のアニキだぜ。
おめえらの頭の中、俺のことで一杯なんだな。
俺の存在がそんなに偉大なのかえ。
まあ、いい、なりすまし諸君。
気が済むまでなりすませや。
どうせ無職無収入のモンスター(略称ムモ)なんだろうから。

しかし、この「無職無収入のモンスター(略称ムモ)」
って言葉を流行らせて日本流行語大賞狙ってたんだけど無理かな
まったく流行りそうにねえな

俺の命令で、東大卒、やり手の中年実業家って設定にした進撃も
司法書士試験は荷が重すぎたようだ、
今年は23、22くらい取れれば大成功ってところだな
だが頑張ったことは褒めてやるぞ!又来年頑張れ
0948アニキ2019/07/04(木) 12:19:02.25ID:FRiu6dpr
>>941
進撃さん。悪りい。
俺のなりすましが複数出て、不愉快な思いをさせちまった。すまねえ。
俺が本物だ。以前、文Tか文Uか文Vかって尋ねただろ。
本当に、申し訳ねえ。
昨日はテキストスレでも詫び入れといた。
コテ変えることも考えたが、それをやったところで、また連中は同じこと
を繰り返すから、キリがねえ。だから、気が済むまでやらせることにした。
君なら本物と偽物の区別がつくと思う。
俺は司法試験の断念組だ。君には司法書士をクリアして、そのご司法試験も
合格してほしいと思っている。
0949アニキ2019/07/04(木) 12:20:41.15ID:FRiu6dpr
>>943
進撃さん。なんども言うが、すまねえ。
君を不愉快にさせているのは、すべて
俺の偽物だ。責任を感じる。悪りい。
0950名無し検定1級さん2019/07/04(木) 12:23:31.68ID:I14CZnzV
どっちみちこういう不愉快な固定が出てきた以上俺はもうここは利用しない
0951名無し検定1級さん2019/07/04(木) 12:42:15.03ID:Cam6yZXH
元々利用する価値もなかったのでは。。
0952名無し検定1級さん2019/07/04(木) 12:46:48.12ID:3R4ts6QG
次スレ立てなくていいよねこれ
ただのアニキ専用スレだし
0953名無し検定1級さん2019/07/04(木) 12:59:54.13ID:3I/qhm3x
ワイさん名前変えてまだ税理士目指してたんだな
もう専用スレないのかね
0954僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/07/04(木) 13:18:11.43ID:6xwPlm6p
せやな
ワイは税理士+司法書士+行政書士の肩書で
アプリ開発者として独立開業目指してるやで
たぶんワイはどこの事務所にも就職すらできひんやろうから
士業としての肩書だけ名乗って実務はせえへんで
本業はアプリ開発会社を設立してアプリ開発でほそぼそと食っていくよ
0955僕は中山夏月姫ちゃん♪2019/07/04(木) 13:20:13.09ID:6xwPlm6p
資格スクエア社長も弁護士を名乗ってるけど
実際は実務はやってへんで
資格スクエアの社長業に専念しておるからやな
ワイも税理士+司法書士+行政書士になって
肩書だけ名乗ってアプリ開発社長業に専念するつもりやで
0956名無し検定1級さん2019/07/04(木) 13:30:46.87ID:3I/qhm3x
俺は司法書士合格諦めたけど民法改正のタイミングでテキスト読みたくなってね
だけど改正対応のスタンダードテキストまだ発売しとらんのな

サクッと受かった行書や社労士とは違って、LEC伊藤塾に受験期間通して100万近く払ったし受験者数ピークの時期に無職で4年捧げたし
なんやかんやで思い入れがある試験だ
0957アニキ2019/07/04(木) 13:52:44.16ID:EBysiBxc
ここは俺と進撃さんとのホモスレです。
0958名無し検定1級さん2019/07/04(木) 15:57:20.79ID:ISnMtEtT
>>956
もう一回やってみればいいじゃん。復帰して一発とかよく聞く。
0959名無し検定1級さん2019/07/04(木) 16:05:36.56ID:oaXIADbc
gdgd考え込んでいたのが抜けてサクっと行く人、いるらしいな。

ま、ホモパックには無理だけどな。
0960名無し検定1級さん2019/07/04(木) 18:03:01.48ID:eND3KzpT
>>955
税理士さんってどっかの事務所で2年間修業しないと登録できないんじゃなかったっけ
0961進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/04(木) 18:21:38.46ID:pHsrHm3c
熱燗さん。

そうですね。
自分もナマモノは避けないと。
妊娠や病気は怖いですもんね。


アニキ
気にすることないよ。
俺は粘着や嵐には慣れてるから気にならない。
司法試験断念かぁ。
知人友人にも結構いますよ。
司法書士と違って受験生レヴェル高いし難しいですからね。
自分は司法書士合格したらすぐ予備試験の勉強開始します。
まぁ会社があるから修習受けられるないですけどね。
この年で難関資格受けるのも楽しいものです。
0962名無し検定1級さん2019/07/04(木) 18:44:35.95ID:fLu7loV6
進撃、おまえやアニキが粘着荒らしで我々健常者はそれに慣れることは出来ないって話だよ

健常者から見たらおまえら基地外は生理的不快感を与える存在だから消えて欲しいが
自主的に消えることはないだろうから排除するしかないわけ


理解出来ますか?
0963名無し検定1級さん2019/07/04(木) 18:55:25.78ID:oBcCuXHf
進撃もいちいちうっせーんだよ
「司法書士と違って受験生のレベルが高い」だの毎度毎度
ここは司法書士試験のスレなの
司法書士試験の受験生のためのね
お前ら(アニキやアドなんとかも含め)の発言で不愉快に思う人間がいることが少しも分からないのか?

そんなに自分が天才だと豪語するなら初めから司法試験に行けばよかったではないか
そもそも法学部卒で(しかも東大)、かつて受験経験があるくせに司法試験に行かないのかよ
どんだけ弱腰なの

俺はアニキ、アド、進撃が同一人物かもと思ってるよ
ほんとうぜーし邪魔だから消えろ
こんな連中がどんな仕事の実務でいたところで関わりたくはない
0964名無し検定1級さん2019/07/04(木) 19:28:47.98ID:yKJcYEh7
>>960
税理士法第3条
0965名無し検定1級さん2019/07/04(木) 20:28:34.59ID:I5vGCECh
得点体感温度って



なんすか?
0966熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/07/04(木) 20:36:26.22ID:2Ssx8NiA
仕事は履行する

試験にも合格する
0967名無し検定1級さん2019/07/04(木) 20:42:02.84ID:pPNSg99y
何の仕事してるの?
0968名無し検定1級さん2019/07/04(木) 20:47:40.72ID:1ExBj+WN
履行する

働いた事ないんじゃね?
0969名無し検定1級さん2019/07/04(木) 20:58:34.59ID:sFxe8+NI
>>963
ベテおじさん発狂の図
0970名無し検定1級さん2019/07/04(木) 21:12:19.44ID:oBcCuXHf
>>969
死ね
0971アニキ2019/07/04(木) 21:12:22.27ID:5D062fwx
偽物のアニキさん。
どうぞ。どうぞ。お幸せに。
はははっははは。
ひひひひっひひひ。
人それぞれだから。俺はもう何も言わない。
ただひとこと言わせてくれ
俺は進撃さんを愛してるんだ
頼むからちんぽしゃぶらせてくれ
はははっははは。
ひひひひっひひひ。
0972名無し検定1級さん2019/07/04(木) 21:34:05.45ID:qS6G8+4u
>>956
再就職できたの?
0973アニキ2019/07/04(木) 23:04:57.18ID:Myf/KTPc
943進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/04(木) 06:16:22.98ID:pHsrHm3c>>949
919は常識知らずのバカだなぁ。
直前期の大事な時期に
お前が出すクソ問題やるはずねーだろ。
そんな無駄な時間つかえねーよ。

進撃も以前、カミパックって、アニキにそっくりな人が出す
役に立ちそうもないクソ問題必死にやってたね
あれで100時間は無駄にしたね
おかげで今年の不合格確定だね、ご愁傷様です
0974アニキ2019/07/04(木) 23:51:00.90ID:0zHoVNPq
しまった!
誤爆してしまった!w
0975名無し検定1級さん2019/07/04(木) 23:57:52.89ID:1SoN/FZ7
>>954
あなた8年前から同じこと言ってるけど、何したいの?
0976進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/05(金) 04:32:42.28ID:CnZZHZfU
昨日は仕事が忙しく4時間しか勉強出来なかった。
しかし記述仕上がってきた。
今日もそれなりに仕事がある。
でも今日明日で記述総仕上げだ。

予定通り司法書士1000時間合格を達成したらそのまま
司法試験予備試験2000時間合格へ向けて進撃する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前30 午後30 記述50


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前25 −1  午後32プラス6 基準プラス5
記述フトウホウ20 ショウトウホウ3
記述は1カ月勉強した今ならフトウホウ25 ショウトウホウ20 は得点できるよ。
0977進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/07/05(金) 04:40:59.40ID:CnZZHZfU
962
司法書士合格したら司法試験に進むからおとなしく俺の
合格を祈りながら待ちなさい。
司法書士合格したら司法試験の板へ移動する。
司法書士落ちたら合格するまでこの板にいる。
俺を排除とか無理 無理 無理。
とにかく合格を祈りなさい!

963
そんだけ見る目がないと記述でバンバン点数落としそう!
君は永久に不合格だな。
司法書士も司法試験も趣味だから業務行う気なし。
俺の本業でも君みたいな低能と関わることはないだろうから
安心しろ。
君も俺の合格を祈りなさい!
0978名無し検定1級さん2019/07/05(金) 07:25:51.06ID:zsmHtBWi
>>976
あれ?いつもの1000時間までのカンウトダウンタウンは?
昨日4時間だからもう無理でしょ
不合格決定おめでとうw
0979名無し検定1級さん2019/07/05(金) 08:00:35.87ID:GHoXerXh
>>977
あまえ2月ごろトップ合格するとかいってたじゃん
あの勢いどこいった
結局トップ合格どころか不合格確定じゃねえかよ
0980名無し検定1級さん2019/07/05(金) 08:56:51.84ID:6m2gXFdL
次スレ

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562284599/
0981アニキ2019/07/05(金) 09:14:24.07ID:Gd0VGJCd
進撃は元々合格する気なんかないし
できるとも思ってないだろ

ただのほら吹き爺さんだとずっと思ってた
0982アニキ2019/07/05(金) 11:04:33.61ID:X7JqM7yu
>>977
一応、また謝っとく。
なりすましが、迷惑かけている。
0983名無し検定1級さん2019/07/05(金) 12:43:40.98ID:8wyh3fko
簡単?問題

就業場所以外の場所において送達を受けるべき者に出会わない場合は、使用人その他の従業者または同居者であって、書類の受領について相当のわきまえのあるものが、書類の交付を受けることを拒まない時に限りそれらのものに書類を交付することができる。

株式会社が成立しなかったときは、発起人及び設立時取締役は、連帯して株式会社の設立に関してした行為の責任を思う。

刑の全部の執行猶予の期間中の者に3年以下の懲役刑を言い渡す場合、その刑の一部の執行を猶予することができない。

新設分割による設立登記の登録免許税は、資本金の額の7/1000であり、これによって計算した額が15万円に満たないときは金15万円となる。
0984名無し検定1級さん2019/07/05(金) 12:50:23.32ID:7/8Kvd/8
>>983
×就業場所以外ではダメじゃないかな
×成立しなければ設立時取締役もいないのでは
×忘れた
×新設分割も15万円だったかな
0985名無し検定1級さん2019/07/05(金) 13:02:53.54ID:VaO+92jN
答えはあってます。

新設分割は、 一つの会社を二つに割る仕組みだから国がおまけして3万円。株式移転は15万。
0986名無し検定1級さん2019/07/05(金) 14:48:15.22ID:7/8Kvd/8
>>985
4つとも合ってるって?
奇跡にゃロメ
運を使い果たしてしまったニャロ
損した気分だニョロ
0987名無し検定1級さん2019/07/05(金) 16:29:36.13ID:x82jjzxD
消灯で

時間が押してきた時に募集株式発行できるか否かわからん状態でかくって

人生かけた大博打だな。
0988熱燗 ◆K03C3SAvIg 2019/07/05(金) 18:18:36.11ID:r6MXtN/O
次スレおつ
予定通り今日はサボる

全受験生を尊敬する
0989名無し検定1級さん2019/07/05(金) 20:34:41.45ID:C4dqVl8k
確かに択一を逃げ切りレベルの得点ができる人なら募集株式を発行を積極と判断するかどうかで人生が変わる
本当に大博打だ
0990名無し検定1級さん2019/07/05(金) 20:38:00.10ID:IRtTo8VM
いや、本試験で募株発行消極って一度もないんだけどな、27年は
出題ミスと言われている。判例見ると決議機関が間違ってても無効になってないから
試験的に無効にはしづらい。全部有効と判断しても9割は合ってるはず
0991名無し検定1級さん2019/07/05(金) 21:14:07.64ID:KatSNsQd
登記手続上、無効原因があるときは提訴期間が経過するか、有効と認める判決のあったとき以降じゃないと申請が受理されないから、将来的に有効になるにせよ解答では消極として出すこと自体は問題なくできるような…
0992アニキ2019/07/05(金) 22:17:49.98ID:zsmHtBWi
進撃さんよ!
アナル舐めさせろ!
0993アニキ2019/07/05(金) 22:22:28.87ID:zsmHtBWi
進撃さん、抱かせろ
0994アニキ2019/07/05(金) 22:23:12.93ID:zsmHtBWi
進撃さん、気持ちいい
0995名無し検定1級さん2019/07/05(金) 22:25:13.91ID:KatSNsQd
おまえの人生それでいいの?
0996アニキ2019/07/05(金) 22:27:16.08ID:zsmHtBWi
熱燗も、アナル舐めさせろ
カス野郎!
0997アニキ2019/07/05(金) 22:29:00.90ID:zsmHtBWi
コジキよ、アナル舐めさせろ
カス野郎!
0998アニキ2019/07/05(金) 22:40:56.85ID:zsmHtBWi
ウンコマンコチンコ
0999アニキ2019/07/05(金) 22:42:53.03ID:zsmHtBWi
進撃さんの子供を産みました
1000アニキ2019/07/05(金) 22:44:46.49ID:zsmHtBWi
1000なら進撃さんは不合格
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 15時間 16分 36秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。