応用情報技術者試験 Part222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e95-ROpE)
2019/04/20(土) 21:44:07.21ID:iD1fqTyF0!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part221
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555760303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-FNoZ)
2019/04/22(月) 00:24:24.69ID:Q4uBpo3c00051名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 00:25:01.18ID:ST5OMNUz0電子的に扱えない文字列なんてないでしょ
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ee6-JNgg)
2019/04/22(月) 00:30:46.92ID:ewZau9z30逆じゃね?
今回のhtmlとかアルゴはもろ業務でやったとこだからノー勉でも問題なかったけど
午前は勉強必要だと思う
0053名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-LAZP)
2019/04/22(月) 00:30:57.76ID:NLXp4Dh4d0054名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-wlzz)
2019/04/22(月) 00:32:50.70ID:lQlQ9NItM午後はどうだろうか
0055名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-wlzz)
2019/04/22(月) 00:33:08.66ID:lQlQ9NItM午後はどうだろうか
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ed-MmZw)
2019/04/22(月) 00:33:36.94ID:WofP8rE90あったとしての話だよ
一意性に決まるとか言ってたしそういうことかなぁと
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ d2ed-wlzz)
2019/04/22(月) 00:33:51.59ID:XJ2iDQGl00058名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-xN+x)
2019/04/22(月) 00:34:59.45ID:fUAwnN9n00059名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 00:42:28.24ID:ST5OMNUz0すみません、そうですよね
一意に特定という意味だとMacアドレスもマルになりますが、
個人の認証という観点だとMacアドレスは機器の特定にしか利用できないのでバツだと思います
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ d2ed-wlzz)
2019/04/22(月) 00:47:00.37ID:XJ2iDQGl0ダメ元でやり直したら
49/80だった!午後は自信あり
0062名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp79-gzyM)
2019/04/22(月) 00:54:11.50ID:SHhWcnqepこれって頭が悪いというだけの話?
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/22(月) 00:55:57.99ID:jaESDqK20午後が得意な人は知恵がある人
両方得意な人は、知識を知恵に変えることができる人
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 00:57:47.67ID:ST5OMNUz0過去問の経験不足なだけじゃないですか?
選択はなに選びました?
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/22(月) 00:58:05.06ID:jaESDqK20動脈みたいな静脈と勘違いして選んでくれる知識の人をひっかけるための釣り針だよ
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-hooH)
2019/04/22(月) 01:01:46.93ID:jaESDqK20マネジメント、ストラテジとも簡単だったといわれてるのにもったいない
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 01:08:07.15ID:ST5OMNUz0データベース、組込は簡単でしたが解けました?
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 31ed-MmZw)
2019/04/22(月) 01:10:38.43ID:WofP8rE90合ってたぽいからいいけどあんまり納得行かなくてね…
うーんなるほど、でもそれ言うと静脈だって別にそれ単体ではなんの役にもたたないしMACアドレスみたいな固有のデータならなんでも行けそうな気はするんだよなぁ
そうなると製造番号も完全なバツとは言いづらいかなって
まあセキュリティ的なあれなのかな、
なんにせよすっきりしない問題だ
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 01:11:59.52ID:ST5OMNUz0これ
もし製造番号で認証してたらそのPC使用者は全員ログインできるってことになる
そんなWebサイトあるわけないっす
0071名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/22(月) 01:16:10.63ID:jaESDqK200072名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ac-1ciN)
2019/04/22(月) 01:18:08.31ID:FP/UexDO0スマホだって一人一つでしょ
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ghNk)
2019/04/22(月) 01:20:07.98ID:jaESDqK200074名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-ECBB)
2019/04/22(月) 01:35:46.45ID:ST5OMNUz0セキュリティリスクの話してるのに
こんな知識で応用受けてるとか笑えるわ
0075名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-2jMT)
2019/04/22(月) 01:49:54.35ID:mRTSpPRKaその中から何適してるか選んだって話でしょ。
その意味では、証明書使ったログインは極々一般的だけどPCの製造番号使った認証なんか無いよ。
製造番号はフォーマット決まってるから簡単に推測出来るしね。
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/22(月) 01:59:11.58ID:/ccakAf100077名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-+9iM)
2019/04/22(月) 02:23:35.76ID:7Z7sqfCudここ見てるとほんと笑えるw
黙って2ヶ月待ってろよ
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 32f3-3C7g)
2019/04/22(月) 02:35:16.63ID:yPNLod9j00079名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-0Tvs)
2019/04/22(月) 03:30:46.87ID:uWc+ljMb00080名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e25-F1ey)
2019/04/22(月) 04:15:51.76ID:GCRFQUuq0アを選んだ自分には嬉しいけどやっぱり答えはイな気がする。
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 09f3-0Tvs)
2019/04/22(月) 05:19:47.68ID:uWc+ljMb0アかイだと思うんですけど、イだとハッシュ値もソルトも同じデータベースに登録されてるので、6ページ3行目の「データベースに登録された認証情報が流出すると〜」を考えるとソルトも流出しちゃうんじゃないかと思うんですよね。
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 31c6-1A/t)
2019/04/22(月) 05:20:38.60ID:F06j62l706割いけば合格だし祈るわ
0084名無し検定1級さん (ブーイモ MMad-hrRr)
2019/04/22(月) 06:45:20.23ID:J6Zp151iM0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ded-xN+x)
2019/04/22(月) 06:48:10.13ID:fUAwnN9n00086名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bc-scs0)
2019/04/22(月) 07:01:14.27ID:ph5chftp0IDとパスワードに加えて二要素認証用に登録時に紐付ける端末認証みたいなものだと思って製造番号にしたけど
この問題ってそれ単体でログインする話なんだね
二要素認証としては製造番号もMACアドレスも正解のはず
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/22(月) 07:02:37.03ID:LFQjfysD0午後簡単だっただけに哀しい
通ってれば良いな
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/22(月) 07:04:33.92ID:LFQjfysD0ほっこりした
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 65cb-XxWr)
2019/04/22(月) 07:05:36.72ID:UsYZV3mf0まあ確かにその通りだわ
俺は手応えはあったけど、最後によくよく見たら「うわっ、俺の字、薄すぎ‥」って思って、答案回収とかされてるうちに見えなくなっちゃうんじゃないかと震えてる
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/22(月) 07:09:17.29ID:LFQjfysD0受かった途端に変わったら受け直さないといけない
今どきソフ開とか情報古過ぎと思っちゃうけど応用でも起こる
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ a21a-/dwQ)
2019/04/22(月) 07:13:29.20ID:hQ6kH2m300092名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bc-YohG)
2019/04/22(月) 07:18:43.03ID:8obWghgt0イを除外する理由は>>81の通りだけど。
まあ間違えましたが…
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/22(月) 07:19:45.63ID:LFQjfysD0今回受かって翌年から改名されたらどうすんだよ
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ 8116-rSx4)
2019/04/22(月) 07:21:14.27ID:LFQjfysD00095名無し検定1級さん (ワンミングク MM62-Dj8f)
2019/04/22(月) 07:25:19.59ID:USEuSoU7M0096名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-lMwp)
2019/04/22(月) 07:29:51.49ID:viPgBHcSa0097名無し検定1級さん (スップ Sdb2-yS2j)
2019/04/22(月) 07:39:40.31ID:rU3vfVErd今回は60行ったと思いたい
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 92f3-hooH)
2019/04/22(月) 07:39:56.21ID:8uNnF1J70他のサイトから漏れたわけであって、自社のDBに入れてるソルトは漏れてないわけで。
ここではパスワードリスト攻撃について述べられてるから、イじゃないかと俺は思ってる。
0099名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-umMV)
2019/04/22(月) 07:43:44.85ID:fL575rnSMPWの文字列の内どこがソルトなのかわからんので、流出しても問題なしなのでは
0101名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-xN+x)
2019/04/22(月) 07:58:54.69ID:jIqjxftsM0102名無し検定1級さん (ワッチョイ 9204-ag18)
2019/04/22(月) 08:03:01.30ID:MZpcW0mi00103名無し検定1級さん (ラクッペ MM69-AF39)
2019/04/22(月) 08:04:39.55ID:7xgM3aNpMブルートフォース パスワードリスト sslアクセラレータとか
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 628d-iwRT)
2019/04/22(月) 08:51:37.45ID:kUKcCIL30逆って書いてたから総当たり攻撃にしたけど
逆の場合はリバースブルートフォースだからブルートフォースは間違いやないんか
0108名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-LzNb)
2019/04/22(月) 08:53:12.96ID:68h5atlqa0110名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-Ea22)
2019/04/22(月) 09:00:37.74ID:r9TXve8Q0危ねえええ
0111名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-xN+x)
2019/04/22(月) 09:00:58.39ID:jIqjxftsMSCでも同様
(SGは逆に国語問題なのであまりぶれが無い)
理由は多くの場合、問題解決の方法は一つではないから
0112名無し検定1級さん (スプッッ Sdb2-DzXC)
2019/04/22(月) 09:10:58.05ID:XMivpeq5d・ハッシュ化された文字列は流出しても問題ない
・ハッシュ値は不可逆で平文には戻せない
という感じの文言が盛り込まれていれば大丈夫だろう
ここを見つつ自己採点(適当配点)したら64点、ケアレスミスはほんときついな…
0114名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-/dwQ)
2019/04/22(月) 09:18:45.06ID:Vj6KKCbja0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 6189-WU61)
2019/04/22(月) 09:30:50.87ID:NENw0Q080みたいな微妙な回答しちゃったなあ...
0116名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-YohG)
2019/04/22(月) 09:38:13.10ID:k1UWNJEpaM社ECのウェブサイトのIDパスワードが窃取解析され
って書いてあるぞ。
0117名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp79-ccGr)
2019/04/22(月) 10:30:51.55ID:QIOF2Cpsp0118名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)
2019/04/22(月) 10:41:07.33ID:h6MUQ8Pqd俺は ハッシュ値から元のパスワードへ復号化できないから にしちゃったけど
暗号化じゃないから復号化じゃないよな
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 6189-WU61)
2019/04/22(月) 10:41:27.03ID:NENw0Q080みたいな微妙な回答しちゃったなあ...
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 6189-WU61)
2019/04/22(月) 10:43:00.36ID:NENw0Q080意図を汲み取って採点してくれるのか、それっぽい単語がないとダメなのか...
0121名無し検定1級さん (ブーイモ MMa6-U8pq)
2019/04/22(月) 10:43:45.70ID:8WL+UNrmMどうなるんだろ
0122名無し検定1級さん (スププ Sdb2-qfrb)
2019/04/22(月) 10:45:50.74ID:h6MUQ8Pqd昨日からもやもやしてて
復元はOK、復号化はNGって思い込んできてる
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 1266-JNgg)
2019/04/22(月) 10:56:16.72ID:/ccakAf10ブルートフォース、パスワードリスト の2つは午前でも出るレベルだし
問われてもおかしくないと思うが、SSLアクセラレータについては
書かせるのはおかしいと思った。文章や図表から抜き出すとかならわかるが・・・。
過去問やりまくれば出てきたものなのかな?
0124名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-ghNk)
2019/04/22(月) 10:57:49.13ID:/b2EU/Mur逆を頭につけるときに合わないとおもって総当たりにした
0125名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-ghNk)
2019/04/22(月) 11:00:31.27ID:/b2EU/Murそもそももとに戻せないのが売りだしね
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-EqRv)
2019/04/22(月) 11:03:08.59ID:+yVPSRne00127名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-2Jl4)
2019/04/22(月) 11:06:38.69ID:lpor48sddログインサーバって書いてしまった
0129名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/22(月) 11:08:33.18ID:b5MeTeXNaSSLアクセラレータ自体は知ってるけどね。
仕事している奴からしたら一般常識みたいなもんなの?
0130名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-wlzz)
2019/04/22(月) 11:10:05.66ID:b5MeTeXNa0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 41a7-EdlJ)
2019/04/22(月) 11:13:59.51ID:9SV4Ajb90日本語読みか英語読みかの違いだけですし、文字数が制限されている訳でもない。
別の例では、「逆SEO」を「リバースSEO」と言うこともあるらしいですから。
参考:https://dictionary.goo.ne.jp/jn/265415/meaning/m0u/
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ b174-S6AL)
2019/04/22(月) 11:29:29.87ID:zS72IWNF0みんなの幸運もついでに祈っとく
0133名無し検定1級さん (スッップ Sdb2-GvGW)
2019/04/22(月) 11:32:13.41ID:PcRdYHX0d0134名無し検定1級さん (ワッチョイ d9f3-/6WQ)
2019/04/22(月) 11:33:38.36ID:0swC8pdB00135名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-xN+x)
2019/04/22(月) 12:03:26.60ID:jIqjxftsM主任がやらかした
0136名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-AQm2)
2019/04/22(月) 12:06:41.61ID:RK/o35rYMあんなの使ってる変態おらんやろ
0137名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-2jMT)
2019/04/22(月) 12:14:05.67ID:SP8Vs83Ea風呂に二人で入るな
0138名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-xY9A)
2019/04/22(月) 12:17:20.58ID:gDKEL7+Ir恐る恐る午前採点したが余裕で合格点だったわw
午後も楽勝だったしよかった
0139名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc6-HEWU)
2019/04/22(月) 12:19:21.88ID:S/fF8S6tMおせーて
0140名無し検定1級さん (アウアウクー MM39-gzyM)
2019/04/22(月) 12:20:32.61ID:oXhsBvDNMDB最後らへんがダメだから12点
アルゴリズム17点
セキュリティ13点
組み込みケアレスミスで12点
とみた
採点次第やん
0142名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-ghNk)
2019/04/22(月) 12:22:39.70ID:/b2EU/Mur0143名無し検定1級さん (スフッ Sdb2-DNyu)
2019/04/22(月) 12:23:30.13ID:K/VrIFd6d0144名無し検定1級さん (アウアウカー Sab1-Ac/l)
2019/04/22(月) 12:24:45.14ID:Wgn6Zapna0145名無し検定1級さん (ドコグロ MM9a-xN+x)
2019/04/22(月) 12:25:29.07ID:jIqjxftsM在室管理とか認証とアンチパスバックが無いだけでモロに物理セキュリティの問題やん
0147名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-xY9A)
2019/04/22(月) 12:28:03.80ID:gDKEL7+Ir今回も合格率高そう
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ adbc-ZNae)
2019/04/22(月) 12:28:05.33ID:7bN38KT400149名無し検定1級さん (スップ Sd12-emY3)
2019/04/22(月) 12:28:42.16ID:CLs6H4YOd仕事では導入したこと無いし提案にも出てきたこと無い。
ただアーキテクチャかセキュリティの過去問で見たことあったから答えられたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています