日商簿記2級 Part560(スレ番修正)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-o1OC)
2019/04/27(土) 11:59:11.20ID:11Ly/4tXd第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part555
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550397510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270名無し検定1級さん (スププ Sdbf-uqk1)
2019/05/12(日) 21:29:27.54ID:Nkot69g8d難しすぎたら行政指導入るの?
やったじゃん!6月は去年以外毎回簡単たんだならなw!
0271名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f68-NMZ3)
2019/05/12(日) 21:51:21.55ID:eowFUXpD0ノートに電卓に喫茶店で勉強しにくい
0273名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-M2wz)
2019/05/12(日) 23:40:40.45ID:lH8SRjA+a0274名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-xTOg)
2019/05/13(月) 03:33:26.42ID:h29whJDD0図書館だけど電卓叩きづらい
本番中はバシバシ叩いていいのかな
カタカタカタ...ッターン!!!的な
0275名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-zVcI)
2019/05/13(月) 06:26:52.75ID:poMbgw+Wd直接やないやん
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-10/2)
2019/05/13(月) 07:33:41.25ID:551MZFTg0いいんじゃないのか
電卓は周りの受験生を威圧するためにあるわけだし
0280名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-ZqUh)
2019/05/13(月) 11:42:58.65ID:PXGk2nwJM本当?
試験管に怒られない?
他の受験生から基地外扱いされない?
0281名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-WLU5)
2019/05/13(月) 12:05:34.07ID:BOqqbZifdうるさいと注意されても文句言えない
キチガイ扱いされたくなかったらおとなしく
0282名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-x3DJ)
2019/05/13(月) 12:13:42.69ID:T9uQVe9Ld0283名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/13(月) 12:31:57.25ID:Fka4/L+Vp0284名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-eGl8)
2019/05/13(月) 12:45:15.57ID:REJ0rOaJa0285名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 14:07:51.84ID:V1Qe1BFvp0286名無し検定1級さん (スププ Sdbf-uNd5)
2019/05/13(月) 15:48:05.74ID:qm6h2yVid0287名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6b-snKO)
2019/05/13(月) 17:37:54.02ID:A6Xes1HTM0288名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-7nCK)
2019/05/13(月) 17:47:58.63ID:PLOBSllAa俺、ばあちゃんのタイピング並みに遅いんだけど試験時間間に合うかな
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-10/2)
2019/05/13(月) 17:55:50.84ID:551MZFTg0みんなこんな感じ
https://youtu.be/gar3wA1H1_0
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-oWYU)
2019/05/13(月) 18:14:54.64ID:yLXEfTNv02級の癖にイキってるみたいに思われるのかな
ちなみに電卓打つのは遅いw
これで速かったらカッコつくんだけどね
0291名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/13(月) 18:26:47.22ID:Fka4/L+Vp教えてえろいひと
0292名無し検定1級さん (バットンキン MM7f-doof)
2019/05/13(月) 18:42:37.86ID:4dYI1fw9Mクレジット会社から手数料を請求されてる
クレジットカード使うときに使う側は手数料払ってないでしょ?あれは店側が負担してくれてるんだよ。店からしたら回収できる金が経るんだから売掛金が減る
つまり、
売掛金100/売上100
手数料10/売掛金10
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcc-zy/4)
2019/05/13(月) 19:44:56.13ID:vLORKOjp0こんなこともわからない香具師がいるとはwwwwww
世間知らずワロタwwwwww
0294名無し検定1級さん (アークセー Sx8b-BD3m)
2019/05/13(月) 19:57:41.69ID:FOD3K/ZBx0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 9763-gMth)
2019/05/13(月) 19:58:07.39ID:PZzJYixM0PayPayも手数料取るしな
いくらか知らんけど
0296名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ea-AkT5)
2019/05/13(月) 20:01:20.67ID:DH8hdgJk0基本の仕訳が大事と言いつつ試験では基本から逸れた問題を出しているけどな
0297名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2d-+lF1)
2019/05/13(月) 20:18:43.79ID:mwKF1dHf0分かってると思うけど、ただの「売掛金」じゃなくて「クレジット売掛金」
客じゃなくてクレジット会社への債権で全く別物だから一応確認
まずクレジット決済による売上100が発生したとする。
クレジット売掛金 100 /売上 100
期日になるとクレジット会社からクレジット売掛金に対する支払が行われるわけだけど、
その時、額面からクレジット決済を利用した手数料が数%抜かれた額しか支払われない。
ただ、このことは契約時に既に知ってるし(料率は一律だという条件の場合)金額も分かってるので、
実際には「クレジット売掛金」は「費用(手数料)」と「資産(債権)」を合体させた勘定という事になる。
従ってその内の費用部分を認識してしまうと
支払手数料 10 /クレジット売掛金 10
のような振り替えになり、まるで債権が減少したように見える。
ちなみに通常の売掛金も貸し倒れリスクという費用を含んだ勘定だとみなして費用を認識することがある。
これが貸倒引当金繰入。
0298名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/13(月) 20:24:14.41ID:Fka4/L+Vpそっか。ありがとう
>>293言ってるみたいに世間知らずなのは確実にあるわw
いい年こいてクレカ払いしたことないからな
仕組みは分かったんだけど
借方が売掛金と手数料になるとき
貸方ではいつなんの勘定で手数料分の資産の減少が起こるんじゃろ?
そこもよく分からなくて…
0299名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-WLU5)
2019/05/13(月) 20:27:06.48ID:2nYE5MXAdどんまい
0300名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/13(月) 20:27:31.01ID:Fka4/L+Vpあ!!!分かった!!!
そういうことだったのか!!
ありがとう〜!マヌケな質問でごめんなさいね!すごいスッキリ
貸倒引当金もなんとなくの仕訳で覚えてたから、引き合いに出してくれてめちゃめちゃ助かった!
0301名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ea-AkT5)
2019/05/13(月) 20:34:31.32ID:DH8hdgJk0デリバティブの範囲になるかも微妙だから2級では出て来ないかな
日商なら出してきそうで怖い
0302名無し検定1級さん (バットンキン MM7f-doof)
2019/05/13(月) 21:10:49.26ID:4dYI1fw9Mまぁ、時価評価
0303名無し検定1級さん (スプッッ Sd3f-WLU5)
2019/05/13(月) 21:13:11.81ID:st7RGbm4d仮想資産10/仮想資産評価益10
仮想資産評価損10/仮想資産10
現金110/仮想資産100
仮想資産売却益10
現金90 /仮想資産100
仮想資産売却損10
勘定科目次第?
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 5764-1Po3)
2019/05/13(月) 21:53:28.40ID:FgYU+MeP0って言われたら
@クレジット売掛金の残高がある場合、含めるのかな?
A電子記録債権の残高がある場合、含めるのかな?
0305名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 22:01:52.95ID:V1Qe1BFvp網羅の問題でクレジット売掛金辺りに貸倒引当金設定した記憶がある
あと問題に出て来たのは見たことないけど、未収金にも貸倒引当金をかけるらしいよ
0307名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-ZqUh)
2019/05/13(月) 22:08:22.28ID:PXGk2nwJM0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ea-AkT5)
2019/05/13(月) 23:14:39.33ID:DH8hdgJk00309名無し検定1級さん (ワッチョイ 5764-1Po3)
2019/05/13(月) 23:27:50.02ID:FgYU+MeP0何度見直しても間違ってない うーん
答え確認
試算表 :千円単位表記
決算整理事項:円単位の文章
クソ問題!
0310名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
2019/05/13(月) 23:59:29.34ID:V1Qe1BFvp0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-uNd5)
2019/05/14(火) 01:10:38.71ID:yrLKuKTg00312名無し検定1級さん (ワッチョイ 977a-vVMj)
2019/05/14(火) 01:16:39.23ID:WG8WHH0S0合格率50%くらいか
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 57f3-vVMj)
2019/05/14(火) 07:54:10.62ID:QG/P0R/L0そういうことではなく、基本を理解していれば一見複雑でも正解にたどり着けるという意味です
0315名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-oWYU)
2019/05/14(火) 09:16:28.79ID:4UoEr+C+a自称慶応大卒
ここの住人はゴミしかいないっていって、自称70点合格のアホマヌケチンカスの中卒ニートはw
いやー本当雑魚だったなあいつは
合格証書だせずに逃げたからな
みんなあんなカスみたいになるなよ!ww
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 9758-+oZZ)
2019/05/14(火) 20:54:01.52ID:CmH7zlU00お前中卒ニートだな
受かったんじゃないの?まだいるのかよ失笑
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 9758-+oZZ)
2019/05/14(火) 20:59:01.73ID:CmH7zlU00oWYU
マータ自演にきてんのかよ
結局君も前回落ちたのね。人のバカにして自分は偏差値40以下のお馬鹿高校卒だもんね
0318名無し検定1級さん (ワッチョイ 9758-+oZZ)
2019/05/14(火) 21:00:17.75ID:CmH7zlU00定時制すら落ちたもんなw
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 979f-oWYU)
2019/05/14(火) 21:04:19.11ID:PLxoT1UV0こいつ中卒ニートだ
まだいるんかよww
ギャハハwww
自称合格点70点のアホww
まだいたんかよ6月も受けるんか?
おまえじゃ受からねーよwww
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 979f-oWYU)
2019/05/14(火) 21:06:10.94ID:PLxoT1UV0平成30年12月上旬から常駐してましたが、合格証明書を出さず逃げたので、口だけの引きこもりのゴミと確定。 元号は令和に変わりましたが未だに在住wwwこうゆう馬鹿がいる事をみなさん忘れないでくださいwww
12月上旬頃から現れる。
「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で絶対に受かる。」と発言
↓
昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。 笑
↓
慶応大学卒業を自称。
↓
慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。
↓
逃走 今に至るまで卒業証明書の提出しない。
↓
簿記3級スレにも常駐。笑 「簿記3級の勉強は3日しかかからなかった」と豪語。 ただし、日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww
↓
年明けから、もう2級は絶対受かると簿記2級資格を馬鹿にした発言。「 1カ月の勉強で受からないやつはやっぱりアホ」と発言。
↓
なぜか簿記1級スレにも常駐ww「簿記1級しかもっていない凡人共」と喧嘩を売りにいく。笑
自分が簿記3級もないのをばらされ撤退するw
↓
2月の本試験が終わり、その日の書き込みに、絶対に合格したと書く。
上から目線で「俺は1カ月の勉強で合格した。睡眠時間平均4時間で頑張ったよ。おまえらバカじゃ無理。」と発言する。
↓
自称70点合格ww
合格の証明を出さずに再び逃走。笑笑
↓
元号が令和になってもバカ丸出し
6月の試験のために変わらずここで喧嘩を売るw
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 9758-+oZZ)
2019/05/14(火) 21:26:59.18ID:CmH7zlU00なーに君結局2月に2級受からなかったのね苦笑
1級でも暴れてるのかよ。やべーな
0322名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/14(火) 23:31:36.27ID:04Jz5vQcp0323名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-dAOT)
2019/05/15(水) 01:27:45.53ID:qJGHSkLL00324名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-oWYU)
2019/05/15(水) 03:42:00.15ID:2SPvyyK800325名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6b-snKO)
2019/05/15(水) 07:19:13.37ID:hr56opltM0326名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-eGl8)
2019/05/15(水) 08:42:59.72ID:VfLjXu/ea0327名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-gMth)
2019/05/15(水) 08:55:29.18ID:UxQ463Tg0少し出遅れたけど今日から勉強始めるよ
今日はさらっと商業全体の仕訳を確認、仕訳演習に充てる
0328名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-EsR9)
2019/05/15(水) 08:59:14.82ID:0GNsxO/zd0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-gMth)
2019/05/15(水) 10:58:45.06ID:UxQ463Tg0初回の人も再チャレンジの人も合格を勝ち取りましょう!
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9a-vVMj)
2019/05/15(水) 11:34:51.08ID:RAR1C+cB00331名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-ZvJJ)
2019/05/15(水) 12:13:05.29ID:+HsWxN5jpこれ難しい要素あるか?
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-gMth)
2019/05/15(水) 12:13:36.05ID:UxQ463Tg0私はパブロフ派だけど問題良いよね
前回時間無くて模擬問題出来なかったから今回はしっかり解いて合格したい
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa7-IV17)
2019/05/15(水) 13:16:27.31ID:Tnvqimrk00335名無し検定1級さん (スップ Sdbf-rNgt)
2019/05/15(水) 13:33:08.96ID:BG3yg+v6dこの操業度差異がいつもと違う求め方なのは何ででしょう?
https://i.imgur.com/UXfYpZv.jpg
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-gMth)
2019/05/15(水) 13:55:23.27ID:UxQ463Tg0〇〇の問題集の80p とか
0337名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-I1Ko)
2019/05/15(水) 15:48:39.75ID:galvsp8rr0338名無し検定1級さん (ワッチョイ 775d-rNgt)
2019/05/15(水) 16:48:20.48ID:/wcEvRuV0まさにその通りでした
今回のは予想模試だけど調べてみたら類似問題は142回で出てたらしい
第142回・日商簿記検定2級 第4問(標準原価計算)の過去問分析【簿記検定ナビ】
http://www.boki-navi.com/analysis/analysis142-2-4.html
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 97ea-AkT5)
2019/05/15(水) 18:39:13.87ID:mB8ah7qJ0部門別原価計算表は出来るのにw
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-gMth)
2019/05/15(水) 21:26:45.40ID:UxQ463Tg0能率差異を固定、変動でさらに区分する4分法の派生問題か
自分も解ける自信ないのでもう一度復習しておきます
参考になりました
この辺りの問題文の指示は難しい書き方をしているので、
慣れておかないと得点に結びつかなくて悔しいですね
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bc-gMth)
2019/05/15(水) 22:00:28.56ID:p2Jdc4p50非支配株主持分と非支配株主に帰属する当期純損益の違いがよくわからず、
仕分けのときにどっちにどっちを置くのかわかりません。
理解しやすい方法ないでしょうか
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ bfa4-VlDc)
2019/05/15(水) 23:08:47.35ID:lqc3ewKy0連結って、早い話がP社S社の財務諸表を合わせるわけじゃん。ガッチャンコと。足すだけ。
もし、100%子会社なら基本的にはそれでほぼ終わり。
しかし、実際には80%とかの子会社の問題が出てくる。
そうすると、足した後に、子会社の残り20%部分は「よその人の分」として別の扱いにして表示する必要が出てくる。
このとき、BS項目(純資産の部だが)であれば『非支配株主持分』にする。
PL項目の場合は、『非支配株主に帰属する当期純利益』とする。
それだけ。
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 5764-1Po3)
2019/05/15(水) 23:15:16.32ID:RvHxt8gu0利益率 20%
返品調整引当金残高 10
返品 100
仕入 80 / 売掛金 100
返品調整引当金 10
??? 10
返品調整引当金繰入?
0348名無し検定1級さん (スプッッ Sd4b-WLU5)
2019/05/15(水) 23:50:11.62ID:ZTFBp8j0d0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 26a4-mda1)
2019/05/16(木) 00:33:58.94ID:1RJfXIKr0当期の損失なんだろうが、どういう扱いなのかね。前期損益修正?
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 977a-8NB0)
2019/05/16(木) 01:38:00.46ID:XmaQcO+h0繰越利益剰余金
まず出ない2級の裏技だが、
前回までの問題作成担当したクソなら出すかもなw
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ c016-Qul6)
2019/05/16(木) 03:11:54.52ID:Jm4oXExo0なるほど
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 6658-KnV1)
2019/05/16(木) 14:43:13.61ID:whSklfn30そろそろ許して欲しいよなんの恨みがあるんだよ
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 6658-KnV1)
2019/05/16(木) 14:45:04.96ID:whSklfn300354名無し検定1級さん (ワッチョイ 3016-N32O)
2019/05/16(木) 15:43:25.47ID:PFRiWhX80私も同じですよーw
前回はギリ合格の可能性ありましたが
まだまだ理解出来てない部分があったので今回取ります!
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 3016-N32O)
2019/05/16(木) 16:02:59.34ID:PFRiWhX80こんなに厚いの終わるの!? と思ったけど
今は普通に問題集までこなしてる
頑張った分だけ力はついてるので焦らずに勉強して
試験当日を迎えましょう
私は風邪ひいてしまって最近まで寝込んでましたが
皆さんも体調管理には気を付けて
0356名無し検定1級さん (スップ Sd00-tSk5)
2019/05/16(木) 16:09:43.00ID:ejWrSxAWd0357名無し検定1級さん (ワッチョイ 9774-Ccuh)
2019/05/16(木) 16:11:57.36ID:2eVFlpaB0遊びで無料模試に手を出して工業が解けなくなっていて草
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 5164-MHFY)
2019/05/16(木) 18:49:52.93ID:ik3dcqW10広告宣伝費 500円の支払いのために小切手を切ったが、未渡しだった。
0360名無し検定1級さん (スフッ Sd94-kT6v)
2019/05/16(木) 19:01:35.57ID:+cDbFcXVd↓
当座預金500/未払費用500
な、感じ?
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ 3016-N32O)
2019/05/16(木) 19:04:52.90ID:PFRiWhX80今から3級の復習を1ヵ月しても十分に時間はあります
十分に間に合うかと
0362名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-guyk)
2019/05/16(木) 19:09:07.73ID:rJ0gXI7+p同じ状況で準備時間2か月で働きながら来月の2級受けるワイみたいなんもおるで
多分落ちるけど笑
半年もあったら余裕でしょ
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ 3016-N32O)
2019/05/16(木) 19:12:57.96ID:PFRiWhX80見渡しなら逆仕訳だけど、
費用は取り消せないので未払い金になるのかな?
当座預金500/未払金500
0364名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-guyk)
2019/05/16(木) 19:21:53.51ID:rJ0gXI7+pパブロフ簿記のアプリに同じ問題があるけど
この仕訳が正しいみたい
代金は未払いで、当座預金も減少してなかったから。だそうな。
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 3016-N32O)
2019/05/16(木) 19:28:12.25ID:PFRiWhX80おお 正解ですか
単純に逆仕訳と覚えてるとやられるパターンですねw
0366名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-ImZz)
2019/05/16(木) 19:51:46.56ID:eSegExJCa0367名無し検定1級さん (スフッ Sd94-kT6v)
2019/05/16(木) 20:03:13.74ID:bWexrZBld未払金は支払期日が到来しているもの
な、感じらしい
広告宣伝費として小切手で支払うところを未渡しだったなら支払期日が過ぎてしまっていたってことで未払金にするんかなと
0368名無し検定1級さん (JP 0H5c-Tz2D)
2019/05/16(木) 20:17:16.47ID:TqVGz/4BH支払期日が到来してるのに払ってないって結構ヤバい
0369名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-xv0W)
2019/05/16(木) 20:39:36.85ID:83Tm2+F5a昨年6月に3級取り、9月から2級の勉強始めて11月に受かった
私よりは恐らく若いでしょうから大丈夫。なんたって最大の敵は仕事でもなく地区の行事でもなく、老化による物忘れだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています