トップページlic
1002コメント333KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part126

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bed-QnIf)2019/04/21(日) 22:39:03.75ID:7+iQ91WG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22【ワッチョイ有り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553173524/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part125
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555821701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0861名無し検定1級さん (JP 0He7-xbP1)2019/06/17(月) 15:32:09.73ID:BCQziiFoH
おっ、顔文字さん、おひさ

そんなことより試験の手応えはどうだったのさ
0862なんてーの (ワンミングク MM8a-pRYK)2019/06/17(月) 17:31:56.62ID:JYe8E+ukM
>>860
おかえり
アフィてやるよ
0863(*´∀`) (JP 0H86-9ye8)2019/06/17(月) 21:01:04.99ID:X2jFBE7+H
サイバーセキュリティお助け隊が10月に出題されます。調べておくように
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ f370-1aXI)2019/06/17(月) 21:27:18.30ID:Qd810ge70
>>860
選択問題何にした?
お前の場合午後1 1とあと2なら通過か?
午後2 2なら可能性残るけど午後2 1なら壊滅状態になるはず
午後2 2でまったく届かないなら今回をもって卒業したほうがよさそう
午後1で没の可能性高いけどな
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ebf-9ye8)2019/06/17(月) 21:28:58.88ID:kHOCZuAG0
やっと気を取り直して勉強を再開したのに
不合格を見てまた落ち込むとか厳しいよな
憂鬱だ
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ebc-J7Zq)2019/06/17(月) 21:48:29.02ID:arIAyIds0
死刑宣告まであと4日かぁ・・・。
0867名無し検定1級さん (スッップ Sdba-7FmS)2019/06/17(月) 22:08:43.51ID:tTkKmJajd
モハン回答出た?
0868名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-nlnm)2019/06/18(火) 06:36:06.49ID:jZWehy7bM
>>864
頭悪そう
0869名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-axg2)2019/06/18(火) 06:37:42.07ID:0kTHKIR2r
模範解答今日の正午予定か
0870名無し検定1級さん (スップ Sdba-L2kZ)2019/06/18(火) 06:54:56.37ID:CUctVAlld
覚える(用語などの暗記)まで同じページを何度も読んでから進めるのと、
とにかく全体を読んでまた最初から読み直すのを繰り返すのと、
どっちの方が良いのだろうか?
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbf-9ye8)2019/06/18(火) 07:06:37.37ID:nYsKJyP60
何回も読み直すのがいいと思うよ
とりあえず読み進めて全体の概要でも掴んで
更に読み返して細かなところまで理解していく
1ページを徹底的に覚えたとしても数カ月後は記憶が怪しくなると思う
やっぱり広く浅くトータルで考えたほういいと思う
0872名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-L2kZ)2019/06/18(火) 07:26:59.34ID:9fyazuSrd
サンクス!
まずは分からなくても全体読んでみる!
0873名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbb-ExGk)2019/06/18(火) 07:32:31.83ID:3i3LyAv9p
テキスト読んで覚えても、よくてギリギリの合格よね。
やっぱ実務経験が前提なのかな、この試験て。
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 0708-YCmz)2019/06/18(火) 07:44:47.98ID:wmYViFkM0
問題文に出てくるような有能な上司と部下に出会いたかった
0875名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-oBAl)2019/06/18(火) 08:16:33.02ID:DnCuhpboa
基本小手先でその場しのぎしているだけだから微妙だぞ。
0876名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-t3Sf)2019/06/18(火) 12:04:14.58ID:yASSLTpzM
解答まだぁ?
0877名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-nlnm)2019/06/18(火) 12:18:22.50ID:tspus/pxM
解答きたな。
午後2問1設問5(2)
tacやitecの回答だとFTPやらSMTPなんかのプロトコルを使ってうんちゃら書いてたけど解答は全然違うね。まあ俺は公式の解答と全く同じ内容を書いたから安心
0878名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-cAz2)2019/06/18(火) 12:27:16.21ID:imMU+Jg8M
家に帰らないと、自分の回答がわからない件
0879名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-axg2)2019/06/18(火) 12:36:19.07ID:0kTHKIR2r
>>877
多分どっちも正解ってやつじゃねーの?
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ facf-2qry)2019/06/18(火) 13:15:04.55ID:VtmyGPJX0
…社外に送信する方法が複数考えられる。そのうち二つを挙げ…

だから回答例の2つ以外にも正解はある前提だろう
0881名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-f+sw)2019/06/18(火) 13:32:22.43ID:Z39VTzUdM
そういう場合3つ書いて内2つってしてる
確かにFTP絡みの部分の設定とか、なんにも書いてなかったんで不安
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e61-zc6z)2019/06/18(火) 14:33:52.75ID:Jm7BQb9x0
>>881
別解はあるよ。なければないで配点調整してくれる。
高度ほぼ取ってきてるからわかる。
ちなみに自分は午後Uで自己採点6割きってるがこれまたどうせ合格なんだろなと思ってる。まぁ合格しても免除延長なんやかんやで来年他もってるんでまた春SC受けるかもしれんが。
0883名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-f+sw)2019/06/18(火) 15:47:48.31ID:Z39VTzUdM
まじか 午後1は下駄履かせて午後2で逆下駄履かせる傾向にあるって聞いたが
0884名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-7Bbi)2019/06/18(火) 16:28:05.50ID:RoqyaZ13r
午後1厳しめじゃないと午後2の採点面倒に
0885名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-oBAl)2019/06/18(火) 18:57:40.27ID:DnCuhpboa
今回は午前Uじゃほとんど切れないだろうからな。
0886名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-r6Jh)2019/06/18(火) 19:14:58.89ID:XPnSr9BFp
逆下駄ってあんの?それやられると死ぬ可能性が、、、
0887名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-axg2)2019/06/18(火) 19:20:46.80ID:0kTHKIR2r
>>885
午前Uも正答率低い問題にウェイトかけてくるんじゃねーの?
0888名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-nlnm)2019/06/18(火) 19:35:21.80ID:tspus/pxM
>>887
午前は配点決まってるからそれはない。
調整されるとしたら午後。

でも栗鼠の登録者数3万目指してるのなら
今回は合格率20%超えあるかも。
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-bcHw)2019/06/18(火) 19:42:04.87ID:O2CA8jSZ0
次スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854312/
0890名無し検定1級さん (エムゾネ FFba-L2kZ)2019/06/18(火) 20:05:03.28ID:86EwLQq/F
>>886
2万人集めようと必死だからよゆーよゆー

たぶわ
0891名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-YCmz)2019/06/18(火) 20:38:58.29ID:zM94cZCXa
やばい 公式回答をもとに答え合わせしたけど、微妙に落ちてるっぽい・・
まちがって、受かってくれないかな・・・

令和元年ボーナスとして、合格率19.99%ぐらいになってほしい
そうすりゃ、からくもギリギリで合格する気がする

とりあえず、合格祝いの酒でも買ってくるかな
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-r6Jh)2019/06/18(火) 20:45:24.24ID:xD1EF5kS0
やったぜ。過去投稿してるが、やはり午後1問2の最後、オリジンだったか。いけてそう
0893名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbb-r6Jh)2019/06/18(火) 22:38:15.04ID:XPnSr9BFp
地震大丈夫かなあ
0894名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-Rk9P)2019/06/18(火) 22:41:53.39ID:zLxtlVFRr
上原、やっと2章終わり
道場は上原と並行しながら1週したが正答率55パー
こんなんで秋、行けるか、、、?
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ d764-t3Sf)2019/06/18(火) 23:13:20.45ID:Oh6bOobo0
>>894
己の力を信じてがんばれー
申し込みを忘れるなよ
0896名無し検定1級さん (スップ Sdba-7FmS)2019/06/19(水) 00:35:16.81ID:/b/cQobod
新潟で自信が起きたから合格発表を延期しまぁす
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbf-mvH2)2019/06/19(水) 01:21:11.21ID:qUcOERpf0
午後U問1
設問4-1IPヘッダ部及びTCPヘッダ部は、同一のバイト列であることが多いこと

TCPヘッダには都度異なるシーケンス番号あるからやばいって感じがしたけどざっくりした解答でよさそうでした

それとも何か勘違いしてるかな
0898名無し検定1級さん (スップ Sd5a-L2kZ)2019/06/19(水) 08:17:44.99ID:XW8zpnNrd
読んでも頭に入って来ない
これが歳か
0899名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-nlnm)2019/06/19(水) 08:28:24.68ID:B/MoNZb9M
>>898
いつく?
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ef3-Mylx)2019/06/19(水) 11:13:59.14ID:isr564p70
>>899
幼児か!
0901名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-cAz2)2019/06/19(水) 11:57:21.99ID:YHjRIvhaM
金曜は俺の合格発表だな
合格している確率89%だから、ワイン用意しとくわ
0902名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-S5QJ)2019/06/19(水) 12:27:36.65ID:v2cvCiwsa
んじゃ、オレはケーキ
0903名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe3-nlnm)2019/06/19(水) 12:36:07.89ID:B/MoNZb9M
覚えられないのも年のせい、腹が出るのも年のせい、体力落ちたのも年のせい

便利なもんだな
0904名無し検定1級さん (スップ Sd5a-wOtU)2019/06/19(水) 12:39:12.46ID:3ouFoBeDd
まあ、だから転職市場で中高年は相手にされないわけだな。
0905名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-L2kZ)2019/06/19(水) 12:52:08.04ID:orM0SkQod
>>899
さんじゅうよんちゃい
0906名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbb-r6Jh)2019/06/19(水) 14:11:40.98ID:EZ5hr/JPp
>>899はタンパ耐性とか書いて不合格になりそう

最初何書いてんのかと思った
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ d764-t3Sf)2019/06/19(水) 20:49:04.30ID:MslukZsy0
マルチプルタイタンパー
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a25-oZrO)2019/06/19(水) 22:17:06.59ID:xEsOs07l0
当落線上にいるからずっと不安で仕方がない。
何か良い気の紛らわし方があれば教えてくれ
0909名無し検定1級さん (アメ MM7f-8GUE)2019/06/19(水) 22:21:16.51ID:UCSNI+J+M
>>908
多分受かってるから安心しな
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-THMe)2019/06/20(木) 07:02:45.22ID:dIyEuEqM0
落ちてたときのショックは大きいぞ
一覧から見るなよ
0911名無し検定1級さん (ワントンキン MM6b-D7Rw)2019/06/20(木) 08:47:43.75ID:dAcKTPV3M
過去にFE3回、AP1回落ちてるから経験はある。
いつも成績紹介から見てきたわ。けど
一覧から見た方がダメージ少ないか思ってた。

今回は遠回りして合格率とかから見てみようかな。
参考資料を一通り見た後にさあいよいよ結果発表
です!って感じで自分の中でエンターテインメントを
演出してみる。
0912名無し検定1級さん (JP 0H05-Dw12)2019/06/20(木) 09:49:28.33ID:u+fPI7srH
高度合格4回、落ちた経験5回のオレ

試験終わって帰りの電車の中で
「失敗した〜」と頭を抱えた時は
確実に落ちた。
まぁまぁの手応え感じて
「当落線上かな」という時は
受かってた。

ま、ドンと構えて発表待とうや
0913名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-ZJoc)2019/06/20(木) 11:48:39.65ID:6FcTf8tZM
俺は自分の結果しか見たことないし、それでok牧場

早く明日にならないかな
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ dbbd-MroI)2019/06/20(木) 12:07:05.94ID:QGUHAvw70
ついに明日かー
0915名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-D7Rw)2019/06/20(木) 12:21:53.13ID:C++hWysna
きんちょーする
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-Pyxp)2019/06/20(木) 12:58:54.10ID:tl8ny27V0
次スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854312/
0917名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/20(木) 13:15:39.12ID:FILhCBhFp
これ、受かる受からない天と地の差だな。
0918名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)2019/06/20(木) 13:20:09.64ID:iYEj1wVbp
>>917
応用スレにも59と60じゃ大差ないのに
天と地の差でおかしいとか言ってた
頭おかしいのがいたけど
0919名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-HBzM)2019/06/20(木) 14:35:49.32ID:OANqSH0ea
応用情報はそこそこ難しいというだけで、何の専門性があるのか分からないからな
0920名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)2019/06/20(木) 15:15:24.91ID:iYEj1wVbp
>>919
違う、そうじゃない
1点しか違わないのに合格と不合格で差があるのはおかしいというキチガイ理論
0921名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-D7Rw)2019/06/20(木) 15:57:26.81ID:cd1HOOH3M
気持ちも分からなくはないけどね。
だったら「59点でした」って胸を張って言えばいいだけ。
0922名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-HyqD)2019/06/20(木) 16:04:20.45ID:L27VeY6sM
60点ぎりぎりで受かった奴と満点のやつが同列に見えるのおかしいよな
0923名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9d-ZJoc)2019/06/20(木) 16:12:08.05ID:we7mymBWM
6割取れば合格なんだから満点も60点も同格でしょ
0924名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-cDek)2019/06/20(木) 16:18:50.41ID:tJLZ0FStr
効率良くあまり時間かけずに受かって次に行かないとな
0925名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6Wjr)2019/06/20(木) 16:19:33.69ID:HOquebBha
60点以上はプロ、59点以下はアマ
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ 91cb-eGkX)2019/06/20(木) 16:52:22.75ID:I/lsftld0
>>883
これはガチやで
去年のネスペ午後2かなりできたのに午後1で落ちたなと思っていたら
午後1がなぜか通過していて午後2が58点で落ちてた

午後1は通して午後2をギリギリで落とすことで合格率の帳尻合わせしてんだろ
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-0BNU)2019/06/20(木) 16:55:07.81ID:AYudT6240
おいらまもう秋試験にロックオンしてるお
猛勉強だお!
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b6f-uxod)2019/06/20(木) 17:05:28.39ID:VyRqEVnk0
>>926
俺は、NWで2年連続して午後2が59点だったwww
3年目は80点くらい取れて、なんとか合格したけど
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 714e-hsEg)2019/06/20(木) 17:08:01.23ID:9/ZKb2h90
今年午後2の難易度差が過去最高にデカかったから逆下駄っあああってのが例年になく多い
問2みたいなん出来6割で合格出してたら甘すぎるだろ
0930名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-HBzM)2019/06/20(木) 17:55:17.74ID:OANqSH0ea
将棋界でいえば4段昇段試験
0931名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-D7Rw)2019/06/20(木) 20:10:37.03ID:cd1HOOH3M
結果が気になって仕事に集中出来ない。
明日の午前中も多分ずっとここ見てるわ
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 49e7-0KxC)2019/06/20(木) 20:38:07.61ID:w+uRsvhY0
ハッキングラボのつくりかたって本を一通りやった奴おる?
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 015c-YKEd)2019/06/20(木) 20:53:52.47ID:4cOan1WC0
午後問2言うほど簡単か?

結構ふわっとしたした問い多いし、きっちり採点されたら高得点にはならなそう
0934名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-eGkX)2019/06/20(木) 21:22:22.18ID:hfVdPXaja
明日は、いつもより豪華なランチにするわ

受かった場合
 → 初高度試験合格ヤッター しかもメシウマ

落ちた場合
 → まぁいいや 秋は別の高度受けるし しかし、この飯旨いなぁ

心のセキュリティラインを守るべく、明日の発表を迎えるワタシ 只今34歳
0935名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b0d-HBzM)2019/06/20(木) 21:41:39.23ID:9zGAdMZJ0
応用情報意味ないからな
高度は別格
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b6f-uxod)2019/06/20(木) 21:44:56.76ID:VyRqEVnk0
FE受けたことなかったんだけど、興味がわいて午後の過去問見たら、
問題冊子がいきなり100ページ近くあってワロタw
まぁ問題そのものはそれほど難解じゃなさそうだけど、初学者はボリュームだけでめげるかもなぁ
ちなAUと旧SC、NWは持ってますよ
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b0d-HBzM)2019/06/20(木) 21:49:17.80ID:9zGAdMZJ0
高度は受験者のレベルが高いからな
最低でもAPレベル以上はある(記念受験は除く)
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ c13a-QOEK)2019/06/20(木) 23:16:42.39ID:nhgXJOzl0
合格した時の証書はいつ頃届くのかな?
0939名無し検定1級さん (スップ Sdf3-M/vT)2019/06/20(木) 23:36:53.47ID:9ohgkyLHd
>>917
受かっても大したメリットは無いよ
登録したって誰も知らないよ
根拠はワイ氏
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-3xv3)2019/06/21(金) 00:22:09.96ID:xMjCwTXx0
次スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854312/
0941名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-GnIt)2019/06/21(金) 00:29:54.52ID:hcTgWKlNd
>>928
折れ、ディービーでそれだったw
ちな、エヌダブリューは去年午後二で59点
今年は60点取りたいwww
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ b124-fz0w)2019/06/21(金) 01:27:31.79ID:qCejNgsV0
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <合格発表直前に勤務先別一覧(全国、都道府県別)で
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/  和歌山県の合格者数を確認するのは
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ  コンプライアンス違反の疑いがあり・・・
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成31年4月21日(日)
合格発表日時:6月21日(金)
合格証書発送日:7月上旬※ワカヤマン以外

平成31年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h31haru_exam.html
平成31年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20190421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30h.xlsx

都道府県応募者数(システム監査技術者):
 東京都1575名、愛知県109名、大阪府307名、岡山県31名、熊本県9名、
 和歌山県4名w

平成31年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者4名、受験者?名、合格者? 合格率?% ← 今年もワカヤマン涙目w

ワカヤマンが7年連続不合格でリベンジならずw
0943名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-D7Rw)2019/06/21(金) 03:51:34.08ID:XJ7+DEa3a
上原1周完了状態でH29春午前1の問1,2を解いてみた。余裕の7割越え。SCチョロいね。
0944名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-D7Rw)2019/06/21(金) 03:52:19.01ID:XJ7+DEa3a
>>943
午後1の問1,2の誤り
0945名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-D7Rw)2019/06/21(金) 03:54:17.60ID:XJ7+DEa3a
しかも2問解いて50分くらい。時間もダダ余り。SCは本当に高度なのか?
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ 39a9-FC5s)2019/06/21(金) 04:03:37.65ID:ak0FMDX90
scは高度の中の高度。
他の高度とは格が違う。
闇医者と正規の医者ぐらい違う。
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bc-mDEe)2019/06/21(金) 05:01:31.56ID:7PozRuSn0
>>937
高卒が受けまくっているからな
母集団が著しく低いことを知るべきだよ
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bc-mDEe)2019/06/21(金) 05:08:33.24ID:7PozRuSn0
>>903
情報処理試験は大学入試に比べて、発達障害が有利な問題になっているからな
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 9325-D7Rw)2019/06/21(金) 07:18:15.20ID:ANQERuUT0
いよいよ今日だぞお前ら。
0950名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bbf-0BNU)2019/06/21(金) 07:21:50.36ID:PVHopIDZ0
へこむのは分かってるんだけど現実を受け止めてみるしかない
気が重い
0951名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-6WzX)2019/06/21(金) 08:13:26.02ID:IG+qNK0wr
>>932
ちょっとやってる
0952名無し検定1級さん (ワッチョイ 91cb-eGkX)2019/06/21(金) 09:58:49.36ID:/L+pOHt40
練習しとくわ






今回も午後2が58点でwwwwwwwwwwwwwwwwwww落ちたwwwww
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ d3cf-Im5L)2019/06/21(金) 10:27:45.00ID:dxCO2AMt0
仕事が手に付かない
0954名無し検定1級さん (ラクッペ MM2d-dIe6)2019/06/21(金) 10:29:32.38ID:Pe+2H6fLM
クソ試験だったの思い出した。
合格してねーかなぁ。一応全部埋めたけど、手応えなかったわ。
0955名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-sLWj)2019/06/21(金) 10:50:45.42ID:iafO8sZOa
受けた直後は割と自信あったが
今となっては不安しかねぇな
0956名無し検定1級さん (JP 0H75-fmV5)2019/06/21(金) 11:01:32.67ID:w9rVn2/AH
合格したら風俗行く。
オプションも付けちゃう。
おまいらお薦めのオプション何?
0957名無し検定1級さん (JP 0H05-Dw12)2019/06/21(金) 11:13:38.66ID:n/GYJZk9H
へっへっへ〜
オレはどのみち明日は変態女子とデートだぜぃ

あ〜仕事に身が入らない
0958名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-Ex9V)2019/06/21(金) 11:33:56.08ID:6bfIluCIr
あと30分
0959名無し検定1級さん (ブーイモ MM05-ZJoc)2019/06/21(金) 11:55:30.96ID:bvJ57b5dM
午後2が、53〜57で不合格と予想
0960名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-D7Rw)2019/06/21(金) 11:57:40.07ID:awl8lwFlM
不合格でも、何か失う訳じゃない。
無かったものが、そのまま無いままなだけ。
そう落ち込むなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。