>>33>>35
そうか中上級以前のステップがあるのか

もしかして、過去問85〜90超ってパーセンテージは答練模試の条件でその答練模試のパーセンテージが中上級の条件てことかな?
考えてる以上に難しそうな講座そうだな中上級
俺は模試は何回かやったけど答練は1回もやったことがないんだが
答練模試の結果は気にするなとか結果に踊らされんなとか
それよりも過去問やテキストのほうが大事なんだからそっちしっかりやれとか
まあよく聞くけど、なのに答練模試やらないと合格出来ないというなんなんだろうなこれは?

そして、この立ち位置からざっと概観して、過去問から答練模試までで止めといたほうが良さそうだね
これつまり、答練模試までのプロセスまでで合格しないといけないということね

そこから先はズブズブそうだね・・

中上級一式は譲受保留としようかな・・?