6月2日受験の危険物乙4 合格した。



●合否:合格
●受験地:北海道
●受験回数:2回目(同日で午前・午後に試験を受けたのもカウントすると、3回目)
●年齢:40台
●職業:建設会社 営業事務
●各分野の割合:法令73%、物理化学80%、性質消火70%
●使用教材:赤本2018年度版
●感想:出題問題が簡単だったのもあり、mol計算等は出なかったので助かりました。
 今回は同日で午前・午後に試験を受験しましたが、同日試験も有りだと思いました。
●これから受験する方へ:ネットの問題(ユニバーサルリサーチ、ぜんせきweb)は全く使用しなかった。
 工藤本やピンク本で勉強したが1度目は落ちたので、2度目の勉強は赤本だけの使用。
 やっぱり赤本は最強だと思います。(物理化学が少し弱いのですが)
 個人的には、赤本>>ピンク本>>ネット問題>>工藤本  だと感じました。