>>177
基本情報のアルゴリズムは情報処理技術者試験全体でも最も難しい分野だから
気にすることはない。俺含め高度持ちでも苦手な人は多い。
(当然皆自分からは言わないけどね)

>>180
もっと自分でよく調べてから言ってくれないか?
プログラミング教育とは言うが実際は単なる「論理的な考え方」教育でしかない。
しかも政府もしっかり名言していることだが、プログラミングという教科ができる訳ではなく
既存の算数や理科で論理的な考え方を用いたそれっぽいことをするだけ(そりゃあ元々で
きている学校も多いだろう)。
そもそもプログラミングを自分でやったことあれば分かる筈だが、これは誰かに教えられて
できるようになるものではなく、自分でなにを作りたいか等を決めて自分でコード書くなりし
ないと絶対に上達しないし、教えられても全く意味は無い。
学習塾なんかは金儲けが全てだから拡大解釈してプログラミング的思考は重要!とか嘘
付きまくりだけど、低年齢層からそれを勉強することの弊害も当然あるのにね。