>>365
いや、合格だけを狙うなら応用の午後こそ読解力だけでいける
必須選択がセキュリティだけで、残りは本番問題を見て解きやすそうな問題を
探して残りの10問中4問好きに選べばよいだけだからね
(この方法が使えるから非情報系の人でも応用の午後は無勉でも突破する)
さらにこれにより勉強段階でも苦手な分野はいっさい勉強する必要がないし、
マネジメント・ストラテジ分野だけを選択すればセキュリティ以外のテクノロジ
分野にいっさい手を付けずに合格できる
あと応用のマネジメント分野と組み込みシステムなんかはマジでほぼ前提知
識無しで解ける余裕問題も出される