(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無し検定1級さん
2019/05/04(土) 22:28:08.68ID:sE+KTCwf親切な人ばっかだから正しく書き直すわ
契約前で債務者に帰責性なしなら原始的全部不能は無効処理
自分は理由はさっぱりですが
債務者に帰責性がある場合
原始的全部不能については原則は不法行為
例外として契約締結上の過失(最判昭59.9.18)
となるみたいです
一部不能については債務者の帰責性が有り無しにかかわらず瑕疵担保責任処理
>>236
合格ゾーンは過去の本試験出題例から未成年者の法律行為は同意を要するか否かという要件の点を問うているので、要件の点から誤りとした。とある。ひどいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています