【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/05/10(金) 23:59:35.09ID:N7nJXqsMhttps://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/
取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part141【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551323934/
0403名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:08:09.36ID:NOiBaR8l0404名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:09:00.33ID:WPdkboEgもう、試験の知識はほとんどないけど数年前に社労士合格して、今回2級の勉強したら案外すんなり入ってくるよ。
0407名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:11:58.25ID:EOE/StYRhttp://www2.kinzai.or.jp/answer/
貼っておきますね
0408名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:18:23.65ID:EOE/StYRけどあと12分で公式発表
0409名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:18:37.39ID:z86evU/m0410名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:24:08.05ID:tbJ5fTMn0411名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:29:00.40ID:hzu2NGSM0413名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:33:16.88ID:zRmNovSG0414名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:35:05.68ID:WPdkboEg0415名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:35:11.88ID:9Ynl0aG6寺子屋はもうアップしないほうがいいよ ここの出来がいいやつのと何も変わらんわ
0416名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:36:02.59ID:dgrcs2vQ学科ですしおすし
0417名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:40:17.87ID:qV9flkDE0418名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:40:55.72ID:BWVvjDS90419名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:43:18.10ID:Zhq8Sgg20420名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:46:19.31ID:EOE/StYR学科>>244 54/60
実技>>380 45/50
AFPにもなれました
ありがとうございました
0421名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:49:11.07ID:nycZ1FH+項目ごとだと、8、9、6、10、10、9でした
0422名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:49:17.07ID:4A3xDenw0423名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:50:28.73ID:qEk4rq0Y出てないところ多かったぞ!
0425名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:52:27.78ID:WPdkboEg実技35点
金財個人だけど、合格かな〜。最強のテキストと問題集だけで勉強して、先週過去問に手を出してみたら、ぎりぎり、合格点取れるかどうかなレベルだったからこの1週間頑張ってよかったよかった。
ここに書き込んでる人どうだったかな。
0426名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:52:37.57ID:NP9oIrHd2点のところ落としたけど6割はクリア!やった!
0427名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:52:43.44ID:6wPvgplj経済のところ4/10だった
全然分かんねえ
0428名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:53:06.75ID:yHgUVAGj48問じゃない?
0429名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:54:28.78ID:76qshVnY0430名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:56:12.34ID:P3ODjt0tROE PERのやつ4問に数えてる?
0431名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:57:15.91ID:nycZ1FH+まあ次回学科が無いだけ実技に特化できると
前向きに行くか
0432名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:59:06.64ID:6wPvgplj0433名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:01:53.92ID:9v690X2h0434名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:04:08.17ID:yHgUVAGj4問で数えてた
完当で2点とか?
0435名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:06:17.46ID:BTtIbN7f平日通勤で二時間くらいは勉強できそうだからスタディング使って、、、
0436名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:07:18.22ID:KCHFftAM学科も46点で完全合格や
お疲れ様でしたー!
0437名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:07:29.08ID:BWVvjDS90438名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:10:19.14ID:R8gINa9P受かるだけならテキスト読むより過去問やったほうがいいな
0440名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:16:15.91ID:BWVvjDS9どんなに頑張っても必要のないことはからっきし。そこまで頑張らなくても必要な事はちゃんと手に入る。良い人生勉強になりました。
FP2級から始めた方が良いとアドバイスしてくれた既得の方ありがとうございました。
0441名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:17:07.12ID:ZzAI+e48でも配点によっては危ないんだろう?
配点予想見られるとこ知ってる?
0442名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:19:57.27ID:1vgF+nwLfp協会実技60/72箇所
ひとまず安心
>>438
同意
自分は大枚はたいて、○栄に通ったが
ラスト1ヶ月はひたすら過去問解いてた
学校のテキストなんざ不要だったな
0444名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:27:13.08ID:6wPvgpljまあ宅建&行政書士持ちで不動産と家族法無双できるからだけど
0445名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:27:30.52ID:De1A02926月からまたチマチマ勉強しよう、、
0446名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:28:52.91ID:9IPM4AEj今日、筆記45点。前回難易度高かったのかな。今回の筆記は前回に比べて易化してましたね。
0448名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:35:38.48ID:wF/oe3jS前回は史上最低難易度だから今回の方が簡単だと学科合格率5割近くなっちゃうぞ
0449名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:40:26.85ID:1vgF+nwL今日の酒はうまいぜ
明日は有休とってるから
テキスト類で散らかりっぱなしの部屋を片付けよう
0450名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:44:00.82ID:yHgUVAGj落ちてるかな
0451名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:45:51.29ID:jlrt1oCJ2か月ちょいで合格してみせるぜ。
0452名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:46:00.94ID:Me+/fNSA0453名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 18:54:45.89ID:4x3zL1CL時間余ったけどちゃんと見直ししといて良かった
0455名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:01:36.68ID:CYi60xUaしばらくはゆっくり過ごして、また何かしら新しいこと始めよう
0456名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:30:13.15ID:Fc4KAF6K市販のはFP協会ばかりで。きんざいの公式1冊マスターすれば足りるのかな?
0457名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:38:49.53ID:Z5RwHL8q0458名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:56:30.18ID:TDVzLfnPみんながテキストとスマホで寺子屋過去問のみ!
0459名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:00:20.17ID:NZ6C6YtO学科46 実技79(予想)
0460名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:04:54.40ID:4NbqdWWF0461名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:06:30.37ID:NZ6C6YtO0462名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:09:12.68ID:CYi60xUa0463名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:09:59.94ID:YtUouLJP記憶が飛んじゃうだろうしまたイチからやり直しだな…
0464名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:09:59.95ID:dHqtDOlD3級からだったけど意外と2級は歯応えがあったわ。実技は結構時間かかるね。見直しとかしてたら1時間半ほぼ丸々かかった…。
これからしばらくほかっといた行政書士を再開して、CFPの勉強も始めるつもり。
0466名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:15:18.65ID:hnLudsj+学科 31/60
実技 54/72 フルコンプでは25/40 70点前後かな?
学習時間 1週間
(GWに5日間「あなたも一発合格」を2周、直前にスマホで2級ドットコムで2日間)
うーん、実技は多分通るだろうけど、学科は落ちた。
悔しいけど次は学科単独だから、
ドットコムにそれなりに時間とって、ちゃんとかたづけなきゃ。
0467名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:17:37.53ID:dHqtDOlD上の人が書いてるみたいに問は2点、ア、イとか○Xの細かい問題は各1点で採点したら100点満点になったよ。
0468名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:20:03.90ID:WPdkboEg一番は過去問が一番だと思った。最強のテキストと問題集やっていたが、解けない問題実技はそれなりにあったよ。
0469名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:23:42.43ID:zRmNovSG0470名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:24:06.46ID:zRmNovSG0471名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:34:15.22ID:ctBNT9a/学科 46/60
実技 75/100 (小問各1点 他2点で)
3月から隙間時間に勉強開始
市販の一問一答とネットで適当に問題見つけて繰り返し解いてた
過去問通しでやらなかったのに後悔
実技で時間配分間違えてギリギリになってしまった
0472名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:44:05.02ID:Qof3GXJaマークミスあったらとか考えると発表まで待ちきれない
0473名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:50:59.66ID:KpmR7d2U実技、丸が34個あるんですが、
配点が分からずで合格か分かりません…
大問15問で合計47問なんですが…
計算問題の数字記入は5問落としてました…
0476名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:58:17.68ID:XZndHNcf0478名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:58:53.58ID:ksJYiYsn0479名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:15:23.46ID:cmIo2aw2自己採点だと実技も7割は取れてるから大丈夫だと信じたい。
0480名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:16:54.77ID:IkX1lLdv0481名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:35:04.72ID:oLFhp6lG俺は2年前に2級は取ってるぜ。だがそれから1級を受けれずにいる。
0482名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:52:32.90ID:azJX8eRx初めてのFP試験だったから、申し込みとかいまいち分からず、協会受けるつもりで申し込んだつもりだったけど、4日前に金財個人で申し込んでるのに気付いて泣きそうになった
何とか一夜漬けで叩き込んで滑りこめたよ・・
協会で受けてたら昨日もゆっくり寝れたんだろうな
0484名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:55:11.55ID:RGUqnlqI2級受ける時オススメの教材ある?
0485名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:57:40.90ID:mcjRGaAq学科 41/60
実技 75/100
小問が「全部正解じゃないと加点されない」ってことじゃなければ
たぶん合格
オッサンになったせいか全然内容が頭に入らなくて苦労したわ
0486名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:58:45.61ID:QTWQDZmoななみとネット過去問5年分で十分
0487名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:10:48.37ID:z0tvzP+I恥ずかしながら何回も受けてる者だけど。
合否発表の点数を見るに、○×とか各1点だと思ってる。それで計算したら大体しっくりくる点数だったし。
0491名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:21:46.53ID:dHqtDOlD0494名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:25:35.25ID:XiR/ly0W0495名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:35:39.94ID:BTtIbN7f0496名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:36:20.00ID:Gf4wDo1T0497名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:38:30.47ID:azJX8eRx来年秋頃に社労士か簿記とりたいな
0498名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:39:48.93ID:mC5iArBF0499名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:43:07.12ID:MYrQHZ0h簿記あと2週間しかないのつらい
0501名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:44:54.16ID:nhUtF7Rd自然と何かに関心が向くのを待つか、積極的に探すか悩む
でも資格とは関係なく英語の勉強は良さそうですね
0502名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 22:45:15.22ID:WPdkboEg社労士、メンタルヘルスマネジメント、fpと取れたから資格は今回で終わり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています