基本情報技術者試験 Part457
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fed-9/zt)
2019/04/21(日) 22:23:45.78ID:rksG8Hb70!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
基本情報技術者試験 Part456
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555681318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ed-9/zt)
2019/04/21(日) 22:24:01.24ID:rksG8Hb70・資格の大原
(公式)http://www.o-hara.ac.jp/
(解答速報)http://www.o-hara.ac.jp/best/jyoho/sokuhou/#1
・iTEC
(公式)http://www.itec.co.jp/index.html
(自動採点)http://www.itec.co.jp/auto_mark/
・TAC
(公式)http://www.tac-school.co.jp/
(講評・配点)https://www.tac-school.co.jp/kaitousokuhou/downloads/10_30F_FE%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88(%e9%85%8d%e7%82%b9%e3%81%82%e3%82%8a).pdf
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ed-9/zt)
2019/04/21(日) 22:24:25.24ID:rksG8Hb70https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html
試験要綱・シラバス など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hanni_skill.html
試験紹介パンフレット・ポスター
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/_index_poster.html
統計情報
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
過去問題(問題冊子・配点割合・解答例・採点講評)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_mondai.html
スケジュール、手数料など
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ed-9/zt)
2019/04/21(日) 22:24:44.94ID:rksG8Hb70【合 否】
【得 点】午前 午後
【配点予想】均等割 ITEC TAC
【選択言語】
【受験回数】回目
【勉強期間】
【使用教材】
【保有資格】
【今の感想】
【次の目標】
0005名無し検定1級さん (アークセー Sx5f-R0y6)
2019/05/04(土) 18:00:55.86ID:EGYlt/fmx0006名無し検定1級さん (ワッチョイ 1243-+p/i)
2019/05/08(水) 23:20:58.92ID:egTjdIiO0◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
@和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ ff08-Yua8)
2019/05/12(日) 23:26:51.01ID:Oaqa3x4V00008安倍晋三@ (ワッチョイ ce6a-EgWU)
2019/05/16(木) 19:45:47.82ID:3bV0r8yE0オリジナルキャラクターであるウサギの女の子のヌードイラストを描いてみました!
ロリコン必見!
https://i.imgur.com/P8X8qQ3.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!
0009@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ ce6a-EgWU)
2019/05/16(木) 19:46:35.99ID:3bV0r8yE0俺のデータです。
学歴:Fラン薬学部中退、情報処理系専門学校卒業
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:ビジネス能力検定ジョブパス3級、英検3級
【今後取りたい資格】
国家資格:情報セキュリティマネジメント(SG)、第一種衛生管理者
http://imgur.com/Ynpms6i.jpg
俺がFEに合格したときにもらった合格証書。
平成29年春期試験に合格しました。
ちなみに午後の選択言語は表計算です。
0010名無し検定1級さん (ワッチョイ ce6a-EgWU)
2019/05/16(木) 19:49:26.04ID:3bV0r8yE0http://hissi.org/read.php/lic/20190516/M2JWMHI4eUUw.html
0011名無し検定1級さん (ワッチョイ ce6a-EgWU)
2019/05/16(木) 20:04:38.59ID:3bV0r8yE0国家資格難易度格付けランキング
※嫌儲のスレから引用。一部省略。
アクチュアリー、日商簿記、英検、TOEIC、MOSは国家資格じゃないけど一応入れてみた
SS 司法試験 公認会計士
S+ 税理士
S 医師 第一級総合無線通信士 不動産鑑定士 司法書士 弁理士
S- ITストラテジスト(ST) 技術士 アクチュアリー
A+ 高度情報処理技術者(論述式) 英検1級
A 情報処理(スペシャリスト) 獣医師 一級建築士 第一種電気主任技術者(電験1種) 社会保険労務士
A- 第一級陸上無線技術士 電気通信主任技術者 航空従事者 航空管制官 海事代理士 中小企業診断士 通訳案内士 簿記1級
B+ 応用情報AP 薬剤師 歯科医師 気象予報士 水先人 電験2種 原子炉主任技術者 土地家屋調査士 労働衛生コンサルタント 労働安全コンサルタント
B 環境計量士 管理栄養士 マンション管理士 行政書士 米国公認会計士 英検準1級
B- 測量士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 放射線取扱主任者 電験3種 エネルギー管理士 ガス主任技術者 航空工場検査員 通関士 ファイナンシャルプランニング(FP)技能士1級
C+ 工事担任者総合種 特級ボイラー技士 公害防止管理者 海技士1級 浄化槽設備士 宅地建物取引士(宅建) 管理業務主任者 総合旅行業務取扱管理者 社会福祉士 保育士 自動車教習所指導員 TOEIC700
C 自動車整備士1級 自動車検査員 一般計量士 第一種電気工事士 危険物取扱者甲種 消防設備士甲種 海上無線通信士1級 臭気判定士 作業環境測定士 土地区画整理士 賃金業務取扱主任者 簿記2級
C- 基本情報FE 臨床検査技師 言語聴覚士 精神保健福祉士 ボイラー技士1級 高圧ガス製造保安責任者 海技士2級 学芸員 FP2級 レストランサービス2級 英検2級
D+ 情報セキュリティマネジメントSG 看護師 衛生管理者 第二種電気工事士 運行管理者 海技士3級 警備員 自動車整備士2級 航空無線通信士 特殊無線技士 国内旅行業務取扱管理者 英検準2級
D- ITパスポート 危険物乙4 歯科技工士 歯科衛生士 介護福祉士 救急救命士 理学療法士 義肢装具士 調理師 保健師 理容師 美容師 液化石油(LP)ガス設備士 アマチュア無線技士1級 簿記3級
E 普通自動車運転免許 MOS
F 原付免許
0012名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a8a-hEtN)
2019/05/18(土) 12:16:33.65ID:P4HJWpuj00013名無し検定1級さん (ワッチョイ ce6a-EgWU)
2019/05/19(日) 21:14:11.97ID:u5E0bMTb0基本情報技術者試験(FE)って大学受験で例えるならどのくらいの難易度なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558239462/
個人的にはMARCH下位〜日東駒専くらいだと思う
難関国家資格とは言わんが、そんなに簡単な試験でもないと思うよ、FE
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-qRjC)
2019/05/22(水) 00:16:49.50ID:9UVqnRys00015名無し検定1級さん (ワントンキン MMb8-3fer)
2019/05/22(水) 13:27:30.15ID:DyJ5MdeDM【得 点】午前 76 午後 66
【配点予想】自己採点してない
【選択言語】表計算
【受験回数】2回目
【勉強期間】半年くらい
【使用教材】柏木先生
【保有資格】ITパスポート
【今の感想】受かったひゃっほい
【次の目標】セキュリティマネジメントは受かりそうな気がする
0016名無し検定1級さん (ワッチョイ cacf-EL+e)
2019/05/22(水) 15:08:22.83ID:MRKxUsJK0@IPAjp
本日、4月21日(日)に実施された情報セキュリティマネジメント試験(SG)と
基本情報技術者試験(FE)の合格者を発表しました。
FEでは9歳が最年少合格者となり、これまでの最年少記録を更新しました。
合格された皆さま、おめでとうございます!
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ d812-qY1O)
2019/05/22(水) 19:09:41.31ID:IfA/Fl2B0http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558514276/
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-cyZN)
2019/05/22(水) 20:45:28.89ID:nlR3+Q8W00020名無し検定1級さん (ワッチョイ 74dc-X/TR)
2019/05/22(水) 21:41:24.47ID:tXFDatX50◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
・和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。
・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
・H25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
・H26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0021名無し検定1級さん (ワッチョイ b268-N32O)
2019/05/22(水) 21:50:10.01ID:WCCZCoMV00022名無し検定1級さん (ワッチョイ a49f-QSwm)
2019/05/22(水) 21:53:56.34ID:7qwEZxQb0受験者の母体のレベルが下がってきたのか、難しい回だったのか?
0023名無し検定1級さん (ワッチョイ 320d-yzpl)
2019/05/22(水) 22:00:18.84ID:8OFXTXt60できた気はしなかったけど難しい回に配点調整してもらう方が受ける方は受けやすい気がする。
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 008a-74LG)
2019/05/22(水) 22:04:36.37ID:q54nc+o2028年秋から 23.6% → 22.5% → 21.8% → 22.9% → 22.2%(今回)
ってきてて今回と同じくらいで安定してるので平均くらいだね
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ 6268-A6JP)
2019/05/22(水) 22:08:46.68ID:YaZt1hYB0周囲を見てると、頭の回転が速い奴は一回で合格してるが、そうでない人は苦労してる
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ ce6f-4YlS)
2019/05/22(水) 22:33:49.72ID:Rcm9OXlT00027名無し検定1級さん (ワッチョイ 0116-cyZN)
2019/05/22(水) 22:53:21.01ID:nlR3+Q8W0午後に関して言えば過去問10回分くらいやった中でもかなり難しかったと感じた
0028名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e97-EL+e)
2019/05/22(水) 22:59:14.18ID:C+6kmK7f00029名無し検定1級さん (ワッチョイ 320d-yzpl)
2019/05/22(水) 23:09:38.27ID:8OFXTXt600030名無し検定1級さん (スップ Sdc4-zyGH)
2019/05/22(水) 23:22:07.30ID:3FDKjZlXd【合 否】合格
【得 点】午前 80 午後 68
【配点予想】均等割 65 ITEC 64.5 TAC
【選択言語】表計算
【受験回数】1回目
【勉強期間】3ヶ月くらい
【使用教材】キタミ式、らくらく突破表計算、アルゴリズム問題がちゃんと解ける本、過去問
【保有資格】情報系の保有資格なし
【今の感想】合格できて一安心
【次の目標】AP
アルゴリズムは2問、データベースも半分くらいしか取れなかったけど、表計算全問正解したのが大きかった。
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-K2yb)
2019/05/22(水) 23:51:31.36ID:1Nfb01kd00032名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-K2yb)
2019/05/22(水) 23:58:03.20ID:1Nfb01kd0午前78.75
午後68.5
勉強は2ヶ月
仕事はitでもない
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ c32a-N32O)
2019/05/22(水) 23:59:30.07ID:NQTco7zK00034名無し検定1級さん (ワッチョイ df1b-J+o5)
2019/05/23(木) 00:04:11.47ID:QYykUC1q0解答全て持ち帰り、専門学校の解答で採点したら、53とかだったのに、かなりアップしてた。
応用合格後、2回目で基本合格。
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ dfed-KkZv)
2019/05/23(木) 00:14:34.81ID:fu0zxHrp0この9歳が選択問題何を選んだのか本当に気になるわ
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-+q9b)
2019/05/23(木) 00:50:06.89ID:tftLjApW0一ヶ月も勉強したから当然か
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-06T7)
2019/05/23(木) 02:24:58.16ID:7i87NBxp0どこの配点がアップしたんだか
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 8797-dCWx)
2019/05/23(木) 02:30:37.71ID:Bv06Qazk0比較的みんなができているところ。
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ bf59-jR2f)
2019/05/23(木) 03:17:40.22ID:WH347eLU0午前は62.5でなんとか通ったかと思ったけど午後はTACで57.5だった
初回だしノー勉だったからと思うしかないけど次回も勉強する気は起きなさそう……
前スレ?の352だけど午前60午後63.5で合格だった
自己採点ダメでも希望は持つものだね
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-6B7C)
2019/05/23(木) 05:29:52.23ID:8w7u1u0b0「9歳でも受かるのに…」と言われるのもいるんだろうな
0041名無し検定1級さん (アウアウオー Sa9f-dCWx)
2019/05/23(木) 06:23:11.66ID:o1YMQ6OLa9歳にしてマーチレベルとか天才すぎる
今すぐ東大に飛び級入学させるべき
0042名無し検定1級さん (ワッチョイ a7a8-zrHD)
2019/05/23(木) 06:25:27.64ID:GKRJRUMw0結果 80
うーん、この
0043名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-V2ei)
2019/05/23(木) 07:20:00.17ID:cTD+A5Vhrタック60のアイテック59
蓋開けると午後61で超ギリだった
午前試験対策に集中し過ぎて午後のアルゴリズムとか表計算のマクロの対策全然できんかった
この試験を通じて中途半端な知識がすごい増えた
0044名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-vPfE)
2019/05/23(木) 07:36:20.23ID:BvOWG3S8d0045名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-v4s+)
2019/05/23(木) 08:42:07.60ID:YuKLCteadプログラミング能力はともかく漢字含め最低高校レベルの国語力、読解力がいるのに
0046名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp5b-OJ2W)
2019/05/23(木) 09:46:12.13ID:SGE+0QUypとか思ってたら9歳児が受かってるのさらに草
0047名無し検定1級さん (スフッ Sdff-29ZT)
2019/05/23(木) 10:32:34.11ID:Ek9eKvynd0048名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-ok7G)
2019/05/23(木) 11:23:19.60ID:zw2D/Rf/M基本>応用>高度≒0
アホなやつほど調製とかのアホな妄想に取り憑かれる
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ 67e9-GYMe)
2019/05/23(木) 14:13:59.11ID:JXcJ6jH50言語とかアルゴリズムとか完全に雰囲気で解いた記憶しかない
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 67e9-GYMe)
2019/05/23(木) 14:16:42.39ID:JXcJ6jH50今回は運だけど
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ e764-J8Oz)
2019/05/23(木) 15:09:58.27ID:5x/db+rw00052名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-KXt8)
2019/05/23(木) 15:18:47.13ID:kUtzpMYga0053名無し検定1級さん (トンモー MMcb-zvD9)
2019/05/23(木) 15:43:46.69ID:G49pNYVPMって思ってる
高校生とかで適当に受けてるのが合格率下げてんのかな
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-CFYM)
2019/05/23(木) 16:23:11.51ID:nwusYiNe0高校生以下は割合として相当低いと思う。
割と受験者数が多い会場(会場には全ての区分の情報技術者試験があったと思うがFEだけでも400人は最低でもいたと思う)で受験したが、
専門生/大学生以上とおっさん(40代以上)がほとんどで、帰りの電車等でも高校生らしき人は見なかった。
合格発表の番号見る限り、自分の前後では前10人以上、後ろ数名不合格が並んでた(ほぼ全員受験してた)し、
その中で(後ろは分からんが)試験中早々に諦めてる人はいなかった雰囲気。
80人ほどの教室で明らかに早い退場者は3人程度だったし。
当たり前のこと(過去問演習)を当たり前に(安定的にこなせるまで)できるってのは難しいんだよ普通に。
0055名無し検定1級さん (エアペラ SD9b-MITD)
2019/05/23(木) 16:24:41.41ID:CPpvgOWgD合格率が実感と違うということは、世間一般とは周囲の人が大きく違うということ
この試験が2割程度の合格率とは、悪い意味で信じられないけど
https://wakuwakustudyworld.co.jp/blog/archives/4867
0056名無し検定1級さん (JP 0Hbf-x288)
2019/05/23(木) 17:24:54.05ID:PyOVncpiH0057名無し検定1級さん (エムゾネ FFff-x0Kk)
2019/05/23(木) 17:53:04.00ID:ZrZp4GWEF>>50
毎回同じこと思うけど、こういう「勉強してない」自慢はかなり悪質
午前免除って言ってる時点で少なくともその分勉強してるじゃん
平気で嘘付く癖?は直しておかないと絶対痛い目みるよ
0058名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-v4s+)
2019/05/23(木) 18:34:35.98ID:5RPZRo6Jd0059名無し検定1級さん (スッップ Sdff-MITD)
2019/05/23(木) 18:55:53.10ID:6j16JiTId同情します
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-rFcr)
2019/05/23(木) 19:24:23.29ID:G6MoQtN50でも、そう考えると大人に混じって平常心を貫ける9歳児恐るべし...
0061ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/23(木) 19:32:44.36ID:x2/XjUsGMhttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05064/?n_cid=nbpnxt_twbn
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ e729-29ZT)
2019/05/23(木) 19:45:35.71ID:9kbPPj8P0たぶん商業とか工業の高校生かな
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ e78a-xE+J)
2019/05/23(木) 20:09:29.84ID:0LEHBQRi030〜40歳台の男性ばかりで、ちょくちょく情報系の大学生?(オタクっぽい感じ)もいた
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ bf59-KXt8)
2019/05/23(木) 20:13:50.98ID:1s3elXwD0後ろの席のやつは午前も午後も退室可能時間になったら速攻で出て行ってた
たぶん予備校とかに問題持っていくバイトかな
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ df26-v4s+)
2019/05/23(木) 20:26:48.80ID:1IyHDZ4S0基本情報やるくらいなら受験勉強しろとしか
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-06T7)
2019/05/23(木) 21:41:09.64ID:7i87NBxp0大学院生の合格率が5割切ってるぅ!
0067名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-V2ei)
2019/05/23(木) 21:58:00.25ID:cTD+A5Vhr仕事ですごいポンコツだから資格取得でストレス発散させてる
仕事できない奴ほど資格取りたがるよな
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ c725-MITD)
2019/05/23(木) 22:14:03.53ID:onNbmTSq00069名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-CFYM)
2019/05/23(木) 22:25:46.11ID:nwusYiNe00070名無し検定1級さん (ワッチョイ c725-MITD)
2019/05/23(木) 23:08:30.00ID:onNbmTSq0ありがとうございます
0071名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/24(金) 12:28:23.92ID:y2isgCcQd今までの人生何してたんだ?
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/24(金) 12:42:31.24ID:0+nn3+I70小学校四年生で受かった子は外れ値の超天才だと思うから、それと比べて他者をバカにして煽る奴は頭か性格が相当悪いと思うわ。
一般的な奴は小学校四年生で基本情報の存在知らないと思うし、知っても受けようとすら思わないからね。
自分は、落ちた人には諦めずに次頑張れとしか言えないわ。
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/24(金) 12:58:45.05ID:0+nn3+I70ちがいねぇ
名前とは裏腹にキレ者だな
0075名無し検定1級さん (スップ Sdff-x0Kk)
2019/05/24(金) 14:03:39.86ID:nopTIBSXd基本情報技術者の午後は「上位者から指示を受け業務ができ、かつ一部業務は独力で行える者」が試験対象だから、
学生じゃなくて普通に考えてプログラマ等の社会人向け
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/24(金) 15:09:20.04ID:0+nn3+I70書き方が悪かったみたいだから訂正する。
普通に考えて、高校生から大学1年位のレベルの学力を必要とするテストだと思う。
社会人向けとして作成されていると思うけど、要求される基礎学力(情報分野に限らずもっと広義)はこれ位だと思ってる。
社会人でも勉強しなくなって学生時代よりも頭悪くなってる奴は沢山いる。
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-ok7G)
2019/05/24(金) 15:14:02.04ID:tlY3xPKQ0専門学校生が二年かけて取るのが目標だから
そんなもんだろな。
0080名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-v4s+)
2019/05/24(金) 16:27:14.21ID:Bs1s2k1hd専門生どんだけアホなんだよ
0081名無し検定1級さん (スププ Sdff-KXt8)
2019/05/24(金) 16:31:13.80ID:UCFYLXmkd0082名無し検定1級さん (ワッチョイ df64-sbe8)
2019/05/24(金) 16:34:33.26ID:GD4BfkT40優等生とは言え小学校四年生の子供に負けるとか
大人として不合格者は情けないとは思わないかね?
今回はかなりの下駄回だったのに落ちるとかチンカスすぎるだろ。
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-ok7G)
2019/05/24(金) 16:42:34.15ID:tlY3xPKQ0いや実際アホなんだが…
まかり間違って応用に受かろうものなら写真付きで晒される。
https://www.school.ac.jp/appliedexam20180130/
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/24(金) 16:59:16.37ID:0+nn3+I70お前もかなりのチンカスだから人のこと言えないと思うんだが
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-CFYM)
2019/05/24(金) 17:06:04.16ID:I6lOSan10高校の物理、特に力学周りは確実にこなせるレベルということではあるし、高校レベル以上は間違いない。
そして次の秋の試験は例年秋のが難しいことに加えて配点変更前の最後のチャンスだから確実に受かりたい勢が大量に受けることは想像に難くないし、かなりの逆下駄はありそう。
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/24(金) 17:13:00.61ID:0+nn3+I70ホームページに写真掲載していいか本人確認してるのか?
情報系の専門学校なのにそのあたりきちんとしてなかったら、マジ引くわー
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-rHQc)
2019/05/24(金) 17:18:04.11ID:Ljqb7ouc0これも、いじめの一種ですね
0089名無し検定1級さん (スップ Sd7f-v4s+)
2019/05/24(金) 17:23:19.52ID:Zcg5r86nd大抵は途中で挫折するかテストマンにしかなれない
0091名無し検定1級さん (スププ Sdff-KXt8)
2019/05/24(金) 17:36:09.35ID:6oVBMTQ7d0092ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/24(金) 18:01:43.37ID:e9g/Q2hlM午前にはごくごく軽く出てくる気がする
数学と言えるのかは謎だけど
0093名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5b-oyHk)
2019/05/24(金) 18:32:52.72ID:4C+vPDYfp0094名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-db7C)
2019/05/24(金) 18:35:57.92ID:0+nn3+I70IT系はゲームが全てではないし、それは流石に情報系の専門学生にかわいそうだわ
専門学校卒でもそれなりの企業で年収700万以上貰ってる人知ってるよ
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-rHQc)
2019/05/24(金) 18:36:40.04ID:Ljqb7ouc00096名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/24(金) 19:35:06.04ID:jTk0WTeodマジかよwwww
基本情報なんて高校ん時にフツーに合格したんだが・・・(´・ω・`)
0097ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/24(金) 19:36:50.23ID:e9g/Q2hlMなんだかんだ言っても応用受かるのはすごいよ
専門学生なら全然自慢していいと思う
0098名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/24(金) 19:37:19.38ID:jTk0WTeodセキュアドなら学生時代に取ったわ
社会人なってからはセキュスペだけだ
エンベ午後2で2回僅差で落とされて萎えたもんで・・・´・ω・`)
0099名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/24(金) 19:37:48.47ID:jTk0WTeod前者には明るい未来の可能性がある
しかし後者には
0100名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/24(金) 19:39:36.97ID:jTk0WTeodテスターからのし上がった人もいるしまあいいんじゃね?
0101名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-V2ei)
2019/05/24(金) 19:54:35.83ID:xA3vspn7MiTec採点 51点
結果 合格
前半しか合ってないから、そういうことだろうな。
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ c72b-nH8K)
2019/05/24(金) 22:41:00.52ID:kcjprpm10【得 点】午前61.5 午後61.0
【選択言語】C
【受験回数】2回目
【勉強期間】30年度秋まで60時間 31年度春まで60分
【使用教材】栢木、過去問道場
【今の感想】ほぼノー勉特攻、自己採点も放置だったけどなんとなく確認したら受かっててびっくり
【次の目標】応用はまじめにやらないと…
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ e78a-xE+J)
2019/05/24(金) 23:37:11.19ID:Jlix378l0はいはい、2回目の時点で全然「ほぼノー勉」ではありません
最低でも1回目の受験時から6カ月〜1年は勉強しています
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-8V0O)
2019/05/24(金) 23:41:46.52ID:CijDrXTA00105名無し検定1級さん (ワッチョイ c72b-nH8K)
2019/05/25(土) 00:12:20.16ID:M9sr2QQH0去年の9月10月しか試験勉強はしてないぞ
今回だって当日1時間道場ポチポチしてただけ
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ df26-v4s+)
2019/05/25(土) 00:41:03.73ID:HkJqDOcX00107名無し検定1級さん (ワッチョイ df68-MITD)
2019/05/25(土) 00:55:53.11ID:dz7qH2Qc0要するに、地頭あれば別に無勉強でも合格はできる。公務員試験の教養と一緒
8割以上とろうと思ったら勉強しないと難しいけど
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-A5sn)
2019/05/25(土) 02:02:43.79ID:0fPqSsCF00110名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-ok7G)
2019/05/25(土) 03:33:15.98ID:wWjUzBV+00111名無し検定1級さん (ワッチョイ c72b-nH8K)
2019/05/25(土) 04:54:41.46ID:M9sr2QQH0書き方が悪かった
半年間何も対策しなかったが正解ですね
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ df13-oyHk)
2019/05/25(土) 06:30:57.97ID:jQ+JorWj0また発行して行っていただきたいです。
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ df25-x288)
2019/05/25(土) 08:47:34.50ID:4eHbzy6u0【得 点】午前65 午後72
【選択言語】表計算
【受験回数】4回目
【勉強期間】トータル200時間くらいだが今回の試験直前は表計算のみ30時間
【使用教材】表計算とっておきの解法
【今の感想】もう一生受からないと思ってたから素直に嬉しい
【次の目標】情報セキュリティマネジメントをとって情報系の資格は卒業する
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ dfed-EHEo)
2019/05/25(土) 09:16:52.98ID:HRTiJt9G0でもそれを利用して煽るのは違う。
今回の午後で結構点上がってる人が多い感じがするけど難化してたのかな。自分自身も午後は自己採点から大幅に上がってた。
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-V2ei)
2019/05/25(土) 09:40:23.89ID:xqkbplYT04回目って心折れず頑張れるのすごいな
おめでとう
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ e78a-xE+J)
2019/05/25(土) 09:53:56.66ID:4e8KCkvc0基本情報技術者の近年の合格率は、
28年秋から 23.6% → 22.5% → 21.8% → 22.9% → 22.2%(今回)
ってきててほぼ変わってないから、例年通りの難易度だね
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ a7ed-3aWD)
2019/05/25(土) 11:00:58.10ID:EWmfd0h60午後問題苦手そうだなw
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ dfd3-8V0O)
2019/05/25(土) 11:10:23.56ID:j3frLbTY0【合 否】合格
【得 点】午前 86.25 午後 69.5
【配点予想】ITEC 60 TAC 60
【選択言語】表計算
【受験回数】3回目
【勉強期間】週0〜1で2ヶ月位、主に移動時間の過去問アプリ
【使用教材】FOM出版 基本情報対策テキストと過去問アプリ、ITEC予想問題集
【保有資格】情報系はITパスポートのみ
【今の感想】午後は前日しかやらなかったので点数取れず、落ちると思った。午前はもっと取りたかった
【次の目標】これ以上受けない
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/25(土) 11:13:11.33ID:MDplPfts0>>24でも同じ書き込みがあってちょっと気になってたんだけど、30年春の28.9%が記載されていないのは意図的なの?
サンプル数が十分に大きければ、外れ値を除外して考えてもさほど問題ないと思うけど、数個程度のサンプル数で同様の事をやると、そこから導き出された結論は信頼性に欠けるよ。
今回の場合だと、除外して考えるか否かで28年春からの平均合格率が23.65% → 22.60%と1.05%も誤差が発生してるよ。
0123名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-V2ei)
2019/05/25(土) 11:21:43.37ID:B166EEbdrど文系なんで、アルゴリズムとか言語ってどうやれば解けるかサッパリ
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ c77d-cspy)
2019/05/25(土) 11:29:36.55ID:vKZZrrKG00126名無し検定1級さん (ワッチョイ a79f-IeET)
2019/05/25(土) 11:33:12.41ID:MDplPfts0平均値か中央値のどっちで考えて意見してるのか気になっちゃったからごめん。
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ dfba-Fpyl)
2019/05/25(土) 12:05:30.15ID:r7tgdyH90【得 点】午前72.5 午後72.0
【選択言語】C
【受験回数】2回目
【勉強期間】昨年冬ぐらいからちょっとずつやってた
【使用教材】栢木、C言語の切り札
【今の感想】午前は過去問覚えた。C言語の切り札を地道にやったら考え方がわかるようになった。
【次の目標】秋は応用情報
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-ok7G)
2019/05/25(土) 12:09:11.53ID:wWjUzBV+0お前が信じるに至ったソースを知りたかったんだが根拠ないことがわかった。いやいや良かったよかった。
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 2716-x288)
2019/05/25(土) 12:22:12.69ID:+ekG0WHH0だから過去スレとTwitter見ろって言ってるやん
こいつアイパスすら取れへんやつやろ
0130名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-KXt8)
2019/05/25(土) 13:10:29.68ID:iKfToW81a0131名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-06T7)
2019/05/25(土) 13:14:20.59ID:HzVnXnAW00132名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-+q9b)
2019/05/25(土) 13:14:57.28ID:GPdb8qIh00134名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-ioAv)
2019/05/25(土) 14:55:09.63ID:Xv+tjxN9a0135名無し検定1級さん (オッペケ Sr5b-V2ei)
2019/05/25(土) 16:05:28.33ID:B166EEbdr0136名無し検定1級さん (スップ Sdff-vPfE)
2019/05/25(土) 16:57:15.89ID:UnXhpoB8d中小企業?
0137名無し検定1級さん (スップ Sd7f-MITD)
2019/05/25(土) 22:25:01.26ID:5107fWQqd他は8-9割とってます
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ dfeb-jEe0)
2019/05/25(土) 23:58:51.52ID:fi1/gdnI0アルゴリズム?何じゃそれ状態
ネットワークはドットコムマスターダブルスターとCCENTがギリギリ受かるレベル
次回受験を検討させて頂く予定
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ df26-v4s+)
2019/05/26(日) 01:08:23.66ID:Qm3PmYW600140名無し検定1級さん (ワッチョイ c752-9mk7)
2019/05/26(日) 01:54:41.20ID:TPGYo2i+00143名無し検定1級さん (ワッチョイ dfed-lkGf)
2019/05/26(日) 10:38:53.18ID:XNOAdA3l0海外や自分がばかにしてた中小にガンガン抜かされるぞ
安定と言われてた某大手があの状況なんだから、大手だからって何もしないで構えてたら逃げ出せず将来終わる。
開発じゃなく経理メインの社内SEだったらごめん。
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ df13-oyHk)
2019/05/26(日) 10:54:52.59ID:wTUDvAcD0開発会社からお客様に納品したシステムを保守する派遣された者。
それと、一般会社の総務や、電算室としての社員の者。
0145名無し検定1級さん (スフッ Sdff-29ZT)
2019/05/26(日) 11:38:46.43ID:Rl8w3HdQd0146名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-gaoM)
2019/05/27(月) 22:40:27.19ID:+lrBa9iYM0147名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-06T7)
2019/05/27(月) 22:55:38.55ID:T2l+gKHO00148ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 7f07-eDeU)
2019/05/28(火) 06:50:12.63ID:QnN1fh4M00149名無し検定1級さん (トンモー MMcb-zvD9)
2019/05/28(火) 07:16:55.94ID:W/bmbqMQM0150名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-MHYn)
2019/05/28(火) 07:33:14.52ID:blfF3EMVM上位者に指導受けながらですら仕事できないって事だぞ。
使い物にならん。
0151名無し検定1級さん (スップ Sd7f-vPfE)
2019/05/28(火) 07:38:53.51ID:OprCMy8od生涯収入が数千万〜1億くらい違うし、社会的ステータスが団地
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ df3c-pyme)
2019/05/28(火) 07:39:48.78ID:V0TDmlOy00153名無し検定1級さん (ワッチョイ dff5-ok7G)
2019/05/28(火) 07:47:44.96ID:1zqmM1eo0基本すら取ってないやつに、どうやってプログラム組ませる?無理じゃね?
0154名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-vPfE)
2019/05/28(火) 12:14:12.42ID:jCiDGnvMdガチハッカーならこんなもんに見向きもしねーだろーよ
宮廷大学生が小学校の国語や算数のテスト受けるようなもんだ
0155ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/28(火) 12:24:16.52ID:eFccVw75M会社に雇われてるなら基本情報ぐらいは取るもんじゃない?
0156名無し検定1級さん (スップ Sd7f-lB0X)
2019/05/28(火) 12:39:36.44ID:4M1ugZGud基本情報又は応用情報までとったら
小さな会社のネットワークとか管理したり出来ますか?
やはり資格だけでなくある程度の実務経験ないと難しいでしょうか
0157名無し検定1級さん (スプッッ Sd1b-vPfE)
2019/05/28(火) 12:55:31.93ID:Mz7x6Ly+dネオみたいなハッカー
0158名無し検定1級さん (スップ Sdff-aavC)
2019/05/28(火) 14:20:46.36ID:bpFdkTfid教えて貰える環境なら言葉の意味を理解出来るぶんは有利かと思う
一人で一からやるのはまず無理
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-CFYM)
2019/05/28(火) 15:26:09.63ID:xarJ044i0小さな会社の規模にもよる。
自分で自宅のでもネットワーク周りをゴリゴリに管理してるなら…とかその辺りでだいぶ変わってくると思う。
基本持ちだけど基本では正直>>158くらいの印象。
ネットワーク管理したいならまずは自宅のルータで遊ぶとか、中古で業務用ルータ買って遊ぶ方がネットワーク周りの理解は早いと思う。RTX1200とかもう10k以下で買えるし。
0160名無し検定1級さん (スップ Sd7f-x0Kk)
2019/05/28(火) 15:38:29.71ID:8znlT/q4d>>159
そもそも基本情報の特に午後試験はプログラム開発に主眼を置いてるから…
(午後試験のネットワーク分野の配点は12点でしかも選択で回避可能)
ネットワーク系の技術を図るならCCNAかできればCCNPがほしい
あとLPICも取っておくとある程度Linuxサーバ等の知識がある証明になって良い
応用情報は…午後試験もド文系がマネジメント分野を中心に勉強するだけで合格できちゃうから、
技術の証明にはならない
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ a7be-6B7C)
2019/05/28(火) 16:43:08.77ID:F7WEQ4y600162名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 19:19:43.14ID:+DxHVd3dM下請け激オコでクソワロタ
そんな嫉妬しても最上流SEの僕には勝てんでw
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ bf68-buEI)
2019/05/28(火) 19:53:54.47ID:npaI/vqW0もっと本腰入れてやらないと10月の試験受からないですか?
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 673f-zpET)
2019/05/28(火) 20:25:13.99ID:knX4FJDI0午前は隙間時間でいいけど、午後は集中して問題解く時間を作って、解いたら出来を評価してどこが分からなかったかとかちゃんと記録した方がいい
0165名無し検定1級さん (アウアウクー MM5b-MHYn)
2019/05/28(火) 21:27:20.06ID:0O0tdznHM(うわっコイツ使えねぇ……とりあえず話合わせとこ)「そうですねぇー(ニコニコ」
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-9M9Z)
2019/05/28(火) 22:07:14.65ID:NE1UlJ5h0プロマネってことか?
0167名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-KXt8)
2019/05/28(火) 22:07:22.19ID:88Qwrafea0168名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 22:13:44.45ID:bB/5TPLNMお前ユー子とか下請け奴隷の独立系とかすら知らなそうだな
ちゃんと勉強してこいよキッズ
0169名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 22:20:13.50ID:bB/5TPLNM基本情報持ってない大手情シス部門、ユー子社員>>>基本情報持ってる独立系社員だろ
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-9M9Z)
2019/05/28(火) 22:23:43.89ID:NE1UlJ5h0まぁ知らなくても利益出りゃ問題ない。
0171ちびでぶハゲニート (ワッチョイ e716-eDeU)
2019/05/28(火) 22:37:18.24ID:G5f2X6hj0わたしユー子だったけどプログラムわからなすぎてやめたわ
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc7-a598)
2019/05/28(火) 22:42:58.83ID:hUj1XFIy00173名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 22:48:05.82ID:bB/5TPLNM内販メインのユー子ならそんなプログラム書かないだろ
外販メインならしらん
0174名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 22:54:01.86ID:bB/5TPLNM恥ずかしいも何も事実を書いただけだろ?
どこか間違ってるなら教えてくれ
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-MHYn)
2019/05/28(火) 23:11:05.67ID:uYgYJkCj0上司「(うわっコイツ使えねぇ内容触らせんどこ)じゃあこの資料先方に渡しといて(にこにこ)」
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-CFYM)
2019/05/28(火) 23:34:01.33ID:xarJ044i00177ちびでぶハゲニート (ワッチョイ e716-eDeU)
2019/05/28(火) 23:39:12.41ID:G5f2X6hj0それが結構書くのよ
独立系に比べればそら楽なんだろうけどさ
基本情報のアルゴリズムすら苦痛な私が生きれる世界じゃなかった
今はニート、天職
0178名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/28(火) 23:52:13.12ID:bB/5TPLNM負け犬過ぎてそんなとこにしか突っ込めなくてワロタ
こりゃ下請法だわ
0180名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-vPfE)
2019/05/29(水) 00:40:34.16ID:NhMLHlSEd誰でもプログラミングできるようになるから職失うで
【アルゴリズム】52%がプログラミング授業 小学校必修化控え教委調査
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559034190/
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-dCWx)
2019/05/29(水) 00:46:40.90ID:oVfcmZED0って話と同じ。プログラミングを必修化したからプログラミングができるようになります
ってことにならない。
0182名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-k3n8)
2019/05/29(水) 03:09:30.80ID:osre7jIWM0183名無し検定1級さん (ワッチョイ e729-29ZT)
2019/05/29(水) 07:13:06.06ID:pnL06qse0日本の教育に何も期待できんね
0184名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-vPfE)
2019/05/29(水) 07:40:18.12ID:UFkPwYUGd0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-MHYn)
2019/05/29(水) 08:33:36.65ID:/c1D0HTu0英検3級だの英検準2級だのも受からんのに英語関係の仕事しとるようなもんだろ。
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ e7d0-DHZx)
2019/05/29(水) 10:01:18.60ID:oVfcmZED0そりゃプログラム書くのに年齢も国籍も関係ないからね
人件費めっちゃ安い国の人が書いても日本人が書いても同じ結果が出るなら安い方に発注するのは当たり前じゃない
それがビジネス、それが資本主義
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 878a-xE+J)
2019/05/29(水) 10:54:14.74ID:AmoUmQeD0基本情報のアルゴリズムは情報処理技術者試験全体でも最も難しい分野だから
気にすることはない。俺含め高度持ちでも苦手な人は多い。
(当然皆自分からは言わないけどね)
>>180
もっと自分でよく調べてから言ってくれないか?
プログラミング教育とは言うが実際は単なる「論理的な考え方」教育でしかない。
しかも政府もしっかり名言していることだが、プログラミングという教科ができる訳ではなく
既存の算数や理科で論理的な考え方を用いたそれっぽいことをするだけ(そりゃあ元々で
きている学校も多いだろう)。
そもそもプログラミングを自分でやったことあれば分かる筈だが、これは誰かに教えられて
できるようになるものではなく、自分でなにを作りたいか等を決めて自分でコード書くなりし
ないと絶対に上達しないし、教えられても全く意味は無い。
学習塾なんかは金儲けが全てだから拡大解釈してプログラミング的思考は重要!とか嘘
付きまくりだけど、低年齢層からそれを勉強することの弊害も当然あるのにね。
0190名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-9mk7)
2019/05/29(水) 12:05:42.06ID:fGIm8ZAQMお前が下請け奴隷なのは分かったわw
これからも我々元請けの為に底辺労働してくれよw
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-rHQc)
2019/05/29(水) 12:56:15.46ID:aRP6Cfu2020代でFEすら持っていないんじゃ、リストラ候補じゃんw
ぬるま湯に使っている奴らが、独立系でやっていけるわけない。
ユー子(リストラ)=> 独立系転職 => ノイローゼ => 自主退社 => ニート => 絶望
0192ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/29(水) 15:08:00.73ID:Ce8nyPg4M新卒前に適性判断できるのは大きいと思うけどどうなんだろね
やってみなきゃわかんないんだろけどさ
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-06T7)
2019/05/29(水) 16:17:44.89ID:vAC38e5f0基本情報のアルゴリズムが得意なぼくはスーパーマン...?
情報系専攻の理系大学生なら講義でやるしみんな基本情報くらいのアルゴリズムを苦手とする人は少ないと思う
0194名無し検定1級さん (スッップ Sdff-v4s+)
2019/05/29(水) 17:05:10.65ID:Zbvq+eaBd基本情報は数値計算アルゴリズムプログラミング重視か
文系にとっては応用の方が楽なんだろな
0195ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2b-eDeU)
2019/05/29(水) 17:27:18.66ID:Ce8nyPg4Mスーパーマンとまでは行かないと思うけど
すごいし羨ましいとは思うよ
0196名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-9mk7)
2019/05/29(水) 19:42:49.53ID:iGB/aYBBMユー子でリストラされるとかどんな無名ユー子だよアホw
これだから下請けは
0197ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 7f07-eDeU)
2019/05/29(水) 21:26:29.22ID:EMsghS8e0自主リストラはあるよ
向き不向きが激しい業界だからね
鬱にもなるし
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-MHYn)
2019/05/29(水) 21:29:52.53ID:/c1D0HTu0大手がリストラなんかするわけないよw
何か適当に大して重要でないことやらせとくだけ。
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/05/30(木) 00:35:57.82ID:L617N9fa0ネットワーク分野は難しいから選ぶべきではないというのは本当ですか?
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ebc-PMQU)
2019/05/30(木) 00:46:00.17ID:zbKK7SyW0人による。
理解するポイントをしっかり理解すればほぼ満点取れるから個人的にはオススメだけど勧めない人もそこそこいる。
読解系は些細な見落としが点数に直結するから、それが少ない分理解さえできればネットワークのが安定はする。
0202199 (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/05/30(木) 01:13:09.41ID:L617N9fa0>>201
返信ありがとうございます。
ネットワーク分野は、絶えず最新の知識が要求されたり、計算量が多いから
難しくなるみたいですが…。
この分野に向いてない人、選択するべきでない人はどういう人ですかね?
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 260d-qS4+)
2019/05/30(木) 01:52:27.97ID:fuH588/+0通信がどんな理屈でどの機器を通っていくのか体感できないしカタカナ英単語ばっかでOSI参照モデルとかプロトコルとかさっぱり覚えられん
0204ちびでぶハゲニート (ワッチョイ be07-Ef9U)
2019/05/30(木) 06:27:38.63ID:G/gWRKgp0と30回唱えればだいたい行ける
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/05/30(木) 07:10:46.32ID:mMjHucD00文の集まりだからむしろ文系だろ
命題は「カエサルはルビコン川を渡ったか渡らなかったかのどちらかである」みたいな文の集合で計算する要素とかないしな
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-IlTb)
2019/05/30(木) 07:29:57.99ID:yf3Zgoxf0他の分野は午前やってたら分かるようになるけど、ネットワークに関してはネットワークの勉強を独立してやらないと理解できないから難しいという風説が流れてるんじゃないかな
最新の技術追うよりネットワークの基礎をちゃんとやれば満点安定できるようになると思う
0207ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM3f-Ef9U)
2019/05/30(木) 08:07:59.86ID:At7UIZnEM得点源にはなりそう
0208名無し検定1級さん (ワッチョイ 8af5-sEhB)
2019/05/30(木) 08:43:56.20ID:hXKmN51h0変数の動きや実行中の行を追う必要があり論理的な思考がいるので理系。
暗記と屁理屈だけの文系では歯が立たない。
0209名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-XQ8q)
2019/05/30(木) 08:52:43.86ID:IRepaNk8M0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-wBwB)
2019/05/30(木) 09:11:49.82ID:/93t5l9x0日本では頭を使って考える人が理系と呼ばれ、それ以外が文系と呼ばれてるから
0211名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-YP4m)
2019/05/30(木) 09:15:53.28ID:5QuNvdTja0212名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-sEhB)
2019/05/30(木) 09:33:50.76ID:TZaWbESIM理系かどうかはまだしも、暗記力か思考力か考えることは意味があるだろ?
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3f-2LfF)
2019/05/30(木) 10:41:55.48ID:xvM1yHfH00214名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-FFrF)
2019/05/30(木) 12:02:12.17ID:fuZUnS7+Mしかし初受験で合格はしたよ。受かるだけなら何とかなる。
0215名無し検定1級さん (エムゾネ FF8a-dPpO)
2019/05/30(木) 12:09:30.71ID:q3F7RETtFバリバリの理系分野だから
0216名無し検定1級さん (スプッッ Sd8a-s4dF)
2019/05/30(木) 12:15:04.99ID:ePcK1Po7dそれなら理系っぽいけど、何も考えず分岐だの振り返しだのラムダ式だの書いてるだけなら文系の文書作成みたいなもんでしょ
0217名無し検定1級さん (スップ Sd8a-dPpO)
2019/05/30(木) 12:29:57.46ID:IlsKGQ2jdえぇ…アルゴを文書作成とか言う人初めて見た
基本ソートの考え方の時点で明らかに理系分野なんだが…
というか情報工学を理系と呼ばずして他の何を理系だと言うのか?
0218名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-0Cdw)
2019/05/30(木) 12:47:20.00ID:y4wz5cIJd理系、文系関係なく、アルゴリズムは解ける
アルゴリズムを解けないのは、無能
0219ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM3f-Ef9U)
2019/05/30(木) 12:48:29.82ID:At7UIZnEM計算力だけだからねー
計算力さえあれば数学なんてだいたい解けちゃう。
でもそれを基準にしちゃうとたしかにアルゴリズムは文系っぽいのはたしかだと思うよ
だらだらかけばなんとなくうごく
0221名無し検定1級さん (スプッッ Sd2a-s4dF)
2019/05/30(木) 12:58:59.64ID:CbWwmr4Cd文章をどう組み立てるのかな?って考えるようなもの
段落分けたり、引用や参照したり、言葉を選んだり、読みやすい句読点の位置を考えたり
0222名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/05/30(木) 12:59:32.86ID:Ncw5i9/e0アルゴリズムは、記号論理学的表現を用いるものだから、
理数系だと思うのだけど…
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bd0-YUn3)
2019/05/30(木) 13:07:10.65ID:v2rqdb2n00224名無し検定1級さん (スップ Sd8a-dPpO)
2019/05/30(木) 13:09:54.00ID:IlsKGQ2jdそれ開発業務やってる職場でぬかしてみ?
鼻で笑われるから
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3c-2iHI)
2019/05/30(木) 13:18:15.52ID:dIgLnY7t0こんな難しい試験一発で合格できるなんて天才だよな
0226名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-sEhB)
2019/05/30(木) 13:26:36.51ID:TZaWbESIMそれ言ったら数学の証明問題も文章作成だな。
無能だと何かと生きづらいだろうなぁ。
0227名無し検定1級さん (スップ Sd8a-dPpO)
2019/05/30(木) 14:25:00.34ID:IlsKGQ2jd0228名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-U3K5)
2019/05/30(木) 15:23:39.26ID:v/DATzUup0229名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/05/30(木) 15:46:12.81ID:Ncw5i9/e0こりゃ、一緒に仕事したくないね。
きっとリストラ候補だわwww
0230199 (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/05/30(木) 16:03:57.87ID:L617N9fa0実はS社さんの人気対策本にネットワークは選択するなって書いてあるみたいです。
でも俺は引くのが悔しいので何が何でもネットワークを選択したいと思います!
(出題されなければ仕方ないですが)
0231名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-sEhB)
2019/05/30(木) 16:45:14.86ID:tC73PmKIM0232199 (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/05/30(木) 16:53:15.40ID:L617N9fa0その本を俺が持っているわけではなく、Amazonのなか見検索を使ったら
その記述が見つかったという意味です。
0233名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-sEhB)
2019/05/30(木) 17:01:54.22ID:tC73PmKIMアルゴリズムとかネットワークは馴染みのない人には難しいがなれてたら安定して満点取れるお得な科目だと思うぞ。
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f22-IlTb)
2019/05/30(木) 17:15:37.63ID:fmDvo9Kx0論理的思考力って文理問わずだろ。
理系としての知識がいる問もあるけど、午前の知識でカバーできるし、それ以外は問題文や表、図から導ける国語の問題だと思えた。
あと、アルゴリズムやプログラミングには論理学の知識も使うので、文系要素もあると思います。
0235ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM3f-Ef9U)
2019/05/30(木) 17:39:33.45ID:At7UIZnEM理系や文系っぽい例をなんかいっぱいあげて
帰納的にっていうのかな、なんか
こうあればなんとなく理系!…みたいなのを作って、
アルゴリズムやプログラミングは理系にあって文系にないこういう特徴を使うから理系としよう
的に演繹すればいいんだがす?
0236名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-U3K5)
2019/05/30(木) 18:22:10.38ID:v/DATzUupけど文系理系とかどうでもいい。文系要素も理系要素も土台になってのアルゴリズムだしアルゴリズムだよ
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-U3K5)
2019/05/30(木) 18:26:13.31ID:7oI2gL3R00238名無し検定1級さん (スップ Sd8a-dPpO)
2019/05/30(木) 18:33:03.24ID:IlsKGQ2jdこれを理系で無く文系とか言ってる奴頭おかし過ぎ
0239名無し検定1級さん (スフッ Sd8a-o3Sf)
2019/05/30(木) 19:13:19.38ID:il6E6Oy/d0240名無し検定1級さん (ブーイモ MM8a-0d9j)
2019/05/30(木) 19:43:22.87ID:3pJnA96YM僕みたいに元請けの勝ち組でこの試験受けてる一人いる?
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ebc-zKlj)
2019/05/30(木) 20:07:00.57ID:hCa6k3la0元々ユーザ側が金出して作った会社だけど途中でメーカーの資本入って、
とは言えどっちも50%越えてなくて関連会社止まりなんだよなぁ。
普通に独立系……?
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f64-d8Kc)
2019/05/30(木) 20:35:13.91ID:YebRLKzn00243名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/05/31(金) 00:48:02.80ID:dGObih1R0計算はコンピュータがやってくれるじゃん
エンジニアに求められてるのは「他の人が読んでも分かりやすい文」を書くことがだろ
これは文系の能力に近い
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/05/31(金) 00:50:43.40ID:dGObih1R0それクソ無能の川上量生みたいな発想だな
思ったより世の中にはクソ無能が多い
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/05/31(金) 00:52:40.81ID:dGObih1R0こいつバカなのかな?
プログラミングの世界はこいつが思ってるより暗記とベストプラクティスの世界だよ
コードは自分が勝手に分かればよいのではなく
他人が読んでも分かりやすいように書くのが現在の主流だからね
この基本を理解してないクソバカが自分にしか理解できないプログラミングをしてメンテ不可能のゴミを量産する
0246名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-uw4t)
2019/05/31(金) 00:55:45.87ID:7EIu6AVGM0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/05/31(金) 00:55:56.28ID:dGObih1R0プログラミングの慣習を知らない人は
「計算能力が高い人は賢い!」と思い込んで
誰にも理解できないコードを量産する傾向があると思うがどうだろう
コードを保守するのに重要なのはベストプラクティスや慣習に従ってお行儀よくすることなのにな
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ ea68-0Cdw)
2019/05/31(金) 01:15:18.44ID:8TALOezz0そして、アルゴリズムは論理学の一部だと解釈するならば、アルゴリズムはリベラルアーツの一部と考えることができる
リベラルアーツは日本では、教養と訳され、教養は理系文系以前の常識の部分
つまりアルゴリズムは教養である
以上でアルゴリズム論争はおしまい
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ebc-PMQU)
2019/05/31(金) 01:23:41.20ID:dp+q+ivt00250名無し検定1級さん (ワッチョイ 1725-0Cdw)
2019/05/31(金) 04:38:39.39ID:UgN0Svkv00251名無し検定1級さん (ワッチョイ 8af5-sEhB)
2019/05/31(金) 08:22:41.68ID:jd6rYvg50すまんな、確かに今の業務でのプログラミングはAPI呼ぶだけとか暗記の領域が多いけど、
俺は基本情報の試験分野の「アルゴリズム」の話してたんだ。もともとそういうスレだしな。
根拠なく人のコードを貶すところなんか非理系だし、話の流れの読めなさから言えば、ID:dGObih1R0 は文系面でも三流なんだろうなぁ。かわいそうに。
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ebc-PMQU)
2019/05/31(金) 08:59:49.42ID:dp+q+ivt0まあ経験分野が少ないから想定できないんだろうけど。
0253名無し検定1級さん (エムゾネ FF8a-dPpO)
2019/05/31(金) 12:51:54.96ID:gAUGJ10NF全然遅くないだろw
発送日もちゃんと告知されてるんだし
0255ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM3f-Ef9U)
2019/05/31(金) 15:04:03.62ID:L49o3MoQM0256名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3c-2iHI)
2019/05/31(金) 17:28:02.70ID:5PV3rvCy00257名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-tgzn)
2019/05/31(金) 17:30:49.20ID:jBZL4qIS0脚本と絵がすべてだろ。ITメインではない
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-U3K5)
2019/05/31(金) 18:14:22.65ID:9uwbPOOm0とんでもねえバカばっかだな
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ bb29-wUVr)
2019/05/31(金) 19:30:51.25ID:gjMITtvi00260名無し検定1級さん (ワッチョイ 260d-FFrF)
2019/05/31(金) 20:46:20.43ID:xkFpBz6a00261名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bb9-trM3)
2019/05/31(金) 21:00:06.70ID:A5Ult6vE00262名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-t6b7)
2019/05/31(金) 23:05:58.08ID:F0QkUvp+M俺みたいな元請けの勝ち組以外は書き込むじゃねえよ
0263名無し検定1級さん (ワッチョイ ead3-uT8/)
2019/06/01(土) 00:03:32.47ID:g27aGj9x0:/:\___从__ヽ
:i::/_ノ'''' ヽ、_ i :
:|:o゚((●) (●))o゚:
: (6 ,ノ(、_,)、 |:
:ヽ ト==イ ノ: これで落ちるんだからばかじゃねーのかおめぇ みじめだなーざまぁ
:, -‐ (_)\_ `ニ´_,/:
:l_j_j_j と) |:
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0264名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ad5-RkHA)
2019/06/01(土) 00:20:04.04ID:cp2EdjWS00266名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/06/01(土) 02:40:54.96ID:9KbuJVi30多分現代文の試験とか受けたこと無いんだろうな
暗記と屁理屈で変数や関数にゴミみたいな名前つけて被害を増加させてるのがこいつ
0267名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/06/01(土) 02:41:57.20ID:9KbuJVi30変数名にcとかfとか意味不明な名前つけやがるから
誰にも保守できないクソコードの出来上がり
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/06/01(土) 02:43:22.69ID:9KbuJVi30個別のコードを暗記しなくて済むように楽するためにAPI叩くんだが
0269名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-FFrF)
2019/06/01(土) 04:42:59.29ID:kSLNTCMsM必要な時に叩くだけ。
0270名無し検定1級さん (ワキゲー MMb6-HFDo)
2019/06/01(土) 06:35:33.46ID:Y9DHWLx2M俺は合格証に記載されている日付が該当すると認識してるよ
合格点おめ
0271名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-t6b7)
2019/06/01(土) 07:55:02.85ID:uE7vLXp0M元請け以外書き込むなって
0273名無し検定1級さん (ブーイモ MMd6-t6b7)
2019/06/01(土) 08:24:14.03ID:uE7vLXp0Mうるせえってんだろクソ土方
元請け以外書き込むなって
0274名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a13-YLFa)
2019/06/01(土) 08:53:46.59ID:kECLPS4M0こう言うヤツが、51歳になるんだろうな。
0275名無し検定1級さん (バットンキン MM77-oWOV)
2019/06/01(土) 12:37:44.14ID:I4EGgZDnMたしかに引きこもり言われて逆ギレしそうw
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ 17a8-Trtn)
2019/06/01(土) 15:02:50.14ID:QNWputBj00278名無し検定1級さん (ワッチョイ eac7-AS5K)
2019/06/01(土) 16:19:35.98ID:NphTL0tX00279名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3c-2iHI)
2019/06/01(土) 18:21:33.14ID:YRiROLDa00280ちびでぶハゲニート (ワッチョイ bb16-Ef9U)
2019/06/01(土) 20:42:12.25ID:ZtUyUOiz00281名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/06/02(日) 02:43:40.10ID:nXV2lutD00282名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-HHRg)
2019/06/02(日) 03:16:11.22ID:nXV2lutD0基本情報は難しい試験なので
事実を指摘されたからって落ち込まなくてよいよ…
普通に働いてるエンジニアでも
普通に落ちる試験だからね…
0283名無し検定1級さん (ブーイモ MM8a-t6b7)
2019/06/02(日) 09:03:56.13ID:2cYAf8bEMその元請けに給料で圧倒的に負けてるのはどんな気持ち?
0284名無し検定1級さん (ワッチョイ b7a1-0Cdw)
2019/06/02(日) 09:57:18.02ID:mDqkRpCt00286名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-hwWm)
2019/06/02(日) 10:16:32.67ID:FMOKGOEK00287名無し検定1級さん (ワッチョイ b752-t6b7)
2019/06/02(日) 10:22:45.69ID:CDfe7mc500288名無し検定1級さん (ワッチョイ b752-t6b7)
2019/06/02(日) 10:24:28.04ID:CDfe7mc500289名無し検定1級さん (ワッチョイ ea68-J5c7)
2019/06/02(日) 10:31:30.94ID:kq+Cty8Y0IT業界ってアホが多いんですか?
正直なところ一発合格できないのが信じられない
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ f3ed-1RDw)
2019/06/02(日) 11:06:35.21ID:vDlZYESA0エリートは企画人事系で採用されるし
好き好んでIT土方資格とか頭おかしい連中ばかり
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 8af5-bVI3)
2019/06/02(日) 11:13:01.11ID:GmDQz1a30本気でそう思うなら専門学校の講師になって生徒全員合格させてみてくれ。
もし合格率100%が達成できたら超カリスマ講師として給料なんて言い値で雇ってくれるぞ。
0292名無し検定1級さん (ワキゲー MMb6-HFDo)
2019/06/02(日) 11:21:52.96ID:ZocyMOJoMもうここを見ることも書くこともないだろう
バイバイ
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f16-V0IX)
2019/06/02(日) 11:44:42.01ID:xyShPMqp0毎日試験勉強してるようなものだから、合格率高くて当然では?
0294名無し検定1級さん (ワッチョイ bb29-wUVr)
2019/06/02(日) 13:08:45.67ID:oLm9MYF700297名無し検定1級さん (ワッチョイ eac7-AS5K)
2019/06/02(日) 17:24:01.84ID:7dHIIb770アホだからこそ四年制大学に行けなくて専門学校に行っているんだろ
0299名無し検定1級さん (ワンミングク MMda-bVI3)
2019/06/02(日) 20:27:57.40ID:w02f8JiIMいや一発で受からないのが信じられないっていうからさ。
0300名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-trM3)
2019/06/02(日) 23:59:12.65ID:/ruX1RLKdだよなw
より多くの金持ってる奴が偉い
それが資本主義ってもんだ
毎日満員電車で死にそうになりながら必死こいて働いて月30万や40万のカスより、
鼻ほじりながら継いだ土地の不労所得で月100万の地主の方がずっと偉い
0301名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-trM3)
2019/06/03(月) 00:01:29.61ID:PzgpOmMZd難しくねーよ、バータレ
平均並みの知能があれば、ちょいと勉強しただけで合格するっちゅーの
何度も落ちとる奴は合格する気が無いか池沼ってこった
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/06/03(月) 12:59:08.77ID:OG8tgJA60>より多くの金持ってる奴が偉い
>それが資本主義ってもんだ
偏差値の低いヤツがココにもいるのねw
お前、Fランも無理そうwwwww
0305名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3c-2iHI)
2019/06/03(月) 13:03:03.97ID:0ul4dyEF0この資格受験するまえにさまざまなパソコン関係の本読んでいたのかい?
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bd0-Vgpo)
2019/06/03(月) 14:24:15.89ID:46WbK71l00307名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-U3K5)
2019/06/03(月) 18:30:20.54ID:5rSGSx5+00308ちびでぶハゲニート (ワッチョイ bb16-Ef9U)
2019/06/03(月) 19:41:17.14ID:guPbusTI0わいはニートやで(*^^*)
0310ちびでぶハゲニート (ラクペッ MMab-Ef9U)
2019/06/03(月) 20:21:04.08ID:ZwMYdSv0Mワイの親は公立高校の教諭をつとめあげた立派な人やで
そんなことするわけないやろ(´・ω・`)!
0311名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-trM3)
2019/06/03(月) 22:55:27.84ID:VJIJW6u4d農水省の元事務次官(官僚のトップ)ですらヒキニートの息子を刺殺したやで(´・ω・`)
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ f3ed-1RDw)
2019/06/04(火) 00:20:43.54ID:ZayslMup0親が処分するのが合理的
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/06/04(火) 15:25:53.28ID:mnQXatzq0試験に関係ある話をしろよ
0314名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/06/04(火) 15:53:04.58ID:VlvNkxc20COBOLが書式に厳格だったのに対し、Python は割と自由な感じで書けるので、
きっと受験生を悩ませるのだろうなと
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ ea3c-2iHI)
2019/06/04(火) 16:00:15.14ID:aFC7GWwY0ハッカーてカッコイイもんな
0316名無し検定1級さん (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/06/04(火) 16:34:11.77ID:mnQXatzq0つまり大学数学をやってないと解けないような問題が出るのかと
それはさすがに不公平だし、ちょっと試験の方向性を勘違いしているのではないかと
言わざるを得ない
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/06/04(火) 16:38:50.64ID:VlvNkxc20線形回帰分析に関する問題出したいから、線形代数含めたんじゃいの?
線形回帰分析なら、ニューラルネットワークにも関係あるし、
一次関数だから中学生数学でも解けるし
0318316 (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/06/04(火) 16:54:48.46ID:mnQXatzq0そっか、じゃあ一次変換とかジョルダン標準形とかは出ないね
それならいいんだけど
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-e4M4)
2019/06/04(火) 17:07:16.54ID:VlvNkxc20行列の対角化で必要なジョルダン標準形やアフィン変換などは、
本格的な機械学習の問題。
それは、機械学習エンジニアの試験内容だと思う
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ bb16-U3K5)
2019/06/04(火) 19:01:25.40ID:ht7G6dyv0別に勉強すればいいだけで不公平...?
言語やアルゴリズムはやってないと解けないから不公平だ!って言ってるようなもん
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ da68-J5c7)
2019/06/04(火) 22:50:48.07ID:uejSHA380IT土方と呼ばれても仕方ない
そういう意味だといい変更だと思う
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 73be-Dmnv)
2019/06/05(水) 00:50:50.16ID:ND77P73M0に関する知識だけどな。
午前に関しては所詮ミクロな改革でしかない。
午後に大問1題増やして数理的素養を問う設問を増やすとかなら別だが、どうせ
そんなことはしないし。
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-wi0L)
2019/06/05(水) 20:52:01.98ID:3+Uz3Wbt0読解系は疲れる
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ be25-0Cdw)
2019/06/05(水) 21:56:56.49ID:omPAQotC00325名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3f-2LfF)
2019/06/05(水) 22:00:36.93ID:1KE3/6u00A+(B・C) = (A+B)(A+C)
この分配法則とかべき等律は自分が買ったキタミには無くて、応用のテキストで初めて知った
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ 260d-FFrF)
2019/06/05(水) 22:21:33.70ID:JcEKKi5B00327名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/06(木) 00:28:35.84ID:lth999bt0じゃあ教えてくれないってことだろ
自己完結
0328名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:38:21.98ID:4y4PnYN+0いや、普通に現役のエンジニアでも落ちまくってるよ
会社に行く1時間前に勉強して
会社から定時退社した後に1時間勉強する
これだけでも大変なのに
それを毎日続けられる奴だけが受かる試験
それが基本情報技術者さ��
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:40:03.70ID:4y4PnYN+0セキュリティはクソ簡単
午前試験に毛が生えたような問題しか出ない
アルゴリズムは超難関
IPAのアルゴリズムの試験では一番難しいのが基本情報だからな
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:41:35.45ID:4y4PnYN+0この2問はほとんどの回で過去問と同じ知識か似たような知識しか問われないからな
0331名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:44:06.63ID:4y4PnYN+0基本情報の対策してない奴ほど
「筆頭のセキュリティとアルゴリズムが大事!」
とか言い出すんだよな
現実はセキュリティはクソ簡単で午前の過去問暗記してれば8割は確定で取れる
一方、アルゴリズムはガチで勉強してないと取れない
午前試験の知識じゃ対応出来ないからなw
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:46:39.26ID:4y4PnYN+0勉強してない奴しか解けないじゃん!とか怒ってる奴クソワロタ
勉強しろよとしか言いようがないなw
0333名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:50:26.27ID:4y4PnYN+0変数宣言を使うところじゃなく
プログラムの冒頭に全部変数宣言するクソみたいな問題になってPythonエンジニアがナニコレみたいになりそう
IPAの過去問だいたいこれだしw
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/06(木) 00:54:29.79ID:4y4PnYN+0大学に行ったらまず抱く違和感が
「あれ…これ教科書読んでるだけじゃね…」だからな
要はfランでも東大でもアメリカの大学でもインド人でも
学習する内容は一緒だし
使ってる教科書に書いてある内容も同じ
つまりこの世界のあらゆる知識は本を読めば独学可能なので学校に通う意味はほとんど無い
0335名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-yVke)
2019/06/06(木) 01:36:04.81ID:buOEFnqfd0336名無し検定1級さん (ワッチョイ 7716-Ywhw)
2019/06/06(木) 01:40:40.90ID:rHSjNhnx00337名無し検定1級さん (ワッチョイ 31be-r8+6)
2019/06/06(木) 03:11:17.83ID:HYThJayv0バレたか
もっとも(来年以降は)配点が高くまた必須である以上重要であることに変わりはないが
また最近の午前の問題は古典的な問題は少なくセキュマネからの流用が多いし
>>329
どう考えても応用情報の方が難しいに決まってる
あっちでは自信無い人はわざわざ選ばないから平均点を下げる層が存在しない
0338名無し検定1級さん (ワッチョイ 913f-Frh8)
2019/06/06(木) 05:43:31.51ID:HYACHDqF0じゃあ とは?
俺の買ったテキストがそうだっただけなんだけど…
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/06(木) 06:03:52.24ID:lth999bt0テキストに差があることを知ってるのに基本のテキストとひとくくりにして教えてくれるのかな?なんて言ってるのか
少なくともお前の買った基本のテキストでは教えてくれなかったんだからそういうことだろ
0341名無し検定1級さん (スップ Sd03-rVfs)
2019/06/06(木) 14:28:02.97ID:xjXyy9MVdいや、少なくとも前回、前々回は普通に基本情報のアルゴリズムの方が応用より難しかった
ちな俺は一昨年に応用一発合格してるが、基本情報はプログラム組んだりしたことないから
午後のアルゴリズムや設計や開発の問題に歯が立たず春で5回目の不合格…
0342名無し検定1級さん (エムゾネ FF2f-rVfs)
2019/06/06(木) 17:11:40.84ID:XYrWIei+F文系にとっては応用の方が圧倒的に簡単って評判なのもまさにその通りだな
0343337 (ワッチョイ 31be-r8+6)
2019/06/06(木) 18:18:24.11ID:HYThJayv0余計なお世話だと思うが、応用に合格する力があれば、「今年の秋」なら、
アルゴリズム全部捨て+表計算選択のマクロ捨て、でも6割取れるかと
後の問題は全部応用より楽なはずだし、表計算ならマクロ以外は文系でも楽勝
どうやったら落ちれるの?って感じ
まさか変な気起こして、CやJavaやったる!とかアルゴリズム満点狙いじゃ!
とかじゃないよね…
0344名無し検定1級さん (スップ Sd03-rVfs)
2019/06/06(木) 18:33:14.73ID:xjXyy9MVdきみ、天才やな…
応用の午後はマネジメント系(監査含め)とストラテジ選択で国語力だけでいけたけど、
(もちろん満点などではなく70点台)
基本情報の午後のアルゴリズム系とか計算問題は俺みたいな文系には絶対無理
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b63-EcIf)
2019/06/06(木) 18:39:28.41ID:Bz+YhRlv00346ちびでぶハゲニート (ラクペッ MM65-hbgO)
2019/06/06(木) 19:08:13.52ID:F9XL3W+hM本質ついてる気がする
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/06(木) 19:41:26.73ID:/1mI7zOE0必須で高配点のそれらを捨てるはあり得ないな
自ら合格を捨ててるとしか思えない
しかも表計算にしても半分はマクロだし、自分の体験談になるが、
後半のマクロほぼ外し前半のみ正解で去年秋、今年春と2回連続で
午後の点数が自己採点から3〜4点下げられてる
まぁ基本情報は来年春から「アルゴリズム・プログラミング重視」って
告知されてるからそういうことなんだろうと納得してる
0348名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-2y5O)
2019/06/06(木) 20:02:50.55ID:Thxsz53TM苦手でない人から見ると応用のアルゴリズムのが難しいでしょう。
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ba5-qi/b)
2019/06/07(金) 02:31:39.37ID:Y4DJ85P70一応甲種危険物取扱者試験に合格したんだけど電気設計(PLCとか使う)やってるのもあるし基本情報受けようと思う。
業務に直接使うかはわからないけど大学時代C、C++を講義で学んだので受けてみたい。
甲種危険物と基本情報だったらどっちがむずいんやろうか?
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bc-UfFA)
2019/06/07(金) 03:15:21.22ID:knjYCP1H0基本のが難しいと思うけど危険物甲種取って強電できる頭があるなら取れる。
アルゴリズムと言語を重点的に、できるまで解けるようになればよい。
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/07(金) 11:47:37.23ID:X8DP/SoG0不眠症だけどっているか?
0352名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-2y5O)
2019/06/07(金) 12:40:49.10ID:7dGRoAJSM0353337 (ワッチョイ 31be-r8+6)
2019/06/07(金) 16:23:52.01ID:QN/yZuvF0確かに普通に考えたら厳しい条件だが、
マネジメント+ストラテジは文系なら満点取れる
あとはデータベースも問題パターン化してるから満点狙える
それ以外は、難しいネットワークは捨て、ハードウェアorソフトウェアのうち
楽そうな方を選択し満点狙い
もちろんセキュリティも満点狙い、で
「応用合格者ならでは」の戦略で合格できそうな気がするんだけどなぁ
もちろん来年以降はこの手は通用しないけど
0354名無し検定1級さん (アウアウカー Sa89-hCpT)
2019/06/07(金) 16:30:32.55ID:NZYC9WD7a自己採点だと午後5割取れるか取れないかで絶対落ちると思ってたんだがあれー…?
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f16-joCs)
2019/06/07(金) 18:31:40.78ID:w2ATRx5A0初期の情報と今の情報は同じとは言えんでしょ
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/07(金) 18:53:45.79ID:H3L5tLfb0最近の問題見てないね、なんか参考書とかに載ってる言い回しにも似てるし
データベースもマネジメントも出題傾向変わってきてるから、
点取れる気でいると本番爆死する羽目になる
結局のところ今の配点・構成でも、合格したかったら配点が高いアルゴリズムと
プログラム言語で高得点狙うしかないんだよ
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/07(金) 19:04:14.66ID:H3L5tLfb0マジレスすると午前の知識問題は変わっても本番は午後だし、
午後でpythonが出されたり出題するプログラム言語が変わっても、
問われているのはアルゴリズムを解読する能力でベースとする部分
は変わらないから「基本情報技術者」で統一しているんだよ
来春のプログラミング能力重視の配点にしても結局のところ二種時代
に近いものに戻っただけだし
0358名無し検定1級さん (JP 0H31-Xx4M)
2019/06/07(金) 22:17:50.47ID:AWqRkR6DH応用のアルゴやってみたら分かるけどマジで簡単だぞ基本のアルゴで半分以上取れてる奴なら満点余裕だと思う
0359337 (ワッチョイ 31be-r8+6)
2019/06/07(金) 23:07:31.33ID:QN/yZuvF0すまん、見てない…
でも文系の応用合格者ならマネジメントは行けるでしょ
データベースは確かに最近なんか変な問題?もちらほら出始めてるみたいだけど、
応用合格者なら…
…俺は出来ないけど
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 5374-to8s)
2019/06/07(金) 23:36:54.36ID:JRPHDTS50前回自己採点ぴったりのギリ落ちで今回それより点数低かったので100%不合格と思い、落ち込んで結果すら見てなかった
難しい問題はしっかり解いて、簡単な問題を見間違いと時間足りなさで解けなかったからか?
この試験の合否は試験会場に恵まれるかどうかがほぼ全てだった
前回は初挑戦で80点くらい取れる自信あったのに極寒の試験会場で真後ろから咳・鼻水攻撃を午前開始から午後終了までずっとされた
今回は暖かかったのに部屋内の10人くらいが定期的に鼻水啜り大合唱だった
耳栓できたら誰でも100点近く取れるから、チートアイテムとして禁止されてるのも頷けた
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-snrp)
2019/06/08(土) 00:16:47.95ID:YlhyrFJR00362名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/08(土) 02:33:31.46ID:EytYi/L30確かにパッと見だけで明らかに基本情報の方がややこしさがあるよな
指定の行のコードの実行回数答えさせたりとかほぼ毎回出るし時間も掛かる
そもそも問題文のページ数からして基本情報の方が長いし、反対に応用のは
シンプルで解くのに時間も掛からない
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/08(土) 02:35:23.34ID:BBENmPsb0基本情報は取る意味あるよ
「エンジニア」であることを公的に証明する資格は他に無いからね
基本情報を持ってないエンジニアは全て自称エンジニアになる
だが基本情報を持ってれば堂々とエンジニアを名乗ってよい
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbc-LetB)
2019/06/08(土) 02:39:06.98ID:BBENmPsb0ほんとこれ
出てくるアルゴリズムもクソみたいなウンココードだし
基本情報のアルゴリズムを読める奴はエンジニアを名乗ってよい
Code Completeとか有名な本のほとんどが
「変数宣言は変数を使う場所の近くでやれ」って
何回もしつこく説明してるのに
基本情報のクソコードは変数宣言をプログラムの先頭でやってるバッドプラクティスばっかりだし
基本情報のクソプログラムを真似するとゴミプログラマになるから注意しろよ
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 43f3-RV0G)
2019/06/08(土) 04:12:27.71ID:kSCKhAXu0応用は知識があれば取れるけど、覚えることが多いから大変って印象
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/08(土) 07:38:13.36ID:EytYi/L30いや、合格だけを狙うなら応用の午後こそ読解力だけでいける
必須選択がセキュリティだけで、残りは本番問題を見て解きやすそうな問題を
探して残りの10問中4問好きに選べばよいだけだからね
(この方法が使えるから非情報系の人でも応用の午後は無勉でも突破する)
さらにこれにより勉強段階でも苦手な分野はいっさい勉強する必要がないし、
マネジメント・ストラテジ分野だけを選択すればセキュリティ以外のテクノロジ
分野にいっさい手を付けずに合格できる
あと応用のマネジメント分野と組み込みシステムなんかはマジでほぼ前提知
識無しで解ける余裕問題も出される
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-2y5O)
2019/06/08(土) 08:18:58.71ID:4b5FQFno0アルゴリズム2/6(正解1問目と3問目のみ)という散々な結果でも合格だったし
基本情報はアルゴリズム難しいから受からない説は微妙と思った。
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ b18a-6eHC)
2019/06/08(土) 08:25:38.45ID:EytYi/L30今回は配点に助けられたね
それでも来春からは必須のアルゴリズムとプログラム言語が
よりいっそう重視されて50点に格上げされるからヤバイよ
逆に前半の選択はマネジメント・ストラテジが統合されて一問
だけになったりと配点も出題数も縮小される
0369名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-IQyL)
2019/06/08(土) 12:40:46.78ID:LHcfmUphp情報系のぼくなら応用情報の午後は無勉で余裕なのかよかったーw
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fac-uQfi)
2019/06/08(土) 12:58:07.09ID:T0ysmrS000371名無し検定1級さん (ワキゲー MM5b-WBBB)
2019/06/08(土) 13:35:12.09ID:4gpnX3c0M5月22日取得になるんだね
コナン・ドイルの誕生日として覚えておくわ
0372名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-snrp)
2019/06/08(土) 17:44:53.62ID:YlhyrFJR0次は応用でお会いしましょう
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bc-UfFA)
2019/06/08(土) 17:50:54.86ID:5NhwWf9c0生まれたの平成元年だから元年が2箇所書いてあって気分いいわw
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bd6-QaAb)
2019/06/08(土) 18:50:35.90ID:TeptO8kr0これで、このスレともおさらば
試験受からない人は単純に勉強時間不足なので、ひとまず勉強すればいいと思います
自分より頭いい人の勉強時間は、自分にとって十分とは言えません点忘れずに
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ 1d39-XhrL)
2019/06/08(土) 18:56:05.84ID:O2Vf3uZ90このスレが勉強のモチベにつながったと思う
ありがとう(つД`)
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d16-uQfi)
2019/06/08(土) 20:39:07.85ID:rd4g3fjo0本当に一問の重要性に気づかされたテストでした
が・・・・合格証書届きましたwww
落ちたみなさん私は何度も落ちました
何度落ちてもあきらめず、最後の一分まであきらめず頑張ってください
0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3c-ztdo)
2019/06/09(日) 15:05:33.31ID:p4+EkdCM0読むだけでも大変そうだな
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ 31be-r8+6)
2019/06/10(月) 00:45:21.04ID:rD3nOHF+00379名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-yVke)
2019/06/10(月) 07:29:50.60ID:p4j28cFmd0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b33-XhrL)
2019/06/10(月) 12:40:20.23ID:k07FeMmf0そんな俺でも受かる試験なんだから、
カス試験と言われてもしょうがない
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3c-ztdo)
2019/06/10(月) 13:59:02.83ID:Vh/dXi0A0セキュリティ会社でも働けるから
エロゲ好きでハッカー好きのチミらにはうれしいだろ
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 4191-vESq)
2019/06/10(月) 14:18:05.02ID:GJS5toqi0取りあえず、兄がエロゲ会社に入ったら、その妹は「兄は死んだ」というだろう
0384ちびでぶハゲニート (ラクッペ MM2f-hbgO)
2019/06/10(月) 15:09:27.38ID:Kfo/2s5WMSEやってるぐらいは言うかもしれんが(´・ω・`)
0385名無し検定1級さん (オッペケ Sr9f-FDVs)
2019/06/10(月) 15:56:05.42ID:l8He2oyIrそれなら働きたいわ
0386名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-01eM)
2019/06/10(月) 16:20:37.01ID:sz5hPUKPM>>382,383 の住んでる世界ではそんなにエロゲが氾濫してるの?
0387名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp63-IQyL)
2019/06/10(月) 18:04:40.05ID:iVeB8sRrp0388名無し検定1級さん (ワッチョイ d326-xo9F)
2019/06/10(月) 21:40:49.31ID:+Fnxkrqu00389名無し検定1級さん (ワントンキン MM1b-LM63)
2019/06/10(月) 22:18:28.15ID:RL/XPrFqMレガシーなCとかだと関数の頭で宣言しないとコンパイル通らなかったりしてた
時代もあった筈だから、きっと出題者はその時代のお年寄りなんだろう
癖って中々直らないもんだしね
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b29-nxHx)
2019/06/10(月) 23:24:55.01ID:wca2hggp0馬鹿らしくて笑うわ
0391名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-QM4a)
2019/06/10(月) 23:36:45.55ID:Hv3Pj6ERMチミ
0392名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-b5qM)
2019/06/11(火) 09:13:24.58ID:G5ylVBi6Mこんなの受からないのはただの低能力
0393名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-ZkDt)
2019/06/11(火) 15:03:47.26ID:95I1EA+Cr2進数の8も -8も 1000で表すってのがなんかしっくりこない。
足したら0000になる数は?って考えればいいんですかね
コンピューターは1100を12と-4をどうやって判断してるん?計算過程で決めてるんかいな
0394名無し検定1級さん (ワッチョイ 4191-vESq)
2019/06/11(火) 15:44:16.37ID:4jVFrDAD00395名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-ZkDt)
2019/06/11(火) 15:59:50.99ID:95I1EA+Cr符号ビット11100100で、一番頭の1が符号ビットで固定されてる場合10進数だとなんぼかわからん
本には28の2の補数だから-28って書いてるけど、どういう解釈すればいいの?
0396名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-ZkDt)
2019/06/11(火) 16:15:47.80ID:95I1EA+Cr反転して1を足す、2の補数表現ってのをやった数字になるのかしらん?
連投すんません
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 913f-Frh8)
2019/06/11(火) 16:16:54.99ID:VC6WIpAI0-を見つけたら次の数は負数と判断してる
2の補数はビット反転して1足すだけ何も難しくない
その例だと11100100を反転00011011
1足して00011100
0398名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-01eM)
2019/06/11(火) 17:07:55.68ID:4HFlRELFMアセンブラレベルだと、符号付き加算とか符号なし加算っていう命令がある。コンパイラは、ソースに書かれたunsigned intとかの情報を頼りに対応するアセンブラに置き換える。
だから答えは計算過程じゃなくてコンパイルのときだな。数字の値じゃなくて変数の型による。
数(例えばx=1+2;の1とか2とか)の場合は、言語の仕様により型がきまってる。たとえばCなら1と書けば符号付き、1Uと書けば符号なし。
(最近では動的型付けとかあるけとそれはとりあえず無視した。)
0399名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp69-bmem)
2019/06/11(火) 18:54:04.98ID:E8I6uQ16pどういう勉強法なら合格できるか、
マジで教えていただきたいです!
宜しくお願い致します。
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/11(火) 20:11:49.59ID:Dq1RHcQn0いや普通にこれくらいのコードは読めよって事でしょ
何も学習しない新しいものは知らないような人が問題作るわけないじゃん
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-r8+6)
2019/06/11(火) 20:15:36.34ID:/jWdPh330ついでに官報見てたんだが、受験番号のFE〇〇〇-が試験地を表してるんだな今更知ったわ
試験日当日あんなに人数いたのに数十人しか受かってないとかほんとに合格率低いんだなあって実感した
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/11(火) 20:22:39.39ID:Dq1RHcQn04ビットで富豪ありなら上位1ビットは富豪ビットだから-8〜+7まで表せられる
4ビットなら1000は-8であり+8じゃない
2の補数は負の数の方が1うだけ多く表現できる
よく符号あり整数で-128〜+127まで表現できるみたいな記述あるけど-の方が1つだけ多いのはこういう理由
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d16-IQyL)
2019/06/11(火) 20:43:34.89ID:Dq1RHcQn00404名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-Oqa4)
2019/06/11(火) 21:45:11.26ID:KqiGKZsEMたぶん、8で考えてるからややこしい
3とか7あたりから始めたほうがいいじゃなかな
0405名無し検定1級さん (アウアウクー MM23-Oqa4)
2019/06/11(火) 21:53:31.02ID:KqiGKZsEM疑問の内容理解してなかったわ
前提として、コンピュータが数字(ビット列)を読むとき、そのビット列を符号有りで読むか、無しで読むかというルールを持っている。
コンピュータはそのルールに従ってビット列を読む。
ルールっていうのは、上位1ビットが1かどうかっていうルールで、1なら負の数、0なら正の数と決めている。
で、このルールを適用するかって言うのはまた別で決めている。
適用する場合は、1100の上位1ビットは符号なので、補数を使って-4と判定する。
適用しない場合は、1100をそのまま解釈して12と判定する。
0406393 (オッペケ Sr99-ZkDt)
2019/06/12(水) 12:28:11.93ID:qoWaebo1rこの画像の解説がわからないんですが、-28じゃなくて-100なんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか?
https://i.imgur.com/5CGh8P3.jpg
0407名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-IQyL)
2019/06/12(水) 13:28:06.58ID:ODL5/nzGp00000010=2
これの2の補数は11111110=-2
この関係が大前提
基準は正の数xで、それの2の補数が負の数-xを表す
11100100(何かの2の補数であり、そのまま読んで-100になるわけではない。というかそのまま読んだら2の補数の意味なし)
じゃあ元の数は何?→00011100
(00011100の2の補数は、11100100)
元の数00011100=2^2+2^3+2^4=4+8+16=28
これの2の補数である11100100は-28
0408名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-IQyL)
2019/06/12(水) 13:35:14.08ID:ODL5/nzGp0409名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-IQyL)
2019/06/12(水) 13:43:13.15ID:ODL5/nzGp普通に符号ビットが1なら負0なら正だと、例えば8ビットなら11111111〜01111111:-127〜+127までしか表現できない
だけど2の補数で負の数を表現すると、同じく8ビットなら10000000〜01111111:-128〜+127まで表現できる。-の方が1つだけ多く表現できるから。
0410名無し検定1級さん (ワッチョイ 4191-vESq)
2019/06/12(水) 13:49:16.78ID:QbM1+e8R0+28(10) = 00011100(2) なので、
これを 11111111(2)と XOR 演算して、+1 すると、11100100(2)になる。
一番左のビットを符号ビットにするのだから、1から始まっていたら有無を云わさず
マイナスの値と思いましょう
これをプラスのバイナリにしたけれは、11100100(2)を 11111111(2)と XOR 演算して、+1 すれば、00011100(2)になるよ。
0411393 (オッペケ Sr99-ZkDt)
2019/06/12(水) 14:19:24.44ID:qoWaebo1rxorとかは、ちょとまだわかんないが、
前提の話とかでなんとなく感じがつかめました。
前提となる数字がわかればいいのかな。それを数字反対にして1を足せば2の補数か。マイナスは、普通に各桁の総和にはならんのね
0412393 (オッペケ Sr99-ZkDt)
2019/06/12(水) 14:22:48.37ID:qoWaebo1r0413名無し検定1級さん (ワッチョイ 4191-vESq)
2019/06/12(水) 15:29:29.37ID:QbM1+e8R0知りたい2進数がマイナスだったら、一旦 プラスにしてから、10進数変換だよw
0414名無し検定1級さん (ワンミングク MM1b-01eM)
2019/06/12(水) 20:33:45.85ID:OvIy28aWM2の補数をわざわざ使うのが、表現できる数が一個多いからなんて初めて聞いた珍説だな。一個多いのは確かだがそれが目的じゃない。
本当の理由は正負入り混じった加減算をシンプルな回路で計算でき、速度が速くなるから。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~kbys/kiso/number/int-op.html
0415名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-IQyL)
2019/06/12(水) 20:46:26.89ID:ODL5/nzGpそれは別に1の補数を使う場合でもあまり変わらないじゃん
教授にまず1の補数と2の補数を習ってその後こういう理由で2の補数の方がいいって聞いた
0416名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-FtsC)
2019/06/13(木) 00:58:09.87ID:0hS1cF5bM1の補数の加算と2の補数の加算じゃ、回路規模が全然違うんだが?
まあそう聞いたのなら、お前がアホなんじゃなくてお前の教授がアホだったんだな。
0418名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-eoY4)
2019/06/13(木) 07:39:53.37ID:sXMnDKLo0基本取らないとヤベーと思いつつ、中年で若者に混じって試験受けるのも恥ずかしい
やっぱり試験会場はギャルやボーイズがキャピキャピしてるんでしょ?
若い雰囲気無理だわ
0419名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-Rk9P)
2019/06/13(木) 07:52:39.68ID:yORyOE/YM同年代で今月ITパスポート受けてきたが、周りは八割20代、二割が30オーバーだった。
自分も今年受けるから安心して受けよう。
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ a391-7bJz)
2019/06/13(木) 13:18:43.68ID:WYi4cNDn0>ギャルやボーイズがキャピキャピしてるんでしょ
そんなのないから大丈夫
メガネ野郎ばっかだよ
白髪頭の人も50人に1人くらいの割合で見るから、無問題
30代なら恥ずかしがることない。
0421名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-lIVx)
2019/06/13(木) 13:26:41.04ID:Bl/ucFjzrNand回路で
出力
00 1…a
01 1…b
10 1…c
11 0…d
の時のベン図の書き方って、全部違うよね?
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3c-sOW+)
2019/06/13(木) 13:48:56.69ID:p0Edd8KB0次は応用情報受けるかい?
パソコンに詳しいなんてカッコイイくて若い女の子にモテそうだよな
0423名無し検定1級さん (スフッ Sdba-cDow)
2019/06/13(木) 13:50:15.96ID:DwnyL5NMd利点とまでは書いてなかったけどそれで覚えたらそれしか特徴ないんだと思ってしまいそうだ
回路にしたとき変わってくるっていうのは目からウロコだわ
0424名無し検定1級さん (スップ Sd5a-rozr)
2019/06/13(木) 14:14:42.80ID:BRFTz5Y8d違うね ベン図に出力は関係ない
入力をA Bとすると
00は¬(not)A∩¬B
01は¬A∩B
これらはA∩Bに属さないからNANDでTRUEになる
11はA∩BだからFALSE
ベン図は自分も苦手だった
けどテストで使った覚えがないから真理値とド・モルガンの法則だけ覚えておけばいいと思う
0425名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-FtsC)
2019/06/13(木) 14:36:23.20ID:0hS1cF5bM「全部」とか、そのうしろについてるabcdってなんだ?
NANDのベン図がいくつもあると思ってるなら、そもそも論理式とかベン図を根本から勘違いしてる。
0426名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-kDK6)
2019/06/14(金) 01:17:12.06ID:UPh3ofXK0機械学習の前処理でもこの原則が重要だからな
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-kDK6)
2019/06/14(金) 01:18:30.81ID:UPh3ofXK0「エンジニア」を名乗るためなら基本情報だけ持ってれば十分
客先にドナドナされるために応用も取れって言われてる奴隷ぐらいしか応用情報とる意味ない
0428名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-FtsC)
2019/06/14(金) 04:13:54.65ID:4tQjiI3fM漏れなく書くってのは大事だけどさ、
「全部違う」っておかしくね?
>>421 こいつ、NANDのベン図を4枚も書こうとしてるんだぜ?しかも全部違うやつ。
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ dfa8-Bxtz)
2019/06/14(金) 07:20:47.93ID:eyEgSaav00430名無し検定1級さん (バットンキン MM5f-2j9z)
2019/06/14(金) 09:57:21.83ID:3isz5mf7M余裕
0431名無し検定1級さん (スププ Sdba-cDow)
2019/06/14(金) 12:40:21.63ID:jXo2PJJVd0432名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-L2kZ)
2019/06/14(金) 12:56:31.52ID:4ReCbvJidおいおい、おっちゃんよ、9歳が合格できる試験にブルってんじゃねーよ
0433名無し検定1級さん (ワッチョイ dfa8-Bxtz)
2019/06/14(金) 19:33:39.15ID:eyEgSaav0細部に至るまで動作説明できるよ
0434名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-FtsC)
2019/06/14(金) 22:10:45.08ID:4tQjiI3fMソートすら書けないなんて奴がいたら試験結果にかかわらず落とすべきだけど
0435名無し検定1級さん (ワッチョイ b668-YCmz)
2019/06/14(金) 23:53:00.99ID:3IwAXP8S00436名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-lIVx)
2019/06/15(土) 12:09:51.27ID:TOtqFiNzr難しかった?問題文読むのに時間くいそう…
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a16-2j9z)
2019/06/15(土) 13:03:42.43ID:umm47CqR0問題に出る聞きなれない日本語関数をあらかじめ同等のExcel関数と紐付けて機能を理解しておき過去問していたけど何とかなったゾ
0438名無し検定1級さん (スップ Sd5a-ISIq)
2019/06/15(土) 15:13:35.02ID:8aYjquwqd表計算の半分はマクロプログラムでめちゃくちゃ難所(試験後の講評見て貰えれば毎回正解率が超低いことがわかるよ)
あと問8のアルゴリズム(今回で言うハフマン符号)は必須で配点も高いから、
どのみち自分でプログラム組めるようになってないと無理
しかも来春からは必須のここの配点がさらに上がってここだけで50点になるし
0439名無し検定1級さん (スフッ Sdba-dqgS)
2019/06/15(土) 17:11:48.13ID:qxXm3+Ldd0440名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3c-sOW+)
2019/06/15(土) 19:47:51.16ID:Eh4dd4V300441名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a13-R62x)
2019/06/15(土) 22:15:01.83ID:Sba5L8We0ひとまずキタミで良いですかね?
0442名無し検定1級さん (ワッチョイ 03d0-2qry)
2019/06/16(日) 00:51:48.43ID:rVPJIlXe0テンガで働いてる女性社員とか普通にテレビに出てたけど。
0443名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-oIp2)
2019/06/16(日) 03:28:17.24ID:yx3ZePWrr0444名無し検定1級さん (ワッチョイ a38a-lIVx)
2019/06/16(日) 10:48:17.28ID:oW99r2Hj0最新じゃないとあぶない?
0445名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bbe-Xzpz)
2019/06/16(日) 13:01:19.64ID:d+SeaBIZ0TACの参考書によると、出題頻度は、
ハードウェア:☆☆
ソフトウェア:☆
ネットワーク:☆☆
データベース:☆☆☆
0446名無し検定1級さん (ワッチョイ f3de-73NF)
2019/06/17(月) 00:08:25.16ID:YLlUrRvW0/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \ これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
| ,' _,,.--、, ', | こんなので落ちてら。うわっくっさくっさー。
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0447名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3c-sOW+)
2019/06/17(月) 12:34:42.68ID:16Y6a2/600448名無し検定1級さん (ワッチョイ 6329-cDow)
2019/06/17(月) 23:23:04.12ID:FNe3zIKh00449名無し検定1級さん (ワッチョイ baf5-FtsC)
2019/06/17(月) 23:37:05.74ID:N9m2YkA000450名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-L2kZ)
2019/06/18(火) 07:27:48.76ID:9fyazuSrd0452名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-+2x6)
2019/06/18(火) 16:36:37.85ID:TF3eZSQ6a大丈夫
0453名無し検定1級さん (バットンキン MM5f-2j9z)
2019/06/18(火) 17:02:07.19ID:joddrT+sM化石やん古すぎ
0455名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-JxcH)
2019/06/18(火) 19:00:51.50ID:wHA95bPdMチミ
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-U1Qm)
2019/06/19(水) 02:12:05.42ID:H0SyqHy70おススメです
0458名無し検定1級さん (ワッチョイ a391-7bJz)
2019/06/19(水) 13:06:26.29ID:cuB6Cv1h0今のシラバスが書籍に反映されるのは、来年以降だから…
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ c18a-LQAC)
2019/06/20(木) 02:33:33.51ID:nTRbK9QC0シフト演算とかそういうの
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f5-uZrv)
2019/06/20(木) 07:30:23.86ID:bHd6opJY00462名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-Db+f)
2019/06/20(木) 09:50:42.31ID:rE5wQcm8M0463名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-LQAC)
2019/06/20(木) 12:09:38.66ID:I/OEHH+Or1000が-8だけど、+8がわからん
5ビットなら表せる?
0464名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-ASSI)
2019/06/20(木) 12:27:05.73ID:eSnAPif4d範囲広いんだから完璧主義は捨てた方がいいぞ
0465名無し検定1級さん (ワンミングク MMd3-uZrv)
2019/06/20(木) 12:51:27.29ID:vRazmAvBM2の補数符号付き4bitで表せるのは-8〜+7まで。
「10進数2桁で百ってどう書けばいいんですか」って聞いてるのと同じで、書けない。
5bitなら01000。
0466名無し検定1級さん (スップ Sdb3-O74m)
2019/06/20(木) 14:30:35.74ID:aRsMr8hmd必須で配点の高いアルゴリズムとプログラム言語の出来が全てだから、
普通に自分でCとかでコード書いたり過去問の読解したりするしかない
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 51be-Q6+S)
2019/06/21(金) 00:34:33.09ID:ou59VftH0解説が無いとなぜそうなるのか分からないので、市販の過去問解説本を
買った方がいいと思う。
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ b124-fz0w)
2019/06/21(金) 01:28:55.33ID:qCejNgsV0○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <合格発表直前に勤務先別一覧(全国、都道府県別)で
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山県の合格者数を確認するのは
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成31年4月21日(日)
合格発表日時:6月21日(金)
合格証書発送日:7月上旬※ワカヤマン以外
平成31年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h31haru_exam.html
平成31年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20190421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h30h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1575名、愛知県109名、大阪府307名、岡山県31名、熊本県9名、
和歌山県4名w
平成31年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者4名、受験者?名、合格者? 合格率?% ← 今年もワカヤマン涙目w
ワカヤマンが7年連続不合格でリベンジならずw
0469名無し検定1級さん (JP 0H75-fmV5)
2019/06/21(金) 11:03:51.91ID:w9rVn2/AHオプションも付けちゃう。
おまいらお薦めのオプション何?
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-6Wjr)
2019/06/21(金) 21:20:07.14ID:q605ooGN00472名無し検定1級さん (ワッチョイ 51be-Q6+S)
2019/06/22(土) 00:26:48.87ID:jRDrycx+0NかだしSっくすのこと?
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/22(土) 02:42:42.97ID:qdpDBXAC0地獄かよ��
0474名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/22(土) 02:44:24.06ID:qdpDBXAC0低レベルのプログラミングやってる人なら使うけど
それ以外は無視してよいよ
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/22(土) 02:48:42.44ID:qdpDBXAC0超初心者ならテキストは後回しでまずは午前の過去問を10年分全部解けるようにするのが先決
問題から入ってテキストはその後で読む
テキストは何でもよい
0476名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/22(土) 02:53:06.35ID:qdpDBXAC0表計算は超長文なのでまじめに問題文読んでると爆死する
試験後の講評見ても全員爆死して死体の山になってる
表計算を攻略するにはいかに本文を読まずに解くかが重要になる
たとえば問題文の最初だけ読んで概要を把握したら本文は全部飛ばしていきなり表を見に行く
そして表に付けられてる名前とかセルに埋め込まれてる関数から「その表が何をしたいのか」を読み取っていく
こういうのは過去問を完璧にこなさないと出来ない
0479名無し検定1級さん (ワッチョイ 9366-7zhh)
2019/06/22(土) 13:40:50.77ID:hh7HssCZ0暗記だけでいける?
0480名無し検定1級さん (スップ Sdf3-O74m)
2019/06/22(土) 15:54:32.96ID:RIY52fWadプログラム開発経験がある人ならいけるけど、午後は経験無い人や非開発業務の人が受けるのは無謀だから、ITパスポート、情報セキュリティマネジメントや、
応用情報をマネジメント系選んで受けた方が午後はまだ可能性ある
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ c18a-Z7yD)
2019/06/22(土) 17:01:58.73ID:rVZU3Ro80暗記じゃあ通用しないから、自分でプログラム組んでセンス
磨くのが一番合格の近道だわな
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b08-Kn6K)
2019/06/23(日) 00:28:41.00ID:DELAnFF20|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b08-Kn6K)
2019/06/23(日) 00:29:01.39ID:DELAnFF20|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0484名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b08-Kn6K)
2019/06/23(日) 00:29:19.12ID:DELAnFF20テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b08-Kn6K)
2019/06/23(日) 00:29:34.49ID:DELAnFF20437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b08-Kn6K)
2019/06/23(日) 00:29:47.78ID:DELAnFF20==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫 →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^* →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・ →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36 →12年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 51be-Q6+S)
2019/06/23(日) 01:55:39.04ID:7SBKZF780読み始めたが激しく難しい。
本によってこんなに難易ギャップあるの?って感じ。
0488名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-O74m)
2019/06/23(日) 12:52:56.58ID:4NZkwe45dまぁ午前試験は実質あってないようなものだからね。
この試験は午後試験が全て。
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ 9366-7zhh)
2019/06/23(日) 13:16:20.58ID:oQwT2LWT00490名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-ZdBN)
2019/06/23(日) 14:32:25.15ID:Vo16CnrGa0491名無し検定1級さん (ワッチョイ 933c-RNPN)
2019/06/23(日) 17:30:59.12ID:6hBiKbC80なので基本情報持っているなんて言ったら自慢できるんじゃないか
0492名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-f3ih)
2019/06/23(日) 18:31:14.70ID:NZfmCApa00493名無し検定1級さん (ワッチョイ 01d0-Im5L)
2019/06/23(日) 19:13:01.49ID:I6Npi3bk0PC詳しいって言えるわ
基本情報なんて言っても一般人は知らんでしょ。
まして「基本」ってついてるから簡単と思われそう。
周りってのがIT系なら自作PC組める人も基本情報持ってる人も全然自慢できない。
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-eGkX)
2019/06/23(日) 21:41:42.49ID:i9GJMPRX0自作PC<<自作カレーライス<<||越えられない壁||<<基本情報処理
0495名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-ZdBN)
2019/06/23(日) 22:28:40.76ID:Vo16CnrGa0496名無し検定1級さん (ワッチョイ 51be-Q6+S)
2019/06/24(月) 00:14:18.97ID:OG0RezvJ0このスレでiTECの本が良いよって書かれていた時に素直にそれを信じればよかった。
アマゾンでなか見検索できないから敬遠してたが、もったいないことをした。
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:10:34.94ID:pt/qi6t60・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:10:53.94ID:pt/qi6t60http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
0499名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:11:12.49ID:pt/qi6t602012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:11:32.94ID:pt/qi6t60/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
0501名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:11:49.04ID:pt/qi6t60/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:12:06.42ID:pt/qi6t60,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:12:26.46ID:pt/qi6t60/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ | チンフェは私を恐れて
| ゚´...:^ー^:':... | とうとう逃げ出してしまいました ククク
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
/⌒`〉. 、 〈´⌒\
/ _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
. / // \ \
〈 ' / _ ー ─- - _ ヽ` 〉
/⌒\─|,. ._ ‐  ̄ ‐- _. 、|─/⌒ヽ.
/ \| ∴∴∴∴ |/ ヽ
| i´ .\..∴∴∴∴∴∴∴../ `i |
| |\ `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´ /| |
_ノ ノ \__ノ 'ミ*ミ; ヽ__/ ヽ ゝ_
(_二ノ. \∴. ゙"゙"゙ ∴/ ゝ二_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:12:44.03ID:pt/qi6t60_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
,!;三;三j ,.'ヾミミヽ i ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ ≡~`ー ' !i 締切り19日間近です
ヾツ ; `ー' ,イ 'ヽ !l チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
l! ;!:: ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、, l !
.} ;{:::. r ζ竺=ァ‐、, |"
{,,.j::::;:: ::'' `二´ 丶 !
゙:, ヽ. /
,入.ヽ, 、 ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、
0505名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:13:00.52ID:pt/qi6t60,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. :
0506名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:13:33.54ID:pt/qi6t60丿 )
( (
) )
_,,,,,,,,,,,,..,,,,,,.,,,,,,,,,,..,,,,,,,,,,,、
_,,,,.r''"'''""` .,, ,,,.r'----,,,,,`゛゛''゛'''ー,,,、
,,,,.r''"゛....::::.,,::::,◎.゜◎__ ・ _,.、◎::: ゛` ''ー,、
,,/'" .,,,,::::::::..◎'' ヾミミヽ rz彡‐`ヽ `ソ\ ゛ヾ、
,/″ .,::::`((((ソソ))(( 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' /彡ソ\_ ''`、
,l゛/ ,::::~~:)))ノノノ,l `ー 'ノ !、`ー ' 不,/彡/;;;/~; ヾ < >>878ラーメン、つけ麺、僕ワカヤメン、ククク
(( ::::゛~(((゛YYノ))))ノ ,. ,イ 'ヽ /)__/"/⌒ヽ⌒`ヘ))
゛ヽヽ ::::)))))((((ヾ))(((Y ゚ ´...:^ー^:':... □r''゛゛゛Y、.゛'Y ,,),//
゛'、,゛ 、 :::((((`ノノ⌒)))::::r ζ竺=ァ‐、''"゛"彡"゛゛Y .:::::),r'彡
゜ヽゝ,,,::::_((((ヾ彡⌒)),,, `二´ ∵ ∴ ノ,::::.ィ'',ン'
`'ぐ‐ヽ:::、,,,))),_::::(`.. ∴: ∴ ,,,,ノ:ノ,,,〆,.r''
`'-,、``'''ー─ニ二ニニニニニニ-'''"゛,/
`'-,、 _.-゛
`'‐、,、 .,-''
};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{'
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 093d-dz9u)
2019/06/24(月) 01:13:53.72ID:pt/qi6t60'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ ククク
'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ 938a-Z7yD)
2019/06/24(月) 02:10:45.32ID:NUXSGDf80午後対策に関しては、itec以外は過去問集含めどれも解説が薄すぎて
対策になってないからね
午前レベルじゃん、って本ばっかり
0510名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-4gXx)
2019/06/24(月) 07:30:35.66ID:y/nmYccC0去年の合格者はAIなんぞ全く知らんのに
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ c18a-LQAC)
2019/06/24(月) 15:58:26.16ID:p9251nTh0AIでてもわからんわ。どうやったら勉強できるんだ…
0512名無し検定1級さん (ワントンキン MM2b-uZrv)
2019/06/24(月) 16:26:30.64ID:U1eINWfIMあと機械学習で遊んだり
0513名無し検定1級さん (ワッチョイ c191-8ASK)
2019/06/24(月) 16:29:34.65ID:IC8lSda300514名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-4gXx)
2019/06/24(月) 18:20:58.86ID:y/nmYccC0基本情報2019とかナンバリングせんと採用企業も困るだろ
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-4gXx)
2019/06/24(月) 18:23:06.20ID:y/nmYccC0基本情報2000ベーシックエディション
0516名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-4gXx)
2019/06/24(月) 18:24:02.95ID:y/nmYccC00517名無し検定1級さん (ワッチョイ 933c-kRVY)
2019/06/24(月) 19:37:20.98ID:LYUgUBK400518名無し検定1級さん (ワッチョイ a15b-1Nzm)
2019/06/24(月) 21:50:46.13ID:SWTfzKxr00519名無し検定1級さん (ワッチョイ c125-c2Qc)
2019/06/26(水) 01:14:10.55ID:3C85KGtp00520名無し検定1級さん (ワッチョイ 51be-Q6+S)
2019/06/26(水) 20:12:06.90ID:cfYNBBwk0真理値表から導き出すだけじゃん。どこが難しいんだ?
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/26(水) 22:56:31.30ID:NzvsQwUw00522名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-a8Vd)
2019/06/26(水) 22:57:55.49ID:NzvsQwUw0初心者でも簡単に始められるのがこのPython!みたいな
逆にC言語は挫折するからやめておけみたいに語られてる
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ abbc-holl)
2019/06/26(水) 23:58:11.29ID:F+9fnElI00524名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bc-rQFL)
2019/06/27(木) 00:35:41.80ID:CaX8xxIp0アセンブラとか弄ってるだけで魔術師扱いされるし
0525名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-pZQ6)
2019/06/27(木) 01:00:28.27ID:Balr6QlMaiパスは持ってるが
0526名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-f5px)
2019/06/27(木) 07:29:36.31ID:KZ+ErvU8a0527名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-CYTO)
2019/06/27(木) 08:12:48.65ID:GVmlKEduaいや、そういう事じゃない。
アセンブラは未定義命令あったら例外で割り込みかかるだけでしょ?それでPCがぶっ壊れたりはしない。
C(やC++)は未定義の処理書くと、結果がガチで不明になる。
条件分岐全部無視されても、関数まるごと省略されても、突然PCが発火しても、いきなりサーヴァントが召喚されて殺し合いに巻き込まれても、
それらが一切何のエラー扱いにもならずに発生したとしても、Cの仕様には反しない。
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ 2af5-Qm2J)
2019/06/27(木) 08:42:08.03ID:k4Gn/yhm0いやそれはない。
アセンブラで未定義命令で割り込みかかるなんてモダンなCPUだけ。
世界で多く使われてるCPU Z80にはそんな機能ない。
不定pinにレジスタの値が出てくるとか、未定義だけどあるメーカーのZ80互換CPUではうごくとかザラ。
Cで未定義の処理ってなんだ?Cは全てアセンブラにコンパイルされるのに。
お前が言うのが正しければ、アセンブラでも「Cの仕様には反しないけど」爆発したり悪魔呼び出したりできるわけだ。こいつは関わり合いにならないほうが良さそうだ。
0529名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-CYTO)
2019/06/27(木) 09:03:26.60ID:GVmlKEduaC言語 鼻から悪魔 でググってみ。
「Cは全てアセンブラにコンパイルされる」とは限らない。
ほんとに何やっても良いんだよ。一切規定はない。
0530名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-CYTO)
2019/06/27(木) 09:08:50.01ID:GVmlKEduaコンパイラやそのバージョンで挙動が変わるし、それも含めてCの仕様内。
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ 55ed-1jjX)
2019/06/27(木) 11:52:33.55ID:eVeALJNb0基本情報の問題理解できる程度じゃダメだよな
0532名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sNIu)
2019/06/27(木) 12:21:58.50ID:HflKZE1Ed午後の難しさに驚くよ
そもそもユーザ向けのIパスと技術者用の基本情報では対象者からして違うから、
Iパス持ってても大して指標にならない
午前だけは楽になるかな
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d91-Lugd)
2019/06/27(木) 12:42:57.17ID:BZIlvGo80Cなんか、そこそこ得意でも飯喰えねぇよw
Python エンジニアの平均年収の方が Cより全然上
エンジニアとして生きていくつもりなら、Python はオススメ
0534名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a3c-eXJs)
2019/06/27(木) 16:08:51.53ID:naTZGeQG0引きこもりでこの資格持ってないのは恥ずかしいよな
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-zQxo)
2019/06/28(金) 01:21:26.10ID:p/xxoW6Z0どっか勉強できるサイトないでつか
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aed-zv7s)
2019/06/28(金) 17:20:09.76ID:SZWUGYVv0始めてみたいのですが。
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-QYHc)
2019/06/28(金) 18:13:02.04ID:I7OuRLLU0技術者向けの資格だから、エンジニアになる人でないと鬼門の午後がねぇ...
しかも来春からは必須のアルゴリズムとプログラム言語の配点がさらに
上がって50点になるから、自分でプログラム組んだりする人で無ければ、
素直にユーザ向けのIパスやセキュマネを受けていけそうだったら応用情報
をアルゴ避けて受ける方が無難
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-ohlC)
2019/06/28(金) 18:21:21.93ID:l8x2KLdG00539名無し検定1級さん (ワッチョイ 15be-fWIq)
2019/06/29(土) 00:57:55.10ID:sll36bch0俺にとってはそれ以外の設問もかなり難しく感じられるんだけど…(ハードウェア以外)
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ 95ed-ic3e)
2019/06/29(土) 08:04:46.89ID:mieAW+KN0配点高くなることが問題の難しさに直結するのかは誰も指摘しないが
0541名無し検定1級さん (ガックシ 0671-uKg9)
2019/06/29(土) 10:35:51.96ID:7OdX/nD860542名無し検定1級さん (ワッチョイ 15be-fWIq)
2019/06/30(日) 02:06:35.95ID:ew/2sA3Z0応用情報の午前過去問から連立方程式を解く問題を探す
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ eafe-W30D)
2019/06/30(日) 23:14:46.00ID:Vi+M2IeC0.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 9de2-Ij2G)
2019/07/02(火) 17:25:35.44ID:hhKu8TVs0仕事でPLC使ってるけど、今年先輩が基本情報受かったらしいから受けてみようかと思った。
自分の所持資格としては、まともに書けそうなのは、甲種危険物取扱者くらいかな
0545名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-CYTO)
2019/07/02(火) 17:39:11.05ID:mY0xHiIAa残念ながらあんまり関係ないなぁ……
ラダーは制御工学の機械寄りだから、親戚位には近いけど別物って感じ。
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a3c-eXJs)
2019/07/03(水) 09:29:26.27ID:YtXR5qEf0参考書は3冊くらいまわして読んでいるのかい?
0548名無し検定1級さん (バットンキン MMd9-V4yr)
2019/07/03(水) 10:58:11.35ID:tUyIOHAxMこれに対応するテキストって出ているのでしょうか
0549名無し検定1級さん (ササクッテロ Sped-9deW)
2019/07/03(水) 12:17:04.03ID:06TBRRCjpテキストは昨年末出たものばかりだし対応はまだしてないだろうね
出るのはデータサイエンス、機械学習関連の数学になるだろうしその辺抑えれば良いんじゃね
0550名無し検定1級さん (オッペケ Sred-/Z+O)
2019/07/03(水) 13:50:34.81ID:HHM8aEDTr0551名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sNIu)
2019/07/03(水) 14:21:23.47ID:EnlYxR5Id一部の糞サイトが書いてるだけだけど、ああいうのは印象操作が目的なだけだから鵜呑みにするな
不自然に日商簿記とかいう楽勝民間試験を持ち上げたりしてるだけだから
0552名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-0bbT)
2019/07/03(水) 14:24:44.12ID:XiTbMHYDM0553名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sNIu)
2019/07/03(水) 14:29:31.81ID:EnlYxR5Idそれを言ったら社会保険労務士や宅建もオール記号だし、行政書士だってほぼ記号だ
それに基本情報技術者の午後は特に鬼門のプログラミング、アルゴリズムで記号の選択肢を増やしたりしてるし
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d91-Lugd)
2019/07/03(水) 14:41:14.11ID:CtiW5ofi00555名無し検定1級さん (ワントンキン MM4e-Qm2J)
2019/07/03(水) 14:56:10.05ID:BQQxVARaM0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da3-ohlC)
2019/07/03(水) 15:17:58.22ID:PFVmdy3b00557名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sNIu)
2019/07/03(水) 15:33:44.64ID:EnlYxR5Idホントそういうの考えてる奴アホだよな
試験の頻度(1年間の開催数)、試験時間の長さ、そもそもの内容や分野等全く考慮していないものばかりだし、
学問上の分野からして違うのに偏差値とか無意味過ぎるから気にしたら負け
0558名無し検定1級さん (ワッチョイ 4da8-NNfO)
2019/07/03(水) 17:34:33.41ID:qtfIjak00アホらしい
0559名無し検定1級さん (ワントンキン MM27-1iTb)
2019/07/04(木) 11:41:21.61ID:iJOJOfdKM0560名無し検定1級さん (ワッチョイ a3d0-tOvn)
2019/07/04(木) 16:01:28.33ID:tbrmVkqQ00561名無し検定1級さん (ワッチョイ a3e6-rgZK)
2019/07/04(木) 23:51:37.96ID:WDpxQYBM0俺は簿記3級は3回落ちて基本情報は一発で取れた
逆に簿記2級取れても基本落ちる人はいるでしょ
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 3366-+2xZ)
2019/07/04(木) 23:54:40.52ID:UPn7EKSG00563名無し検定1級さん (ワッチョイ 03be-JiLg)
2019/07/05(金) 00:35:27.84ID:hhwbu3Cw0挿入ソートについて、テキストを3回読んでようやく理解出来たわ。
0564名無し検定1級さん (ブーイモ MM67-/tA/)
2019/07/05(金) 07:32:49.38ID:pbiYWtidM0565名無し検定1級さん (ワッチョイ ff3c-9fxq)
2019/07/05(金) 11:18:09.45ID:0zKU3PmI0この資格とんでもなく難しいよな
0566名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-rKwT)
2019/07/05(金) 15:07:22.42ID:uwAkvgsYr理系でIT系ならそこまで難しくないのでは?
0567名無し検定1級さん (アウアウクー MM87-msiD)
2019/07/05(金) 22:55:00.08ID:maAmh9o9Mhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562318248/
だってさ。
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ c316-26dl)
2019/07/06(土) 00:08:19.71ID:4R1+Gc0300569名無し検定1級さん (ワッチョイ 23c2-F7ru)
2019/07/06(土) 04:43:55.09ID:Xofv57Qi0簿記って高卒が資格試験の受験資格取るための資格じゃないの?
電工2みたいな
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f8a-Y6s/)
2019/07/06(土) 11:50:38.80ID:RW+tBWe00その通り
簿記と比較するなら同じように情報系でも情報処理検定(J検)があるから、
そっちと比較するべき(というか以前はそうだった)
なぜ無理やり民間資格の簿記検定と国家資格の情報処理技術者試験を
比較しようとする人がいるのか謎
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 23c2-F7ru)
2019/07/06(土) 13:36:01.42ID:Xofv57Qi0> 比較しようとする人がいるのか謎
他の理系資格を持っていない文系が、無い知識の中で比べているのだろう
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ a3d0-QALI)
2019/07/06(土) 13:50:14.90ID:zjCa6Ged00573名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-zQ38)
2019/07/06(土) 14:12:04.74ID:NNZNOAkHa0574名無し検定1級さん (ワッチョイ a3e6-rgZK)
2019/07/06(土) 14:19:58.36ID:DpwPupT200575名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc7-bb2/)
2019/07/06(土) 23:27:43.86ID:V5P0iWv+0J検と比べられるのは全商簿記じゃないか?
ここで言っているのは日商だろ?
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 238a-Y6s/)
2019/07/07(日) 12:00:12.23ID:vpobJeeF0何年か前は日商も全商と同じくJ検が比較対象だったよ
結局のところ日商も国家試験でもない検定でしかないからね
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ f3ac-kU4/)
2019/07/07(日) 14:47:07.97ID:rJ04qNdp0どっちが上とかもういいって
0578名無し検定1級さん (スップ Sd1f-/oc7)
2019/07/07(日) 14:51:28.72ID:C/mO2nxId一年のうちの試験開催数(頻度)や、国家は資格と民間資格、そもそも内容の分野も違う資格同士を比較なんてできる訳がない
0579名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-zQ38)
2019/07/07(日) 15:18:37.14ID:ULavtWEYaお前たちをそのようなもろい生き物につくった神をうらむがよい
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ c316-26dl)
2019/07/07(日) 16:17:01.91ID:VjtQQ67z00581名無し検定1級さん (ワッチョイ 23c2-F7ru)
2019/07/07(日) 20:05:38.95ID:aLPXUbgt0でも電工とかボイラーよりは
明らかに知的レベルが
情報系の方が高いだろう
電工とかは、中卒とか前科者が刑務所で勉強した人向けだもんな
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ 03be-JiLg)
2019/07/08(月) 01:20:13.01ID:cwoaicUx0iTEC(の午前)の本は解説は詳しいですか?
TACのニュースペックを買ったんですが、ちょっと説明が物足りないと
感じたもので…。
0583名無し検定1級さん (アメ MM27-y2yo)
2019/07/08(月) 07:14:44.09ID:QKQjmlwGMアルゴが三相交流くらいのレベル。
0584名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-II4j)
2019/07/08(月) 10:50:44.24ID:h1tuJoc6r0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ed-AZBn)
2019/07/08(月) 20:51:50.47ID:PSjWQv6M0電気電子系学科とか
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 0306-+BOT)
2019/07/09(火) 14:46:27.72ID:YXg7WmaT0勉強時間150時間くらいでいいのかい
0587名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-/oc7)
2019/07/09(火) 15:10:20.79ID:bS2Th3hGd午前はいけるだろうけど、午後は実際のプログラミング経験が全て(過去問が出ない以上問題集の有用性は低い)だから、
経験が少なければ午後で爆死だろうね
0588名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp87-ebfw)
2019/07/09(火) 19:03:29.86ID:6MKxeZaPp受験願書、案内書付きって、書店でもらった人はいますか?
私のとこの書店には、一覧に載ってる店舗なのに
ペラペラな紙しかもらえなかった。
PDFに載ってる冊子ももらえると思ったのに。
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ 03a8-msiD)
2019/07/10(水) 10:05:01.49ID:B71Unk8E0Webから申込めや
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-yCcC)
2019/07/10(水) 12:50:49.09ID:WOXKkWcz0表計算とアセンブラを勉強しようと思っています。
0591名無し検定1級さん (スップ Sd1f-/oc7)
2019/07/10(水) 13:33:19.16ID:q1I+iX5jd午後試験は結局後半のアルゴと言語でしか点数の差が付かないし、
落ちる人は大抵コード書いたり読んだりの練習が足りてないから、
一つの言語に絞らずに複数やっといた方が絶対に良い
個人的にJavaは必ず勉強した方が得だと思う
本番では問題の難易差を見てアセンブラ選んだけど、
プログラム設計の問題とかでクラスや継承を勉強してたことがかなり役立ったおかげで合格できた
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ ff3c-9fxq)
2019/07/10(水) 13:48:32.01ID:TkLIMhOG0fomの分厚い参考書のみで勉強しているのかい?
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-yCcC)
2019/07/10(水) 15:10:26.62ID:WOXKkWcz0ありがとうございます。
Javaの勉強と並行してアセンブラ、表計算も勉強しようと思います。
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 03be-JiLg)
2019/07/10(水) 20:12:55.29ID:oUEngAzp0いくつかの選択肢が用意されてる以上、どれを選ぼうとその人の勝手だろう
ネットを使いたい人はネットでやればいいし、
書店に行きたい人は書店に行けばいい
口出しする事ではない
0596名無し検定1級さん (ラクッペ MMcb-txvl)
2019/07/11(木) 17:42:13.28ID:V/B0c1naM本当は開発やりたいけど才能がないんだろうな
0597名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-1toC)
2019/07/11(木) 20:03:40.83ID:W0xAda5oa非ITだけど俺も似たようなものかも。
社労士餅で社内SEもどきやってるけど、社労士より難しい。
0598名無し検定1級さん (ラクッペ MMcb-txvl)
2019/07/11(木) 20:42:03.06ID:V/B0c1naM新卒に基本情報取らせる会社だから自分が持ってないとまずくて受け続けてるけど午後が難解すぎて一生受かる気がしない
暗記するだけの試験なら得意なんだけどなぁ
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-BPOI)
2019/07/11(木) 20:51:32.71ID:GkRRAFkF00600名無し検定1級さん (ワッチョイ e3a3-IpGt)
2019/07/11(木) 22:30:35.17ID:kHBomuxC0基本の時に知ってればな〜と
最近出た外部結合もさっぱりだったし、SELECT句になんでたまに表名.列名が入るのかとか、GROUP句でその列まで記述いる?って思う事があったり
過去問メインだと設問がシンプルだからどうしてもパズル感覚になっちゃうんだよな
本当はレコードが直積されて結合されて、みたいな動きをイメージできるのがいいんだろうけど
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 83d0-P44A)
2019/07/12(金) 00:42:25.58ID:xMXe5mLu0とSQLの問題を見ていて思った。
パイソンはどのぐらいの難易度になるのだろうか?
0602名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-4Hu6)
2019/07/12(金) 02:22:25.63ID:HWBsQto2r実機に触れたりコード打ち込んだりしたほうがいいんだろうけど
0603名無し検定1級さん (スッップ Sdba-OS0v)
2019/07/12(金) 11:45:15.90ID:m5H4XbuFd俺も初めはSQLに関してはそれでいけそうと思ったけど、
最近inner joinとかRIGHT joinとか出てるからDBで点数取るには全然足りなかったわ
やっぱり自分で環境用意してデータベース触れてく以外に方法はないよ
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-ELqc)
2019/07/13(土) 02:26:13.28ID:yICBQZBU00605名無し検定1級さん (アウアウカー Sa43-8hzN)
2019/07/13(土) 03:43:20.16ID:XVemWR/1aC、C+を講義で習ったくらいだけど受けてみようかな
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-BPOI)
2019/07/13(土) 13:02:25.84ID:nx7HJbrr0・アルゴリズムの本
・SQLの本
・プログラミング言語の本
IT未経験には上記の参考書が必須ですかね…
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ f61d-61JA)
2019/07/13(土) 19:39:40.50ID:5fMRlzrN0◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
@和歌山県和歌山市出身の40代半ばで都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜30年度NW試験9年連続不合格である。
HH25〜29,31年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
KH26年度秋期合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a8-6M8x)
2019/07/13(土) 20:38:25.22ID:YEiQBZH60問題演習ソフトが付いててゴリゴリSQL書く練習できる 何周もして仕事でもSQL書けるようになった
アマゾンレビューで不親切って批判してる人いるけどあれソフトだけどっかで落とした人の意見じゃないかと思うわ
本と併せて読めばなんら不親切なところはない
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac7-ELqc)
2019/07/14(日) 23:14:01.91ID:ZVpyPOTS00610名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-GHnb)
2019/07/15(月) 01:58:00.68ID:dB7R2XXKMミックさんの本とかで練習するのがおすすめ
Amazonで検索すると大体上位にくる
SQLに関しては過去問はもう役に立たない
0611名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-GHnb)
2019/07/15(月) 02:01:14.95ID:dB7R2XXKMRailsとかLaravelでWebアプリ作ってみるのがおすすめ
id列が主キーだって理解すればほとんどのDBの問題は解けるしな
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ a7cb-ceUo)
2019/07/15(月) 02:13:31.76ID:ULScBLpK0それでもこの3つの分析には大差がない。東京選挙区はほぼ確定した。
当選者は自民党現職の丸川(台本がないと何を言うかわからないぶっとび女)、
自民党現職の武見(いつものハゲじじいもう5回シコシコ)、
公明党現職の山口公明党代表(誰もやりたがらない創価学会内の仕事を押し付けられているかわいそうな人)、
立憲民主党の塩村(東京で人気のいまでもオカズになるヌける熟女)、
共産党の吉良(共産党の女性アイドル、もう年だがまだまだエロオヤジに人気)、
立憲民主党の山岸(元朝日新聞政治部のメガネ、前頭ハゲ進行中)。
与党側3人当選、野党側3人当選で東京選挙区は与野党引き分け。
落選者で得票数第1位は維新の会の音喜多(東京都北区の区長選で落ちたのは悪口が書かれたせいだとして裁判で争っている最中のクズ、小池百合子都知事の元小間づかい、寄生できそうな政党につく虫)。
以上
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ea8-6M8x)
2019/07/15(月) 07:39:37.76ID:Wf892cES0もっと具体的に話そうか
>解説だけならまだしも、問題文からして不親切。
>カラムの順序が問題文と解説とで違っている。
そんなところは見当たらない。
>しかも例文だけでは理解できない演習問題に対して解説がない。
演習問題に解説は要らない。例題で具体的に解説してるのでそれ読めばわかる
>計算ドリルのように何度も書いて身体で覚えるというコンセプトはいいのですが、問題の出し方が不親切です。例えばSQLで取り出した項目が何なのか分かりやすい様に名前をつけるのですが、その名前の指定がないにも関わらず自分で勝手につけると間違いになります。
>問題がアバウトで答えを覚えないと正解になりません。他には身長が高い人を取り出してとありますが、その基準が書いてない。180cm以上とか指定して欲しい。また消費税が5%のままです。
この人は確実にソフトだけどっかで落とした人。
これは例題に限ってはそうだが、例題は読者が自分で解く問題じゃない。写経するものだからアバウトだからわからないという指摘はまったく的外れ。
例題以外ではこのようなことは一切ない
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ e376-q5pO)
2019/07/15(月) 11:55:06.82ID:4PQpFJ4u0参考になるものを見つけたので載せとく
3ステートバッファの働き…わかりやすい
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/design-support/e-learning/micro_intro/chap1/1274771.html
次ページの双方向通信な回路もわかりやすい
https://toshiba.semicon-storage.com/jp/design-support/e-learning/micro_intro/chap1/1274773.html
テストには役立たないと思うけどね!
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-BPOI)
2019/07/15(月) 16:43:57.30ID:EwS8y5RP0ITパスポートを取得しているんですが、それとは比較にならないほどの勉強量が必要な気がします…
情報系の大学や専門学校に行ってる方はそこまで苦ではないのかな…
0616名無し検定1級さん (スップ Sdba-OS0v)
2019/07/15(月) 17:35:41.23ID:DNS8JCpXdITパスポートはユーザ向け試験だから取得してようがしていまいが関係ない
ITパスポートの内容を生かすなら普通に次は情報セキュリティマネジメント受けた方が無難だよ
基本情報技術者はエンジニア用の資格だから、まず実務経験積まないと受けるだけ無駄
ただし、応用情報なら午後でマネジメントやストラテジだけの選択ができるから、応用情報受けるのはアリ
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ dbbe-KxfX)
2019/07/15(月) 18:24:04.45ID:9oTkw5Zo0割と簡単に感じたから、
アルゴリズムの問題がいかに頭を使わせるかということを思い知った
0619名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-4Hu6)
2019/07/15(月) 20:09:11.66ID:oaryKFUPr現役エンジニアでも受からないからなこれ
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebc-EDof)
2019/07/15(月) 20:20:01.19ID:uIefGxVk0所詮基本だぞ。
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-hzFB)
2019/07/15(月) 20:48:48.84ID:LX5GmSMX00622名無し検定1級さん (ワッチョイ 83e6-q5pO)
2019/07/15(月) 22:02:08.01ID:9AQhwrMR00623名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aed-1hNP)
2019/07/15(月) 22:49:13.93ID:BtIlG7gu0セキュリティマネジメントのほうじゃない?
意味ない国家資格なんてないんだけどさ
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ baf5-SHof)
2019/07/16(火) 00:36:38.56ID:R66o8B9C0○現役でも底辺エンジニアなら受からない
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ e316-1OZd)
2019/07/17(水) 00:49:44.22ID:Qgmi2B8M0特に営業や事務だと
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bc-GHnb)
2019/07/17(水) 06:10:48.52ID:lQzY2jae00627名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e25-1Yo4)
2019/07/17(水) 13:32:58.73ID:f/MfDIpQ0それよりも技術者がやるプレゼンをやる営業がいるから凄い
SG自体は悪くないが合格後長期間自己啓発の気配が感じられなかったりすると
この人SGしか取れる能力ないんかと
0628名無し検定1級さん (JP 0H9f-YVOd)
2019/07/19(金) 16:22:47.43ID:hqGi3OfBHすべては就活のためです
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-FX/1)
2019/07/19(金) 18:34:28.26ID:xuQgSDrg0手当出るような会社なら在学中に取ると損な気もするな
0631名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-HJlZ)
2019/07/19(金) 19:01:31.92ID:NIbC6LafM入社してから五万をとるか、それとも
今取って希望の会社に行ける可能性を高めるか。
ところで夏の5日間ってなんだ?
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-/r7K)
2019/07/19(金) 19:04:08.71ID:xuQgSDrg0基本情報がそこまで選考に差をつける資格ではない気がするからな〜
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0b-1lVM)
2019/07/19(金) 22:46:49.69ID:Dk+nvL4R00634名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-A99j)
2019/07/19(金) 23:08:32.20ID:naguIfSP0会社によっては採用に有利とか手当が出るなんて利点があるかもしれんがないかもしれん
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f1a-8OFB)
2019/07/19(金) 23:10:08.63ID:ZO+1Y37O00636名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0b-1lVM)
2019/07/19(金) 23:22:57.64ID:Dk+nvL4R00637名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbe-9KOF)
2019/07/20(土) 01:01:02.65ID:CdDgniKg00638名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-/r7K)
2019/07/20(土) 08:47:02.81ID:SxEjqo8n0SIerならJava系の資格あると良さそう
Web系なら自分で成果物作ったほうが良い
0639名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa3-WZlQ)
2019/07/20(土) 11:11:35.25ID:yajq6vX7p0640名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-ddvk)
2019/07/20(土) 15:58:35.07ID:JzbCrlSCd今日明日で決断する
0641名無し検定1級さん (オッペケ Sra3-KwlG)
2019/07/20(土) 16:06:43.66ID:VXdJQJ/7r0642名無し検定1級さん (アウアウウー Sad3-IrY7)
2019/07/20(土) 16:21:54.87ID:Go78sqy3aiパス取れたら元サイバーセキュリティ担当大臣よりも詳しいぞ
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ cf43-J936)
2019/07/20(土) 22:27:49.71ID:y2Qc9np60/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ こんな馬鹿初めて見たよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0644名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-YV9Y)
2019/07/21(日) 02:43:05.76ID:5WqLTnfd0未経験ならrailsかLaravelでシステム構築して就活
それ以外は無意味
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbc-DaHu)
2019/07/21(日) 09:44:50.11ID:lG3VUmoT00646名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fd0-2Fpa)
2019/07/21(日) 10:30:35.31ID:oj19Azob0パソコンもスマホも使わないってのが一番のサイバーセキュリティだよ
0647名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fed-LIhH)
2019/07/21(日) 11:43:55.22ID:KtxC/QPT00648名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-Q1io)
2019/07/21(日) 17:58:23.27ID:vf7rx+U70アイツ、パソコンの電源すら入れたことないだろ
そんなやつがどんなセキュリティほどこすって話だよな
0649名無し検定1級さん (スップ Sd5f-ddvk)
2019/07/21(日) 23:40:37.54ID:fJ/K56tgd0650名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f16-A99j)
2019/07/22(月) 00:39:30.71ID:+TZKa71I0情報技術者とは違うんだ
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbe-9KOF)
2019/07/22(月) 02:37:48.06ID:Qeeay3Dj0今下駄ばき表現の辺り
秋には間に合わないかもしれん…
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f76-ddvk)
2019/07/22(月) 11:57:29.36ID:siNrY6QF00653名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-OqDw)
2019/07/25(木) 03:33:56.63ID:G0GtdvTY0麻生太郎もひどかったぞ
フロッピーおじさん��
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-OqDw)
2019/07/25(木) 03:35:00.99ID:G0GtdvTY0地獄かよ笑
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-OqDw)
2019/07/25(木) 03:36:13.20ID:G0GtdvTY0無能感に苛まれてそう笑
0656名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp23-XN1f)
2019/07/25(木) 23:40:03.49ID:od3PqQYrp0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-9zPY)
2019/07/26(金) 23:43:15.92ID:P6NWtlmI0|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-9zPY)
2019/07/26(金) 23:43:33.99ID:P6NWtlmI0|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbc-MO7c)
2019/07/26(金) 23:44:43.11ID:SIqyvvC00テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbc-MO7c)
2019/07/26(金) 23:45:09.54ID:SIqyvvC00437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbc-MO7c)
2019/07/26(金) 23:45:24.28ID:SIqyvvC00==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫 →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^* →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・ →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36 →12年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-KIok)
2019/07/27(土) 00:02:47.99ID:tMdJPmQC0試験日間近に受験票が届くから、そこに顔写真を貼るだけだよね?
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ a3be-N2W3)
2019/07/27(土) 00:55:39.04ID:tvyy8/2R00664名無し検定1級さん (ワッチョイ ea8a-uw1e)
2019/07/27(土) 01:36:01.75ID:uhbJySho0仮受付メールとは別に支払い完了メールが届いてれば問題ないよ
0665名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-XQ2h)
2019/07/27(土) 09:56:52.44ID:76ip7cabM0666名無し検定1級さん (ワッチョイ ea8a-uw1e)
2019/07/27(土) 11:26:07.81ID:uhbJySho0表計算も後ろ半分が疑似言語で毎回0点だから絶対に選ばない
VBAで書いてくれたら楽なのになぁ
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ ea8a-uw1e)
2019/07/27(土) 11:28:29.26ID:uhbJySho00668名無し検定1級さん (ブーイモ MMc7-XQ2h)
2019/07/27(土) 12:27:22.50ID:HOb5YKNTM0669名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-F9ow)
2019/07/27(土) 12:59:31.74ID:GfJQ7DfYd今の問題だったら絶対に受かる気がしないし、俺も後半半分のマクロなんか間違いなく0点だわww
正直今の難化した表計算が楽なんて言う奴は、
単純に他の言語をまともに勉強したことのない知ったかでしかないと思う
あと表計算の問題文は最長かつ超難解だから本番で時間吸われまくる
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-/dZp)
2019/07/27(土) 15:38:41.69ID:Jg70uEjM0難化してきたのは合っている
導入当初叩かれまくったからな
ある意味アセンブラより実務から離れてきている
0671名無し検定1級さん (エムゾネ FFaa-F9ow)
2019/07/27(土) 15:44:49.75ID:qSWAXrWJFいやぁ、最近の問題見るとそのテクニックとやらも全く通用しないように対策してされているよ
0672名無し検定1級さん (エムゾネ FFaa-F9ow)
2019/07/27(土) 16:01:00.61ID:JKVYsbuRF来年春期以降もさらにプログラミング能力重視にする(アルゴ・プログラム言語で50点)と明言されてるから、
今年あたりから表計算は全問マクロになってもおかしくない
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ a3be-N2W3)
2019/07/27(土) 19:30:24.07ID:tvyy8/2R00674名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ee6-wm0+)
2019/07/27(土) 19:57:50.98ID:rstI4Y2r0IPA動きます
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-4pFB)
2019/07/27(土) 20:27:16.47ID:0/uwt3Or00676名無し検定1級さん (スップ Sd4a-fltr)
2019/07/28(日) 00:02:54.18ID:hPth8tW9d0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a8a-uw1e)
2019/07/28(日) 03:31:59.55ID:mgtT4c9D0COBOLの代わりにPythonが入る告知されたばかりなんだから
もう動かないよ
それにどの言語でも結局問われているのはアルゴの解読だから
言語の新しい古いは関係ない
大問の名称もプログラム言語じゃなくてちゃんと「ソフトウェア開発」
ってなってるし
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbc-OqDw)
2019/07/28(日) 04:29:31.25ID:DuX2KCbV0毎回講評で平均的に「もっと頑張ってほしい」とか書かれて全員爆死してるのが表計算だぞ
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ee6-wm0+)
2019/07/28(日) 04:45:17.38ID:LET5UU/Y0そのpython導入をネタにしただけなんだけどわかりにくかったか
0680名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bd0-/0C9)
2019/07/28(日) 05:14:05.41ID:Mkr2Fg9A0実機で結果を出しながらやれないかね。
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a13-qqY+)
2019/07/28(日) 08:14:10.61ID:lKA0s6eD0場所は、どこの大学になるのでしょうかね?!
0682名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-y10Y)
2019/07/28(日) 08:36:32.69ID:sAWUL3aK0所詮Excelって思ってたら日本語関数に対応できずに爆死てな感じで
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a8a-uw1e)
2019/07/28(日) 11:07:34.71ID:mgtT4c9D0君は長い問題文、マクロプログラムからどんな能力が問われているのか分かってないなぁ
そのやり方だと民間試験のVBAエキスパートと変わらないし、あえて分かりにくく日本語に
してるに決まってるじゃん
0684名無し検定1級さん (アウアウクー MM63-Vtw2)
2019/07/28(日) 15:48:13.04ID:yyaRZyHwM0685名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fcb-xLC4)
2019/07/28(日) 20:12:52.78ID:KGjamk0n00686名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bd0-/0C9)
2019/07/28(日) 22:11:35.03ID:Mkr2Fg9A0簡単。オタクをやめれば「ただのおたくの文系」から「ただの文系」になれるぞ。
0687名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-EGDD)
2019/07/29(月) 12:31:08.42ID:seTUFbK9r辞めれるとしたら文系の方だ
理系になればいいんじゃね?
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-KIok)
2019/07/29(月) 12:36:06.38ID:zh8kreXt0何を勉強したらいいのかわからん
0690名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fcb-xLC4)
2019/07/29(月) 17:27:02.77ID:mi0k25Cg0進化しろってことか
>>689
ありがとう。頑張ってみる
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ a3be-N2W3)
2019/07/29(月) 18:27:35.30ID:TAstF5xP0TACの無料講義によると、応用情報の該当する問題、線形代数なら連立方程式を
解く問題などをピックアップしてやっとくといいってさ
でも時間が無ければやらなくてもさほど影響は無いらしい
0692名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbf-dBRS)
2019/07/29(月) 23:25:47.00ID:jLk7iDd500694名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a13-qqY+)
2019/07/29(月) 23:48:10.72ID:vOrqvZ2O0情報工学の分野は、難しい。
今回で基本情報に合格したい。
0695691 (ワッチョイ a3be-N2W3)
2019/07/30(火) 00:38:09.26ID:kqgaAQvh0俺宛てのレスじゃないけど…
行列の応用だと思ってもらえれば
行列とはこんな感じ↓ 難しくないです
https://atarimae.biz/archives/23822
0696名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-2IIu)
2019/07/31(水) 03:50:11.37ID:EKURa5Kf0同じような人いますか?
春の結果は午前77点、午後57点で、午後はセキュリティと表計算満点だったんですがそれ以外がボロボロ(特にアルゴリズムが壊滅)でした
正直午後対策は午前対策に時間割きすぎて間に合わなかったのとやり方がよく分からなかったです
午後対策ってどうやったら良いですか?
今は春試験終わってから何もしてなかったのでとりあえずテキスト読んで内容思い出すところから始めてます
0697名無し検定1級さん (アウアウクー MM63-W8PT)
2019/07/31(水) 12:20:29.63ID:jd4RsFN1M0698名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM0b-FNv/)
2019/07/31(水) 12:57:24.91ID:lipausBPM0699名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-2IIu)
2019/07/31(水) 13:14:54.06ID:DQO6dxter応用受かってる人はみんな基本持ってるんじゃ?
0700名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-ONaZ)
2019/07/31(水) 13:45:39.59ID:0mTu9wTar0701名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-FNv/)
2019/07/31(水) 14:37:38.83ID:5ZeHSY5XM小学校低学年からマイコン(当時)いじってたから、メモリとかアドレスが理解できないっていうのがイメージできない。
そういう人って、コンピュータはどうやって動いてると思ってるの?
0702名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-5Isg)
2019/07/31(水) 14:48:05.46ID:DU6btHQGr未知の世界
ラジオやテレビの中身と一緒でさっぱりわからん
0703名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-FNv/)
2019/07/31(水) 15:23:00.22ID:5ZeHSY5XMえっ?ラジオとかテレビもわからないの?
もしかして、大きなシステムを、小さな機能を持った部品の集合として理解しようとしてない?
おれもドラえもんとかキテレツ大百科の道具は理解できないが…そんな感じなのかな。
0704名無し検定1級さん (アウアウクー MM63-W8PT)
2019/07/31(水) 15:27:21.85ID:jd4RsFN1M簡単じゃないけど数学とかアルゴリズム、プログラミングみたいに苦手な人は徹底的に苦手な要素から逃げられるから基本とばして応用取る人はそこそこいる
0705名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-5Isg)
2019/07/31(水) 16:05:30.60ID:DU6btHQGr中身や仕組み、原理はわからないけどチャンネル合わせたりリモコン操作すれば動くからそれだけで満足しちゃって踏み込んでない感じ
そもそも理解しようとすらしてないっていう
0706名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-FNv/)
2019/07/31(水) 16:12:46.09ID:5ZeHSY5XMなるほど、使うのは問題ないけど中身はブラックボックスなわけか。
確かにその状態だとどこから勉強していいのかわからんな…せめて好奇心があれば前に進めると思うんだが…
0707名無し検定1級さん (スプッッ Sd4a-F9ow)
2019/07/31(水) 16:14:59.43ID:VmgFn93nd自分はプログラム分からないから基本情報にいつまで経っても受からないけど応用は一発合格。
応用の午後はセキュリティ以外はテクノロジ系全回避できるし、毎回サビマネ、プロマネ、監査、経営のうち二つは前提知識ほぼ不要の楽勝問題。
加えて組み込みあたりも近年ただの国語問題だから余裕だし、選択のアルゴも基本情報の問題より簡単。
そもそも情報処理技術者試験全般においてマネジメント分野が簡単過ぎるのもあるけどね。
だから来春から基本情報でより一層のプログラム重視、かつ他選択問題縮小を決めたのは英断だよ。
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f76-xLC4)
2019/07/31(水) 18:32:06.22ID:5BhW9PJV00710名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-FNv/)
2019/07/31(水) 18:41:47.24ID:5ZeHSY5XM運転するだけなら知らなくていいけど
自動車整備士の資格取りたいならサスとか
エンジンの仕組み勉強しようねって話と同じだよね。
0711名無し検定1級さん (オッペケ Sr23-2IIu)
2019/07/31(水) 19:08:27.66ID:/WXhm2Ahr0712名無し検定1級さん (ワッチョイ fa1a-W8PT)
2019/07/31(水) 19:19:54.89ID:gJF+xuJE00713名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b80-+H0H)
2019/07/31(水) 19:38:30.04ID:HbhGEAEI0特典で過去問解説動画を見れるIDとパスが付いててそっちが本体
あと最近は配列の木構造もよく出るからそれも要確認
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-2IIu)
2019/07/31(水) 21:24:31.65ID:EKURa5Kf00715名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f08-ebNJ)
2019/07/31(水) 22:08:07.20ID:glmx+b8M0ネット掲示板に謎の書込みがあった。
「もし島嶼部ならストーカーが船便もしくは航空便で来島し殺害されているでしょう 」
それは紛れもなくこれらの離島を往来する旅客に対しての無差別殺人犯行声明だ。
この書き込みを追跡していくとあるキチガイにたどり着いた。
IT関係の国家試験に9年連続で落ち続ける偏差値35未満の男の正体はまさにストーカーだった。
以前もネットで言い負かされた恨みから全世界に向けて対して殺人の依頼をしている事件が判明。
この殺人依頼との因果関係は?
犯人の意図はなにか? ?
最後に追い込まれた犯人がとった意外な行動とは?
痛快ラブコメディ殺人事件は米韓大統領、北の独裁者、日本の政治家を巻き込む
自爆テロ覚悟のキチガイ・ワカヤマンが暇人に贈るレクイエムに全米は泣かない。
0716名無し検定1級さん (ワッチョイ 75be-Gtce)
2019/08/01(木) 02:11:09.41ID:r0Rk45zJ0まだあまり午後対策してないや…
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-+FN3)
2019/08/01(木) 09:10:21.29ID:b8Uh6YF60試験終わってから何もしてないからいちおう午前対策もやり直した方が良いのかな…
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ 75f3-GdCe)
2019/08/01(木) 22:24:59.70ID:mDPCi9KN00719名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-QoJB)
2019/08/02(金) 05:21:17.89ID:YpwOlQNG00720名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-OYGf)
2019/08/02(金) 09:38:12.67ID:a4dgsjEP0ニートだから時間はある
未経験は午後ってExcelでいいんですよね?
0721名無し検定1級さん (ワントンキン MMa3-EItf)
2019/08/02(金) 09:45:37.95ID:7ioO2LHyM素養がどれだけあるかわからないからなんとも言えない。
一週間で受かる人もいれば、一年やっても落ちる馬鹿もいる。
ただしこれだけは言える、人に聞けば分かると思ってるなら間違いなく後者。
0722名無し検定1級さん (エムゾネ FF43-NMgj)
2019/08/02(金) 11:00:22.16ID:WWbZynZIF違う、それだとマクロともう一つ必須の疑似言語(アルゴリズム)の点が取れないから、
未経験者は素直にアセンブラ一択
未経験なら素直にアセンブラ一択
0723名無し検定1級さん (スップ Sd03-NMgj)
2019/08/02(金) 11:15:16.65ID:MnpT2KDGd正確にはExcelではなく「表計算ソフトウェアの開発」問題であり、
後半半分は基本情報技術者の中でも高度なマクロプログラム(試験後の講評でも毎年正答率が低いと記載)
それに加えて疑似言語(アルゴ)も全員必須だからアルゴの理解が最も重要になる
なのでExcelが使える程度では10点分の配点しか狙えない
0724名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-B8fO)
2019/08/02(金) 12:51:18.59ID:iRpl7AQxr0725名無し検定1級さん (スップ Sd03-NMgj)
2019/08/02(金) 13:59:51.79ID:MnpT2KDGdしかも来春以降はさらに配点上がって25点になるからここの攻略なしに合格は望めない
0726名無し検定1級さん (スフッ Sd43-GdCe)
2019/08/02(金) 17:54:17.46ID:dD8PvVQnd午前はきたみ式使ってるよ
0727名無し検定1級さん (スップ Sd03-NMgj)
2019/08/02(金) 18:07:23.78ID:MnpT2KDGdそれ以外のとこのは解説が薄過ぎて午前レベルの本ばかり
0729名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-B8fO)
2019/08/02(金) 22:45:53.55ID:UA2fAcc8r0730名無し検定1級さん (ブーイモ MM99-fWJv)
2019/08/03(土) 00:15:52.96ID:OH5nXRoZMそれは普通。この試験は時間配分がおかしい。
よくアルゴリズムが難関と言われるが、最大の難関は午後の時間が足りなすぎること。
0731名無し検定1級さん (ブーイモ MM99-fWJv)
2019/08/03(土) 00:28:14.93ID:OH5nXRoZM対策本もあるしある程度やれば上がるぞ。
ちな俺の正答率4割程度だけどさ。
それより表計算の複数の表とかストラテジ系の問題
で時間を食うことが問題。これといった対策本もないし。
もう俺は諦めた。
あとアルゴリズムだけの人はがんばれ。なんとかなるぞ。
時間が足りない人はハードウェアとかSQL鍛えた方が時短になる。
それでもだめなら諦めろ。
0732名無し検定1級さん (ワッチョイ 158a-+sIE)
2019/08/03(土) 01:32:52.07ID:+kANnVDi0受かりたいならどれかプログラム言語やって他の選択もテクノロジ系で固めなさいってお達しだよな
来春からはストラテジも縮小(マネジメントと統合)されてほぼテクノロジだけになるし
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 233c-YjIE)
2019/08/03(土) 04:25:28.52ID:LVpAXK/50勉強している香具師ばかりかい?
半年くらいやらないと合格できないよな
0734名無し検定1級さん (ワッチョイ 75be-Gtce)
2019/08/03(土) 09:00:02.47ID:wCmZ9gW50ニュースペックテキスト(この感じなら大丈夫だな)
→iTECの午後試験対策(よく分からん、知らないことまだある、午前対策も買おう)
→iTECの午前試験対策(ニュースペック網羅度低い、間に合わないかも)
↑今ここ
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-0ks1)
2019/08/03(土) 09:33:00.37ID:tyWKCZCc00736名無し検定1級さん (ワッチョイ 25e2-Ybim)
2019/08/03(土) 10:22:15.56ID:wpusjU1e00737名無し検定1級さん (ワッチョイ 158a-+sIE)
2019/08/03(土) 11:10:30.06ID:+kANnVDi0午前はそれで良いけど、午後は過去問の流用が無いから通用しない
なんというか、午後は仕事で使ったことある分野は解けるけど、過去問でやっただけでは
全く歯が立たない感じ
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-24Ap)
2019/08/03(土) 11:27:55.29ID:0vl3VpZG00739名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-GevM)
2019/08/03(土) 15:56:17.82ID:NpSDEQ3l0どう考えたらいいんだ解説読むとますます意味わからん
わかりやすいやり方教えてもらえると助かる
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ adfd-+5lr)
2019/08/03(土) 16:13:05.90ID:se3LKWhw0データベースのSQL文のところかな?
過去問のSQL文は似たようなのが多いから、主要なSQL文(結合とか集合関数とか)を覚えて過去問解いていけばコツが掴めてくるんじゃないかな
お約束事(集合関数の引数に別の集合関数を設定できないとか)もいくつか出てくるから自分の場合慣れるまで多少時間がかかった
正規化そのものの意味がわからないとかだったら、第1〜第3正規化の具体例を何度も見て覚えるとか
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ 0580-Tl4v)
2019/08/03(土) 16:47:18.81ID:IyaCV1Xd0ググればいくらでも解説あるよ
正規化が分からないなら関数従属から学んだ方がいい
部分関数従属、完全関数従属、推移的関数従属
こっちもググれば具体例付きで説明してるサイトがあるはず
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-0ks1)
2019/08/04(日) 08:57:12.11ID:eaJlZugO00743名無し検定1級さん (ワッチョイ 233c-YjIE)
2019/08/04(日) 10:22:56.62ID:N5ieQZZu00744名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-/A2X)
2019/08/04(日) 10:56:57.90ID:RNcaCYfXa0745名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-24Ap)
2019/08/04(日) 12:10:49.71ID:sIbkcs310言ってて悲しくなってくるがな
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ 6359-z4Da)
2019/08/05(月) 06:10:42.83ID:Q64P/z4R00747名無し検定1級さん (ワッチョイ e38a-+sIE)
2019/08/05(月) 07:47:19.81ID:1XVTRH8H0基本情報技術者の午後はプログラマにおける中級者向けをうたっているだけあって
なかなかの難易度だから、先にOracleのJava SEを勉強してみると良いと思った
その上で最低でもSilverを余裕で分かるくらいじゃないと無理
個人的には言語よりもアルゴリズムの方が難しいと思うからそっちの対策の方が苦労
すると思うけど
0748名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-EItf)
2019/08/05(月) 08:19:10.05ID:LL3+jZXYM0749名無し検定1級さん (ワッチョイ cdcb-cwdF)
2019/08/05(月) 09:46:15.37ID:sTg861U500750名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-KE6i)
2019/08/05(月) 10:16:45.07ID:+PP+zpGXM0751名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bc-nXfw)
2019/08/05(月) 12:22:12.88ID:XVvIPvE30毎日何時間勉強をしていますか?
参考にさせてください。
0752名無し検定1級さん (エムゾネ FF43-NMgj)
2019/08/05(月) 12:30:36.27ID:i08S60w1F前回春期は半年前から一日3時間で本番ボロボロだったから、一日4〜5時間はやってる
土日はたぶん9時間くらい
新しい開発案件のメンバーに入るためにどうしても基本情報がほしくてコード書きまくってるw
0753名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM51-EItf)
2019/08/05(月) 12:30:49.77ID:P0e7N/hxM0754名無し検定1級さん (オッペケ Sra1-B8fO)
2019/08/05(月) 13:13:02.50ID:LLeFXsR6r異端ですか?
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ cb08-7p+E)
2019/08/05(月) 13:21:12.45ID:qtuKtoqp0仕事での必置資格でもないので趣味とか自己研鑽で受ける人も多い
0756名無し検定1級さん (スップ Sd43-NMgj)
2019/08/05(月) 13:46:00.12ID:NTRlhdSyd異端だね…さすがに基本情報技術者は無理だと思う
ユーザー向けのITパスポートや情報セキュリティマネジメントだったらまだエンジニア向けではないから望みあるけど
0757名無し検定1級さん (スップ Sd43-NMgj)
2019/08/05(月) 13:48:04.47ID:NTRlhdSyd0758名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-GevM)
2019/08/05(月) 16:27:53.81ID:oxas/9Bw00759名無し検定1級さん (エムゾネ FF43-NMgj)
2019/08/05(月) 16:43:51.32ID:Lm07EAt7F応用情報は基本情報と違ってプログラム系(アルゴリズム)が無いからプログラマで無ければ応用情報の方が圧倒的に合格しやすい
去年秋期も応用情報の方が合格率も高かったし
つーかうちの会社(IT企業)では応用は皆持ってるけど基本情報技術者はことごとく受からない
皆あえて言いたくないだけで基本情報技術者(特にアルゴと言語)の方がはるかに難易度が高い
0760名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-KE6i)
2019/08/05(月) 17:26:45.67ID:+PP+zpGXM0761名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-Ybim)
2019/08/05(月) 19:39:57.98ID:y0PK+WV2aあれって解き方分かってても解くまでに時間がかかりまくるのだが。
配点から時間配分を150分×20/100=30分とした場合、
あれくらいの分量でも30分で解けるのが普通なの?
この問題に限らず、問題は解けても制限時間内に解ける気がしない。。。
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ 75be-Gtce)
2019/08/05(月) 20:23:25.14ID:31kh/CYf0その気持ちがよく分かる…
第一正規化は簡単なんだけど、第二正規化・第三正規化がよく分からない
その違いもよく分からないし、何とか関数従属の概念もよく分からない
Wikipediaなんか見るとさらに分からなくなる…
データベースって言語の問題の次に難しいよ間違いなく
データベースを選択しないようにすると、長文問題のソフトウェア設計・
マネジメント・ストラテジから2題選択しないといけなくなって苦しくなるから
捨てたくないし
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-GevM)
2019/08/05(月) 21:15:01.71ID:oxas/9Bw0ただの文章問題とか伝票で主キーがでるとわけわからん
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 8591-ulxi)
2019/08/06(火) 13:01:46.69ID:rqco71/k0エーと、
第二正規化は、部分関数従属がない形を云う。
部分関数従属がないとは、完全関数従属の型になっているということなので、
完全関数従属とは何ぞやというと、2種類以上の主キーによって一意に決まる項目で表が成立しているという状態を指す。
ここから、部分関数従属とは、2種類以上の主キーのどちらか一つに従属する項目がある状態を指す。
これを完全に排した表が、第二正規化。
で、2種類以上の主キーから成る表とは何かと言えば、一般に『連関エンティティ』と呼ばれる表を指す。
これは、E-R図において、エンティティ間が『多 対 多』になっている場合、これを SQL で実表として結合することができない。
そこで、『1 対 多 対 1』の型にするために『多 対 多』の間に挿入するエンティティが『連関エンティティ』な訳だ。
『連関エンティティ』は、『多』であるそれぞれの表から、主キーを引っ張ってくると『連関エンティティ』には、主キーが2種類以上になる。
第三正規化は、また今度w
0766762 (ワッチョイ 75be-Gtce)
2019/08/06(火) 15:35:05.74ID:Op2OgqGJ0せっかくだけど、その説明じゃさっぱり分からない
データベースの正規化が苦手な人は、その言い回しじゃ全然理解出来ないと思う
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ 8591-ulxi)
2019/08/06(火) 16:11:20.25ID:rqco71/k00768名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-GevM)
2019/08/06(火) 16:20:55.25ID:xt49uJHZ0エンティティの多対多を1対1にすると主キーが2つできるのか。
そのER図も意味わからなかったから助かる
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ cdcb-xuPY)
2019/08/06(火) 17:42:53.55ID:S318HIJz0主キー制約が2つできるのではなく、一意制約、NOT NULL制約の列が2つ必要というだけ。
現実には複合主キー制約ひとつで対処していまうけどな。
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ cdcb-xuPY)
2019/08/06(火) 17:45:05.69ID:S318HIJz0だいたい主キーという言葉も略称。
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 8591-ulxi)
2019/08/06(火) 18:06:34.64ID:rqco71/k0全く判らないと云っていたので、
複合主キーという単語を避ける意味で、主キー2つと云った。
あぁ、かえって判り辛いか
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 8591-ulxi)
2019/08/06(火) 18:16:01.02ID:rqco71/k0参照先の表のキーが、必ず主キーじゃないといけないみたいに読める。
そうじゃないw
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-GevM)
2019/08/07(水) 00:00:54.21ID:Tm+Y2dYe00774名無し検定1級さん (ワッチョイ cdcb-0ks1)
2019/08/07(水) 08:26:52.62ID:WchHALES0IT業界でもweb系に就職したいんですが、この資格ってweb系の就職に役に立ちますか?
SEやSESも視野に入れてましたけど2019年の8月2日のような最近の出来事でもSES業界って下記のことが当たり前のように行われてるんですよね?
令和になってもこういうのが普通にあるって正直酷すぎると思うんですけど
@issin302 午前1:49 ・ 2019年8月2日
本日SES入社1日目。結論、最悪の一日でした。朝、プロパー本社へ直行→一旦自社に帰社→午後常駐先へ→定時後に自社へ戻り20時まで残業。
入社までにjava silver取ったことで、初日からぶっ込まれました。
自分より前に入社された方達は1、2ヶ月自社で研修をされていたので、自社の方達とも顔見知りで
返信先:
@issin302
さん
万全を期して、という感じでしたが、正直僕は自分の会社のこともほとんどわからず、入社の挨拶をすることもなく、言われるがままに客先へ行きました。
客先でも連絡がうまく届いておらず、自社の方から声をかけられず、何も知らないノーヒントの状態で謎解きをする脱出ゲームをしているようでした。
@issin302
・
8月2日
とにかく1日から客先へ突っ込むために、段取りはほぼできておらず、入社初日のフォローやケア的なことは一切ありませんでした。
こういったことが業界的に日常茶飯事なら、最初は受け入れるしかありませんが、会社への信頼はほぼなくなりました。
怒り通り越して正直あきれたかもしれません。今後は、
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 6359-z4Da)
2019/08/07(水) 08:42:25.31ID:STn5OgdC0客先常駐嫌ならそいつらを使う側になればいいんじゃね
ほぼユー子だけ見て就活してたけどそれなりの学歴と地頭あれば何にもスキルなくてもどっかしらからは内定貰えると思うぞ
0776名無し検定1級さん (ササクッテロ Spa1-hs+U)
2019/08/07(水) 12:28:13.07ID:VceCeIlYpまあweb系はポートフォリオ作るなりしてさっさと会社入った方が良いと思うけどね、若いならなおさら
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 8591-ulxi)
2019/08/07(水) 12:58:19.99ID:Y3SX5WT20E-R図での見た目のことを言ってるのかな?
主キーに成りうる条件は、値の重複がなく、NULL じゃない(必ず値が指定されている)だよ。
難しく書くと、一意性制約と非NULL制約を同時に持つキーの事だよ
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ d516-24Ap)
2019/08/07(水) 22:34:17.83ID:kq7BXE+v00779名無し検定1級さん (ワッチョイ ab0d-M4H/)
2019/08/07(水) 22:54:36.45ID:3V2sbmS/0これがWEB通信講座で27000円
https://www.o-hara.ac.jp/best/jyoho/course/basic/am_exam.html
馬鹿はお金出して午前免除講習を買ったらどうですかぁ〜〜??pgr
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ ab0d-M4H/)
2019/08/07(水) 23:44:40.70ID:3V2sbmS/0午前試験が自動的に合格になる免除講習と認定試験がカネで買えるんだから買えってことだよ
馬鹿がカネ払えば合格させてくれる裏口入学みたいなもんだよなwww
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ 75be-Gtce)
2019/08/07(水) 23:54:09.07ID:dUpKCqzv00783名無し検定1級さん (ワッチョイ ba59-pXuK)
2019/08/08(木) 02:09:19.69ID:Gx6dzKNI00784名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-aqzO)
2019/08/08(木) 06:18:21.19ID:Lai4Nz7aa自分は他の分野もダメダメですわ。
プログラミングやアルゴリズムと比べて何となく得点できる程度。
0785名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp75-fUlL)
2019/08/08(木) 11:59:50.05ID:iPpsJUr1p解説読んでも納得出来ん、テクノロジ系は納得出来るのに
0786名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-NvwB)
2019/08/08(木) 12:03:08.54ID:TL002qR+dソフトウェア設計もテクノロジ系だぞ
あれは開発やってる人にとっては得点源
0787名無し検定1級さん (ブーイモ MMfa-yraY)
2019/08/08(木) 12:41:21.79ID:q8KtG0G1M午後免除講習あったら購入を検討してやるよ。
午前なんて楽勝過ぎて買う気にならんから。
0788名無し検定1級さん (ブーイモ MMfa-yraY)
2019/08/08(木) 12:45:11.35ID:q8KtG0G1M運転免許に例えると、学科だけ免除するけど実技は免許センターで一発勝負でやってね、という制度。
0789名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-+C/V)
2019/08/08(木) 17:11:01.52ID:UAkP2kwmrどういう問題が出てくるか予想できんし
参考書の内容理解するしかないな
0790名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp75-B+A6)
2019/08/08(木) 17:26:07.70ID:xELOVRfTp今からでも間に合いますか?
もし間に合うなら対策は栢木と過去問道場で問題ないでしょうか?
2年前くらいにITパスポートは趣味で取りました
0791名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-x5jK)
2019/08/08(木) 17:38:10.29ID:YMBY3gtRM0793名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-NvwB)
2019/08/08(木) 17:54:40.77ID:TL002qR+dITパスポートはユーザー向け、基本情報技術者はエンジニア向けで全く別世界だからなぁ
プログラム開発経験がないと無理だから、今からでもセキュマネ受験に変えて貰ったら?
0794名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-NvwB)
2019/08/08(木) 17:58:36.03ID:TL002qR+d過去問道場が有効なのは午前だけな
受験者にとって鬼門の午後は過去問の流用がほぼ無いから、他の資格試験みたいに「過去問を覚える勉強」が通用しない
実際に仕事で経験を積むしかないよ
でないてテキストで読んだことなんて人間すぐ忘れちゃう
0795名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/08(木) 18:08:05.12ID:kLwf18MbM皆さんよろしく。
数学苦手な高卒文系アラフォーババアでも大丈夫かな?
ちなみに、10年以上前に初級シスアドは取った。
行政書士とビジネス実務法務検定も持ってるから、関連法規のあたりは大丈夫だと思ってます。
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ 5591-Nscv)
2019/08/08(木) 18:10:00.81ID:FUEmRYcC0下見がてらに秋も受けてみたら?
もう直ぐ締め切りだから申し込みは急いで
0797名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/08(木) 18:28:25.93ID:kLwf18MbMありがとうございます。
そう言われたらそうだ、秋も申し込んでみます。
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbe-A/eP)
2019/08/08(木) 20:21:12.03ID:lMOESJ450来月の8日までに全範囲終わらないよ…
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 718a-jS9p)
2019/08/09(金) 06:44:11.64ID:TIYSZsBB0ただなら受けたいな
0800名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-LheC)
2019/08/09(金) 12:23:14.16ID:aViec6Ekd何度も落ちるようなら業界に向いてないから諦めた方が良い
てか今からIT業界なんかに入ってどうすんの?
そのうちAIに仕事持って枯れるのに
0801名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-bBTb)
2019/08/09(金) 18:09:58.78ID:QpyFOOPur市販の本はシラバス4.0しかなくね? どーなってんの
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ 61cb-ATUt)
2019/08/09(金) 19:19:21.72ID:zEysluwv0わいはjs4年の実の娘と一緒にお風呂に入って対面座位で抱きしめ合ってベロちゅう唾飲みせっくすしてる。つるぺたとつるまんが気持ち良すぎて抜かずで連続3回中出しした。
禁断を犯した事実が興奮をさらに煽りもう近親相姦は当分やめられない。妻にはもちろん内緒。娘がいて本当に良かった。
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nMBr)
2019/08/09(金) 20:05:54.47ID:B6+XqUzO0AIでなんでも出来るて思ってる奴多すぎよね
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbe-A/eP)
2019/08/09(金) 20:08:31.16ID:JtFXYpFj0iTECの模試は有料です(TACも) 詳細はHPを見て下さい
0805名無し検定1級さん (ブーイモ MMfa-yraY)
2019/08/09(金) 23:04:50.17ID:t2gJ4RI7M俺は違う業界だから、あの試験のどのへんがIT業界に向いてるかを判断するのかわからないが、まさに適正試験っぽいな。
語学みたいにがむしゃらにやれば上がるわけではない、という点において。
0806名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/09(金) 23:50:08.35ID:hvGEURJCM始めたばかりだけど、計算問題とかちんぷんかんぷんだわ
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ ba59-pXuK)
2019/08/10(土) 00:02:45.93ID:PFOiJlDh00808名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nMBr)
2019/08/10(土) 00:05:19.53ID:Y89BpWBI0そりゃ何も考えずに継続するだけじゃだめだよ
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aef-yraY)
2019/08/10(土) 00:19:14.99ID:D6dfV1iD0プログラミングをなにも考えずに継続できんやろw
ただ読むだけとか?w
考えながら、変数を後戻りして考え、また戻る。で、元の位置どこだっけ、てなって徐々に時間切れやろ。
アルゴリズムを時間内に解けるか、もっというと他の問題で時間を食わずに残せるか。という試験だと思う。
0810名無し検定1級さん (スップ Sdda-LheC)
2019/08/10(土) 00:30:07.03ID:rCEQqQC/dイロハ程度ならな
ただ動くもん組むだけならバカでもチョンでもすぐできるようになる
けどパフォーマンスやら保守のし易さやらを考え出すと面倒さが跳ね上がる
0811名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-HLy0)
2019/08/10(土) 00:34:15.43ID:gj2Oc2DSr学生からしたらテクノロジ系は割と独学でいけて8割以上取れるけど
ストラテジ系がさっぱりだわ
0812名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-pXuK)
2019/08/10(土) 00:59:05.96ID:5AFXsIlBd0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 75d0-GWk5)
2019/08/10(土) 04:14:05.62ID:tfc9Z5L800814名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp75-fUlL)
2019/08/10(土) 08:12:37.60ID:kdwv+3Ytp毎回最年少合格者は15歳以下で前回は9歳だしな
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d8a-/zDH)
2019/08/10(土) 09:58:23.87ID:7Eqehcu70学生っていっても大学の情報工学部生と専門学校生だけど
0816名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-LheC)
2019/08/10(土) 12:46:47.89ID:Wonh1tUld(っ´▽`)っ こんなもんに必死になるなよっ藁☆
(っ´▽`)っ ちょっと覚えて応用するだけなんだから池沼じゃなきゃ余裕だぞっ☆
0817名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-HLy0)
2019/08/10(土) 14:18:06.01ID:UAIIO3KJr内容そのものが高度なのもあるしプロトコルとか規格とか覚えることがとにかく多すぎる
0818名無し検定1級さん (ブーイモ MMde-yraY)
2019/08/10(土) 14:26:26.89ID:UKLxfTQfM橋本の出るとこだけ午後対策本でも、難易度、範囲、時間的に選択しないことが推奨されている。
0819名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-H3kR)
2019/08/10(土) 16:34:46.48ID:uRpIND9Ia普段PC触ってたらエンジニアでなくてもIP周りの知識あるしオススメだけどなあ
0820名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-Tk2X)
2019/08/10(土) 17:18:12.93ID:x6Uy585Ka勉強するしかない
0821名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-x5jK)
2019/08/10(土) 17:18:47.99ID:pGLoG+aBM0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 61cb-EP2Y)
2019/08/10(土) 17:32:34.66ID:s4ciXT9D0簿記以上に受かる気がしない
0823名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-mcH0)
2019/08/10(土) 17:38:39.69ID:xCJhQalZd0824名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-LheC)
2019/08/10(土) 18:48:25.07ID:Wonh1tUld0825名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/10(土) 19:03:12.37ID:Grdb7lqqMアラフォーのド文系事務です、よろしく
ちなみに私は趣味+会社からITの知識を求められての受験です
0826名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ad4-fRdF)
2019/08/10(土) 22:16:05.93ID:/UUxXyBF0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 自分だけ楽しいこと書いてたらずるいよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ fa6a-jS9p)
2019/08/11(日) 07:57:16.67ID:dFsDb5/+0みんな時間あまる?
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aef-yraY)
2019/08/11(日) 10:27:32.27ID:y3Tp4lrr0同じく足りなすぎ。無理。
こんな性格の試験は初めて。強いて言うなら、ICUの入学試験に似てた。
0829名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-H3kR)
2019/08/11(日) 11:20:26.40ID:tSf/JCrcaうん無理だな
まあ目指すのは6割だから駆け足で解いていって高い正答率よりも全回答を意識するべきなんだと思う
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 055b-VbWU)
2019/08/11(日) 11:51:41.96ID:hl/oAqwv0ttps://news.mynavi.jp/article/20190810-874787/
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ da8a-/zDH)
2019/08/11(日) 12:05:41.33ID:n7ELnBMC0>>825
基本情報技術者はプログラマー用の資格だぞ...なんで受けてんの?午後無理だろ
さらに来春からはアルゴリズムとプログラミングだけで50点にもなるし
まずは情報セキュリティマネジメントか応用情報をマネジメント系だけで受験した方が良いよ
0832825 (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/11(日) 12:21:08.81ID:O+zBvHopMちなみに10年前に、独学でJAVAとVBは勉強してた
0833名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-NvwB)
2019/08/11(日) 12:29:46.06ID:USQZkYKedなんだ、>>795見たら初級シスアドも持ってるし言うほどIT初心者じゃないじゃん
それで>>825の表現はちょっと紛らわしいな
基本情報の表計算は半分がマクロ(疑似VBA)だから厳しいと思うが頑張れ
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ fa6a-jS9p)
2019/08/11(日) 13:17:58.71ID:dFsDb5/+0図の見方も、なんつーか、日本語の意味がわからん。
0835名無し検定1級さん (アウアウイー Sa35-yA1q)
2019/08/11(日) 14:22:52.28ID:NjMxGgsna0836名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dc7-KAPd)
2019/08/11(日) 16:37:21.92ID:gh4AKVcE00837名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-+P8T)
2019/08/11(日) 17:33:05.06ID:EjJuZxfR0簡単そうだなあ〜と思ってたけど全然そんなことはなかったぜ
0838名無し検定1級さん (エムゾネ FFfa-NvwB)
2019/08/11(日) 18:01:11.54ID:2oeg+tRFFプログラミングに特化している
逆に応用情報の方がセキュリティ以外自由選択だし「基本」って感じがする
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a16-gLvi)
2019/08/11(日) 18:37:12.26ID:VIj0qLYC0わかるわ 初めて知った時パソコン自作出来るくらいの知識で余裕かと思った
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ cdef-H3kR)
2019/08/11(日) 19:37:52.16ID:pMlCZ1k+0普通の人だと勉強してない足りてないと3〜4割くらいしか取れないし安定して6割超えるようにするにはそれなりの勉強が必要
ただ選択肢を選ぶだけだからまぐれで合格することもよくあることでその関係で誰でも取れるとか簡単だって扱いされてるところはあると思う
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbe-A/eP)
2019/08/11(日) 20:10:44.94ID:zGaC5xN60リローケータブル)
できたら誰かアドバイスお願いします
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ 9576-+P8T)
2019/08/11(日) 20:34:18.22ID:EjJuZxfR0区別つけるだけなら
リユーザブル←re + use + ableだからわかりやすい、再使用
リカーシブ←必ず試験のどこかで出てくる「再帰」関数
再帰関数見るたびに「これはリカーシブだ」って思うといい
この2つは自然と覚える
リロケータブルは「どこに配置しても使える」特性。
組織のどこに配属されても使える器用そうなヤツいるだろ?
そいつに心の中でリロケータブル(相性:ロケ)ってあだな付けて呼ぶといい
そしたら覚える
リエントラントは難しい
一つの仕事しか出来ないけどすごい人で
仕事中に後から入った仕事も同時進行でやっちゃう変態仕事人なイメージ
これも参考にどうぞ
http://mt-net.vis.ne.jp/ADFE_mail/0163.htm
オススメはしないが語呂合わせで暗記とかもアリかもなー
頭文字とってユカロエ=使帰配入とか
無理矢理感漂う四字熟語風だ
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 45e2-aqzO)
2019/08/11(日) 21:34:55.26ID:JZKWKUjo0Cプログラミングやるから過去問理解して繰り返せば
午後もそこまでの難易度ではない
0844名無し検定1級さん (アウアウイー Sa35-yA1q)
2019/08/11(日) 21:42:35.12ID:tOkATjVoa0845名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/11(日) 22:10:56.35ID:5G3p6FaxM難しいー
でも、昔勉強した時の知識は思ってたより残ってたから良かった
0846名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/12(月) 00:35:09.35ID:ZB/JuyF5Mリ以外のところだけ読んで、英語のイメージでなんとなく意味を掴むようにしてみました
と言ってる自分はまだ覚えてないけど、何度か読んでたらたぶん自然に覚えるかな?と思います
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 7608-+P8T)
2019/08/12(月) 14:26:22.74ID:MVSRat5m0他のリは英語のイメージのまま記憶
こういうのって詳しい解説を読むほど混乱しやすくなる気がする
0849841 (ワッチョイ 7dbe-A/eP)
2019/08/13(火) 00:51:51.12ID:QsNQ+m2q0今秋も狙われると思うんですよね
0850名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-HsSn)
2019/08/13(火) 03:02:29.23ID:GQMhp4Qha国、公、私立大学の理、工学部は英語教育に普通に力入れてるし
英語は必修で第二外国語必修廃止して
ドイツ語とかは自由単位にした
国立大の工学部もある。
英語できれば他の言語も吸収しやすいのも多い
0851名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-HsSn)
2019/08/13(火) 03:04:31.16ID:GQMhp4Qha東北工業大学の電気学科の子が基本情報
受かったんだね
おめでとう
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ ba59-pXuK)
2019/08/13(火) 15:47:15.54ID:81Hw39eh00853名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-3h9j)
2019/08/14(水) 17:21:00.86ID:ApGqCH2pM0854名無し検定1級さん (ワッチョイ 8976-+P8T)
2019/08/14(水) 20:13:55.86ID:WEbRR+uv0ゴミクズか俺は
クソが!VB入れて書きまくってやる
0855名無し検定1級さん (アークセー Sx85-8h5T)
2019/08/16(金) 16:33:24.18ID:8n4z3azvx0856名無し検定1級さん (アークセー Sx85-8h5T)
2019/08/16(金) 16:34:54.10ID:8n4z3azvx0857名無し検定1級さん (スップ Sd73-d00/)
2019/08/16(金) 17:02:01.56ID:UmXD95gddCOBOLおすすめ
覚えること少ないわりに点取りやすいし、今でも結構仕事の案件多いからやっとくと重宝される
0858名無し検定1級さん (JP 0Ha5-8h5T)
2019/08/16(金) 17:17:21.04ID:MNzKAEBuH0860名無し検定1級さん (ワッチョイ 1366-SNs1)
2019/08/16(金) 20:26:46.55ID:AfzhzOIO00861名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-RZ8Y)
2019/08/16(金) 20:45:00.95ID:4cSeicIaM0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 29be-n+xS)
2019/08/16(金) 23:31:50.97ID:QLPnxo7l0今秋には間に合わないかなあ
0863名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-kB3Y)
2019/08/17(土) 06:52:02.84ID:0WiR7+22M0864名無し検定1級さん (ワッチョイ b976-dCD9)
2019/08/17(土) 07:08:02.82ID:z9eDfWTO0今バッチリ出来ても2ヶ月経ったら忘れてる
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 2925-8h5T)
2019/08/17(土) 08:54:34.88ID:sEkFCOYZ0おそらくオレがこのスレでは最底辺だろうな
問題文すら分からない語句が多すぎる…
やっぱり情報系に進んでた人間にとっては「当たり前か聞いたことあるレベル」ばっかりなんだろうなぁ
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ d976-dCD9)
2019/08/17(土) 11:14:49.48ID:qNgY6IoR0俺も問題文を理解出来ないことが多くて全然ダメだが
たぶん基礎学力的に言って俺の方が下
中卒だし
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 536a-iEET)
2019/08/17(土) 11:33:22.52ID:K9gPed400ポインタ使ってリスト入力、整列とかどうしてわざわざそうやるのか意味がわからん
0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 29be-n+xS)
2019/08/17(土) 13:02:44.92ID:HozTUJc80>>864
でも午後対策と言語対策で2ヶ月って結構忙しくない?
iTECの模試が来月の8日にあるけどそれには間に合わないし
0869名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-kB3Y)
2019/08/17(土) 13:16:21.86ID:0WiR7+22M午後について、うちの場合、仕事でVBA使ってるから表計算選択
アルゴリズムは図鑑みて暗記する
この方法で前回午前78午後60だった…
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/17(土) 13:19:51.10ID:ZN6cOYdD0午前免除コースとかありますが、IPAとの癒着で類似問題出て受かりやすいとかありませんか。
0871名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-jy8b)
2019/08/17(土) 13:52:19.09ID:ryVry5MOdバカでもチョンでも受からぁ
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ 536a-iEET)
2019/08/17(土) 16:12:26.47ID:K9gPed400合格ラインって、問題数の6割正解なら合格ってこと?
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/17(土) 16:25:36.52ID:ZN6cOYdD0アルゴとプログラミングは各20点
それ以外は各12点
それより詳細な配点は未公開
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/17(土) 16:26:14.50ID:ZN6cOYdD0午前は同じ
0875名無し検定1級さん (アークセー Sx85-8h5T)
2019/08/17(土) 19:02:30.31ID:nQKq2wXhxめちゃくちゃ難問ばかり?!
0876名無し検定1級さん (アウアウイー Sa05-qbbD)
2019/08/17(土) 19:16:36.75ID:3IHiFOgYa電験なんて3年以内に4科目受かればいいのに、それでも1割も合格率ない
ド文系のSEのアホとかも受けるから合格率下がるんだよ
0877名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-s2yF)
2019/08/17(土) 19:41:06.78ID:rEFVXTCJM特に午後
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/17(土) 23:02:36.91ID:ZN6cOYdD0資格ランキングでは簡単な部類に評価されてるけど
一からやるとしたらかなり難関だと思いますよ
午前は勉強すれば誰でも取れますが、午後は高性能CPU積んどかないと無理です
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-dCD9)
2019/08/17(土) 23:14:59.18ID:sSWh070f0高性能CPUってのはだいたいペンティアム2ぐらいか?
0880名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-qbbD)
2019/08/18(日) 04:23:08.61ID:v78lRFvBa的を射たランキングだよ
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/18(日) 10:37:25.01ID:FCc6g4vt0もしくはおすすめ
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-dCD9)
2019/08/18(日) 10:53:53.97ID:SbDktqXi0行かなきゃ合格できないならr、他の分野に転向する方が良いよ
自分が向いている部分に努力をするべき
0883名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-iEET)
2019/08/18(日) 11:14:04.59ID:pde+B7PQr0884名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-RDT3)
2019/08/18(日) 11:42:41.26ID:vvDk34VpM働いていないのであれば、2年制の普通の専門学校で、歴史の古いところなら間違いがない。
社会人ならTACでいいだろう。
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 531a-dCD9)
2019/08/18(日) 11:51:05.83ID:FCc6g4vt0ITとは無縁の分野で稼いでますので問題ないです
休みを利用して趣味で取ってみようかなと
>>884
ありがとうございます
0886名無し検定1級さん (スップ Sd33-b+F5)
2019/08/18(日) 12:29:29.22ID:YynOSkQ7d0887名無し検定1級さん (エムゾネ FF33-d00/)
2019/08/18(日) 14:22:36.11ID:WCVVEA1zFそれな
セキュマネだったら社内の情シス担当とかで受けるのも分かるが、
基本情報技術者は経産省もはっきり「エンジニア(プログラマ)の登竜門」って言ってるから、
まず実務で開発してからでないと受験対象でないのに
しかも来春以降はアルゴ・言語の配点がさらに上がるし
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-g2bq)
2019/08/18(日) 14:35:05.86ID:i2GLRXJ90なぜか取れば報奨金5万+資格手当月数千円でるから
とろうと思ってる
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/18(日) 15:22:51.65ID:FACeGcyZ0社会人スクールに行くと割に合わないけど
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-P7xw)
2019/08/18(日) 17:23:10.20ID:ifanJjMc00891名無し検定1級さん (ワッチョイ 2925-8h5T)
2019/08/18(日) 18:57:37.05ID:VbxpnWV+0もちろん情シスも同席するけど、「システムだけ理解してる人間」と「業務内容だけ理解してる人間」しかいないのはマズイかなって…
時代が時代だし、持ってても損にはならなそうだしね
0893名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-iEET)
2019/08/18(日) 20:11:17.33ID:pde+B7PQrパイプライン方式とか業務に役に立つの?
現場で働いてる人どうですか
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-OTj7)
2019/08/18(日) 20:34:29.76ID:iKdA/EdS00895名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbc-8h5T)
2019/08/18(日) 21:04:42.40ID:mdR2oHp80役に立ったよ
メモリ関連
うろ覚えだったけど知らなきゃできなかった
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-P7xw)
2019/08/18(日) 21:40:01.02ID:ifanJjMc0あくまで本職の技術屋と会話を成立させられる為の資格にしかならなくてそれだけならIパスで十分
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-dCD9)
2019/08/18(日) 21:47:38.68ID:SbDktqXi00898名無し検定1級さん (アウアウイー Sa05-qbbD)
2019/08/18(日) 21:59:28.01ID:62Z5rpzma電気系の電験とかエネ管を一発で受かれって言ってんじゃないんだから
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-dCD9)
2019/08/18(日) 22:05:54.51ID:SbDktqXi025%は普通とはいえないのでは?
まぁ受かって当然ぐらいの試験なのは同意するが。
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/18(日) 22:06:10.14ID:FACeGcyZ0コンピュータがどう動いているのかみんな知っていたら、IT技術者は苦労しない。
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/18(日) 22:08:09.35ID:FACeGcyZ0電験は数学の知識だけでほぼ合格してしまう問題資格。
0902名無し検定1級さん (アウアウイー Sa05-qbbD)
2019/08/18(日) 22:12:55.81ID:62Z5rpzma参考書も色んな種類があって勉強するのに恵まれてて、それだけ受験者が多い資格だよ
俺は電気系の受験者だけど職場で基本情報持ってるやつはゴロゴロいる
例えば電気系でも交通系は基本情報くらいは取らされる
何も情報屋が開発にだけ必要な登竜門資格ではない
0903名無し検定1級さん (アウアウイー Sa05-qbbD)
2019/08/18(日) 22:13:53.27ID:62Z5rpzmaそれは完全なるエアプレーヤーの発想
電験とってから書き込みな
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ fb08-dCD9)
2019/08/18(日) 22:37:06.81ID:rNYeBvnt0大手メーカーソフトウェアエンジニアだけどなぜか暇つぶしに電験3種勉強してる俺参上!
数学の知識だけで合格はできんゾ
微積線形代数複素解析ベクトル解析フーリエ変換など一通り大学で学ぶ工業数学は把握してるつもりだがそれらはほとんど使わない
各種発電方法やらモータの種類やらA〜D種接地工事の基準やら覚えることだらけや
電験の受験者に失礼な嘘はいかんゾ
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/18(日) 23:00:58.52ID:FACeGcyZ0いろいろ間違っている。それは電験3種の問題を見慣れないならそう思うだけ。
俺は第一種電気工事士の試験には合格しているから、電気の問題に慣れている。だから数学の方が気になる。
電験は誰もが電気の知識よりも、数学の知識がないとダメだと言う。
電気工事士も電気主任技術者も電気の問題に見えるが、慣れればただの数学だとわかる。
0906名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-CX31)
2019/08/18(日) 23:01:51.12ID:bclAU4zf0それに加えてラプラス変換とかね
電験は、数学・物理・化学の知識があれば有利ではあるが、法規とかのガチガチな暗記科目もあるので理系科目だけできても合格できんよ
まあ、法規以外の科目でも暗記しなきゃいけないものがたくさんあるわけだが
まあ、しんどい試験だよ
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/18(日) 23:16:58.72ID:FACeGcyZ00908名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf3-68xP)
2019/08/19(月) 00:03:47.97ID:C9cArbV20数学って計算実践しながら覚えていくもんだけど、放棄とかの単純暗記ってめんどくさすぎてやる気になれないから無理だな
なんの根拠もない長さとかの問題本当に丸暗記しかないし
0909名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-P7xw)
2019/08/19(月) 00:11:17.33ID:wgjqXzpN0IT全体に有効な試験にしたいならLinuxとかも範囲に含めろ
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/19(月) 00:31:11.63ID:nqaK0t5X0それはわかってるよ。あなたの数学レベルは高すぎる。センター試験レベルの数学だと数1以外は、暗記問題に近い。
電験3種の数学は公立高校レベルだから、あなたにとっては難しくないだけ。
一般論を書いているのに、自分のことだけ言われても困る。
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-wbLp)
2019/08/19(月) 00:32:32.63ID:nqaK0t5X0国家資格を知らないのかね。
0912名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf3-68xP)
2019/08/19(月) 01:12:26.71ID:C9cArbV20ごめん、別に俺は数学レベル高くないけど電験三種はセンター物理より難しいと思ってるよ
数学は暗記科目っていうのも納得できないなあ
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bf3-68xP)
2019/08/19(月) 01:16:11.49ID:C9cArbV20現象理解しないと応用効かないから暗記じゃ無理な資格試験
そして数学も物理もある程度の公式は暗記必要だけど、基本的には暗記科目ではないぞ
0914名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-xtr6)
2019/08/19(月) 01:17:37.52ID:ZNHZ+F4Urやっぱり過去問解くしかないのかな
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-q+EG)
2019/08/19(月) 01:42:45.18ID:9esKaTZ200916名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-mdGV)
2019/08/19(月) 04:51:20.61ID:8aVAy7IF0>それでは75%は少なくとも普通の頭を持っていないことになる。
勉強が足りないなら頭のいいやつでも落ちるだろ
つまり75%は普通の頭を持っていない奴と
勉強が足りない奴
0917名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-WofK)
2019/08/19(月) 08:14:40.15ID:3ph+3IqCa当方異業種、文系卒
選択は表計算が受かりやすいと聞いてその予定
「出るとこだけ! 基本情報技術者 テキスト&問題集 2019年版」ってのは二週した
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-xtr6)
2019/08/19(月) 09:19:55.53ID:IWagM/pj0照合検索とか水平照合とかが覚えにくくて毎回後ろについてる仕様書で確認しながら問題解くんだけど
時間足りなくなっちゃうよね
0919名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-DgyG)
2019/08/19(月) 09:20:42.74ID:EH3dQSIxr数学的には高度な数式は使わない
何故難しいかというと、立式するのが難しいから
これに尽きる
0920名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-iEET)
2019/08/19(月) 10:02:19.18ID:GsidQ7jwr俺も教えてほしい。
とりあえず29年までの15回分の過去問やってる最中。まだ一回だけど。
選択だと、経営関係のがいがいとイメージ付きやすくて本番でも選ぶかもなあ
利益とか売れ筋商品とかは判断しやすいけど
プログラム関係はイメージつかない。やれば似たような感じのばっかりなんだけどまだだめだわ
0921名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-lgwb)
2019/08/19(月) 13:41:00.67ID:7+zOsFs5r0922名無し検定1級さん (ワッチョイ d359-b+F5)
2019/08/19(月) 14:21:32.96ID:rgZQLNCR0過去問はitecの黒いのがいいってここに書いてあった気がするけどそれでええんか?
0923名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-1/I5)
2019/08/19(月) 14:44:02.60ID:KxQD9lf7r理数系能力重視になるとはいってもそれだけじゃ解けないだろう
0924名無し検定1級さん (スップ Sd73-d00/)
2019/08/19(月) 16:47:42.81ID:OUsHLHJOd俺は午後itecのでやってるけど他のとは解説の丁寧さが段違い
他のだと解説はあっても過去問外から出たら太刀打ちできないじゃんって感じの午前レベルのものばっかりで使えない
0925名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-xtr6)
2019/08/19(月) 17:53:46.02ID:V7RCNAiHr秋に基本取れたら翌春は応用までいきたい
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-iEET)
2019/08/19(月) 17:59:09.59ID:ESXBlvSA00927名無し検定1級さん (ワッチョイ 297a-YVS6)
2019/08/19(月) 18:02:31.81ID:4BHdnQLi00928名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-q+EG)
2019/08/19(月) 18:21:54.07ID:9esKaTZ200929名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b07-u5qF)
2019/08/19(月) 20:06:32.78ID:Tv2vBsus0次スレはこちら
基本情報技術者試験 Part458
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566212636/
0930名無し検定1級さん (スップ Sd33-b+F5)
2019/08/19(月) 21:12:14.52ID:0BTDG237d人によるんだろね
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 53fe-Elbh)
2019/08/19(月) 22:25:17.81ID:EZ9OAZ/+0和歌山がもう459までたててるよ
コイツ本当にあたまいかれてるよね
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 99e6-5lTj)
2019/08/19(月) 23:23:58.32ID:y35huQNI0中小企業診断士の免除が欲しい非ITの人なんかは応用の方が噛み合うんじゃないの
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 29be-n+xS)
2019/08/19(月) 23:36:20.57ID:BqXldlEd0他書とiTECだと、進研ゼミとZ会くらい差がある感は否めないよね
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-xtr6)
2019/08/20(火) 10:50:59.02ID:vKZif7Ci0過去問解くのが一番大事ってよく言われるけど
あんまり昔のだと範囲や出題形式変わってたりするし参考にならなそう
0935名無し検定1級さん (スップ Sd73-jy8b)
2019/08/20(火) 12:27:01.78ID:7aUgk1RydCeleronくらいで行けるだろ
単なる適性テストだし
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/20(火) 12:49:08.84ID:dcvUFNW500937名無し検定1級さん (スップ Sd73-d00/)
2019/08/20(火) 14:57:07.37ID:u6vcKGQUdPython使ってるエンジニアにとってはね
エンジニアでないと鬼門のアルゴ重視は絶望しかない
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/20(火) 15:26:03.95ID:dcvUFNW50年ごとに過去問こなすより、分野別に通して過去問やった方が傾向分析になっていいよ。
セキュリティなら5年分通してやる。
そして、大体で良いから採点もして、その問題のIPAの講評結果をつき合わせるということを必ずやる。
正答率が高い所であるのにもかかわらず、自分は間違えていたら、そこは弱点なので徹底復習と間違えた原因を探る。
これを3周くらい繰り返す。答えを覚えるぐらいの気持ちで良いと思う。
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 1376-dCD9)
2019/08/21(水) 05:13:02.93ID:jUJo/bc80実際の試験形式で練習するか、分野別にするかで迷ってた
やっぱその方がいいかな
ありがと
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ d359-RZ8Y)
2019/08/21(水) 09:19:31.05ID:6YtLLvFm00942名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-q+EG)
2019/08/21(水) 09:52:00.83ID:SIgs8IfJ0算数の試験でもないだろうに
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 297a-YVS6)
2019/08/21(水) 10:33:54.45ID:K6jE5GU500944名無し検定1級さん (スッップ Sd33-d00/)
2019/08/21(水) 11:19:49.52ID:SI3ezCd7dレベルが足りてないから無理、ってかどっちも受け身の勉強でしかないじゃん
基本情報の午後はプログラマ中級者向けなんだから、会社の業務なり個人なりで自分でプログラム組んでいく学習方法でないと太刀打ちできない
アルゴリズムもね
0945名無し検定1級さん (スップ Sd73-luqK)
2019/08/21(水) 11:23:49.59ID:4WOoZf1Cd一電工風情が電験語ってらーw
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/21(水) 11:26:09.17ID:+vnnkzaI0日商簿記は電卓必須。ただそろばんでも暗算でも手計算でもいい。
基本情報の試験は、時間がかかる計算問題は捨ててもいい。
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/21(水) 11:27:10.07ID:+vnnkzaI0あなた実務経験ないでしょ?
0948名無し検定1級さん (スップ Sd73-luqK)
2019/08/21(水) 11:32:24.50ID:4WOoZf1Cdおっしゃる通り大したレベルじゃないよ!
キュービクルの保守とか非発の無負荷運転程度ですw
人にいうくらいだから、そりゃ大層なことしてるんですよねw
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-CX31)
2019/08/21(水) 11:32:45.79ID:vJA1ZXUN00950名無し検定1級さん (ワッチョイ d916-CX31)
2019/08/21(水) 11:33:21.98ID:vJA1ZXUN00951名無し検定1級さん (ワッチョイ 297a-YVS6)
2019/08/21(水) 11:43:55.06ID:K6jE5GU50マジか
プログラマー中級者向けなら全然基本情報じゃないやん
アルゴリズムはちゃんと解ける本で勉強してるけどJavaの方はスッキリわかるJava入門とかで勉強した方がいいのかな
0952名無し検定1級さん (スッップ Sd33-jy8b)
2019/08/21(水) 12:19:47.68ID:BlW07D0rdポインタ勉強せずにメモリマップとか理解できるの?
0953名無し検定1級さん (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/21(水) 12:52:11.69ID:cqoI3QFP0Cでの配列の扱いの不自由さもアセンブラの学習で納得
0954名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-HbVy)
2019/08/21(水) 12:56:35.50ID:/YBiGLkhM0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/21(水) 13:07:47.60ID:cqoI3QFP0出題もそれらをキャストしまくるような内容で意外とムズイかも…
0956955 (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/21(水) 13:09:57.48ID:cqoI3QFP0あと、集合もあった
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ 99d0-q+EG)
2019/08/21(水) 13:55:26.30ID:SIgs8IfJ00958名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/21(水) 15:14:18.16ID:+vnnkzaI0C言語から入ってもコンピューターの仕組みがわかるわけではない。
0959名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/21(水) 15:15:47.01ID:+vnnkzaI0世界標準語を日本語にしろと叫ぶようなもの
0960名無し検定1級さん (ワッチョイ d359-RZ8Y)
2019/08/21(水) 16:32:37.57ID:6YtLLvFm0実践編まで読まんとあかんね
0961名無し検定1級さん (ワッチョイ 5991-+D2E)
2019/08/21(水) 16:51:14.19ID:cqoI3QFP0まずは、ジェネリクスの理解が必要。
また、問題を読むときは、処理の手順がソースコードのどの部分に当たるかを大雑把に分けて、
メソッド呼出し時の引数の型、生成されたインスタンスを丹念に追っていけば読めると思う。
プログラムは、変数の変遷と制御(分岐、繰返し)から大体なる。
変数の変遷は、
1)変数の初期化(Javaならオブジェクトの生成)
2)変数の利用
3)変数の更新
という風に変数が変化する中で、どれかが穴埋めとして問われる事が多いので、
関連する変数を追っていけば、答えも何となく判る筈。
制御に関しては、問題文の手順に「〜の時」とか「〜ならば」などと書いてある筈だから、
その説明をプログラムにしてあげれば良いだけ
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-iEET)
2019/08/21(水) 17:17:04.37ID:DqnhpuaR00963名無し検定1級さん (ワッチョイ b9f3-vqjO)
2019/08/21(水) 17:29:56.59ID:R8WyQR5l00964名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-RDT3)
2019/08/21(水) 18:32:19.10ID:+vnnkzaI0物理メモリ領域がどのプロセスに使われているかの論理的な紐付け図
C言語はメモリの物理アドレスで変数や関数にアクセスできる。
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c8-x+FD)
2019/08/21(水) 19:34:35.48ID:BzUfyvAz0毎年嫌がらせみたいな問題文の長さだけど
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-iEET)
2019/08/21(水) 23:58:25.89ID:DqnhpuaR0そんなことがあるんだ。
Javaとかではできないの?
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbe-XeeC)
2019/08/22(木) 00:13:47.73ID:J8OktAT70その日親戚のおじさんが来るらしい…
別の日にやるしかないかぁ…
0968名無し検定1級さん (アウアウクー MMc5-wZnp)
2019/08/22(木) 16:02:17.11ID:WE8b5ywrMC言語はOSを作るために用意された言語。
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)
2019/08/22(木) 17:59:12.74ID:wj314Nl70if,for,loopがわかればだいたいできるでしょ
0970名無し検定1級さん (アウアウクー MMc5-wZnp)
2019/08/22(木) 18:00:05.33ID:WE8b5ywrMなんでJava Scriptなのか?
0971名無し検定1級さん (ワッチョイ 99f3-vVjl)
2019/08/22(木) 21:56:30.33ID:eeqkXi6j0基本情報技術者試験 Part458
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566212636/
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-+2Rt)
2019/08/22(木) 23:47:22.26ID:p0Lonou600973名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-Vjkh)
2019/08/23(金) 02:56:59.69ID:DDe40Rij0JavaScriptだ
間違えるな
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-Vjkh)
2019/08/23(金) 03:09:07.84ID:DDe40Rij0プログラミングって結局は知ってるか知らないかの世界だからな
計算は全部コンピュータにやらせるし
国語の試験と同じ
国語の試験って「この選択肢の命題はtrueか falseか判定しろ」って問題がほとんどだし
0975名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-cIO5)
2019/08/23(金) 10:29:15.75ID:mzM9KYWmr0976名無し検定1級さん (ワッチョイ 260d-olSi)
2019/08/23(金) 15:47:55.14ID:v9MZ5qt90ただ仕様書に従ってコーディングするしか脳のないお前らのような存在www
文系職は人間力的な部分も多いから意外と生き残る
IT化で掃討されるのは無能な理系
0977名無し検定1級さん (スップ Sd7a-cx4e)
2019/08/23(金) 16:43:02.37ID:wVbhCZFKd0978名無し検定1級さん (ワッチョイ f1cb-wZnp)
2019/08/23(金) 16:53:15.76ID:gQv6MGJU00979名無し検定1級さん (ワッチョイ 2591-N+r3)
2019/08/23(金) 17:43:15.41ID:NT1Y2bn10文系…から飛躍し過ぎw
AI搭載のRPAも普及しはじめているから、むしろ文系方がヤバいと思うよ
RPAの影響を受け易い部署は、経理や総務といった直接利益を生み出さない部署で、そうした部署の人員削減は、企業も積極的になる。
経理や総務といったら文系の宝庫じゃん。
IT化によるリストラは、そうしたところから始まるんだよ
0980名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)
2019/08/23(金) 18:16:44.61ID:fn3n32LD00981名無し検定1級さん (ワッチョイ 018a-OvZ2)
2019/08/23(金) 20:48:35.05ID:oMqjJW9V0アルゴリズムとプログラムて満点とれるん?
0982名無し検定1級さん (スップ Sd7a-cx4e)
2019/08/23(金) 21:17:48.67ID:wVbhCZFKd0983名無し検定1級さん (スプッッ Sd7a-Z4JX)
2019/08/23(金) 21:32:26.09ID:2Bn2lutzdアルゴリズムは2問しか正解できなかったけど
0984名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-Vjkh)
2019/08/23(金) 23:13:54.72ID:DDe40Rij0計算能力よりもtrueかfalseかを判定するのが文系の能力だとするとこれはプログラマの仕事に近い
計算はコンピュータに任せればいいんだからな
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-Vjkh)
2019/08/23(金) 23:15:58.24ID:DDe40Rij0後半に行くほど時間対効果が悪くなるから前半だけ解いて他の簡単な問題を解いて時間が余ったらアルゴリズム・プログラミングに戻って解くのが王道
0986名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bc-Vjkh)
2019/08/23(金) 23:17:16.94ID:DDe40Rij00987名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d0-P0k6)
2019/08/23(金) 23:23:21.46ID:fn3n32LD00988名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:39:47.99ID:4L4jhX9j0|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0989名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:40:07.58ID:4L4jhX9j0|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:40:26.95ID:4L4jhX9j0テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:40:49.71ID:4L4jhX9j0437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
0992名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:41:20.52ID:4L4jhX9j0==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫 →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^* →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・ →11年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36 →12年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:41:38.43ID:4L4jhX9j0○ <もうそのセリフ聞き飽きたわ!
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <合格発表直前に勤務先別一覧(全国、都道府県別)で
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ 和歌山県の合格者数を確認するのは
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ コンプライアンス違反の疑いがあり・・・
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成31年4月21日(日)
合格発表日時:6月21日(金)
合格証書発送日:7月上旬※ワカヤマン以外
平成31年度春期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h31haru_exam.html
平成31年度春期試験 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20190421_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h31h.xlsx
都道府県応募者数(システム監査技術者):
東京都1575名、愛知県109名、大阪府307名、岡山県31名、熊本県9名、
和歌山県4名w
平成31年度システム監査技術者結果(和歌山県のみw)
応募者4名、受験者3名、合格者なし 合格率0% ← 今年もワカヤマン涙目w
ワカヤマンが7年連続不合格でリベンジならずw
0994名無し検定1級さん (ワッチョイ 4128-C2kj)
2019/08/23(金) 23:42:07.79ID:4L4jhX9j071 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0995名無し検定1級さん (ワッチョイ 2146-ux3S)
2019/08/23(金) 23:43:17.93ID:flIfRtgh0平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30、31年度 システム監査技術者 7年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
0996名無し検定1級さん (ワッチョイ 2146-ux3S)
2019/08/23(金) 23:43:42.29ID:flIfRtgh0平成22、23、24、25、26、27、28、29、30年度 ネットワークスペシャリスト 9年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29、30、31年度 システム監査技術者 7年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0997名無し検定1級さん (ワッチョイ 2146-ux3S)
2019/08/23(金) 23:44:24.74ID:flIfRtgh0|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代半ば
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成30|12|ネットワークスペシャリスト試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和元| 6|システム監査技術者試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0998名無し検定1級さん (ワッチョイ 2146-ux3S)
2019/08/23(金) 23:45:02.58ID:flIfRtgh0/ \
/::::: \
_______ + /::::::::: ヽ システム監査7年連続不合格だお・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | もう何も信じられないお・・・
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄ ↑ワカヤマン
↑雑賀の郷 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ d581-+2Rt)
2019/08/23(金) 23:45:05.38ID:foE8inWB01000名無し検定1級さん (ワッチョイ 2146-ux3S)
2019/08/23(金) 23:45:30.38ID:flIfRtgh0/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : ___ノ'′ ゙ヽ、___ \
l : : : : : :.; '⌒` ´⌒ヽ l また来年もシステム監査受ける羽目になったお
| : : .::;;(。o〇 ) ( 〇o。);;:: | 受験前は強がってみたが7年連続不合格だお
l : : : :°o゚゚~'"´ `"~゜o゚;° l 合格者に合格の極意を聞いておくべきだったお
\ : : : : : : 。;゚( j ) ; 。+/
\: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ + /
/ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、| イ\
: : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄` ; \
: : : : . : : . : : ; '"`` + \
: : . : . : . : . : . °
: . : : . : . +
↑ワカヤマン
ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 1時間 21分 45秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。