(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無し検定1級さん
2019/05/05(日) 11:27:29.82ID:SuiVBIR3ありがとうわかりやすい
初学者の自分にはすごく不思議なんですが超基本的なところお尋ねします。原始的全部不能で債務者に落ち度があるという債務者っていうのは売り主を指すことは当然なのですか?契約成立前に債務者がとか言われてもどちらが債務者だか決定してないように思えます。。。
こういうことですかね?原始的全部不能の具体例が建物滅失である以上その建物の所有者の引渡し債務に決まっているから売り主が債務者となる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています