(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part22(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 17:11:30.41ID:m3BS8YgJ今頃になって竹下が言う「解答可能点」について理解してきた
「解答可能点をわきまえずに勉強しようとしたって上手くいきません」
合格ロードだったかな?
随分前だが近所の本屋に通い、2ヶ月ほどかけて読んだ本だ
最近は未出問題多発に添付書面の鬼量にとつい方向性を見失いがちになっていた
が、オートマや過去問を何回もやり、しっかりと本試験の問題を検討することで何が大事かがわかってくる
勿論、しっかりと検討すればこそで、本番のあの空気内での検討とはまるで別物であることもわかる
でも考えてもみれば合格ロードなんて勉強始める前に読んだ本だからな
ここに来て原点回帰とは
いつも何かに気付くのは決まって随分時間が経ってからなんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています