【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bed-QnIf)
2019/04/21(日) 22:39:03.75ID:7+iQ91WG0!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22【ワッチョイ有り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553173524/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part125
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555821701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0599名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-Ha6N)
2019/05/29(水) 11:57:57.27ID:mpyJZ59Sdガンブラーなんて具体例見た方がイメージ湧くと思うよ
0601名無し検定1級さん (JP 0H2b-aPXj)
2019/05/29(水) 15:00:54.93ID:PQbBOyE3HMiraiのコードがGithubで公開されているから読め
このMiraiというのはH29秋午後2問1に出てくる
マルウェアのモデルとなった人気のマルウェアだ
攻撃知りたかったら、まずペネトレーションテストツールを
具体的に学んでみな、ヒントがゴロゴロしてるから
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe6-WviJ)
2019/05/29(水) 16:59:21.00ID:9G4lcapI0午後T
問1 C
問2 C
問3 B
午後U
問1 C
問2 A
こりゃ問題間得点調整くるぞ
0603名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-yIYe)
2019/05/29(水) 17:21:32.17ID:EOGHHTxmr0605名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMbb-V2ei)
2019/05/29(水) 17:34:49.41ID:Nu+yCC5YMcが難しい
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ c77d-cspy)
2019/05/29(水) 17:36:08.25ID:xYEXk6LY0午後U 1
選んだは
0607名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-yIYe)
2019/05/29(水) 17:36:38.66ID:EOGHHTxmr0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 87bf-dCWx)
2019/05/29(水) 17:38:47.76ID:Y1NFK/3S0難易度よりも選択者が多い問題のほうが調整しやすいと思うんだけど
0609名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-s6b3)
2019/05/29(水) 17:52:27.69ID:mX071GW4r問2 C
問3 B
午後U
問2 A
素点稼げるという意味では問題選択は正解か
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-ZAY6)
2019/05/30(木) 07:10:32.99ID:BYZ3KXkK00612名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-bwf0)
2019/05/30(木) 09:27:00.71ID:CwEWklEsr午後自己採点45点だった俺に希望を持たせるのはやめろー!
>>611
請求しないと来ないやつじゃね?
分析資料ってやつ
0613名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-Loxn)
2019/05/30(木) 11:25:50.93ID:b42drOVxM0614名無し検定1級さん (スップ Sd2a-Gapv)
2019/05/30(木) 12:15:14.41ID:W37QX7M2d0615名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-03LC)
2019/05/30(木) 12:16:15.34ID:7AKn1Xc6p0616名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-Loxn)
2019/05/30(木) 12:35:19.00ID:bXfd+57qM0617名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-10ZR)
2019/05/30(木) 15:32:09.97ID:MYL5VK0wM0618名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbf-hDDM)
2019/05/30(木) 16:02:47.88ID:PFZnZd/f0支援士にもこんな感じの法律を作るべきだな
0620名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-hb89)
2019/05/30(木) 17:55:09.29ID:3U4ympJpaセキュスペが簡単ってのは過去の話
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ be6f-IoUc)
2019/05/30(木) 17:57:46.49ID:PEIkOBCZ00622名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-OV58)
2019/05/30(木) 18:29:07.85ID:z7AlZjVe0逆も
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b68-Gapv)
2019/05/30(木) 18:42:53.33ID:R6HrJls50実感としてはそうだよ。明らかにNWの方が難しい。NWに合格後、無勉でもSCに楽々合格できた。ただしNWに合格するのはとっても大変だった。
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ be6f-IoUc)
2019/05/30(木) 19:46:18.34ID:PEIkOBCZ0SCまでは一発で受かったのでNWをナメていたw
0625名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-03LC)
2019/05/30(木) 19:54:36.22ID:7AKn1Xc6p0626名無し (エムゾネ FF8a-10qs)
2019/05/30(木) 21:06:15.59ID:jLpE7sx9F0627名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-gLs6)
2019/05/30(木) 23:10:54.98ID:tbS4yWxWr0628名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-gDS1)
2019/05/30(木) 23:18:18.84ID:20zZQdO/dエーピーに毛が生えた程度のレベルだから
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-03LC)
2019/05/31(金) 01:19:41.49ID:w5Eys5LJ00630名無し検定1級さん (アウアウエー Sae2-Ux/A)
2019/05/31(金) 02:42:21.64ID:8BiHNX15a0631名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b68-uEbE)
2019/05/31(金) 06:21:23.84ID:r++EG3Tm0この資格取れば、技術士一次の専門科目免除がもらえるようになったんやで。
0632名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-Ux/A)
2019/05/31(金) 07:03:43.66ID:30VI3F/RM0633名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-03LC)
2019/05/31(金) 07:47:24.51ID:2U4Fi0vwpSCや高度区分を取っていれば情報工学を免除ね。
0634名無し検定1級さん (ブーイモ MM97-mKRs)
2019/05/31(金) 08:13:44.69ID:fVu8Ib0tM春の結果に自信がないのかな
一緒に秋頑張ろう
0635名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-Ux/A)
2019/05/31(金) 08:23:07.24ID:diSzyIfpM節目として、合格発表後から午後の過去問解き始めたいから
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e1-tPNx)
2019/05/31(金) 10:05:14.60ID:197XXwEU0美味しいよね。
社内SEでも実務で使える知識だし。
>>633
技術士補に情報工学でなっても、そのあとどの技術士になるかは選べるから、実質どの技術士でも一次試験の専門科目をパスしたのと同義になるのでは?
0637名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-nrWb)
2019/05/31(金) 13:52:46.38ID:v4aWylYrdそしてSTのスレでは学生時代の国語のテストの点数でマウンティング合戦w
0638名無し (ワンミングク MMda-10qs)
2019/05/31(金) 15:09:41.55ID:wi1JjZWOM0639名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-03LC)
2019/05/31(金) 16:02:16.13ID:w93C18hip0640名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-OV58)
2019/05/31(金) 16:59:20.79ID:2yySKvr+M0641名無し検定1級さん (JP 0H3f-7fRq)
2019/05/31(金) 17:22:25.70ID:fPUJb73wHSTといやぁコミュニケーションスキルに優れた
人あたりの良い紳士というイメージだったが
完全に崩れたw
0642名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-03LC)
2019/05/31(金) 17:29:05.35ID:w93C18hip俺は合格者だけど。
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e1-tPNx)
2019/05/31(金) 17:58:27.10ID:197XXwEU0別に自分に必要と思う資格を取ればいいと思うの。
0644名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-03LC)
2019/05/31(金) 18:33:43.32ID:w93C18hip0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e1-tPNx)
2019/05/31(金) 19:08:37.01ID:197XXwEU0可能性の一部として「そっちも捨てがたいな…」とか言ってるなら建設的なのになぁ。
そもそも公式回答がたまに「嘘だろ本気で言ってんのかよ」みたいな回答だったりするのに。
0646名無し (エムゾネ FF8a-10qs)
2019/05/31(金) 19:32:16.30ID:nzwSkjOiFたしかにそだな言われてみると
半高度とか中度ではないだけましか
0647名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-03LC)
2019/05/31(金) 20:16:03.86ID:w93C18hip0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 6648-nMd/)
2019/05/31(金) 20:17:19.91ID:vAUHFHnC00650名無し検定1級さん (ワッチョイ cfa7-bIfI)
2019/05/31(金) 21:28:54.60ID:A0DS9sIt00651名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-Ux/A)
2019/05/31(金) 21:53:40.93ID:ZAlcAglg0マウント気にすんな
名より実
0652名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-oWOV)
2019/05/31(金) 21:57:53.01ID:qx6vkMYmd俺らエスパーじゃねーよハゲと
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 660d-N1cj)
2019/05/31(金) 22:00:07.97ID:ojsHypxc0ネスペ・デスペ>セキュスペ≧応用
今
ネスペ・デスペ=支援士>>応用
0654名無し (エムゾネ FF8a-10qs)
2019/05/31(金) 22:11:39.61ID:z/p8l62TF「SQLはかんたんなのだけしかわからない
データベースシステム触ったことない
ERだけやって過去問があたったラッキー!!」
てのがいた
流石にSQLノーベンはむつかしくなちとってるんちゃうかな
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f70-2ZOZ)
2019/05/31(金) 23:02:29.35ID:zeadnccl0DB>>AP>SC
ぐらい
SCだけは何回受けても落ちる気がしない
0656名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-nrWb)
2019/05/31(金) 23:44:05.58ID:Fs+2uryZdその上はエスエーとエスエムあたりかな
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-OV58)
2019/06/01(土) 00:01:25.14ID:1P2kJRdf0本質的に理解できていないからなんだろうけど、
どうしたら良いの
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ ead3-uT8/)
2019/06/01(土) 00:02:06.13ID:g27aGj9x0/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \ これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
| ,' _,,.--、, ', | こんなので落ちてら。うわっくっさくっさー。
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ 6648-nMd/)
2019/06/01(土) 12:53:01.66ID:0NaWWqwl0とりあえず定番の参考書教えて
0662名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-gg92)
2019/06/01(土) 13:05:12.08ID:KXCZUlVAa0664名無し検定1級さん (ワッチョイ fa00-mKRs)
2019/06/01(土) 14:40:48.51ID:jWE+J7Bl0本屋で見比べ気になったやつ全部買って読み比べ
割とマジレスだよ
0665名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-OV58)
2019/06/01(土) 15:18:06.10ID:1P2kJRdf00666名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b5b-pVhm)
2019/06/01(土) 16:19:55.21ID:PLa6xE/E0大丈夫か?
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fcb-nrWb)
2019/06/01(土) 17:33:21.24ID:c+CWfnrJ0業務独占じゃないのに落とせないって、会社からの命令?
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ 26d7-XHJd)
2019/06/01(土) 19:21:23.41ID:KaFUq9F/0参考書買うだけで15Kあればいいのに、100K以上かかる通信を選ぶ意味は?
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-OV58)
2019/06/01(土) 19:34:08.47ID:1P2kJRdf0プロジェクリーダーは、研修会社の講習でやるのに、
SCは自分で探せと言われ。。。
通信のお金と受験費は出してくれるのですが、
落ちたらと思うと二の足を踏みます。
てか、何でプライベート削って勉強すんだよ!!!!!!
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 177d-ViZH)
2019/06/01(土) 20:32:29.66ID:suhCSK4H00672名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e96-Fmoi)
2019/06/01(土) 20:32:37.88ID:6fR1nInQ0合格した後に、受験料と参考書代を請求した方が良い
0673名無し検定1級さん (スフッ Sd8a-nMd/)
2019/06/01(土) 21:46:39.93ID:mkmAu0gYd0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-OV58)
2019/06/01(土) 22:09:51.27ID:1P2kJRdf0受かれば20万貰えるけど、登録料は出なさそうなので辛い
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b5b-pVhm)
2019/06/01(土) 22:13:39.59ID:PLa6xE/E0顔文字みたいなのいるからな
質問の要領の悪さ、状況把握能力からして複数回受験パターンだから
何とか受けないで逃げ回る方法考えた方が良いぞ
通信受けたことないけど受けても合格は保証されないし同じだと思う
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ bebf-hDDM)
2019/06/01(土) 22:17:33.38ID:EfZBGkmO0これがなかなか苦痛でできない
だから価値があるんだよ
0677なんてーの ◆O/rpF5PUVw (エムゾネ FF8a-qPPr)
2019/06/01(土) 22:50:11.10ID:gJVWivPXF学習計画提出しないといけないし、確認テスト(模試以外で弱点分野分析もあり)も頻繁にある。
午前Tからのフル対策講座(四万オーバー)なら送られてくるテキストも豊富
午後対策限定のでもこの2冊がただで入手ならラッキー
・「専門知識+午後試験」の重点対策(ミヨちゃん本、午後対策として使用のレスいくつかり)
・セキュリティ技術の教科書(専門分野シリーズ)
ーーSSH公開鍵認証の記述があるのはこれだけだった。(オライリーとか本格的なのは除く)
ー−通読するのはむつかしいだろうし、ましてや内容を頭に入れるのを哉
ーー事典的に試験のあともつかえる
ーー改版年はチェック。ふるけりゃいみない
・
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 660d-N1cj)
2019/06/02(日) 01:02:37.79ID:6BvYVwUU0だからこそ価値がある
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f08-vMUe)
2019/06/02(日) 07:18:09.89ID:7IrBjxm500680名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-2Lvr)
2019/06/02(日) 09:05:56.70ID:i9jY4x+3M合格したやつ意味あんの?
実務でプログラム全くわかりません
なんてやつにセキュリティ任せられるわけない
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b5b-pVhm)
2019/06/02(日) 09:13:52.29ID:0J0vvsyZ00682名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b5b-pVhm)
2019/06/02(日) 09:28:08.81ID:0J0vvsyZ05chで喚いてないでIPAに抗議してくればいいのに(笑)
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f0d-Vvmo)
2019/06/02(日) 09:32:01.95ID:7NaKYCsv0どうせ職場でもプライベートでも相手にしてくれる人がいない奴なんだから
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ 177d-ViZH)
2019/06/02(日) 09:45:52.01ID:cHPVRPrM00685名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-Ux/A)
2019/06/02(日) 10:17:16.93ID:PlEKpLCR0持ってても中学歴の人間に
すげえバカ扱いされるので
マウント取る人には全然意味ない
0687名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-Ux/A)
2019/06/02(日) 11:30:24.77ID:CUdCRg8LrIQ検査受けてもいいぐらい
俺のほうが上な自信あるぞ!
(性格最悪)
0688名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-Ux/A)
2019/06/02(日) 11:36:04.13ID:CUdCRg8Lrやつらからみればみんな低学歴だし
0689名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-Fmoi)
2019/06/02(日) 11:39:18.25ID:yf1mvHGgd必ずプログラミングやるとは限らないよ
インフラと開発の両方こなすスーパーSEは結構いるだろうけどね
>>685
ついでのTOEICも800以上とって、奴らの前で電話で英会話披露してやるといい
流石に向こうもバカにできなくなってくる
ただ、人事でイヤらしい評価で復讐してくる可能性は大
それくらい学閥というのは権力があり、嫌らしいものだ
0690名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-Ux/A)
2019/06/02(日) 11:44:12.53ID:CUdCRg8Lrどこで音を上げるのか実験して遊ぶぜ
0691名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-Fmoi)
2019/06/02(日) 11:49:32.69ID:yf1mvHGgd身分なにかと勘違いしているごとき言動をかます人は実は自信がないんだよ
そういう奴よりも 、学歴関係なしに実力のある人を手本にした方が人生充実すると思う
0692名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-Ux/A)
2019/06/02(日) 11:56:49.05ID:CUdCRg8Lr修士論文読んでイライラするのが趣味
0693名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-hb89)
2019/06/02(日) 13:48:00.43ID:HROR1OG+a0694名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-Ux/A)
2019/06/02(日) 16:14:34.12ID:PlEKpLCR0学歴自慢してくる
そのあと名前で検索して論文読んで
しょっぱい気持ちになるところ
までがセット(性格悪い)
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ 5be6-L448)
2019/06/02(日) 16:44:08.14ID:Lu2rPhjI0取れる奴が取らないのはまたべつだがな
0696名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e1-tPNx)
2019/06/02(日) 16:57:44.42ID:M3TxPf450だいたい役に立たんから放置してるけど、なんかのきっかけで英語しゃべ羽目になったり、自分の資格言わなきゃならなくなったときに、そういう人が勝手にキレるのは毎回迷惑。
バカのくせに…!ってあるんだろうね。
バカだからそれなりに人に迷惑かけんように一個ずつ出来るようになってきたんだけど…?って言ったらビール掛けられたことある。
そんなに俺が嫌いなら離れてくれたら良いのに。
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ fa00-gJ85)
2019/06/02(日) 17:26:03.72ID:cD8QMiNX0今なら年収が300万円に届かないコミュ症の底辺弁護士とか
0698名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-trM3)
2019/06/03(月) 00:03:20.99ID:PzgpOmMZd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています