ITストラテジスト Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3325-1ILR)
2019/05/11(土) 18:49:16.16ID:8czNVC/o0!extend:on:vvvvv:1000:512
ITストラテジスト試験(ST)
[ Information Technology Strategist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/st.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
ITストラテジスト Part24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1542975116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名無し検定1級さん (シャチーク 0Cc7-JDM+)
2019/07/30(火) 17:06:45.25ID:yZkLfHxEC「いる資格」「いらない資格」に変化が、DX時代に役立つ本命は?
2019年もIT資格に関するアンケートを実施するので、ぜひ協力していただきたい。結果は後日報告する。
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f06-15Lb)
2019/07/30(火) 22:11:31.50ID:jS+T2f5O0https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00465/101100001/
感覚としては結構多いと思った。
0151名無し検定1級さん (ワイエディ MM16-HW8k)
2019/07/31(水) 17:43:28.81ID:BcZoB1I2M過去問の2年前3年前の問題をより確実に暗記すると、5問くらいは安定して取れるかも。
21から25問目まではどの年度も過去問との関係が薄く計算も多かった。
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ aabc-/0C9)
2019/07/31(水) 19:01:51.98ID:MES5QAa30記述や論文は解答用紙の読み取りにAI-OCRは使ってのかな?
0153名無し検定1級さん (ブーイモ MMb6-4UFQ)
2019/07/31(水) 19:17:24.71ID:CYwYVc84M乱文、乱筆はまともに採点されないだけでしょ
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f08-ebNJ)
2019/07/31(水) 22:05:56.26ID:glmx+b8M0ネット掲示板に謎の書込みがあった。
「もし島嶼部ならストーカーが船便もしくは航空便で来島し殺害されているでしょう 」
それは紛れもなくこれらの離島を往来する旅客に対しての無差別殺人犯行声明だ。
この書き込みを追跡していくとあるキチガイにたどり着いた。
IT関係の国家試験に9年連続で落ち続ける偏差値35未満の男の正体はまさにストーカーだった。
以前もネットで言い負かされた恨みから全世界に向けて対して殺人の依頼をしている事件が判明。
この殺人依頼との因果関係は?
犯人の意図はなにか?
最後に追い込まれた犯人がとった意外な行動とは?
痛快ラブコメディ殺人事件は米韓大統領、北の独裁者、日本の政治家を巻き込む
自爆テロ覚悟のキチガイ・ワカヤマンが暇人に贈るレクイエムに全米は泣かない。
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ 6368-7ShF)
2019/08/01(木) 01:01:29.74ID:CBYiFRjT0名刺にITストラテジストあるやつ渡したら、どんな反応するか見てみたい。
頑張ろう!
https://twitter.com/ShunpeiHappy/status/1156584881096409090
鼻で笑われて終わり
なんでST界隈ってワンチャン狙いの痛い奴ばっかなの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-lCqv)
2019/08/02(金) 14:00:39.05ID:CTNZ2ITSa戦略もマーケティングもド素人なんで、専門知識の詰め込みから始めてる。
0158名無し検定1級さん (ワントンキン MMa3-Uudv)
2019/08/02(金) 16:21:06.41ID:dAXV+5TLM本買った時点で勉強した錯覚に陥る
0159名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-+5lr)
2019/08/02(金) 18:40:35.93ID:3q1tTkxIp0160名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-+5lr)
2019/08/02(金) 18:41:00.69ID:3q1tTkxIp0161名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-+5lr)
2019/08/02(金) 18:41:51.00ID:3q1tTkxIpくそ、スマホの変換うっとおしいw
0163名無し検定1級さん (スッップ Sd43-8X4L)
2019/08/02(金) 18:56:25.20ID:FFkrx5kqd0164名無し検定1級さん (アウウィフ FF09-lI7a)
2019/08/02(金) 18:58:26.61ID:dEDK+ZzBF話はそれからだ
0165名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-+5lr)
2019/08/02(金) 18:59:26.90ID:3q1tTkxIp0166名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa1-+5lr)
2019/08/02(金) 19:07:53.15ID:3q1tTkxIpみんなで有意義な情報交換したらええやん?
0167名無し検定1級さん (JP 0H2b-lI7a)
2019/08/02(金) 19:09:13.83ID:uELCXAXQH0168名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)
2019/08/02(金) 21:20:38.82ID:HV+FUZ8nM失業給付だけもらいに通ってるんだが、itストラテジスト て書いてる履歴書渡してるのに
これからはitのスキルも身につけて頑張ろう!itパスポート とか良いよ!職業訓練も受けてみたら?って言われて何も言えなかった。
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ ad06-Uudv)
2019/08/02(金) 21:54:54.18ID:Pf7sB6bb0ITパスポート取っとけ
0170名無し検定1級さん (スッップ Sd43-3SK7)
2019/08/02(金) 21:57:00.37ID:xvVl1Cendというかそのせいでハロワに行くことになったのかも
0171名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/02(金) 22:26:48.92ID:42hWOhnxMハロワは職を探すところじゃなくて、金もらうところでしょ?
0172名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/02(金) 22:35:58.53ID:0MOKpHW6M確か、1ヶ月に一回適当に職員と雑談してちょっとしてから職についたら80万くらい貰えたわ俺は。
ハロワハロワ言うけど、あそこでやる事ほんと何もない。
0173名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-Ybim)
2019/08/03(土) 09:14:55.54ID:rGjTvdF/a0174名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-zArX)
2019/08/04(日) 00:23:05.77ID:C16DEOt6a日本に7000人ほどしか居ないのか
少ないな
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ 6304-Uudv)
2019/08/04(日) 02:23:10.23ID:pS1wVNwf00176名無し検定1級さん (ワッチョイ 031a-VcbG)
2019/08/04(日) 09:03:11.64ID:fRhsoBKM00177名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/04(日) 10:57:39.97ID:YJ52CKYkM正確に言うと6987人でほぼ7000だな
h21から毎年700名程度の合格者。前身資格は無視してる。
0178名無し検定1級さん (ワンミングク MMa3-Uudv)
2019/08/04(日) 11:11:03.14ID:bFv0Y8xEM0179名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/04(日) 11:23:09.36ID:YJ52CKYkMいやシスアドはよ笑
統合してるから足し算しにくい
それぞれ足して2で割るなら、10000ちょっとか?
0180名無し検定1級さん (スップ Sd03-8X4L)
2019/08/04(日) 17:13:42.43ID:Qx+dnAiZd昔受けてみたとある資格も所持者ちょうどそれくらいの人数だったけど絶望的に難しくて諦めたわ…
0181名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/05(月) 00:10:50.46ID:qR6WPMpqM午前2
とにかく過去問やりまくる。用語を理解する、変化球も打てるようにひたすら理解する。
午後1
応用の延長、国語問題。
読み違い、勘違い、題意とずれることをやっぱり過去問こなして身につける。
午後2
自分の最も長く携わったプロジェクトの詳細項目をひたすらまとめる理解する。
本番では、それをネタに題意に合わせて語る。
itストラテジスト の立場は絶対にぶれないように、かつstとしての義務を果たすことを語る。
誰かもっと良い勉強方法教えてほしい
0182名無し検定1級さん (ワンミングク MMa3-Uudv)
2019/08/05(月) 13:12:35.90ID:B4dlfgcgM0183名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)
2019/08/05(月) 18:06:37.61ID:ZiF4mA7FMストラテジストを教えられる可愛い女子大生って中々凄いな
ぜひ頼みたい
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-+5lr)
2019/08/06(火) 21:13:51.28ID:vWBE9JCJ00185名無し検定1級さん (ドコグロ MM11-GxB5)
2019/08/06(火) 21:20:26.86ID:owX94wzJM採点された論文は無敗だから
午後1で落ちなければ大丈夫だと思ってる
0186名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)
2019/08/06(火) 21:32:19.72ID:MhpxbIEGMIPAの資格で落ちたことないよ。
5000円もったいないから、受験日から逆算して使える時間配分してるよ。
午前2と午後1はほぼ完成したから、午後2形式の論文をあと2ヶ月で何本書けるか。
たまに平気で何回も5000円捨てている奴おるけど論外だよね。
基本、応用レベルでも平気でいるから怖いよ。
IT系で働いたことないけど、このレベルの論文書けなかったら、仕事で何の提案も出来ないよねって思った。
まともな企業人なら受かるべき資格。ネームバリューがやや走ってるけど。
だからみんな受かるよ自信持っていい。
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ ab0d-M4H/)
2019/08/06(火) 22:14:25.55ID:Jl/vrOoq00188名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)
2019/08/06(火) 22:38:28.37ID:MhpxbIEGM両方受けて取りましたって居たら凄い
法務系は仕事に活かしにくい気がするがどうなんだろう。
それ専門だと潰しが効かないが、だからこそ難しいとも言えるのか?
0189名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-H08e)
2019/08/07(水) 09:42:14.91ID:tBpDIBRwM0190名無し検定1級さん (ワッチョイ ad28-0FAC)
2019/08/07(水) 12:01:53.01ID:cu6B7xpm0あと一つ…
そのあと気が向いたらDB, AUも…
0191名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)
2019/08/07(水) 19:25:39.59ID:qav5B9FAM大学生は受験生も数えるほどで、合格者も一桁だよねたしか
学生時点で1区分でも取ってたら賞賛されてたかな?
0192名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/07(水) 21:51:52.75ID:e442nulhM実務年数でいうと8年以上から年数による合格者の差が見られなくなるから、30から50くらいまで均等に合格者居るから平均で40なのか
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-7p+E)
2019/08/07(水) 22:07:12.47ID:uyiV4Tvz0とりあえずまともな企業人さんは今まで受かった合格証書見せてよ
0194名無し検定1級さん (ワイエディ MM93-zArX)
2019/08/07(水) 23:50:43.80ID:e442nulhM基本とか応用の?
itストラテジスト はこれから受けるって書いてるから違うよな?
0195名無し検定1級さん (JP 0H25-jpaC)
2019/08/08(木) 00:02:46.46ID:6/oHqqS1H0196名無し検定1級さん (ワイエディ MMc2-72Gi)
2019/08/08(木) 00:14:10.97ID:2+UkHlqwM20代の連中は経験少なくて書きにくいかなんか知らんけど
このスレ20代おるん?
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ aae6-iNuD)
2019/08/08(木) 00:25:04.47ID:exqfuWcL0168 名前:名無し検定1級さん (ワイエディ MM2b-zArX)[] 投稿日:2019/08/02(金) 21:20:38.82 ID:HV+FUZ8nM
ハロワの職員はこの資格の事認知してないんだろうか?
失業給付だけもらいに通ってるんだが、itストラテジスト て書いてる履歴書渡してるのに
これからはitのスキルも身につけて頑張ろう!itパスポート とか良いよ!職業訓練も受けてみたら?って言われて何も言えなかった。
>>168で履歴書にITストラテジストを書いてるんだからもう持ってるんでしょ?
0198名無し検定1級さん (ワイエディ MMc2-72Gi)
2019/08/08(木) 00:32:35.64ID:2+UkHlqwM186と168間違ってレス打ってるってことか
一瞬、同一人物に勝手になってんのかと思ったわ
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ aae6-iNuD)
2019/08/08(木) 00:36:31.40ID:exqfuWcL0???いやいや同一人物でしょ。
ワッチョイが同一じゃん
ワッチョイの仕組みはさすがに知ってるよね?
0200名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-21q0)
2019/08/08(木) 00:38:44.75ID:zdh+6zuZM0201名無し検定1級さん (ワッチョイ b128-ePRs)
2019/08/08(木) 02:15:50.67ID:3UuTUJqx0僕らの養分になる素晴らしい素質を
お持ちですね
あきらめずにぜひ受験してください
0202名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-aLsi)
2019/08/08(木) 07:55:31.87ID:MDg91CUta0203名無し検定1級さん (ワイエディ MMc2-72Gi)
2019/08/08(木) 09:24:25.22ID:/i4tWjHWM知らなんだわ
0204名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-21q0)
2019/08/08(木) 09:39:39.60ID:zdh+6zuZM名前にITが入ってるこの資格なら文字読めれば素人でも100%ITの資格ってわかるやん
欲張らずにSMとかIT資格とわかりにくい奴にしとく知恵は無かったんか
ツイッターの女子中学生以下の嘘松やぞ
ワッチョイすら知らない事といいお前その頭で他人見下したいなら爆サイ行った方がええで
0205名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-72Gi)
2019/08/08(木) 10:11:10.59ID:HLHTMY6Ta都市部のハロワは捌くのに必死だから見てないかもな。普通に所持資格書いて行ったら、入力めんどいからやめてほしいとか言われたしな。
色々言われてるが、就職サイトのエージェントの方がまだいいわ。
0206名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-21q0)
2019/08/08(木) 14:07:44.67ID:3sv4ErqvM何他人事みたいに言ってんだよ
お前の多演やホラがバレて皆に失笑されてんねんぞ
まだ仕様理解してないんか?
0207名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp75-WUJ/)
2019/08/08(木) 14:12:43.80ID:K6JaJluwp0208名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-xAWj)
2019/08/08(木) 15:48:08.08ID:zoif3urLMMM2b-zArXは自演ばれてもう出て来ないかもだけど・・
行書とST持ちです。
元々のフィールドがどちらかで難易度が変わるだけだと思いますよ。
法学部できちんと民法、行政法を勉強していれば行書の方が難易度低く、
システム業界で意識高く仕事していればSTの方が難易度低いでしょう。
元々システム企画をしていたのでSTは1日2時間2か月で合格しましたが、
行書は1日3時間3か月で一度落ちました。(非法学部)
(行書がより難しいと言いたいわけではなく、法学の基礎知識が圧倒的になかった結果です)
どちらが上か下かという議論は不毛です。どちらもそれだけで食える資格ではないですしね。
0209名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-72Gi)
2019/08/08(木) 16:40:20.36ID:6i5MiS/qaまあそうですよね。
ちなみになんで両方取ろうと思ったんですか?
他の法律系資格の方が仕事に活かしやすそうな印象がありますが
転職ですか?
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 55bc-xky6)
2019/08/08(木) 16:53:20.83ID:rkjA6Otj0https://jouhoushori-kakomondai.website/index.html
0211名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-xAWj)
2019/08/08(木) 17:35:51.24ID:zoif3urLMSTは当時の職業柄持ってた方がいいかなというくらいの動機です。
行書は独立診断士目指す途中で法務の勉強がてら取りました。
今は診断士と行書組み合わせて独立済です。
他の法律系資格・・弁護士司法書士会計士は専業で試験勉強しないとまず無理ですし、弁理士も一時の緩和期を過ぎたのでまた難易度高くなってます。税理士社労士は今から独立は厳しい、、ということで診断士と行書を選びました。
今となっては外国人労働者絡みもあるので社労士も取ればよかったかなとチラッと思いますが、今はがっつり勉強する時間も気力もなく、休みに5chをダラダラ見てるくらいですw
景気が良くても悪くても仕事がある士業なので、現時点では選択は間違ってなかったです。
0212名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-xAWj)
2019/08/08(木) 17:37:57.35ID:zoif3urLMPCで見てみましたが、選択ボタンで問題文が隠れてしまっていてちょっと使いにくいです。
0213名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-72Gi)
2019/08/08(木) 19:46:40.13ID:dhp7Mlcgaなるほど。明確な意図があったなら理解できます。
上で言ったのは上位の専業向けの資格では無く、無難に役立つコンサル系、ビジネス法務で良かったのではと思っただけです。仮に転職の意図が無かった場合。
0215名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-72Gi)
2019/08/08(木) 23:50:59.51ID:6i5MiS/qa0216名無し検定1級さん (ワッチョイ ba04-FZ2a)
2019/08/09(金) 01:42:32.61ID:Jwl/hNq+0先週受けた中小企業診断士に比べたらアホみたいに簡単だな
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e34-qpOC)
2019/08/09(金) 22:57:56.47ID:ajYRPVrs00218名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d35-72Gi)
2019/08/10(土) 13:02:33.91ID:IJz/5AIU0お盆休みだって遊び倒すだろう
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ ba04-FZ2a)
2019/08/10(土) 13:15:54.45ID:p8C7vwkY00221名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-nSAT)
2019/08/10(土) 14:03:56.81ID:xpzDLldod夏休みは情報収集くらいだろ
家族友人と遊び回ってなにもしないかもw
0222名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ad4-fRdF)
2019/08/10(土) 22:12:15.93ID:/UUxXyBF0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ ○○することで○○してみせるって論文で使えるよね?
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 259f-fUlL)
2019/08/13(火) 01:01:56.77ID:/1udPGkz0行書持ってるのすごいね!
俺宅建ホルダーで多少の民法知識はあるけど、その状態で行書目指すとなるとどれくらいの勉強量で行けそうでしょうか?
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-r8Ti)
2019/08/14(水) 01:43:54.67ID:DLh+UgP30宅建の民法ってたぶん100時間くらいでしょ
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d35-72Gi)
2019/08/14(水) 11:25:44.66ID:szHGi3vU0まだの人は18時まで間に合う
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ 9968-lrGw)
2019/08/15(木) 05:10:32.11ID:yfLpR0Ai00227名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Y6Qy)
2019/08/15(木) 15:15:31.51ID:4PiNWBNua午後1過去問3年分計12問
思ったより出来なかった
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ d304-ymTE)
2019/08/15(木) 15:34:23.29ID:q0U7k9M300229名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Y6Qy)
2019/08/15(木) 16:26:15.08ID:4PiNWBNua移動日も2日あるし
0230名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-JaCP)
2019/08/15(木) 17:44:26.23ID:Jbmd4BRUa試験当日、試験対策本の論文ネタが被って、ほとんどの人の論文元ネタが同じ
だったりするんだろうか。(※使いやすいものがあるんだけど、被るんだろうなー)
0231名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Y6Qy)
2019/08/15(木) 19:25:10.52ID:4PiNWBNua0232名無し検定1級さん (スッップ Sd33-Hz8B)
2019/08/15(木) 20:05:37.90ID:zOwepJ79d合格枠の養分になるわ
0233名無し検定1級さん (アークセー Sx85-JaCP)
2019/08/15(木) 20:14:30.04ID:7JFrBfv+xこの試験て本当に国語の試験かもしれない
組込み系の問題の方が難易度が高いと思いました
0234名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-JaCP)
2019/08/15(木) 21:04:18.14ID:Jbmd4BRUa地道に肉付けや、施策例などを収集してストックしていきます。。。
・午後I
答えの言い回しをどうまとめるのかが課題。。。
IPA公式の言い回しが絶対かはちょっと疑問。
「〜提示しておくもの」→解答例「〜を作成する」
突然の「販売チャネル」、複数の項目を一つにまとめすぎや蛇足では?等。
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-9ksp)
2019/08/16(金) 06:40:56.83ID:RKyrP8b50コミュニケーションの試験かもね。
0236名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Y6Qy)
2019/08/18(日) 12:57:33.71ID:uRltcT3Pa午後1は新規案件の素早い理解と適切な対処、完結な伝達
午後2はある意味職務経歴書書いてるような気分だわ
0237名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Ozya)
2019/08/18(日) 15:00:12.25ID:JHHG91eka0238名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-szyj)
2019/08/20(火) 08:16:07.01ID:qLh5lTsfM文字数減らすしかないのか、俺が書くペース遅いのか・・・
0239名無し検定1級さん (ドコグロ MMa5-ZD2G)
2019/08/20(火) 09:24:42.72ID:DrCvbbvCM殴り書きでPMとAU通ったから
最低限読める字なら大丈夫だからスピードあげるべき
読めさえすれば中身は見てくれる
0240名無し検定1級さん (JP 0Hd3-rLon)
2019/08/20(火) 13:15:48.42ID:mS1et1ioH0241名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-szyj)
2019/08/20(火) 18:48:00.98ID:qLh5lTsfM早く書く練習してくる
0242名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-A7qN)
2019/08/20(火) 21:27:31.81ID:+5B0p/gYa0243名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-JaCP)
2019/08/21(水) 21:00:21.79ID:sIHpLDNnaPCからの手書き模写は時間かかる。文章確認、一時記憶、手書き、の繰り返しだから。
結局、直接書いた方が早いし、実践的。(消費するものが多いけど)
0244名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-HuLD)
2019/08/22(木) 02:57:26.34ID:fsEkhtK2a論文だから、構成とか中身のわかりやすさも文字の読みやすさも必要だよ。
綺麗じゃなきゃ絶対受からないてことは無いと思うけど。
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 41a8-htwu)
2019/08/24(土) 23:20:37.34ID:usfj911b012名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:11:59.10ID:rIjcNB9w
【悲報】バカヤマ、悔しさのあまり脱糞
6 名無し検定1級さん (ワッチョイ f508-qt2W) 2019/08/24(土) 23:10:08.78 ID:foYtKtVG0
ネットワークスペシャリスト万年不合格のバカヤマが即号泣してて草
11名無し検定1級さん2019/08/24(土) 23:02:02.05ID:3+GKoI6n
バカヤマが即発狂してて草
0246名無し検定1級さん (ワッチョイ bad4-MlaS)
2019/08/28(水) 01:30:48.67ID:hrT/cTuW0:/:\___从__ヽ
:i::/_ノ'''' ヽ、_ i :
:|:o゚((●) (●))o゚:
: (6 ,ノ(、_,)、 |:
:ヽ ト==イ ノ: これで落ちるんだからばかじゃねーのかおめぇ みじめだなーざまぁ
:, -‐ (_)\_ `ニ´_,/:
:l_j_j_j と) |:
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0247名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spf1-mdsV)
2019/09/06(金) 21:43:30.81ID:HBddcvJyp0248名無し検定1級さん (ワントンキン MM56-kd1H)
2019/09/06(金) 22:35:52.99ID:aE8yY3WKM選択者が極端に少ないから明らかに採点基準が甘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています