過去問を解くことは単に問題を片づける事には有意義な勉強法だけど、
知識をつけるためにやる事じゃないと思うが。

試験に受かることが目的じゃないでしょ。
つけた知識が有効かと確認してもらって太鼓判を押してもらうことが有意義なんであって。

そういう勉強法で試験にだけ受かる奴が多いから、資格を持ってても使い物にならないなんて評価をされる原因になって、結果的に試験を貶めてる気がするんだが。

ちゃんと体系的に勉強した方ががいいと思うけどな、俺は。