法学部卒の「触れてない」ってのがどうもいつもわからない
半期で90分を12コマもある。触れてないというなら何をやっていたんだ?
必ず教科書として学者本も買うだろう
試験前は主要論点の読み込みと記述もするはず
いくらギリギリの点数を取るとしてもそれなりに知識は触れるはずだが

早稲田法なら近江の民法とかやるだろうし