トップページlic
1002コメント408KB

【令和】行政書士本職スレ 別記様式第94号【法改正?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b8a-ahOC)2019/05/03(金) 13:09:51.95ID:rAFSJsJM0
                                某行発第94号
行政書士本職 各位                  令和元年5月3日

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
  【行テラス】行政書士本職スレ 別記様式第93号【入管庁】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552823414/l50
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-9KOF)2019/07/24(水) 07:22:03.89ID:BL1Gu7Q70
>>260
俺は、1件40,000円でやってる 誰からもクレームないよ
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-9KOF)2019/07/24(水) 07:24:07.55ID:BL1Gu7Q70
>>261
うちは、無資格者優先 つうか性格重視
0272名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-n7Fc)2019/07/24(水) 11:56:41.04ID:2e/MpnoDa
個人3、法人5 万でやってるよ
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-aZqd)2019/07/24(水) 13:59:52.76ID:N+g0jb/v0
>>269
ウチの事務所は資料もないし、
毎日必死でこなすほどの仕事も無いよ。
0274名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa3-+X2l)2019/07/24(水) 14:14:05.09ID:pdkZouoUp
知ってるから会計事務所か司法書士事務所を推薦させて貰ったw
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fed-nUtQ)2019/07/24(水) 19:24:02.32ID:SHOG6+8K0
>>270、271
決算変更届、4〜5万円かぁ
今年から急に値上げできないし、しくじったー
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-N2W3)2019/07/25(木) 06:22:35.79ID:VZtD9w8O0
>>275
新規だったら大丈夫 
値上げしても新規獲得件数に大した影響はなかったよ
逆に安さを殊更に求める顧客の排除にも効果がある
ただし、顧客からの紹介の場合は難しいかも
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 07:56:38.85ID:pwZyALb70
民法192条の適用余地のないのに自説として不動産の即時取得を主張する。
アホだ法律体系、制度趣旨の理解を全く欠く行政書士と同じ。
全士業がら子供扱いされてるギョウチュウのなんちゃって解釈と同じ。
ばかの極み。身の程知れギョウチュウ。
0278名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp23-GL9I)2019/07/25(木) 08:01:28.00ID:uEsTBZAUp
5万円の建設業許可決算届ってどうやって作成するの?

5万円の建設業許可決算届の会社に対して更新許可申請手続きは幾らでやってるの?

5万円の建設業許可決算届は何社あるの?
0279名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 08:04:15.50ID:KyTcmQRt0
覚えてることを吐き出すだけの試験という意味では行政書士試験と司法書士試験は共通する
行政書士を見下せるほどの法的素養は司法書士にはない
いずれも代書屋であって法律家ではない
0280名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp23-GL9I)2019/07/25(木) 08:30:16.16ID:uEsTBZAUp
会を含めて多くの司法書士が行政書士を嫌うのは法的素養なんて関係ないわ
司法書士は懲戒を見てもわかると思うが厳しく躾けられてるのに
行政書士のやってる事は様々な点でデタラメ過ぎて司法書士はイライラしてるだけだぞw
0281名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp23-GL9I)2019/07/25(木) 08:38:54.71ID:uEsTBZAUp
あと
自分を法律家だなんて思っている司法書士なんてほとんど居ないからw
自分を法律家だと思っている行政書士は沢山いる見たいだが(〜法務事務所w)
そう言う所が司法書士の癇に触るんだよw
0282名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-0FgH)2019/07/25(木) 08:55:47.88ID:LkcMyfXBM
早く行政書士か司法書士に受かるといいね
0283名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-3Utc)2019/07/25(木) 08:58:14.28ID:SAydovW4d
器小さいね(笑)
弁護士に擦り寄って相手にされず、そのストレスを行書板で吐き出すのが司法書士だと思ってる。実際に行政書士を叩いてるほぼ全員が弁護士先生に媚び売って擦り寄って気持ち悪い。

お前達がどう思おうが司法書士も行政書士も世間の人からみたら単なる代書屋。
0284名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp23-GL9I)2019/07/25(木) 09:01:10.28ID:uEsTBZAUp
俺の事なら行政書士と司法書士のダブル開業者だけどw
0285名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/25(木) 09:01:22.76ID:yJ8QHcUAa
他士業を気にしてる時点で暇なんだろ
0286名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 09:05:39.81ID:pwZyALb70
第三者である最高裁ホームページでは司法書士は法曹となっていますよ。
行政書士のように身の程知らずで自称街の法律家と自慰してるのとは違う。
司法書士は自ら声高に法律家と言ってるわけではない。社会的評価として確立している。
行政書士は本来業務でも代理権もな。提出代理、作成代理なんて単なるリップサービス
代理の本質ではない。
0287名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 09:30:15.66ID:KyTcmQRt0
>>286
> 第三者である最高裁ホームページでは司法書士は法曹となっていますよ。

毎度毎度このデマ貼ってるね
そしてリンクは永遠に貼らないw
0288名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 09:31:48.41ID:KyTcmQRt0
司法書士ごときが法律家を名乗るだけでも笑われるのに、あろうことか法曹ってwww
代書屋としての身の程を知れよwww
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 09:34:25.18ID:KyTcmQRt0
むしろ逆方向の記載ならすぐ見つかったwww

>法曹という仕事

> 裁判官,検察官,弁護士のいわゆる「法曹三者」が一堂に会して,大学生や高校生の皆さんを主な対象に,社会における法律家の役割や三者それぞれの仕事のやりがい,魅力を紹介します。

http://www.courts.go.jp/saikosai/kengaku/housou/index.html
0290名無し検定1級さん (ラクッペ MM33-tDCo)2019/07/25(木) 10:20:29.93ID:1Hd11n8TM
司法書士持ってるやつはほぼ行政書士もってる
まさか行政書士専業なんて人いないよね?
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 10:42:37.35ID:pwZyALb70
裁判所ホームページ関連リンク見てみろ法曹関連として司法書士は乗ってるデマはお前だ。
低能。
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 10:53:13.37ID:KyTcmQRt0
で、そのリンクは?www
リンクすら貼れないほど司法書士は低脳ってこと?www
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 10:54:44.32ID:KyTcmQRt0
しかも

「法曹だぞ!」から「法曹関連だぞ!」

に後退してんじゃねーかwww

「内閣総理大臣」と「内閣総理大臣関係者」というのと同じくらい距離あるわなwww
0294名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 11:00:53.81ID:pwZyALb70
じゃなぜ商業登記とADRもらえなかったの。アホだからでしょう。
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 11:54:40.38ID:KyTcmQRt0
完全論破されて顔真っ赤にしながら
全く関係ない話を「じゃあ」などと言いながら始めようとする低脳 www
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 12:50:00.74ID:pwZyALb70
関係ないことないよ。世間のみんなは行政書士はバカだと思ってるそれの
顕著な証拠。
0297名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-KIok)2019/07/25(木) 13:31:29.94ID:Du+yU6yu0
運送業の
事業報告書と事業実績報告書を
6月〜7月で20件程度提出したので
ちょっとした小遣いになった。
税理士の決算書を写すだけのチョロい仕事。
0298名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a9e-mLqN)2019/07/25(木) 13:33:45.85ID:yQ/8JxmO0
決算変更届で重要な部分は税理士が作った書類を写すだけの簡単な業務。3万くらいが妥当な金額だろうな。
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 13:47:25.31ID:KyTcmQRt0
>>296
司法書士が法曹でないことは認めちゃったわけねwww

お前の負けwww
0300名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 14:24:49.80ID:pwZyALb70
法曹だよ訴訟代理権あるし、蟯虫はなんらの代理権もないだろう。
0301名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 15:21:40.43ID:KyTcmQRt0
司法書士が法曹だなんて誰も認めてないwww
認定あろうがなかろうが、司法書士の本質は代書屋だwww
最高裁が、司法書士も法曹だと言ってるというソースも存在しなかったみたいだしねwww

逆に、最高裁が司法書士を法曹に含めてないソースは俺が貼ってあげたけどwwwwww
0302名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/25(木) 15:40:34.42ID:Ho4aBKSXd
代言
弁護士、認定司法書士

専門代書
司法書士、税理士、社労士、弁理士、調査士

一般代書
行政書士

行政書士が司法書士と同じ代書だなんて恥ずかしいからやめよう。行政書士は、一般代書だから。

それに司法書士が法曹であろうとなかろうと行政書士が士業として一番価値の低い資格であること変わらない。

虚しいからやめろ。
0303名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 16:08:56.02ID:KyTcmQRt0
認定司法書士は法曹ではありませんw
これは行政書士とは無関係w

というか、認定司法書士が法曹だなんて言ってる人、このスレ以外に居るの?www
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 16:09:59.18ID:KyTcmQRt0
そもそも地裁のバーの中に入れない法曹なんておかしいと思わないのかねwww
パントマイム法曹とでも言うつもり?www
0305名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/25(木) 16:14:23.92ID:WPEOdOrRa
>>293
チワワ加藤みたいな奴だな
0306名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/25(木) 16:14:56.72ID:uF3CLp0Td
>>304
行政書士がほら法律家って自称するようなもんなんじゃない。恥ずかしいねぇー
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/25(木) 16:20:38.44ID:pwZyALb70
いくらわめいても蟯虫は司法書士様のはるか下の屑資格。
屑の行政書士ぎゃくはみっともないyo.
0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 16:23:42.26ID:KyTcmQRt0
>>307
で?
>>286のソースまだ〜?www
0309名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/25(木) 16:42:56.75ID:tp7i4qZ8d
行政書士が底辺資格であることは揺るぎないから司法書士を貶めて精神勝利するしかないんだよ。
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/25(木) 17:44:52.77ID:KyTcmQRt0
なんでidコロコロしてるの?
恥ずかしいから?
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aed-r781)2019/07/25(木) 19:40:55.53ID:m3FsaWi20
決算変更届は、なにげに事業報告の文章がめんどくさい。
工事経歴は、丸投げで請求書からこちらで拾う。
4,5万円は妥当。
0312名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/25(木) 19:58:12.76ID:WPEOdOrRa
資格バトルじゃなくて年収バトルしたら?
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-/qzf)2019/07/25(木) 20:11:57.21ID:J9ECe8Wy0
フェースブックの行政書士コミページ
今回の参院選で行政書士の候補者に入れなかっただろお前らってキレてる人いるけど
それは違う気がするなぁ
って思いながら怖くて言えない
0314名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a18-oezF)2019/07/25(木) 21:21:46.38ID:vFNtdnyR0
>>311
ワイズの自動作成使ってないの?
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-KIok)2019/07/25(木) 22:02:07.11ID:Du+yU6yu0
府課外とおるは人望がないな。
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 8798-mLqN)2019/07/26(金) 00:41:19.22ID:jLgn7GOA0
>>311
事業報告なんて勝手に専用ソフトが作ってくれるだろ。それにあんなもん提出先の公務員はチェックすらしてないぜ。手抜けるとこは抜かなきゃ。業務の内容でいえば3万が妥当なとこだな。おれは5万請求してるけどw
0317名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 00:49:27.73ID:tUu22gowp
更新はいくら取ってるの?
0318名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 00:55:03.07ID:tUu22gowp
税理士作成の決算書の預かれて経審のところでなければ東京なら1万がいいとこだよ
ソフトなんか使用しないでも小一時間あれば楽勝で作成出来るんだしw
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae9-0FgH)2019/07/26(金) 01:10:21.24ID:bxIsqHYC0
産廃は専用ソフト使ってる?
0320名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 01:17:28.33ID:tUu22gowp
俺に対してではないかもしれないがwいちよう答えると使用してないわ
収集運搬だけだし全く不要
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae9-0FgH)2019/07/26(金) 01:20:14.83ID:bxIsqHYC0
月イチで東京都の産廃の申請やってるけど
クリックすのソフト買うか悩む
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-N2W3)2019/07/26(金) 06:44:23.94ID:/70/hIBg0
産廃収集運搬許可の場合、県の申請書ダウンロードで十分
ソフトを使用するまでもないけど、件数が多い人は使えばいい
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-N2W3)2019/07/26(金) 06:49:10.78ID:/70/hIBg0
>>311
顧客にも事業報告書を丁寧にやってた会社があったけど
俺がやったのを見て「こんな簡単でいいんですね〜 え〜?マジ?」
って言ってたよ
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/26(金) 07:18:32.28ID:aeJFLZde0
行政書士は関連リンクにすら上げてられいない。完全無視。
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad4-wm0+)2019/07/26(金) 08:56:01.40ID:nmB1ESHx0
行政書士のHP見たら建設業決算の安いとこは工事経歴書作らないとこ多かったな
ウチは工事経歴書作成込みで許可業種や経審の有無及び免税軽油の有無で金額決めてる
どれでも大体4万円代だけど
0326名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 09:06:02.90ID:tUu22gowp
アンビリーバボw
0327名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 09:16:59.51ID:tUu22gowp
税理士がついてなくて仕分けから決算書作成までしてあげてその価格ならわからないでもないが
税理士作成の決算書を転記するだけならボッタクリ過ぎw
0328名無し検定1級さん (ワントンキン MMa7-cwNW)2019/07/26(金) 09:48:45.23ID:dF1El2DzM
お前は5000円でやってろ
0329名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp23-GL9I)2019/07/26(金) 10:31:36.10ID:tUu22gowp
おまえは実務してねえだろ?コンビニバイト中に妄想炸裂かw
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad4-wm0+)2019/07/26(金) 11:22:14.48ID:nmB1ESHx0
経審やってるとこは分析に沿うように科目の振り分けやってるよね?
税法上の科目と若干違うから
0331名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-mLqN)2019/07/26(金) 12:28:59.90ID:szB6rxEca
>>330
行政書士って税理士が作成した適正な決算書を経審の点良くする為に粉飾してるのか?
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7e-KIok)2019/07/26(金) 12:52:04.16ID:AtC2sNq20
・1条の2「報酬を得て」を削除して無償独占業務化へ
・提出〜受領までを独占業務化へ
・書類作成をしなくても相談業務可能へ
・司法書士法施行規則31条のような「他人の財産を管理する規定」を明文化へ

執行部は随分と行政書士法改正に熱心だけど、行政書士法改正については、
場合によっては行政書士法施行規則の改正でもよい、としているが・・・。
あれほど前執行部が司法書士法施行規則31条を「法」に規定していないという理由で攻撃してたのに、
執行部が変わった瞬間に行政書士法施行規則でもOKというのは、整合性が取れてないような気がする。
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad4-wm0+)2019/07/26(金) 13:11:18.60ID:nmB1ESHx0
>>331
分析に沿うようにって書いたけど?
税法上の科目を会社法上に振り分けてるだけだよ
朝日新聞並みに事実を曲げてるね
0334名無し検定1級さん (スップ Sd4a-WyU5)2019/07/26(金) 13:13:49.04ID:U1V5/2hvd
県庁行って、経審の手引きもらってきて良く読んでから書き込んでくれ。
0335名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b98-mLqN)2019/07/26(金) 15:43:40.74ID:lY7LjAWV0
>>333
会計の知識に疎い行政書士がそれやるの?
危ない危ない。
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 878a-ZVB1)2019/07/26(金) 16:08:10.24ID:u17L/o2K0
ぼくがきめたさいきょうのぜんてい
行政書士は知識で劣る
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ad4-wm0+)2019/07/26(金) 17:00:13.69ID:nmB1ESHx0
いやいやw
会計事務所が建設業決算報告書の
工事経歴書の書き方わからん
工事以外に委託業務で入札参加してる業者の完工高の出し方わからん
税法上問題ないのにそんな細かく工事原価なんてやってられないとかが
行政書士に下りてくるんだけど・・・普通だよね?
0338名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-0FgH)2019/07/26(金) 17:10:30.91ID:1LIUNPtbM
普通
更に、注記表つけない
未払法人税たてない
別表1の株主てきとー
とかmp普通にある
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a9e-mLqN)2019/07/26(金) 17:10:47.17ID:jjQJjZ4J0
>>337
朝日新聞並みのねつ造w
0340名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-mLqN)2019/07/26(金) 17:17:46.51ID:MIhMq0iia
弁護士司法書士が最も行政書士を不要な存在とバカにしてるが、税理士社労士も行政書士と付き合うたびに迷惑をかけられ貴重な時間をとられて嫌になっている。
行政書士は専門的知識に欠けている為に他士業の専用分野に絡むとまともな会話が成立しないのが原因である。
0341名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/26(金) 17:48:17.02ID:ZBAr+IB+a
司法書士さんは銀行、不動産屋さんの下請けでしょう
0342名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-Ri6w)2019/07/26(金) 18:18:56.30ID:MBqZlgz6d
>>340
ワッチョイスレでよくそんな適当なこと書けたなw
あんまりなんとかサーガに課金すんなよ
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-N2W3)2019/07/26(金) 18:30:00.78ID:/70/hIBg0
ただ行政書士をバカにしたいだけのレスはスルーしとけば〜
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ de35-glAn)2019/07/26(金) 18:36:07.26ID:7J7JDdHV0
>>332
次期じゃなくて次々期行政書士法改正で失笑しました
その頃には今の会長は消えてるのに、ほんと税理士兼業者はいい加減ですわ
実現するわけないよ
0345名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-3F5L)2019/07/26(金) 18:52:14.52ID:NZkVISCQM
会長さんって年収いくらくらいなの?
あと、会長さんになれる人って年収どれくらいの人なん?
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b63-pO09)2019/07/26(金) 19:35:56.97ID:bWWhJ/JF0
>>337
>行政書士に下りてくるんだけど・・・普通だよね?

そうだよねぇ。普通だよね。

弁護士は敷居が高くて相談しづらいから、行政書士に相談するのが普通。
一部の行政書士のHPを見て、会社設立や不動産の相続を行政書士に
依頼するのがコスト的にも手間的にも最適と誤解するのも普通。

そんな誤解に乗じて、行政書士小銭を稼ぐのも普通。
そもそも業際なんて知らない行政書士が跋扈してるのも普通。

さぁ、全部が「普通」なんだから、やりたい放題やっちゃえよ!www
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 8798-mLqN)2019/07/26(金) 20:04:49.96ID:jLgn7GOA0
「存在しない社会通年」

これに集約されてる。
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ cf09-ZSF6)2019/07/26(金) 20:40:07.46ID:xC/SnWdx0
街の妄想家

誇らしい
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/26(金) 21:27:30.78ID:aeJFLZde0
司法書士は法曹じゃないか。最高裁ホームページの関連リンクでは弁護士会、検事と一緒に
なってる。蟯虫はどこにもないのは確かだ。
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e2f-UC5B)2019/07/26(金) 21:32:35.32ID:eO6oM5Jo0
ネーミングが悪いよね、行政書士は。
行政士にすればイメージよくなりそう。
行政から委託を受けて、顧客と行政のかけはしとなるんだぜ。
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/26(金) 21:34:55.66ID:wzUe1uWk0
>>349
頭悪いね、君は
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/27(土) 09:13:53.90ID:AJw70KTB0
司法書士様は法曹だ、最高裁ホームページ関連リンクの法曹関連に法務省、検察庁、
日弁連、司法書士会、法テラスと一緒の括りで掲載。
低能行書はどこにもない。
ソースも偽造するのか。
0353名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/27(土) 09:28:46.54ID:55ti0njRa
>>352
うんそうだね
あとは司法書士スレでやってくれ
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-KIok)2019/07/27(土) 10:43:24.32ID:IfWRWxIs0
>>345
金額は分からないけど、会の役員なんかになったら、
つまらない集まりに出席しなくちゃならないので、
よっぽど優秀な補助者がいないと、自分の事務所が危ないんじゃないかな。
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 2368-u3AA)2019/07/27(土) 11:19:11.51ID:uu5RRtNd0
>>352
発狂しちゃったみたいねw

じゃあ土地家屋調査士も司法書士とまとめてリンクされることあるから
土地家屋調査士も法曹だねw
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-N2W3)2019/07/27(土) 12:35:11.07ID:hQ/tbUuw0
士業同士でいがみ合っててもしょうもないだろ という視点 ないわな〜w

大東亜戦争時の陸軍と海軍もそう
0357名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/27(土) 12:50:30.86ID:UsAscRv8d
司法書士が法曹かはさておき、行政書士が司法書士に劣る資格であることは事実である。
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ 8abc-N2W3)2019/07/27(土) 12:50:53.32ID:AJw70KTB0
行政書士はまともな士業ではない。嘘つき詐欺集団。
0359名無し検定1級さん (ラクペッ MM1b-tDCo)2019/07/27(土) 15:10:50.38ID:doIvr53oM
まあオマケ資格だしな
ギョウ虫は
0360名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-iA+A)2019/07/27(土) 15:43:29.34ID:wEAJAXaba
出た、楽天格安スマホ!
0361名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/27(土) 15:58:40.54ID:55ti0njRa
みなさん稼げるように頑張りましょう
0362名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/27(土) 16:23:14.09ID:7hNka+Nzd
行政書士の平均値が他士業より稼げるようになるなんてありえないけどね。

兼業士業が行政書士メインで仕事しだすなんて想像つかないな。
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-u3AA)2019/07/27(土) 17:17:06.87ID:0Kd+SM7D0
idコロコロ変えてまで行政書士スレに粘着する哀れなオッさんw
0364名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-cCBo)2019/07/27(土) 17:50:31.50ID:KSbGdha0d
>>363
id勝手に変わるんだよ。ワッチョイあるんだから意図的に変える必要なんてないじゃんw

そういう思い込みが激しい脳みそだから行政書士しか資格がとれないんだぞ。

君たちなんの資格でもいいから一般代書の行政書士だけでなく、専門代書の資格取った方がいいと思うよ。

社労士とかちょうどいいと思うけどなぁ。
0365名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-3F5L)2019/07/27(土) 18:38:45.64ID:55ti0njRa
>>362
平均値と言ってるところが可愛いですね
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f0d-0FgH)2019/07/27(土) 19:21:29.23ID:crD/62jZ0
なんかお盆までにお願いします
っていう仕事が立て続けに来て
かなり忙しい。
都庁はお盆休みないから
結局ずっと仕事が続く
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-KIok)2019/07/27(土) 23:38:45.51ID:IfWRWxIs0
俺は10日から18日までお盆休み

夜勤のバイトは休まないけどネ
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ bb56-mLqN)2019/07/27(土) 23:53:56.59ID:SZ123M0Q0
エロい身体の女行政書士とやりたいです!
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e2f-UC5B)2019/07/28(日) 00:41:26.24ID:uUx1SyVh0
>>368
性交同意契約を締結し、その契約の証として書面2通作成し各自保有することとした方がいいで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています