トップページlic
1002コメント433KB

データベーススペシャリスト Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-QYzy)2019/05/11(土) 18:55:46.86ID:BYOaNf5Z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
データベーススペシャリスト試験(DB)
[ Database Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
データベーススペシャリスト Part65
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555680728/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-ZsOf)2019/06/29(土) 09:00:05.50ID:lbRd0PR20
今回ギリギリ受かってたんだが、模試受けたの忘れてた。
色々整理してたら未開封の模試結果見つかったわ。
免除80 58 56でした。
0506名無し検定1級さん (JP 0H55-yo5O)2019/06/29(土) 09:12:53.47ID:0b/YR/jwH
来年は半年前から勉強始めるかな。
受かった奴らはいつ頃からやってたん?
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-ZsOf)2019/06/29(土) 09:27:31.87ID:lbRd0PR20
>>506
申し込み開始くらいから。
一ヶ月は午前2過去問を過去問アプリで延々とやって8割きらないくらいまで。
その後はだらだら午後を参考書読んでるだけだったが、
ちょうど午後2問1みたいな環境の性能改善検証の企画を実務でやってたのが
なんだかんだで大きいわ。
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-Dq7D)2019/06/29(土) 11:15:58.01ID:lti1E2sO0
>>504
正確にはそうだけど普段業務でやってるなら出来たかどうかはわかるだろう
0509名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-og/L)2019/06/29(土) 11:48:05.05ID:Kj8HnzS4M
>>508
普段業務でやってて分かる程度の試験なら
試験後こんなにパン屋で阿鼻叫喚のコメ
こんな出ないでしょ
0510名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-Dq7D)2019/06/29(土) 14:48:55.19ID:lti1E2sO0
俺もそいつもパン屋選んでないからわからんけど俺は午後の勉強は過去問1年分しただけだぞ
応用より簡単だった
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-Dq7D)2019/06/29(土) 14:55:29.45ID:lti1E2sO0
ちなみに午前は毎日勉強したけど結局70点程度しか取れなかった
パン屋は何か題材つまんなそうだから選ばなかったけどお前らどちらがより普段の業務に近いかで選んでたら印象変わったんじゃないの
午後1もつい最近に再帰SQL書いたから選んだ設問あったしそんなノリでさ
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 5df3-w9or)2019/06/29(土) 15:31:16.62ID:ugqcDwbU0
今回は午前の過去問からの出題率が低かったからハズレ年だ
昨年までは過去問で八割取れるようにしとけば、まず足切りされることはなかっただろうに
0513名無し検定1級さん (スププ Sdea-X0Zs)2019/06/29(土) 16:14:15.78ID:Pv6y0KwZd
答え知ってる過去問なら10割狙うのが当然やろ
0514名無し検定1級さん (オッペケ Sred-Sl/l)2019/06/29(土) 16:45:47.29ID:kFJlIGK0r
受かった次の月曜に久々に
insert into なんたら select〜
書こうとしてうっかり
insert into なんたら (select〜 )
と書いて通らず同僚からすげー煽られた
0515名無し検定1級さん (スプッッ Sdca-VAxq)2019/06/29(土) 18:01:15.55ID:1EkWgYz6d
午前Uの突破率はそんなに低くなかった気がする
0516名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a16-/w0R)2019/06/29(土) 22:07:47.30ID:fMRXkNRA0
90%超えるだろ
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-Dq7D)2019/06/29(土) 22:17:55.66ID:lti1E2sO0
統計見りゃわかるだろ
確か突破率7割切るくらいじゃなかったっけな
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ a917-j44L)2019/06/30(日) 00:15:27.04ID:iI/av7fp0
直近から
67.06%
78.64%
73.27%
81.29%
83.16%
75.59%
66.83%
59.92%
68.63%
77.32%
95.28%
0519名無し検定1級さん2019/06/30(日) 00:29:43.87
せめて三割は削ってくれないと後の丸付けに差し支えるだろう
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d29-Dq7D)2019/06/30(日) 00:45:32.08ID:ZgT7yftE0
人生で一番疲れた試験。センター試験よりも体力消耗した
午後が2試験ある理由がわからん…
論文系みたいに記述形式と論文形式があるならわかるがスペシャリストは勘弁してほしかったわ
タバコ吸えない会場とかほんと…
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ 35cb-BAii)2019/06/30(日) 09:03:53.49ID:IOK4cP8w0
おいおいどれが本スレだよ…
0522名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d1d-og/L)2019/06/30(日) 09:20:32.44ID:piVh3lGA0
センター試験よりしんどいって・・・
タバコ吸うようになったからニコチンが抜けた通常時がしんどくなってるんですよ
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ eafe-W30D)2019/06/30(日) 23:13:04.12ID:Vi+M2IeC0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ これどんな顔して書いたのよ
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbc-AIBG)2019/07/01(月) 20:02:08.20ID:22Eoid8c0
去年午後2 57点で不合格
今年午後2 60点で合格 (パン)
去年は悔しすぎてここを見る気にならなかったが
パン屋60点ははすごく微妙
合格はうれしいはうれしいがなんか微妙
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ 3558-2za9)2019/07/02(火) 17:56:34.70ID:nN3CH2Ip0
最近普通にSAの話をしただけで脊髄反射が如くSAおじさんとか騒ぎ出すのがいるけどワカヤマン発作を起こす人と同じような病気の人なのかな早くSA受かるといいねとしか
0526名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-/tA/)2019/07/05(金) 12:21:50.97ID:LCAPD0qpa
結局次はどれ受けようか、まだ決まんねー
0527名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-lEBl)2019/07/05(金) 12:31:50.88ID:I2wfdqpMa
>>526
優柔不断だな
0528名無し検定1級さん2019/07/05(金) 14:17:19.39
IPA最難関資格ことネットワークスペシャリストに決まってんだろが
この資格のためにIPAは存在してるといっていい
あとはオマケだ
0529名無し検定1級さん (ワントンキン MM27-FNhx)2019/07/05(金) 15:09:33.99ID:SvCTohTyM
バーカ
0530名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-pQ3K)2019/07/05(金) 16:36:43.33ID:KPWkh5tea
資格より大学数学勉強してディープラーニングとかもっと高いレベルに行ったほうがいいと思う
0531名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-ySMo)2019/07/05(金) 18:13:27.62ID:y1kb8kLoM
ソフトウェア工学の資格作ってほしいな、たぶん一番求められてるでしょ
0532名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp87-KdcJ)2019/07/05(金) 20:41:47.85ID:l7gMe+Ecp
>>528
確かに昔はネスペ最強説もあった
6万人とか申し込んでたしな

ネットワークが当たり前になった今、時代は変わってNWはDBとかと同じ2万人弱

クラウドの普及で自前のゴツいネットワークの構築をする機会が減ったこともあるだろうし、5G等でそれはさらに加速するだろう

逆にビッグデータやIoT、フルスタックといったバズワードの影響でDB、ES、SAあたりが再評価されてたりするのも実に興味深い
0533名無し検定1級さん2019/07/05(金) 21:15:47.91
ビッグデータはデスペの範囲外ですね
デスペはリレーショナルデータベースしか試験に問われない
ビッグデータの取り扱いはリレーショナルデータベースでは不適当です
別の方式のデータベースへの理解が不可欠で、その辺はデスペは全くカバーできていない
0534名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp87-KdcJ)2019/07/05(金) 21:45:23.34ID:l7gMe+Ecp
>>533
言いたいことは分からんでもないが、ビッグデータは初めからビッグデータなわけじゃない

それにRDBは試験範囲の大半を占めるがRDB以外ももちろん含まれている

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html
そこになんて書いてある?

「データベーススペシャリスト試験(DB) 〜 ビッグデータ時代に求められる、データ志向の担い手 〜」

この話をしてるんだよ。
時代の流れを受けて、DBの価値が見直されてきている、と言っただけだ

DBに受かればビッグデータを意のままに操れる、なんて言うつもりは毛頭ない

ま、SEっぽい突っ込みだなとは思ったよ
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ c316-tOvn)2019/07/06(土) 00:04:31.94ID:y5dXh23n0
IPAの中で一番使えるのって何なのかな。難易度じゃなくて。
人によりけりなのはわかるけどさ。
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 2329-xx9Z)2019/07/06(土) 00:07:01.50ID:T+x4l4u/0
実務と近いのはエンベ、DB、PMのイメージ
次点でネスペ、SA
ただのイメージな
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ 33cb-LEo4)2019/07/06(土) 01:03:23.57ID:n4bOmjma0
>>535
実務に役立つ比率でいうとITパスポートだな。
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ ff9c-coA4)2019/07/06(土) 01:28:01.27ID:YkBDKrH00
>>536
えー、SMは実務に近くないのー?
この秋に受けるつもりなんだけど
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ 33cb-LEo4)2019/07/06(土) 16:16:37.36ID:n4bOmjma0
>>538
SMにあたる仕事は考え方がバラバラだからなんとも言えない
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ ff12-ac/h)2019/07/06(土) 20:03:43.31ID:DyQ7MlxN0
プロマネ一択
これさえ取れば内容とか知らない相手だろうが誰でも通用する
IT系同士もプロマネさえ持ってればなんか出来そうとかいう雰囲気を醸し出せる
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 6368-DS7y)2019/07/06(土) 22:43:11.12ID:AEtT4HL30
DBの次、秋なに受けるのがいい?への回答だったらSAだな
SAはDB試験対策の知識が大いに役立つし次の目標としてちょうど良い
NW持ってないならまずそれってのもありかも

そして来春PM
0542名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-r3Wl)2019/07/07(日) 00:15:11.74ID:DCCMYNAK0
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <そこじゃねぇーよ
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <出題予想することがそんなにいけないことなのか・・・
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成31年4月21日(日)
合格発表日時:6月21日(金)
合格証書発送日:7月上旬※ワカヤマン以外

平成31年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h31haru_exam.html
平成31年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20190421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h31h.xlsx

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1575名、愛知県109名、大阪府307名、岡山県31名、熊本県9名、
 和歌山県4名w

平成31年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0% ← 今年もワカヤマン涙目w

ワカヤマンが7年連続不合格でリベンジならずw
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-r3Wl)2019/07/07(日) 00:15:33.53ID:DCCMYNAK0
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-r3Wl)2019/07/07(日) 00:15:55.98ID:DCCMYNAK0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30、31年度 システム監査技術者 7年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0545名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-/tA/)2019/07/07(日) 21:57:45.33ID:Vbj7au92a
官報確認したわ
ちゃんと掲載されてた
明日は合格証書発送か
0546名無し検定1級さん (ワッチョイ 2329-xx9Z)2019/07/07(日) 22:25:00.16ID:ob6mLuUi0
明日発送?マジか。7月下旬かと思ってたわ
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ ff9c-coA4)2019/07/08(月) 02:54:30.39ID:kCJEafZy0
>>545
確認した。号外59号のDBはp137〜139あたりだね。
名古屋ってDB502と503の2ヶ所が試験地になってたんだね。502は中京大学だったよ。
0548名無し検定1級さん (アウアウクー MM87-LEo4)2019/07/08(月) 18:45:11.80ID:AmMPdELBM
>>545
自己破産おめでとう!
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ ff08-ySMo)2019/07/08(月) 23:20:12.02ID:Ez55wbUT0
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/poster_r01aki_sg.pdf
0550名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-BHM5)2019/07/09(火) 03:09:41.92ID:DdCvIzdpr
有識者がたくさんいそうなので、設計の相談乗ってください…


登録前のチェックのため等で一旦ワークテーブルに挿入する事ってあるじゃないですか
色んなマスタに個別にワークテーブルを用意するのが煩雑と思い、
汎用ワークテーブルってのを作るつもりです
→varcharの列だけで20個くらい?
あとdecimal型、date型など主要な型の列も5個ほど
列名は適当(varchar1、varchar2、…)
+α 挿入データを一意に識別できる列


ロック防止のため、
登録および他のテーブルと結合してなどの参照のみ、
更新\削除はかけられないルールを設けるつもりです。
(削除は日次のハウスキープジョブで空にする?か検討中)


と、いう設計ってどうなんでしょうか
個別にワークテーブル作った場合と比較してメリット/デメリットはどんなもんですか?
デメリットはやはり列名が適当なので挿入側で識別しておく必要がある、とかですかね
0551名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-cHwG)2019/07/09(火) 07:15:00.38ID:yOCLKnIjM
問題外
0552名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-xx9Z)2019/07/09(火) 08:02:34.59ID:YXo7gxLId
ユーザ定義テーブルとかで何とかしてみたら
0553名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-0j8M)2019/07/09(火) 08:34:12.21ID:Ky12Q2Oxd
一時テーブルでも作ればいい。
文字型の汎用テーブルなんてアプリから扱うのが面倒。型変換もバリバリやらないとならない。
0554名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp87-4hHn)2019/07/09(火) 13:13:38.65ID:VMJ9pU0Pp
合格証書きたー
0555名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-1Ne6)2019/07/09(火) 19:59:17.23ID:NFIaMgcfM
合格証書こねー
なんで今日こねーんだよ
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-16mY)2019/07/09(火) 20:08:35.63ID:3mDfXkT00
同じく
額縁(200円)用意して待ってるけど
まだ来ない
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ 33cb-Gtpp)2019/07/09(火) 21:41:38.29ID:IGu1NlXE0
合格証書来ないな。
官報にも受験番号しか載ってないからイマイチ合格した実感が沸かない。
って言うか、パン屋が出来なさ過ぎて本当に受かってるのか不安になるよ。
0558名無し検定1級さん (ワッチョイ 238a-enO0)2019/07/09(火) 21:47:59.96ID:fy0QM0jl0
成績照会すれば確実だろ。
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 2329-xx9Z)2019/07/09(火) 22:02:50.45ID:39087YMH0
わかるわかる
成績照会もしてはいるんだが何か不安でな
0560名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-DS7y)2019/07/09(火) 22:05:14.12ID:SyUPyzUxd
今日届かなかった人結構いるみたいだな
自分もあれを見るまでは本当に合格したのか実感がわかない
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fed-Cvdo)2019/07/09(火) 23:08:25.57ID:o+Qq6wYd0
『紀伊水道航路殺人事件』

ネット掲示板に謎の書込みがあった。
「もし島嶼部ならストーカーが船便もしくは航空便で来島し殺害されているでしょう 」
それは紛れもなくこれらの離島を往来する旅客に対しての無差別殺人犯行声明だ。

この書き込みを追跡していくとあるキチガイにたどり着いた。
IT関係の国家試験に9年連続で落ち続ける偏差値35未満の男の正体はまさにストーカーだった。

以前もネットで言い負かされた恨みから全世界に向けて対して殺人の依頼をしている事件が判明。

この殺人依頼との因果関係は?
犯人の意図はなにか?
最後に追い込まれた犯人がとった意外な行動とは?

痛快ラブコメディ殺人事件は米韓大統領、北の独裁者、日本の政治家を巻き込む
自爆テロ覚悟のキチガイ・ワカヤマンが暇人に贈るレクイエムに全米は泣かない。
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 33cb-LEo4)2019/07/09(火) 23:22:32.95ID:ABnwXadr0
>>550
煩雑だからさらにおそろしく煩雑な仕組みする理由がわからない。
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ 33cb-Gtpp)2019/07/09(火) 23:31:35.79ID:IGu1NlXE0
成績照会もやってるし、パスワードも有るんだから見間違えってことはないんだけど、それでもソワソワするな。
Twitterとか検索しても、届いたって報告は1件もないし、まだ届いてない奴は多そうだな。
0564名無し検定1級さん (ワッチョイ 2329-xx9Z)2019/07/09(火) 23:49:12.95ID:39087YMH0
俺も届かなかった
九州だからかな
0565名無し検定1級さん (スップ Sd1f-Q0KJ)2019/07/10(水) 08:45:35.61ID:25ebboOdd
>>564
茨城でも届いてないぞ
0566名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Imoa)2019/07/10(水) 09:19:19.56ID:JNJwVS4Dd
明日申込み開始だけど、免除申請できないじゃん
0567名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-DoU+)2019/07/10(水) 09:55:07.20ID:EabOGtjoM
>>566
免除申請は受験票があればできるよ
0568名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Gtpp)2019/07/10(水) 10:00:31.19ID:t6edwtHTd
>>564
東京でも届いてない
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-0j8M)2019/07/10(水) 10:17:50.47ID:4OVz7gN40
埼玉も来ない。
0570名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe7-CH82)2019/07/10(水) 10:18:44.71ID:wjUu7oHpM
>>567
受験票の何があればできる?
受験番号とパスワードとか?
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-0j8M)2019/07/10(水) 11:24:10.11ID:4OVz7gN40
埼玉、来た!
0572名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Gtpp)2019/07/10(水) 11:29:15.40ID:t6edwtHTd
そう言えば会社経由で受けたから合格証書も会社に届くんだった。
何となく届くの遅れそうだな…
0573名無し検定1級さん (ブーイモ MM1f-DoU+)2019/07/10(水) 12:20:41.52ID:EabOGtjoM
>>570
半年前の申込みだからうろ覚えだけど、たしかそんな感じ。
受験票の手元に残った方の紙に必要な項目が全部載ってたはずだから大事にとっておいたほうが良いよ
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-xx9Z)2019/07/10(水) 12:29:42.78ID:yZcTbeAG0
確かそうだったよな
俺捨ててしまったんだよなあ。合格証書の情報で次の免除受けられることを祈る
0575名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Imoa)2019/07/10(水) 12:47:36.49ID:JNJwVS4Dd
>>574
合格証書があればできる
必要なのは、合格証書番号だから
受験票は、合格証書がない場合、ほかにどういう方法があるのかの話
0576名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-wNC/)2019/07/10(水) 12:49:41.35ID:FE9bYIcJM
横浜届いた
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ 6368-DS7y)2019/07/10(水) 13:11:12.05ID:uZPDSucE0
もし無くしてしまったのなら、試験センターに申請書出せば教えてくれるよ
0578名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Gtpp)2019/07/10(水) 18:30:07.07ID:t6edwtHTd
こりゃ、今日はもう届かないな。
発送が8日だとすると明日で3日目だから流石に届くと信じたい。
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ 2329-xx9Z)2019/07/10(水) 18:45:18.18ID:tshAPiwN0
九州だが届いたわ〜
嬉しい
0580名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-DS7y)2019/07/10(水) 19:18:01.70ID:yhRLy12Vd
>>578
よっぽど遠いところから発送したんですかね?
私は東京ですが今日届きました
0581名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-Gtpp)2019/07/10(水) 19:24:25.08ID:t6edwtHTd
>>580
私も東京だよ。
でも団体申し込みだったから合格証書は会社に届くみたい。
担当者に聞いてもまだ届いてないって言うから団体だと発送が遅いとか有るのかも。

もしくは聞きに行った後に届いたけど時間遅くて明日に回されたとか。
0582名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-KYgy)2019/07/10(水) 19:25:54.40ID:GF/cAtrAa
免除のハガキキタ〜
0583名無し検定1級さん (ドコグロ MMdf-kU4/)2019/07/10(水) 21:07:21.07ID:fjX4kcVKM
おれも
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ ff66-Q0KJ)2019/07/10(水) 22:04:45.48ID:X3CdXhrP0
茨城ですが、届きました。
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a1a-aCRW)2019/07/11(木) 01:00:40.97ID:8xDFqmRm0
>>550
普通は絶対にやりたくないしやらないんだが
エントリーや取込からのInsertはワークに突っ込むだけ
ワークから実テーブルへはチェック後に更新

は扱うデータ種類が今後いっぱい増えるとかなら実は「有り」だったりする
いや前に同僚がそんなことやってて「うわひでえ設計バカだなあ」と思ってたら案外うまくいっててびっくりしたんだ

構造としてフロントエンド側の開発と、実テーブル更新のロジック開発 が分離できるって
とりあえず作ってくときの開発工数的にデカいんだよな
整合取るのがアレではあるんだけどさ

となればワーク側はvarcharとdateなんて言わずにjson型かなんかで突っ込んで
フロント側は完全にスキーマレスにしちゃえば?

実テーブルへはjsonをparseして更新は手間のようだけど最近はPostgreSQLでもOracleでもMS SQL Serverでも
parser付いてるから
var1みたいな列名よりもむしろ楽かもしれん
0586名無し検定1級さん (スップ Sd5a-jTHR)2019/07/11(木) 06:50:36.36ID:MlgGD4pdd
不在票きてた(´・ω・`)
職場最寄りの郵便局に転送よー
0587名無し検定1級さん (スッップ Sdba-eVay)2019/07/11(木) 13:09:05.88ID:OkSC1n/ad
まだ来ない……不安を煽ってくるわー
0588名無し検定1級さん (スッップ Sdba-eVay)2019/07/11(木) 14:36:40.15ID:OkSC1n/ad
やっと届いた!
最後まで本当に受かってるのか疑ってたけど、これで安心してこのスレを卒業出来る。
次の高度でまた会おう。
0589名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-5b2d)2019/07/11(木) 20:02:41.62ID:6SC70UbsM
(;。;)オメデトウ
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-AvHN)2019/07/12(金) 19:37:30.82ID:8mI6BKyD0
合格証書、下4桁が順位でないとすると何なんだろうな。
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ e329-yB6H)2019/07/12(金) 19:55:27.48ID:6JMHfk4H0
例えば採点した順に採点テーブルに受験者番号を登録したとして、そのときのサロゲートキーを合格証書番号としてたら番号に意味ないよね
合格証書番号に個人的な情報を一切含ませないようにする思想ならそんな感じで証書番号作ってもいいんじゃないか
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ dbb0-FvVd)2019/07/12(金) 21:20:59.33ID:dTY6lBTU0
>>592
俺も気になって検証してみた
成績分布からして、成績順では無かった
官報と照合したところ、合格者の受験番号順でも無かった
都道府県別の統計からして、受験申込み者の受験番号順でもない
同じく都道府県別統計から、受験者の受験番号順と考えると齟齬は無かった

>>593の考察どおりかも知れない
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ dbb0-FvVd)2019/07/12(金) 21:25:00.67ID:dTY6lBTU0
以前は、確実に合格者の受験番号順だった
そのときは、合格証書がなくても合格証書番号が特定できた
今回のように、合格証書の到達と試験申込みが近接しているときに、その手が使えないのはちょっと残念
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ dbb0-FvVd)2019/07/12(金) 21:25:51.90ID:dTY6lBTU0
>>595
特定できたというのは、官報を見て数えればいいからね
0595名無し検定1級さん (スップ Sd5a-GXtK)2019/07/13(土) 10:34:19.11ID:93tg2fUyd
講評出たな。
パン屋さん正答率低いって。
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aed-FGXC)2019/07/13(土) 11:12:32.62ID:XQYArf6P0
午後一は全部、正答率は高かった。だな。
1はできたけど、2で戸惑って危なかった。63点
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ e329-yB6H)2019/07/13(土) 11:13:37.41ID:asgu4PwA0
午後2でパン屋の概念データモデル見たときこれ選ぶ奴の気が知れんと思ったよ
はなから問2選ぶことに執着してた奴が多そう
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a08-EvYn)2019/07/13(土) 13:16:50.70ID:3up/cyXX0
引っ越して郵便が転送になってたから、やっと合格証届いたわ。
スレのみんな半年間ありがとうございました
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a9c-xY1y)2019/07/13(土) 17:31:47.81ID:F7+SPghg0
>>595
多分問2は下駄10点位付いてる感じだね。私はそれに救われた感じ
0600名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-6Z+Z)2019/07/13(土) 18:30:06.37ID:idPtqYkQd
>>597
執着もなにも、スキル次第でそっちしか選べない人多いと思うわ
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ b357-tRjn)2019/07/13(土) 19:37:30.26ID:HPc0yach0
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
 HH25〜29,31年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ b718-q5pO)2019/07/16(火) 23:45:24.19ID:Vlmc9lHF0
「注意深く」しか言えんのかこの猿ゥ!
糞問を作らないように注意深く文章書いとけアホンダラ
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f66-4Abb)2019/07/18(木) 22:52:51.77ID:iVXVTSjJ0
>>597
問1はハナから捨ててました
0604名無し検定1級さん (アウアウエー Sabf-Jgj+)2019/07/20(土) 19:59:17.23ID:9in0XCuJa
データベーススペシャリスト達よ
調子はどうだい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています