【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 23:59:35.09ID:N7nJXqsMhttps://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/
取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part141【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551323934/
0789名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 20:09:28.48ID:MRG1Bk6v0792名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 21:57:36.53ID:11r5z662適当な実務経験でええやん
0793名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:01:05.34ID:EQfuI6GF俺その存在知らないで3級とっちゃったわ
2級で通信申し込んだら認定付いててかなりガックリした
0794名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 23:10:10.80ID:VgChwRCA0795名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 23:10:42.53ID:U57zDzIl0796名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 23:28:50.80ID:EQfuI6GF同じ会社の奴ら同士で固まってるからすぐ分かる
0797名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 06:06:27.37ID:wvLn7HLXチェックもないし
コンビニバイトのレジでもいいらしいよ
0798名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 06:13:46.48ID:dv1VOGth前回の3級申し込んだあとに
2級の受験資格あること知ったわ
0799名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 06:23:08.30ID:wvLn7HLX実務経験の例として金融機関等への勤務が挙げられていますが、アルバイトでもかまわないのですか。
A2-30
正社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト、パートなど勤務形態を問わず、実務経験に該当する職務内容であれば、実務経験としてカウントできます。
補佐とかでもいいってこと
0800名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 10:35:28.71ID:X7Gu4SZk同じ技能試験の知財技能試験は3級飛ばすためにはちゃんと単位取得の証明がいったはず
0801名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 14:19:58.42ID:pPZQbbJAまあ金の無駄かも知れんが2級いきなり受けて合格してたかわからんし俺はこれでいいと思ってる
0802名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 15:28:00.44ID:agbRjI51大学どんくらいのレベルなんだろ?
0803名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 15:50:20.01ID:Q2PdSJpF0804名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 17:04:59.17ID:agbRjI51地方信金なんか、地元のエフランばっかだぞ
0805名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 17:30:36.69ID:OGjm61tC0806名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 18:23:17.17ID:/49hy4X40807名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 19:15:46.09ID:pocNwrz2馬鹿にしていきなり2級から始めて受からない人は意外といる。
0808名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 19:32:37.14ID:Z4njMXjbFP2級=日東駒専
FP1級=マーチ
0809名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 19:50:13.91ID:agbRjI510810名無し検定1級さん
2019/06/30(日) 22:23:20.05ID:l0cNrbw1早稲田慶応同志社立命館、国立だと京大阪大神大東北大岡山大広島大ぐらいの奴が半分はいてビビってたわ
もっと上の世代だとニッコマどころか偏差値40代の上司ばっかりだったのに。俺はニッコマだったがw
0811名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 00:06:29.74ID:uplgsuDH糖質は境界が不明だからな
病院はきちんと行けよ
0813名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 11:21:25.32ID:1UbD8pu7基礎を疎かにして1級落ち続けるのはクズ
そもそもFPは3級かAFPで十分
0814名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 14:00:52.19ID:vBUDuCFj3級ほぼ満点でだったけど、結果的には受けておいてよかったと思います。試験慣れもあるし。
いきなり2級でも多分受かるだろうけどどうなんだろうなぁ。
0815名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 19:10:38.88ID:6hztWkYY0816名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 19:20:00.71ID:5vh9Er5F0817名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 19:25:47.08ID:FhNwUxuO久しぶりやなぁ!
0818名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 20:03:57.85ID:OKi01F3s0819名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 20:26:15.86ID:N+IkfHqe0820名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 20:52:34.69ID:Nzk/UonM今やすっかり知識抜け落ちてます
0821名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 21:22:34.31ID:BiOwj6gL結果は分かってるようなもんだけど緊張してきた
0822名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 21:25:31.49ID:abNhBwLq同じだよ
制度が変わると拍車がかかるw
0823名無し検定1級さん
2019/07/02(火) 19:58:58.17ID:ce+pQDXn解答用紙に名前書かなかった奴は落ちてるから
0824名無し検定1級さん
2019/07/02(火) 20:09:06.47ID:5XA+z5Yq0825名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 00:03:23.34ID:Ip3H0IJj現在1,300万円の現金を金庫に保管している
インフレが年平均2.0%の下では、6年後にこの現金の実質価値はいくらになるか
(解説)
インフレ下では現金の実質価値は低下していく
問題文を言い換えると
「6年間年利2.0%で複利運用して1,300万円にしたい場合
現在の元金はいくらか」という計算と同じになるため、現価係数を使う
自分には言い換え?読み換え?ることができません。
どういうことなのか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします
0826名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 00:08:05.94ID:CP8ent800827名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 09:07:03.86ID:UKJW/Anm年2%下落するので6年後の価値は1.02^6だけ低くなる
逆に言えば現在価値は6年後より1.02^6だけ高い
6年後の元本から現在に向けて複利運用すると考えると現価係数が適用できる
0828名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 09:57:02.74ID:PrjKAviQ0829名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:04:51.05ID:ChbyCAsk0830名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:05:07.83ID:pwVMvDeD0831名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:05:27.81ID:l7JjA9ir0832名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:05:29.47ID:ye/74jfzこれで気持ち良く次に進めるわ
0833名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:05:49.97ID:G+3c9la5皆さんお疲れさまでした。
0834名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:08:58.98ID:PrjKAviQ0835名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 10:25:49.22ID:ChbyCAsk0836名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 11:09:25.77ID:wQqYnRLv0837名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 11:40:15.65ID:2GdWUQ/X0838名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 11:42:45.23ID:ChbyCAskきんざいだと味気ないよ
学科と実技は別々だから
0839名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:02:54.96ID:nt8Z20Z1AFP認定講座受けよ
0840名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:19:25.44ID:/gJb9Ic1お世話になりました
ユーキャンのテキストはわかりにくいのでお薦めしないよ
0841名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:23:00.28ID:2GdWUQ/X0842名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:26:35.14ID:Ocs9lqgo0843名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:29:09.00ID:2GdWUQ/Xスマホアプリはかなり役立ったけど。
0844名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 12:50:55.54ID:l4jHEt8I0845名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 13:03:52.35ID:SwCSXvcB見方が分からん
0846名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 13:05:04.40ID:ZhKHPGWg0847sage
2019/07/03(水) 13:25:44.89ID:bCRaUyy3どのテキストでも完璧なのはないので、書店で見て向いているのを買いなされ。
私が使ったのは「うかる! FP2級・AFP 王道テキスト」です。
軽くてかさばらないし、かわいいイラストが載ってないのでこれにしましたが、
別にこれじゃなくてもいいと思います。
それから過去問を繰り返せばよいと思いますよ。
0848名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 13:36:42.04ID:ChbyCAsk合格率がダブルスコアじゃないかw
お前らの質が悪いからだよ
0849名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 14:41:06.33ID:oR7GsRNR0850名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 14:53:39.89ID:7pnUuczb郵送を待つか・・・
0851名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 15:18:49.91ID:SwCSXvcB0852名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 15:38:41.82ID:W6FqrqhY各サイトの試験結果から
0853名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 15:42:29.27ID:TvhKepwd0854名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 16:57:00.07ID:dNsj/Zit0855名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 17:12:50.71ID:G+3c9la50857名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:11:53.13ID:z2gBdyU40858名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:14:14.17ID:xFXZD5w7バカですか?
0859名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:44:14.49ID:z2gBdyU4いやいや、真面目に質問!よく中小企業診断士とかはそういう理由で難しい試験だと主張されている。
0860名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:44:36.74ID:uHWGwVy30861名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:45:45.03ID:bsm8yVyW浮世絵
0862名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 18:48:55.19ID:6G2NuLy6よくわからんけど、両方一発合格なら10〜15%かな?感覚からいって。
計算式とかあるのかな?
0863名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 19:02:17.61ID:b5++AVxS20%の20%とか考えちゃった?
例えば10000人受験して2000人学科に合格したとする。
その2000人を母数にしての20%だから4%で400人。って事を言ってるわけだけど、そんな試験じゃないよね。
同日に受験してるわけだから、学科のみ合格、実技のみ合格、両方合格どれも母数は10000人。
10000人中両方合格者が3000人なら30%って単純な話を無理矢理難しく考えてるんじゃないの?
0865名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 19:24:46.15ID:z8fwbwrW次の目標はどこですか?
FP1級、宅建?
0869名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 22:55:47.62ID:z2gBdyU4なるほど!診断士の試験見たら、一次合格者のみ二次試験受けれるようになってました。もやもやが解けました。ありがとうございます。
0870名無し検定1級さん
2019/07/03(水) 23:32:58.63ID:q0YQmxsL上の2行は理解できました。ありがとうございます。
でも「6年後の元本から・・・」がすみません、よくわかりません。
問いの「6年後にこの現金の実質価値はいくらになるか」を見て、
そう考えられるようにならないといけないのですね・・・
0871名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 00:27:05.30ID:LBZmOkxU元加型なら
去年の元本+去年の利息=今年の元本
1,000,000の元本で年利1%なら利息は10,000
1年たって1,000,000+10,000=1,010,000
なら
2年たてば1,010,000+10,100=1,020,100
0872名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 05:59:34.70ID:m4yLHcfa0873名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 06:15:44.94ID:d1cPGEpP都内なら来るんじゃない
田舎は3日くらいかかるとどこかのプログで見た
0874名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 14:25:41.60ID:N6wpbcI3GWから猛勉強して今回1球学科試験を通過したよ、様々な知識が必要だからね。
0875名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 18:23:32.85ID:K3PE/WCxググってみたけど分からんw
0877名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 19:52:15.48ID:x0O91DhH0878名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 20:35:01.38ID:Y7sxCJRqあの頃の努力があって今に至る。
0879名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 20:44:16.39ID:rkIjJT+c0880名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 21:23:22.76ID:9siIMP5W0881名無し検定1級さん
2019/07/04(木) 21:53:29.80ID:Ituy6ew63級の時は翌日に届いたが
急いでないし別にいいんだけどなんとなく早く欲しいわwww
0882名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 06:16:33.82ID:M4e1ufcD0883名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 07:00:24.74ID:7FFZpjFgくそおくそお
0884名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 07:59:45.21ID:d55wzOvc関東圏以外どこに住んでたら昨日届くのか。。
地方は憂き目を見るね。。これだから大阪は。。
0886名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 14:04:34.77ID:792lH19rちな茨城
0887名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 14:20:07.74ID:d55wzOvcほとんど隣やないか、やはり早いね関東は
届きましたツイート組は大体関東圏かな
0888名無し検定1級さん
2019/07/05(金) 15:58:32.20ID:M4e1ufcD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています