底辺が資格等を取って這い上がるスレ part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 23:47:34.85ID:k1pf4EFC底辺が資格等を取って這い上がるスレ part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1554952056/
0634名無し検定1級さん
2019/05/24(金) 22:58:56.64ID:hr9vxMrm0635アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/24(金) 23:04:23.38ID:7kr6YfPI東京多摩地域にある無名大学や、恥ずかしくて言えない。
馬鹿にされるから死んでも言わないぞwww
>>633
イオンド大学ってディプロマミルじゃないか?
そんなわけないだろwww
俺文系なのに、理系の職場に就職して2回も失敗したwww
1回目は、暖房機器修理会社、2回目は冷凍機械修理会社www
どっちも工業高校卒とかが行く会社だと思うwww
電気とか機械とかほぼ素人www
0636名無し検定1級さん
2019/05/24(金) 23:38:01.82ID:bDY2++CD0638名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 01:01:39.80ID:+PSP1aVPhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1093504248933801990/pu/vid/1280x720/Pd3OcbCUe4SGEds4.mp4?tag=6
アンドレお疲れ様!1日の癒しもってきたぞ!
0639名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 01:07:30.94ID:OkeecAIo今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。。。
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!!!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので・・・もしやウンチでもしたのか????
今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!!!・・・と思い僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。
あ り ま し た 。。
温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の
生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。。。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。。。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。。
口が膨らんでしまう位の固まりです。。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
0640名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 05:12:23.75ID:N+p3XeM80641名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 07:31:10.31ID:9vNwlIVf理系の会社でも総務とか経理とかは文系だろ
営業は品目知らなきゃ出来ないから理系の方がいいかもしれないが文系でも出来ないわけじゃない
いきなりサービスマンでもやらされたのか?
0642アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/25(土) 07:37:40.50ID:b5a9yPoY俺は国士舘卒でいいんだwww
設定があるだろう、設定ってもんがwww
>>638
グロの次はホモかよwww
お前は物好きだなwww
>>639
おい、書き込み捏造するな!2020年になってるぞwww
>>640
アンドレ依存でもいいじゃないか、俺の書き込みはタダだぞタダwww
>>641
1社目はサービスマンの手伝いでマシだったが、2社めは1日目から整備。
ベルト交換、各種オイル交換、泣きそうになった。
0643名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 09:02:09.33ID:srRMYOXk0644名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 09:21:26.37ID:khMvLISQそりゃあしょうがないわ
2社目応募時の履歴書に1社目の履歴書いただろ
経験者と思われるに決まってる
0645アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/25(土) 09:35:41.29ID:b5a9yPoY書いてないが経験者ズラして面接受けたぞwww
失敗だったw
0646名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 11:10:34.22ID:/w6X80Ylまともな資格は会社に言われて取ったPMPぐらいだ
結局コミュニケーションスキル以上に必要なスキルなんか存在しないって理解したわ
0647名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 12:11:44.49ID:KWNiWCXW資格はあるに越した事ないが対人とのコミュニケーション能力は本当に大事
0649英男
2019/05/25(土) 12:34:43.26ID:qrw59iO9まともな企業ほどコミュ力重視。あと交渉力。
起業や独立するのでなければ、変な資格に手を出さないことも重要。
0650名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 13:39:36.19ID:gA/TZRr0大手なら必ずある社内営業に資格なんていらんもんな、い
かにコミュ能力大事かよくわかる
アピールポイントや持ってるんだねと目を引きやすいけど逆に持ってるだけで仕事できねーゴミと烙印押される事もなきにしもあぬす
0651名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 14:11:22.38ID:9vNwlIVf20過ぎたらコミュ力なんて洗脳でもしなきゃほとんど向上変わらんのでは 資格は時間かければある程度のものならなんとでもなるけどさ
0652名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 14:15:57.75ID:TnWIriloそもそもそんなの取れるくらい頭良いやつは落ちぶれてないっていうね
こちとら高卒なんで
0653名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 14:30:58.92ID:qEKpf/oK人当たりはいいけどクソ人見知りで酒も飲めない俺は無理やり業者や組合の懇親会行きまくって鍛えたわ
飲みを18時から日を超えるくらいまで素面でずっと付き合うのは辛かったけどお陰でコミュ能力の他人脈も広げられたしよかった
ある程度の年齢なったら自分が積極的に動かないといかんよな周りがどうにかしてくれるとか期待するのは無駄
0654名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 14:40:22.49ID:ILmj2cqa0655名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 14:47:25.80ID:t1yBZ2Hr0656名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 15:03:24.65ID:ILmj2cqa0657名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 15:05:16.70ID:t1yBZ2Hr0658名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 15:30:23.01ID:ILmj2cqa持ってないと 恥ずかしいよなッwww
0659名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 15:49:58.94ID:ILmj2cqaうっかりさえしなければ
電験レベルなら誰でも受かる ww
0660名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 15:52:50.41ID:ILmj2cqaワイ2年かかった 恥 www
0661名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 16:25:01.72ID:yVVrezY+Fランに限りなく近い大学に偽る意味が不明
アンドレ、どんなFランでも高卒より上だから
どこか教えてくれ。別にバカにしないよ。大学なんちゅーもんは卒業したら
Fランでもいい会社内定する奴もいれば
国立とかでも零細しか行けないやつもいる
どこなん?
0662名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 16:32:27.50ID:yVVrezY+資格で這い上がるのは無理があるな。
ヒロユキも言ってたがやはり大学卒業してないと今は厳しい。
バカでも大学卒業してるから。
0663名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 16:40:23.11ID:MKCGTSRoチョンドレの精神が不安定なのが伺える
0664名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 16:42:47.85ID:PNCaszG9大丈夫か日本
0665名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 16:44:37.19ID:PNCaszG9自治体の募集で高卒限定とかあるだろ
ああいう枠はかえって有利じゃないの
時々大卒が高卒と詐称したのがばれてクビになったニュース見かける
0666名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 17:00:59.57ID:MKCGTSRo実際チョンドレは高卒が勤めるような仕事にしか就けなかったわけだし
0667名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 19:27:17.96ID:ILmj2cqaぴしゃげるど
0668英男
2019/05/25(土) 20:20:50.51ID:qrw59iO9もう今日は酒でも飲むか
0669英男
2019/05/25(土) 20:27:19.97ID:qrw59iO9>1回目は、暖房機器修理会社、2回目は冷凍機械修理会社www
>どっちも工業高校卒とかが行く会社だと思うwww
俺の知ってる奴で私大文系出てそういう会社で働いている奴いるよ。
修理の場合は会社がメーカーから仕入れた電気製品を売って、据え付けて、
メンテも面倒見させてくださいーって会社だから、
電機製品販売・保守・修理会社ということになるかな。
文系でも、設置や修理のマニュアルあればできるんだって。
0671名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 21:16:13.67ID:cJET7n0Eただの家電量販店じゃねーか
延長保証だろ
0672英男
2019/05/25(土) 21:24:01.49ID:qrw59iO9いや、修理がメインの会社だよ
だから働いている奴も移動式クレーンや高所作業車や玉掛の資格持ってる
作業着着てね。
働いている奴は工業高校卒もいれば私立文系出た奴もいる
SEに文系が多いのと同じことだろう
0673名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 22:09:35.56ID:cJET7n0E0674名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 22:21:49.26ID:onG3pXt7アンドレが言う大卒と言うのは嘘だよ
0675アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/25(土) 23:23:31.57ID:b5a9yPoY漢方飲んでるのがいいみたい。
ツムラの十全大補湯っての飲んでるぞ。
こりゃ苦いがいい感じの漢方だわ。
0676名無し検定1級さん
2019/05/25(土) 23:31:55.78ID:xT+kR7KKついでにお前とアンドレも一緒に雇ってもらえって!
0677英男
2019/05/25(土) 23:40:10.13ID:qrw59iO9俺はJPの労働者だよ。非正規雇用だけどな。
そこで正社員になるのを目指してる。
変な会社に行く気はないな
0678英男
2019/05/25(土) 23:55:37.04ID:qrw59iO9ダブルワークはアラフォーには体力的にしんどい
つーか週末になっても疲れが全然取れん
英語の勉強なんか疲れて全然できへん
こりゃバイトは辞めるしかないかな
0679アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/26(日) 00:03:57.59ID:CgoMRgYl日本郵便で正社員になるにはどうしたらいいんだ?
長く続ければなれるのか?
0680英男
2019/05/26(日) 00:10:54.61ID:F1X+1pHf簡単に言うと、正社員登用試験に受かればなれる。
ただ、一定のスキルがないと受験資格すらない。
俺は非正規6年目で、受験資格付与されて2年目だ。
昨年試験受けたが、一次試験で落とされたw
この会社は給料安いけど、社保完備だし、正社員になれば賞与も退職金制度もあるし、
国がバックにいて絶対潰れないから変な一部上場企業よりいいと思うよ。
0681アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/26(日) 00:15:01.39ID:CgoMRgYlそうなのか試験あるのか、難しそう。
親戚が郵便局時代から公務員として外勤やってるよ。
今は公務員じゃなくて正社員かな。
俺の親戚みたいに正社員になれるといいね。
0682名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 01:20:02.63ID:oleC/o6C0683名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 02:25:19.36ID:cmlHNcL8https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1557066813/
在日朝鮮人金井千春はキチガイ
0684名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 04:51:34.21ID:1LMds8k9「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0686名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 10:06:53.38ID:ucdiJVtH確かに絶対とは言い切れない
だけど、郵便システムが崩壊しない限り、ある程度、安泰なのは確実と考えていいと思います
まぁAIとかの機械化が出来ない配達員で一生終わる可能性も視野に入れておけばいいとは思います
0687名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 10:47:11.17ID:dTCaroUU郵政終われば日本終わるよ
0689英男
2019/05/26(日) 11:14:12.13ID:F1X+1pHf限度額も1000→1300→2600と拡大して、カネを持ってる年寄りからの
信頼も絶大。
逆にメガバン地銀信金はどこも低金利融資減、人員削減で大変だろ。
学生時代の友人でメガバンや証券会社に就職した奴で今も安泰で働いている奴は
いないもんなあ。
0690英男
2019/05/26(日) 11:19:12.68ID:F1X+1pHfこれが俺のダブルステップアップだ。
まあ予定だが。
そのためには営業+一般常識+英語力強化。
そして俺はいずれ底辺を脱出する。
0691名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 11:43:48.95ID:OgyhkYju今の年収や時給はどんな感じですか?
0692名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 12:19:48.54ID:PjTMB0Lgヒラなら4050でも年収400行くかどうか
0693名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 12:30:39.19ID:bhFe5avv0694英男
2019/05/26(日) 13:01:39.49ID:F1X+1pHf月税込み18万くらい。他に清掃のバイトで月4万くらい。
正社員になれば基本給は変わらなくてもナスが付くからね。
年収は倍近くになる。
ちなみに40代半ばの本チャンだと無役で500弱、課長代理(←下から2番目)だと550くらい。
田舎はもっと安いが。
0695名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 13:41:35.50ID:WEqHLRpZ刺激もらえるわ
0696名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 13:51:45.94ID:sZ1lzGhf五年でも司法書士取れればまだよいよ
司法試験の6割はやらないとならない
同期の合格者30回目がいた(予備校スタッフ情報)
0697名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 14:01:32.68ID:sZ1lzGhf今はバイトも大変だろな(T_T)
0698名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 14:07:18.18ID:sZ1lzGhfお前は持ってるのか?
電研三でも複素数がたんまり
電工一までは暇潰しで受かったが電研は止めた
0699名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 16:43:40.92ID:i9Cu3Cw9ほぼ1夜漬けだけど
0700名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 17:43:18.19ID:VqrypV+h0702英男
2019/05/26(日) 18:29:54.71ID:F1X+1pHfまあ俺は競馬はやらないから関係ないが。
土俵に上がったトランプでかかったな。
でも6feet1/2inch+靴で朝乃山と同じくらいだったから
朝の山も本当に187あるんだな。
0703アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/26(日) 18:52:33.56ID:CgoMRgYl簿記2級取って税理士事務所に就職か、社労士取って、
年金機構に就職だ。
0704名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:05:28.02ID:qwiGYPDe大学1年の若さなら自身の性格を踏まえた上で、ブルーカラーかホワイトカラーどんな資格でも狙えるだろ
正直底辺でもなんでもない
0705英男
2019/05/26(日) 19:17:57.78ID:F1X+1pHf二兎を追う者は・・・になってしまいそうだから、目指さんわ。
0706名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:38:57.98ID:WPdkboEg1年できちんと勉強する気あるなら会計士が良いんじゃないかな。予備校行くお金必要だけど。
ぼちぼちの勉強なら公務員試験かな。
fランクの大学から良い民間は普通の就職だと厳しいよ。
公務員、民間、fp、社労士の資格のことなら話せるよ。
0707名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 19:53:15.61ID:XTkxz/bo勉強も仕事も出来ないゴミクズ人間のお前が人にアドバイスなどするな
0708名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:10:50.15ID:1KQ735Ez0709名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 20:57:27.86ID:XMUk1gFrアホが
地元で有力なコネがないと50票ぐらいしかとれのちゃう?
0710名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 21:25:39.71ID:ucdiJVtHアホか!
大学入ったばっかで、資格に逃げるなって!
自分で底辺大学と思うなら、脱出できるように勉強して他の大学に編入学しろよ!
そもそも、資格取ったからって安泰じゃ無いし、君の学部すら分からんのにお勧め資格なんてわかるわけがないだろ?
0711英男
2019/05/26(日) 21:34:40.73ID:F1X+1pHfまだまだ未来があるじゃあーりませんか(´・ω・`)
0712アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/26(日) 23:20:46.25ID:CgoMRgYl300票弱取って供託金没収はまぬがれたぞ。
1000票で当選だ、あと700、これが厳しい。
0713名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 23:29:29.36ID:PjTMB0Lg俺も編入はおすすめだな
資格どうこうよりFランの枷が厳しい
若いんだしFランやめて浪人してもいいと思う
0714名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 23:33:28.70ID:bhFe5avv0715名無し検定1級さん
2019/05/26(日) 23:41:56.45ID:pezgVXnKそれどこの田舎の大学だよ
0716アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/26(日) 23:47:44.07ID:CgoMRgYl短大から編入したんだってよ。
0717英男
2019/05/26(日) 23:52:02.38ID:F1X+1pHfちょっと遊んじまったな。
平日は15分でも勉強できたら良しとする(´・ω・`)
0718名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 02:01:02.90ID:gHBccpBY伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
0719名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 07:39:18.29ID:WGqbr4GZ0720名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 08:46:26.56ID:tBCfk6ja30過ぎてどこに立ってるかのほうが大事なのにな
0721名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 09:21:26.57ID:0Wx2wzgq0722名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 10:53:13.94ID:vCcyqrLB編入に浪人し大学中退した出来損ない
だろw
アンドレ未満じゃないか。
0723名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 10:56:56.02ID:xYmj+tW1https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/27(月) 13:24:26.73ID:fIBrmMwR俺も3分スタディー再開するわ!少し頑張る!
>>722
おいおい、ぷっちをいじめるな。
俺だって目くそ鼻くそだぞ。
0725アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/27(月) 13:46:47.54ID:fIBrmMwR公園でシート引いてお弁当食べる。
0727アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/05/27(月) 15:29:26.87ID:fIBrmMwRもちろん親戚の子供だぞwww
統失無職が結婚子作り出来るわけないだろwww
子供たちが全然弁当食べないから困った。
子供みんな食が細いんだよね。
いつも食べ物残すから困る。
0729名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 17:12:13.85ID:wpi0Y80A0730名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 17:22:20.75ID:+tsn/2uA帯広ってとこ連日猛暑日らしいけど大丈夫?
0731名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 19:38:21.71ID:bjPKeVTH信じるな
0732名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 20:25:16.49ID:KaSD7EWA結婚していて子供と言うのは自分の子供なのか?
そして俺等底辺をせせら笑っているのか?
0733名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 20:55:54.11ID:wpi0Y80A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています